• ベストアンサー

妊娠するのが怖い・・・(長文です)

sizu-sizuの回答

  • sizu-sizu
  • ベストアンサー率41% (113/275)
回答No.1

辛いお気持ち,お察しして余りあると思います。 「次に妊娠してもその子が無事産まれてくる保障がないのに」という部分のお考えが不安の根源でしょうね。「次はちゃんと元気に育って生まれてきてね」という前向きなお気持ちをもたれたほうがと思います。 不安のままですとそれこそ体調にも影響しますから,デフレスパイラルに陥ってしまいますよ。作ろうとしなければできません。子どもがほしいというご希望,生まれてきた子どもと何がしたいかなど,できましたら前を見てめげないでいただきたいと感じました。

noname#34852
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。頭ではもう普通の生活に戻れて前向きに考えられるようになったと思っているのですが、やっぱり気持ちはまだ前に進めないみたいです。でもそんな風に思っていても仕方がないんだと言い聞かせて、少しずつでも前に進めるように頑張ります。

関連するQ&A

  • 妊娠7週目ですが・・

    妊娠5週目で病院へ行き胎嚢が確認できず、6週目で4.5ミリの胎嚢が確認できましたが胎嚢の中に赤ちゃんが確認できませんでした。7週目の検診では胎嚢が7.9ミリになっていましたが依然赤ちゃんが確認できずに流産だと診断されました。いまだ出血はしていません。これは確実に流産なんでしょうか。もう赤ちゃんが成長してくれる可能性はないのでしょうか。次の検診まで間もないのですが心配で心配でなりません。

  • 長文失礼します。

    長文失礼します。 今妊娠6w4d(胎嚢20ミリ、胎芽心拍確認できてません)で、4週後半から切迫流産と診断されました。 どれだけ安静にしてても、鮮血が出たり、血の固まり(4センチ弱の物が3回)が出たり、その出血の多さから貧血になったりと、不安な日々を過ごしてました。 そんな中、先日旦那の父親が脳の病気で倒れ、旦那が病院で付き添いをしています(旦那の母はすでに他界しており、旦那は一人っ子です) 私は病院の先生から、トイレと食事以外は絶対動くなと言われており、家事がまったくできません。 旦那は仕事から帰り、病院へ行き父親の世話をして 帰ってから家事をしています。 仕事はハードで、もう2週間休みがない状態です。 いつ倒れてもおかしくない旦那を見てるのが辛く、また何も出来ない自分が悔しくなり 「今回は赤ちゃんを諦めて」と相談しました。 旦那は「赤ちゃんも親父もおまえも大事だから俺が支えてるんだ、赤ちゃん諦めたら、今俺が頑張ってることが滑稽に見える」 と、言われました。 しかし体重が減って痩せ細り、今頼みの綱である旦那が倒れてしまっては、それこそどうすることもできない ということを伝え、今回は赤ちゃんを諦めることにしました。 いつも行ってる病院とは違う病院へ行ったので 自分の家の状況や切迫流産であることなど、何一つ言えなかったため 坦々と話が進み、25日に手術が決まりました。 その後、会計時に違和感を感じ すぐトイレへ行き 下着を下ろすと、ボトッと血の固まりがタイルに落ちました。 すぐ看護婦さんが来て、血の固まりの中を調べたり とりあえず内診したりしました(胎嚢は子宮に残ってました) そこで初めて、家の状況や、4週後半から切迫流産であったことなどを話した結果 何故か手術の日が早まりました(25日→22日) その日は貧血が特に酷く、頭が真っ白になっていたため、先生に聞くの忘れてたんですが これは、完全流産や不全流産の可能性が高いから、手術の日を早めたのでしょうか? そして、手術は「人工中絶」になるのか、「切迫流産で、子供の存続が厳しいため」になるのか 何一つ、聞くのを忘れました。 これだけでは推測ができないと思いますが、皆様のお考えが聞けたらな、と思います。 長くて拙い文章を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 子宮外妊娠について教えてください(長文ですみません)

     先日、ごく妊娠初期での流産について質問した者です。  14日(木)の検診でおよそ4週6日くらいだったのですが、胎嚢が見えないこととホルモン値468と低いこと、少量の出血があることから、流産になる可能性が高いとお医者に言われました。その後、16日(土)夕方、急に腹痛が起こり生理なみの出血がありました。下腹部の鈍痛でとても痛かったのですが、自分でお医者に電話はできました。すぐに医者に行き内診をしてもらったところ、やはり胎嚢は見えず、このまま流産になるだろうといわれました。そして、17(日)の朝、トイレに行ったところ血のかたまりのようなものが出ました(固まりが出たのはこのとき1回だけです)。  18日以降は、出血も少量になりました。 21日(木)に再び検査してもらったところ、子宮内に胎嚢が見えないこと、尿中のホルモン値が4000を超えていたことから、流産ではなく子宮外妊娠の可能性が非常に高いと言われました。予想外のことで呆然としてしまいました。  今の症状としては、少量の出血と36.7℃以上の高温期が続いていること、下腹部痛は16日(土)の夜だけだで、後はときどき右足の付け根あたりがぐっと痛くなることがあることくらいです。  激痛はないのに、子宮外妊娠なのでしょうか?  妊娠5週後半でホルモン値4000あって胎嚢が見えなくても正常に妊娠できている可能性はないのでしょうか?  1週間でホルモン値が468→4000以上というのは、急激な増え方なのでしょうか?子宮外妊娠といわれただけで泣いているのに、胞状奇胎だったらどうしようかと思うと不安で不安で…。  また、来週検診に行くのですが、子宮外妊娠と確定された場合、お医者に聞いた方が良いことなどありましたら教えてください。お医者に行くたびに言われることがどんどん悪くなっていき、先生を前にすると言葉も出てきません。  どんな情報・ご意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • 妊娠できるでしょうか?

    旦那30 私26 子作り開始2ヶ月 妊娠6週で胎嚢2センチくらいで流産の処置をして4日目、、 医師には2か月後に妊娠できるとは言われましたが不安です 妊娠できても不育症ではないかと、、 旦那は2人欲しいと言ってますが、、 また、授かり次は産めるでしょうか? 葉酸以外に体調作りとしては何をすべきですか?

  • 子作り諦めるにはまだ早いですか?

    旦那30 私26 子作り開始2ヶ月で妊娠6週、、胎嚢しか確認できず5日前流産の処置をしました。 2ヶ月後から妊娠できるとは言われましたが、また、赤ちゃんが育たないかと思ったら、、あの処置はもうしたくないです、、赤ちゃん諦めるべきですかね? 旦那の本音は子供2人ほしい。けど、「子供いなくてもいいよ。犬でも飼おう」と言ってくれてます。 私も旦那の子を授かりたいですが、まだ、毎日、泣いてて不安だらけです、、次は元気な子だと良いのですが、、

  • 子宮外妊娠について

    私ゎ去年10月に子宮外妊娠で右卵管全摘しました。 そして卵管造影をして残りの左卵管ゎ開通してました。 先生からゎ異常がないので子供を望むなら子づくりしても大丈夫ですょと言われ、旦那も検査をして異常なかったので子づくりをした結果、今回妊娠したのですが、生理が3日遅れ検査薬を試すと陽性でした。前回の事もあったのでつぎの日に病院行って診てもらうと、まだ胎嚢がみえなくて一週間後に来てくださいと言われ、一週間後行くと5週5日で胎嚢らしきものがはっきりと見えなく、子宮の中にいびつな黒い物があるのですが、はっきり胎嚢とゎ言い切れないといわれました。 もしかすると血の塊かもしれないと。 Hcgも前回200台が今回ゎ2191でした。子宮外妊娠の可能性が高いですか?

  • 自然流産後の妊娠について

    はじめまして。 私は先月末に妊娠7週目で自然流産してしまいました。 子供が欲しく、病院で不妊の検査を行いながらやっと妊娠し、喜んだのも束の間の流産でした。 先生からは、流産後特に治療はしなくても大丈夫と言われ、今は次の生理が来るのを待っている状態です。 次の生理がきて、周期が安定するまでどれくらいの期間を要するのでしょうか・・・? また、先生は1度生理を見送ってからなら子作りを開始してもいいよ、とおっしゃっていましたが、ネットで調べると、3ヶ月は空けたほうがよい、という声がとても多いようでした。 私としては、年齢的なこともあり1日でも早く妊娠して元気な赤ちゃんを授かりたいと思っております。

  • 子宮外妊娠について

    今日、病院に行ってきて妊娠5週目に入ったところだと先生に言われました。内診をしてエコーを撮った結果、まだ胎嚢が小さくて確定できないと言われ胎嚢らしきものは映っているのですが1週間後にきてくださいと言われました。私は生理不順でやっとできた赤ちゃんなのでものすごく不安です。心拍が確認されるまでが一番、流産の危険が多いって聞くし、子宮外妊娠って初期症状ってあるんですか?

  • 4週で流産しましたがすぐに妊娠出来ますか?

    4週3日で胎嚢を確認。 4週4日に出血しましたが胎嚢を確認。 4週5日に胎嚢らしきものが出てしまい完全流産でした。 過去の質問をみると流産後は妊娠しやすいと書いてありますが妊娠しにくいとも書いてあります。 私の場合は完全流産で処置もありませんでした。 この場合はどちらになるんでしょうか? 病院の方針としては処置をしようがしまいが生理を2回見てからなのですが4週で完全流産してしまった方はなんて言われましたか?

  • 子宮外妊娠以外の可能性はあるのでしょうか。

    はじめまして。 不妊治療を開始して初めてHCG注射を打ってタイミングを合わせた結果、2週間後に妊娠反応がありました。 しかし、妊娠5週目になっても胎嚢が確認できず、1つめの病院では「流産」と診断されました。 なかなか出血が起きないため6週目に大きな病院へ行くと「子宮外妊娠の可能性」か「流産」と言われました。子宮内や卵巣に腫れもなく、出血もないことから外妊の可能性はきわめて低いとも… この時、HCG値は570mlでした。その翌日から出血があり、15cmくらいの固まりのようなものまで出ました。 今日、7週目になりますが病院に言ったところ、HCG値が1100mlに上昇していました。医師は「子宮外妊娠の可能性が高くなったね」と言っていました。 (1)子宮外妊娠以外でこのようにHCG値が上昇することはあるのでしょうか? (2)流産でなかった場合、6週目に出た固まりは何だったのでしょうか? (3)不妊治療をすると、流産の可能性が高まるのでしょうか? 本当は医師に質問するべき所ですが、総合病院のためかあまり話を聞いてくれません。どうかよろしくお願いいたします。