• ベストアンサー

ラジオ番組の仕組み

   ラジオの番組はどのようにできるのですか? 例えば一つの番組を放送するための作業のどこからがラジオ局が担当で、どこまでを番組制作会社が受け持つんですか?またその他に番組完成までに必要な工程なども教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です 失礼しました。ANNはアナウンサーの略です。 D・・・番組の責任者 MIX・・機械を操作する人(曲をかけたり、音量の調整をする人) ANN・・番組の中でしゃべる人、番組の進行役。パーソナリティーと呼ぶ事もあります。 アナウンサーは局の人間、パーソナリティーは外部の人間(外注・・制作会社)と使い分ける事もあります。 もう一つ、P(プロデューサー)という配役もあり、この人は#1の「配役決定」の権限があります。大抵の局の場合、ラジオ関係の部で一番えらい人(ラジオ放送部長、ラジオ製作部長など局によって呼び方は違いますが・・)がこう呼ばれます。

pelonis
質問者

お礼

mondayさん、丁寧なご回答本当にありがとうございました。ラジオ番組の概要を掴むことができました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは、mondayと申します 正直言って、どこまでが局で、どこからが制作会社という線引きは難しいと思います。ラジオ番組の制作を大きく分けると 企画決定(どんな番組を作るのか)   ↓ 配役決定{D(ディレクター)は誰にするのか、出演は誰か}   ↓ 番組制作準備(Qシート製作、選曲、出演交渉、時間割)   ↓ ON AIR(生放送の場合、公録なら編集) 上記の流れの中で、一般的に制作会社が関わるのは、配役決定以降です。 Dとして関わったり、MIX(ミキサー)として関わったりします。 Dは局、それ以外は制作会社というのが多いみたいです。 公開録音などでは、DとANNは局、それ以外は公録用の機材を含めて制作会社、というパターンが多いと思います。 番組制作に一番大切なものはQシートと呼ばれる「簡単な台本」です。 Qシートには、話す内容、出演者、CMタイミング、かける曲等が書き込めるスペースを取った「雛型」があり、放送日ごとにDがそのスペースに書き込んで作ります。何を話すか、誰を呼ぶか、どこに電話するかを決めるのもDの仕事です。 ANN、MIXはこれに従って進行します。いわば、「番組の設計図」のような物です。このQシートさえあれば、プロは番組が作れるのです。 これ以外にも、電話受けの人などが関わることがあります。 以前は、D,MIX,ANNと3人体制が基本でしたが、最近は、DがMIXを兼ねたり、ANNが掛け持ちしたりしています。又、深夜の生放送では、全て、外注(制作会社)がすることもありますよ。

pelonis
質問者

補足

   mondayさんのご回答、具体的なON AIRまでの流れなど、とても参考になりました。ここでもう一つ質問なのですがANNとは何の略なのですか、また役割についても簡単に教えていただけたら幸いです。

関連するQ&A

  • 昔の深夜ラジオ番組をもう一度聞きたい!

    学生時代に録音して聞いていた深夜ラジオのテープが出てきました。 番組は地元UHF局制作の深夜ラジオ番組。 あまりに懐かしく、どうしても他の放送回も聞きたくなりました。 放送局(地元UHF局)に音源は保存しているでものでしょうか? また、個人として聞くためだけに音源をダビングしてくれるのでしょうか?

  • ラジオ番組の制作会社

    (1)ラジオ局で制作されている番組は全てそのラジオ局の社員の方で制作されているんでしょうか? (2)テレビ番組のように下請けで制作している会社があるのでしょうか?ご存知でしたらその下請けの会社名も教えてください。 (3)ラジオ局で働いておられる方は社員の方がほとんどなのでしょうか?アルバイトや契約社員、派遣社員の方もおられますか? お時間がある方、回答の方よろしくお願いします。

  • ラジオ番組を作りたい

    今住んでいるところのラジオがつまらないです。 ラジオ局に就職するパワーもないので、いっそ自分で放送局を作って番組を流したいなーなんてふと思ってしまったのですが・・ そんなことできないでしょうか。

  • ラジオの仕組みについて

    ラジオが遠い地域の放送局の番組までを受信できるのがすごいと思います。どういう仕組みでできているのですか? 知っている方、ご回答願います。

  • ラジオ番組のしくみについて教えてください。

    ラジオは、生放送が多いと思います。一人の芸能人が番組をしている場合、芸能人が休んだ場合はその番組はどうなるんでしょうか? 番組が中止になるんですか?

  • ラジオ番組について

    このサイトにはラジオというカテゴリがないためここで質問いたします。 ラジオ番組には番組を中断して他の番組を放送している番組があるますよね。 例えばABCラジオの「ABCミュージックパラダイス」は番組を中断して 文化放送の番組を放送していました。 つまり番組一時中断し他の番組を放送して その後もとの番組を放送するということです。 なぜこのようなことをするのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • 聞き逃したラジオ番組を聞く方法を知りませんか?

    楽しみにしていたラジオ番組を聞き逃してしまいました。 放送局に問い合わせてみたのですが、収録した音は著作権に引っかかるということで難しいらしく、、、どなたか聞き逃したラジオ番組を聞く方法を知りませんか?

  • ラジオ番組のHP教えてください。

    朝放送されているニッポン放送のラジオ番組を聞きたいと思っています。 私は横浜市に住んでるんですが、 周波数は何番に合わせればいいのでしょうか? また、各ラジオ放送局の番組一覧があるHPを ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラジオの全国ネット番組その2

    ここからが質問ですが 1:なぜラジオ大阪が他の局よりも全国ネット番組が多いのですか。 またなぜネット局が文化放送の場合が多いのですか。 2:AM神戸やラジオ大阪ではなぜTBSラジオの番組が放送されないのですか。 3:ABCラジオの全国ネット番組が少ないのはなぜですか。 4:毎日放送ではなぜプロ野球中継の時意外は 全国ネット番組を1つも放送しないのですか。 5:AM神戸・KBS京都のは発信番組が少ないのはなぜですか。 6ラジオ大阪発信の全国ネット番組が多いのはなぜですか。 質問が多くて申し訳ございませんがご存知の方はお教え下さい。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=201319

  • ラジオって

    私は地方に住んでいるのでラジオのAM局がすごく少ないです。NHKを除くと一つしかありません。そのせいで、ニッポン放送や文化放送の番組はその地方局で聞くしかありません。でも一つしか局がないため、ニッポン放送や文化放送の番組がすべて聞けるわけではありません。でも、疑問なんですが、ニッポン放送と文化放送という違うラジオ局の番組を地方局で一緒に聞けるのでしょう?東京のラジオ局とネット局の関係にある局で番組が聞けるのは分かるのですが、なんで二つの局の番組を同じ地方局で聞けるのかぁ?って。二つの局とネット関係にあるってことなんでしょうか?また、どの番組を放送するか選択するのは地方局の人なんですか?そこで放送されないニッポン放送や文化放送の番組は地方では聞けないのでしょうか?いまいちラジオのシステムが分からないので教えて下さい。

専門家に質問してみよう