• ベストアンサー

娘親が伴侶選びに満足しません。補足説明をお願いします。

彼氏(21才)を娘(21才)の実家の両親に挨拶する為連れて行った結果、両親の感想はイマイチであったとの相談を受けました。 イマイチとは、結婚を前提としたお付き合いが早熟という訳ではなく、 両親が得心する相手であれば問題がないと云うことであります。 娘(短大英文科卒・成績一般レベル)は、両親が「鳶が鷹を生んだ」との評価であり社交的で美人ですが、両親に対しては従順ではない様であります。 然し、今回の相談は両親の同意を快く得るための考え方であります。 (父親はIBMクラスの会社の定年を終え、フリー・母親は家事のみ) 彼氏は大学より企業家を目指し、経済力は30代レベル以上を安定し、 抜群の身体能力に日々磨きをかけており、好感度の高い青年であります。 私としましては、社会生活を営む上に問題がなく、好き合っておりますので賛成なのですが、 二人共、両親を得心させるYesを得たいと申しております。 男としては「幸せにしてみせる!」の決意の一語に尽きますが、 男の親は、息子に親の作品意識を持っておりますので、相談以外の全ての判断を委ねています。 ところが娘の親御さんは、そうでもないらしいのです。 そこで私のアドバイスとしては、男が「娘さんを僕にください!」と 懇願するのも儀礼的には必要ですが、 娘の親も同様に考えてくれることを望み、娘さんに「私は両親の影響を強く受けています。20年間手塩にかけて育ててくれた育成に手抜きがない限り、私は両親のものの見方、考え方に感化されている訳だから、両親の総合した(集約)判断力が養われている。私が選んだ相手が気にくわなくとも、それは皮肉にも両親が選べと教えてくれた男性であり、誇らしく思っている。周りにも鼻が高い。だから自慢の娘と自信を持ってもらいたい。」と説得する様にアドバイスをしました。 ところが娘さんは、その様に言っても無理だと否定的です。 私は「案ずるよりも産むが易し」で「その通りに言いなさい。」と 言っていますが、腰が重いです。 私が親御さんを説得すれば、些かの自信はありますが、 1クッション的に娘さんを納得させるために、合わせた補足説明をお願い致します。 中立的な立場で鑑みますと、おそらく娘さんはこの男以上の彼氏と今後巡り会うことは確率的にも困難だと考えます。(総合力・人間力において。) 前述しましたように、娘さんは家族においては我が儘な要素と親を難渋させる個性がありますが、希望として得心させ機嫌よくさせるのが相談の趣旨です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256814
noname#256814
回答No.1

大変失礼なもののいい様お許し下さい。 大変生真面目な方と文章から判断しますが、内容は分かりにくいです。要するに相談を受けた女の子の両親を説得するのに必要な言葉を足して欲しい。という内容かと思います。 どのような関係かは存じませんが、余計な事はしない方がいいと思います。 文章より、上からの見下した言い様とても相手のご両親を説得出来る方ではないと感じます。ご両親の説得は彼氏の仕事。2人の問題。他人が口を挟むべき事ではないと思います。

goo_peadia
質問者

補足

現在で5件の回答を戴いておりますが、質問は両親が快く心から得心する説明であります。 私は三者的な立場で仲人を思考する者ではありません。 男の子は、情熱的なプレゼンテーションにて両親の同意を取れる自負心があると申しておりましたので、質問致しましたら、(1)経済面の安定、 (2)趣味性の一致、(3)充足の日々を送る自信があると、大人顔負けの主体性を即座に答えました。 指導力に優れ、リーダーシップも年上から慕われているほどです。 世辞も言えますし、機嫌よくさせる能力も持っておりますが、話にならないと判断すれば、引いてしまいそうな懸念があります。 女の子も、確りとした定見を持っておりますが、両親に対しては上手く説明ができない(照れくさい)と申しており、相談を受けることになったのです。 見下した言い様が「鳶が鷹を生んだ」とのご指摘であれば、娘さんから伺ったご両親の娘自慢の評価であると聞き流しておりますので、私の口から発するべき言葉ではありません。 5件の回答者の中には誤解文章もありますが、二人はたいへん好き合っておりますので、その決意は親と言えども遮ることはできません。 思い立ったら、目標に向かい一直線に我が侭を押し通すのが多くの子供達でありますが、(家を飛び出し同棲生活) この二人は、筋を通すための相談に来たのです。 今時の子供?達にしてみれば、確りとした親孝行意識があります。

その他の回答 (4)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.5

同じ年頃の娘を持つ母親です。 質問様は本当に2人の幸せを願っていますか? もし願っているなら、小難しいことを言わず、 誠意を持って御両親と対するようにとだけ、アドバイスしてあげた方がいいと思います。 「結婚を前提として真面目に付き合いたいので、見守って欲しい。」 という気持ちを話せばいいのではないですか? 親は子供の幸せを願っています。 親の意に沿わなくても、我が子が幸せになると思えば、 いつかは受け入れてくれるものです。 〉私が親御さんを説得すれば、些かの自信はありますが〈 これは絶対やめましょう。 私なら自分で親を説得もできない男に娘をやりたくはありません。

noname#38837
noname#38837
回答No.4

結婚の話など持ち出すのは時期尚早と思われますがその辺はいかがなのでしょうか 付き合いも許さんといわれるのでないのであれば ひとかどの男になるまでプロポーズは待たれてはいかがでしょうか 質問者さんがもし彼氏の身内側の方であるなら あまりでしゃばらないことをお勧めします 彼氏の主体性が損なわれるかと思います

goo_peadia
質問者

補足

最初の回答者さんに補足した説明をご参照頂いた上、アドバイスを頂ければ嬉しく思います。

noname#60992
noname#60992
回答No.3

娘さんが彼氏のことをどう思っているのかという問題だと思います。 本当に結婚したい相手なら、どんなにコミュニケーションがとりづらい親でも、 説得するはずです。 その意思がないなら、まだ結婚を考える段階ではないと考えます。  社会へ出ていろいろなことを経験することによって、自信も行動力もついてくると思います。  その段階で改めて考えてみるようお勧めしてみてはいかがでしょうか? それまで、この仲が持たないのであれば、それはそういう縁だったということです。  

goo_peadia
質問者

補足

最初の回答者さんに補足した説明をご参照頂いた上、アドバイスを頂ければ嬉しく思います。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

質問者さまの立場や「娘さん」との関係が質問文から読み取れませんが、 >おそらく娘さんはこの男以上の彼氏と今後巡り会うことは確率的にも困難だと考えます これは質問者さまの主観ですね。「娘さん」のご両親はそう思っていないだけのことでしょう。それは年齢的なこともありますし、「起業家」=「不安定」、「いまは羽振りがよいかもしれないが、事業に失敗したら経済的に困窮し娘が苦労するかもしれない」と考えるのは(大企業で長く努めた父親であれば)、全くの想像違いとも言えないと感じます。 また質問文にあるように「娘さん」自身が両親の薫陶を受けて育ち、両親と考え方が近いのだとすれば、腰が重いのは「本人自身が将来の不安を払拭しきれていない」からではないですか。(もちろんどんな相手であっても将来の保証なんかありえませんが…) 個人的には「強行突破を勧める」よりは「もう少し両親に彼氏の人となりや、事業展開をみてもらう期間を取って、ゆっくりと「お付き合い」を既成事実化してゆくほうが得策に思います。 回答にならずすみません

goo_peadia
質問者

補足

あらゆる価値観は人々が主観的に判断する効用によって決まリますが、 客観性において、一般的に良しとされる能力をオールマイティに兼ね備えていることです。 身体能力も抜群で、二人は好き合っておりますので、動物学上の見地からも良い子供を宿すと考えます。 精神面においては、大脳生理学上の要素を如何なる環境にて育むかが課題となりましょうが、若さに似合わず確りとしたビジョンを持っております。 親孝行主義も起爆剤として頑張る二人ですから反対理由がありません。 二人とも、その気になれば思い通りの行動を取れることを知っておりますが、強行突破を望まないので相談に来たのです。 以下は、最初の回答者さんに補足した説明をご参照頂ければ嬉しく思います。

関連するQ&A

  • 年頃の娘に対する親としての愛情の価値観について

    娘が婚約者を見つけてきた時、(客観的にみて、総合力・人間力において水準を上回る好感度抜群の青年です。) ところが、娘の両親は否定こそしませんが、満足もしません。 どうやら、特に母親の趣味性に合わないようです。 そこで娘は、「私は両親の影響を強く受けています。20年間手塩にかけて育ててくれた育成に手抜きがない限り、私は両親のものの見方、考え方に感化されている訳だから、両親の総合した(集約)判断力が養われている。 私が選んだ相手が気にくわなくとも、それは皮肉にも両親が選べと教えてくれた男性であり、誇らしく思っている。 周りにも鼻が高い。だから自慢の娘と自信を持ってもらいたい。」と説得することにより、反論はしませんが、黙ってしまった状態が続いており、得心には至っていないようです。 娘の幸せを望まない親はおりませんが、母親の本音は自分自身の理想を娘に押し付けたいようです。 娘の反論は、「今でもお父さんで良かったと思っていますか?満足していますか?」に対して母親は「勿論よ!」と 応えるそうですが、「でも、日頃不満ばかりを訴えているじゃない、私は一生従順な嫁になりたいのよ。その価値を彼氏に認めているのだから」と、言っても頑固一徹です。父親は風見鶏で付和雷同だそうです。 私は相談を受けて、「妥協して夫婦になるとお尻に敷いてしまいがちだが、主人を尻に敷くことは女の幸せではない!」と断言する娘さんの定見に共感しますが、皆さんのご見解は如何ですか? また、大きくしてもらった恩返しは別の形でしたいが、親の趣味性を含めた判断を要求するのは、部分的な親の私物化であり、真に娘の幸せを望んでいることにはならないと申しております。 (このことは、社会的に未熟な娘に対する親の心配やアドバイスではないことを踏まえご回答下さい。) 満足させるアイディアをお願いします。

  • 娘の彼の親御さんについて(*_*;

    もしかしたらくだらない相談かもしれませんが、他の親御さんでしたらどうお思いになるのかと、良い対処方法があればお聞きしたいと思い相談させていただきます。よろしくお願いいたします。 春から高校に入学する娘がおります。 2か月ほど前から高校生とお付き合いをしていて、本人同士は仲良く平和にしておりそのこと自体は微笑ましく見守っております。ちなみに娘は彼氏とは違う高校に入学する予定です。 心配しているのはその彼氏くんのお母様についてです。 娘と彼は同じ小・中学校でした。役員活動などを通しておつきあいが増えるにつれ、彼の母親の良くない噂が耳に入ってくるようになりました。あちこちで人の悪口を言ってはひっかき回すため、呆れられ、誰にも相手にされなくなってきた人、関わるとろくなことが無い、という内容でした。その時は大人になってもそういう方ってたまにいるよな~というくらいに受け止めていました。 ですがその後、私と娘のことを吹聴していたと聞いてしまい、その内容も嘘八百。クラスメートの親どうしとしてあいさつ程度の会話くらいしかしたことが無いのに、、、実際腹も立ちましたが、聞いた方たちのほうが逆に彼女に、私や娘はそういう人では無いわよと反論してくださったとも聞き、相手にしてもしかたないと思うようにしました。 その後も平気で話しかけてきて、言い方が悪いのですが虫唾が走る方だなと思ってしまいました。 そのような方の息子さんと、娘がお付き合いする中で、もしまたあちこちにありもしない事を言いふらし始めたらとか、娘が傷つくことような事があったらどうしようと、どうにも落ち着かない気持ちでおります。 起こってもいないことで不安がっていてもしかたがないとはわかっているのですが、、、 最初に申しましたように、皆様が私でしたら正直どう思われますか? また、少しでもトラブルが起きないようにする良い方法や、私はどういう心構えでいるのが良いでしょう。参考になるお話が聞ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 娘の彼氏の親との挨拶

    19歳の娘がいます。数ヶ月前に妊娠したのですが、周りの反対で中絶をしました。もちろん私も反対した人間の一人です。相手の両親も反対でした。就職して1年も経たず、相手も同じ職場の同期生(大卒)で、本人たちも生活していく自信が無かったのでそうなりました。 最近になって、相手のご両親が『遅くなりましたがご挨拶に伺わせてください』との事。おそらくその件についてのお詫びだろうとは思いますが、もしやこれからの事を話し合おうという場なのか…。 私はまだ娘を嫁がせるつもりはありません。彼氏とはよく喧嘩をして、娘は私に泣きついてくるのです。経済力も心配ですし、そういった普段の生活からも、まだまだ娘を任せる事は出来ないと思っています。 ご両親に会ってそのような話になった場合、上記の気持ちを正直に話してもよいものなのか、悩んでいます。 普段かしこまった席に着くことが無いので、緊張します。どなたか教えてください。

  • 娘を持つ親の心情

    こんばんは。 疑問に思う事があったので、質問させてください。 来年、結婚を考えている男ですが、相手の親の対応が不思議です。 娘をやる親の心情として相手(私)の実家の事とか気にならないものでしょうか? 現在、彼女の両親にも挨拶を済ませている状況で、私の家族の事を聞かれたのは年齢と家族構成のみ。 私の家族の名前も知ろうとしなければ、どのような人なのかも知ろうとしていません。 娘を持つ親としては、どのような所に娘を嫁にやるのかとか娘を嫁にやっても大丈夫かという事で色々聞きたいと思うのですが・・・ 現に、私の家族にも姉がいるため、両親に聞くとそういう回答が返ってきます。 結婚は本人同士のモノだと割り切っている家庭なのかも知れませんが、実際問題、結婚とは本人だけでなく家族も交えなければ成立しないものだと思っています。 ただ私という人柄を見てもらって信頼してくれているだけかも知れません(←自分で言って、すいません。。。) しかし、悪く考えてしまえば、何か彼女側に知られたく無いことがあるからこちらの事を聞いてこないという考えも浮かんできます。 実際、両家の顔合わせで家族書は交わしても良いが、親族書は父方の親戚と仲が悪いから書きたくないと彼女から聞いています。 結局、家族書だけなら必要ないと言うことになり家族書の交換も行わないことになりました。 家族書・親族書も交わさない方も多数いらっしゃるとは思いますが、普通は、彼女を通して相手の家族の事を聞いてくるのではないでしょうか。 このままウヤムヤなまま婚約を進めて良いのか迷いどころです。 私の両親も疑問に思って、婚約を少し待つようにも言って来ています。 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • まんが家という職業につきたい娘を持つ親から

    今年高校を卒業する娘がまんが家になりたいので専門学校へ行くというのです。 親の私とすると「将来への不安{自活してもらいたい」というのがあって応援したい気持ちがあっても「頑張れ」と言えません。 後一つのわだかまりは上の姉は4年制大学の美大に行っているので親の強い口調で「まんが家なんてだめ!」とは言えません。 御相談の主旨として、現実問題として専門学校に出て本当に食べていける程のマンが家になった人はいるのか? 娘への「まんが家を目指す事をやめる」説得方法を教えて下さい。

  • 親に相談も無く、彼と同棲を始めた娘について

    親に相談も無く、彼と同棲を始めた娘について 自分たちには、30歳間近な娘がいて、2歳年下の彼氏が地方にいます。 娘は勤務先の都合で家を離れて一人暮らしをしていましたが、先日私たちに相談も無く勤務先をやめて引越し、彼と同棲を始めたようです。 数ヶ月前、その彼を紹介してほしいということで、娘への気持ちや彼の人也を見るつもりで会いましたが、直前で日程を変更してきたり、さらに1時間近く遅刻しその理由も告げず、まるで「お前たちに会ってやっているんだ」というばかりの姿勢で、自己紹介もなく「次の予定があるので、帰ります」と告げて、彼はその場を早々に引き上げていきました。 彼に会う前は、「彼女と付き合いたいので、・・・・」という挨拶の言葉を期待していましたが、先のような彼の態度で気持ちが180度変わりました。 娘からの連絡の様子などを見ても、彼と付き合う前と後では人が変わったように、「私は、いままで親に押さえつけられて育った」と私たち親に対して大変攻撃的な対応をすることが目立ち始めました。 娘には、高校大学進学から大学院卒業まで、彼女の選択に否定せず応援してきましたが、自分の育て方に間違いがあったのか、それとも彼の影響かと悩みながら、頭の片隅に在ったそんな彼と娘を結婚に導かせたくない思いが急速に膨らんできています。 何度か、本音で話をすべく何度その場をつくりましたが娘は黙ったまま、私にも妻にも何も話してくれません。そのため、彼がそばにいれば娘の話をフォローし本音が聞けると思い、娘と彼と私たちで話せる場を作りましたが、何も聞けずじまいでした。 娘との連絡(住所も不明)もままならない現在、どう娘に対応すべきか悩んでいます。 しかしその中でも、30歳間近な娘の判断を信じたいという気持ちが無いわけではないのですが、彼に会ったときの印象の悪さがそれを超えています。 表現の下手な父親ですが、ご理解できる方もしくは似たような経験をお持ちの方がいましたら、率直なアドバイスを頂けると幸です。よろしくお願いいたします。

  • 年頃の娘がいる親世代の方に質問です

    私は29歳女性です。 9年半お付き合いしている彼(28歳)がいます。 先日プロポーズをされ、両親へ挨拶に行く予定です。 ただ・・・彼の両親がお金がありません。 無年金で貯金もあまりなく、借家です。 酒・タバコ・宗教もあります。 彼は親に恩は感じているし、親のことは好きですが、老後を考えない生き方に賛同できないと言っており、彼の両親を援助するつもりはありません。 これは散々話し合ってきたことなので、「いつかお金を渡すに決まってる」と思われたとしてもスルーしてほしいです。 彼は、彼と私の親を平等に考えたいそうで、自分の親に援助するなんて、私に対して不公平だし、私たちの関係がおかしくなるから、したくないと言っています。そこまで言ってくれるので彼を信用しようと思っています。 ですが、私の親には、彼の家の状態を伝えていません。 私の親は義務を果たす人なので(ほとんどの方がそうだとは思うのですが・・・)、話せば確実に反対されると思います。反対されるとは思いますが、隠して結婚するつもりもありません。 ですので、全て話そうと思うのですが・・・ 親世代の方に質問なのですが、親にこのような結婚をいつかは認めてもらえると思いますか? どれだけかかっても説得する気持ちなのですが、許してもらえるか不安でいっぱいです。 親には娘が嫁ぐにあたっての夢もあったろうと思います。 それを叶えてあげられないことが苦しいです。 親不孝だとは思うのですが、彼を諦めたくありません。 彼は稼ぎは良くはないですが、優しくて、真面目に働く人だし、彼だけなら絶対認めてもらえる自信があります。 ちなみに、借金はなく、宗教に勧誘される恐れもありません。 同居もすでに断っています。 私の親は、私が選んだ人なら反対しないよと言ってくれてはいます。(こんな状態ではないことが前提なのですが) 親世代の方の考えを知りたいです。 あまり辛口なご意見だと凹んでしまいそうなので、優しくお願いしたいです。 ワガママを言ってすみません。。。

  • 娘に彼氏を紹介される時の親の気持ち(長文ですみません)

    はじめまして。28歳の♀です。 今年付き合い始めた彼氏が、転勤で私の住んでいる街から片道1時間程の街へ行ってしまいました。 今までのデートは、少し遅くなることはあっても 親が起きる時間より前には帰るようにはしていました。(朝の5時頃とか・・・) ですが、転勤で行ってしまってから、土曜日の夜はお泊りしてしまっています。 親には「友達の家に行ってくる」と言って外泊していますが 彼氏がいることは伝えていません。ですが、休みの前の日などに仕事に行く時に「今日はお泊りセットは持っていかないのかい?」と聞いてきます。うすうす感づいてはいるんだと思います。 外泊したあと帰ってからも、特に何も文句も言われません。 (それが逆に怖いような…) 彼もそれを気にしてか、「付き合ってること挨拶に行こうか」と言ってくれているのですが、今まで付き合った人を親に紹介したことがないんですよね…。 そう言ってくれた事、とても嬉しかったのですが、 両親からしてみたら、娘が彼氏を連れてくるというのはどういう心境なのでしょうか。。 今まで外泊してたことも、友達じゃなくて彼氏の所だとわかってしまうと思いますし。 紹介した後に、すんなり公認で外泊を許してもらえるのかも不安です。 両親はお見合いで結婚をしたので、結婚前に彼氏の家に泊まりに行くっていう事に対して、どう思っているのかわかりません…。 彼氏のことを親に言うのも不安ですし、言った時の反応も怖いです。 彼とは将来結婚も考えています。彼も同じ気持ちでいてくれると思っています。 なのできちんと付き合っていることを言いたいなと思っているのですが、娘に彼氏を紹介されるときの親の気持ちが知りたいです。 私の年代の娘さんをお持ちの方にお答えいただければ助かります…。

  • 娘の結婚問題と親の対応

    長女24歳、5年付き合った彼氏24歳からプロポーズを12月に受ける。二人は長距離恋愛。娘は、2ヶ月間、悩んで悩んで、過日、 一度断ったみたいです。今の勤務先のこと。彼との相性、人生のこと、悩んだ・・・ 今日、朝、通勤途中の電車内で父親に、その状況をポロリ。母には内緒にと。どうりでここ1週間、食欲なし。当然、当人同士傷ついている様子。彼氏、売り上げ1兆円の大企業だし、有名大卒だし、スポーツマン。「何が不満」なんて気持ちが親としてないといえば嘘に。 男としては、彼氏に同情する気持ちがあります・・・・・ 可哀想だけど、二人で沢山悩んでほしく思います。 その結果なら運命です。 親としては、二人で悩んで決めたことにクチバシは入れない。 親は不干渉。相談されたら聞く耳あり。お金は出す。 出会いは別れの始まり。父親はガタガタせず。 こんな気持ちですが、アドバイスいただけますか。

  • 男性の親は女性の親の家に娘さんを「もらいにいく」ものですか?

    こんにちは。 結婚ものについては、初めて投稿します。 私は九州の出身で、これは独自の慣習なのか?と困っていることがあり、 みなさんに教えを請いたく投稿しました。 現在は、私は東京に住んでおり、彼も東京。彼の実家も現在は東京です。 彼は一度、私の実家に訪れ、両親に挨拶しました。 双方の両親はまだあっていません。 それについて、私の父は、「まだ道がひらいてないよ」という言い方をしており、 「彼のご両親がもらいにたずねていらっしゃるもんだ」といっています。 彼としては、 「顔合わせ、っていうのはあるけど、うちの両親がもらいにいく、って言うのは、 欠いてはならない道理とまでのものではないと思う。気持ちは大いにわかるんだけど」 と困惑しています。 ひとつは、お父さんのキャラと二人の関係性の中で、 「もらいにいく」とへりくだった態度でと、頼みごとをしずらいんだと思います。 母は「顔合わせの食事」でもいいんじゃない。 でも、どこで?東京?娘の親がでばっていくのはやはりおかしいよ、 それは「もらってください」ということだ、と結局おとしどころを見出せません。 これはうちの両親がかたくななんでしょうか? 普段は、理が通っていれば話を聞き、頭ごなしなことはほとんどない人たちです。 そもそも私が判断の基準をもっていないので、みなさんの経験を伺いたいと思いました。 似たケースをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。