• ベストアンサー

ラッセンの版画を値引きすると言われたけど。。。

この間、ラッセンとその他の画家の展示会に行ってきました。 ラッセンを買う気はなかったのですが、私がいいカモに見えたのか、3人の社員が1人ずつ順番に来て、それぞれが一生懸命私の首を縦に振らせようとしていました。 その過程で私のことを誉めたり、「本物を持っている人はやっぱり違う。偽物で満足する人はしょせんそれだけの人間」「ここで決断しないのはだめな人間」みたいなことを言われました。もちろん、遠まわしにですが。 2人目の社員の段階で、私が気に入ったラッセンを「88万を78万に値引きする」と言われました。 最初は78万なんだけどプレミアがついて88万になったので、そのプレミア分を値引きすると言われました。特別にあなただけ、みたいな感じで。 そこで質問なんですが、そう言うのは値引きできるものなのでしょうか? 10万て結構大きな値段だと思うのですが、一見の客(私)に対してそんな値引きはできるのでしょうか?その社員が言うには 「今回はたまたま専務が来ていて、その人がうまく決済してくれる」 「がんばっている若い人にこそ、絵を持ってもらいたいから値引きする」 とのことでした。 ラッセンは原画を版画で300枚ぐらい刷って、それに通し番号とラッセンのサイン(直筆らしい)を書いて販売しているようです。 私はこう言うことに関してはさっぱりわからないので、どなたか教えてください。 しばらくネットから遠ざかりますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.3

 版画にどれだけの価値があるかということでしょう。  殆どプレミアがつくことなどあり様がありません。  価格は、買う人がいるから、値がつくのです。誰も買わなければ、ただも同然です。  高値を出してでも、買いたい欲しいという人がいるから、その値で持ち主が売るだけの事です。  版画は一点画と違い、何十万もするはずがありません。  この絵画商法は、以前も、質問されていましたが、問題は尽きないようですね。騙されないようにしたいものです。  版画を買うくらいなら、数千円でそのポスターを買ってもいいのではないですか?  何の為に、購入するかですが、プレミアはつきません。版画にしては、高すぎます。ピカソのものでも、高くて10万位でしょう。誰も欲しがらないですからね。  絵画商法では、シルクスクリーンと言う方法で描かれた絵を、50万円~数百万円と言う値段で販売します。シルクスクリーンと言うのは、簡単に言うと「版画」のことで、全く同じ絵が数百枚作られます。セールスマンの談によると、「限定数を設定して作成されるので、希少価値がある」とのことですが、そのような絵は、せいぜいナンバーが一桁のものだけです。だから、数十万円で買っても、その価値は数万円でしかありません。「値上がりが期待できる」なんて、夢のまた夢、竹久夢二って感じです。  多くの人は「心だけでも豊かに」と幻想を抱き、現実的なローンに追われて心がすさんで行くばかりです。まさに、「働けど働けど、我が暮らし楽にならず、じっと絵を見る」です。また、絵画商法のいくつかは、統一協会とのつながりも噂されています。普通の人は、教会に飾ってある「ルーベンスの絵」に憧れるだけにしておくか、美術館に通って絵の何たるかが分かってきてから買いましょう(^^)。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これを絵画商法というのですか。 この展示会は自治体の建物で催されていて、2人目の社員が 「公共の建物だから、賃料が安い。その分審査がしっかりしているから、変な会社じゃ入れない」 と言っていたので、私は「公共の建物だったら怪しいことはないか」と思っていました。 >版画を買うくらいなら、数千円でそのポスターを買ってもいいのではないのですか? 実際本物(版画)とポスターなどの印刷物とを見比べると、版画のほうが色がいいな~と思いました。 でも、よくよく考えると、同じ絵で片や88万、片や数千円だったら、やっぱりポスターのほうを選びます。 >「限定数を設定して作成されるので、希少価値がある」 まったく同じ事を言われました。 私はそう言う言葉を聞くと、「うそ臭い」と思うタイプなので惑わされませんでしたが。 それにしても、こういう商法に統一教会とつながりがあるなんて初めて知りました。 いつかもし買う機会があったら、絵の何たるかがわかってからにしたいと思います(笑)。

その他の回答 (11)

  • monnkiti
  • ベストアンサー率18% (54/285)
回答No.12

アールビバンは元々百科事典の販売をやっていたところだったと思うのですが、高額な無用の長物を売る才能に長けた人々です。 だいたい、絵をポン引きに売らせるところが凄いですよね。ラッセンの絵に価値があるかどうかを判断するのは個人の自由ですが私はタダでももらいません。たまに芸能人のお宅拝見などで「この手」の絵が飾っているのをみると「あちゃぁ」と思い知性を疑ってしまいます。ここまで書いたのは >「本物を持っている人はやっぱり違う。偽物で満足する人はしょせんそれだけの人間」 などとポン引きが発言しているようなので思わず書いてしまいました。 80万円あれば若手の作家の本物や大御所カメラマンのプリントが変えます。 私の知人が「そこ」の関係者だったのでこれは真実なのですが版画の場合、作業の質と刷り師のテクはかなりの人たちが関わっているので品質は大変凄いものの様です。(刷り師にしたらテクを磨くにはいい素材のようです。版が多いしキメは細やかですから) ただ、そこの関係者も作品の善し悪しに関しては笑っていました。 あと、この企業に関しては「サイゾー」という本に詳しく企業案内が書かれてありました。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が行った展示会の主催者は「アールビバン」という名前ではありませんでした。 すみません、私はポン引きという言葉の意味はわからないのですが、私に値引きを持ちかけてきた男性社員は、セールストークの滑らかさといい、人の誉め方といい、ホストみたいでした(ホストクラブには行ったことはないけど)。 >版画の場合、作業の質と刷り師のテクはかなりの人たちが関わっているので品質は大変凄いものの様です。 セールストークの中に「ラッセン専属の刷り師がやっている」というものがありました。 真偽の程は不明でしたが、版画自体はすごくきれいな色でした。 買わせるためだったら何でもするという姿勢は、怒りを通り越して尊敬してしまいます(笑)。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.11

ものの価値は、それを購入した人が、欲しいと思った動機によるものであると思います。絵画に限らず宝石やコレクターズアイテムには、その価値が判らない人には無謀としか思えない値段が付いたりしています。 時にそれを一般の興味のない人に、当然の価値として高い値段で売りつけたりする業者がいたりします。 どうしても欲しいという強い動機が無いにも関わらず、言われるままに購入するのはどうかと思います。 特に絵画のように投機色の強いものについては、値段はあって無いようなものですから。 ラッセンの絵は、オークションなどでは10万円前後で頻繁に出品されています。 どうしても欲しいのならば、最初にそのような情報を集めた方が賢明でしょう。 「盗んででも手に入れたい」と思うようなものであれば、悔いを残さない金額を支払うのも悪くは無いですね。

参考URL:
http://www.art3.ne.jp/list/listA.htm
urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 HP見ました。 私が勧められたラッセンはなかったけど、全体的にあまり高額な値段はつかないようですね。ちょっとビックリしました。 >時にそれを一般の興味のない人に、当然の価値として高い値段で売りつけたりする業者がいたりします。 私もラッセンにはこの位の価値があるものだと、当然のことのように思っていました。 危うくひっかかるところでした。 もしいつか買う機会があったら、情報収集をちゃんとして、オークションサイトなどもチェックしてから判断したいと思います。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.10

もう、あからさまに怪しいですね(^^;; やめましょう。 私は絵を見る眼なんてないですから、1000万の物を78万で売っているか, 1000円の物を78万で売っているかわからない自信があります(笑) こういう人間はうかつに高額な絵には手をだすべきではないでしょう。 しかし、この手の売り込みって、買わないとなんかボロクソに言われますねぇ。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですか、あからさまに怪しいですか・・・。 ここでお話を聞くまでは、「あやしい」の「あ」の字も思い浮かびませんでした。 >私は絵を見る眼なんてないですから、1000万の物を78万で売っているか, 1000円の物を78万で売っているかわからない自信があります(笑) 私もそう言う部類の人間です。 なので、terra5さんの言う通り、うかつに手を出さないように気をつけます。 私も「買わない人間はダメ人間」と言うような事を言われたけど、 「知らない人間に何と思われようがいいや」と考える人間なので、惑わされずにすみました。 でもそう思えない人はローン組まされて買ってしまうのでしょうね・・・。

noname#21384
noname#21384
回答No.9

ラッセンに限らず、絵の販売については、いろいろと良くない話を聞きます。あなたが書き込みをされているように、大勢で取り囲んで半ば強制的に絵を交わせているケースもあるようです。そのため、消費者トラブルとして国民生活センターへの相談もあります。 今回のケースが当てはまるかは知りませんが、そんなに貴重な絵なら、あなたに執拗に購入を薦めないでしょう。私なら、もっとお金をもっていそうな人を探して売ります。それに、バブルでもあるまいに、たかが1枚の版画で、そんなに儲かるわけがありません。ちょっと冷静に考えれば分かることと思います。 私があなたなら買いません。1枚の版画に78万円を出すくらいなら、自分の価値を高めるために資格の勉強します。78万円あれば半年は遊んで暮らせます。もっとお金のために、よい使い道を考えたほうがいいのではないですか?お金が泣きますよ。 また、ラッセンの絵は版画ですよね。版画は印刷と同じで、大量に増刷できます。直接、油絵で書いたものならいざ知らず、版画なんかに投資する価値は無いと思います。300枚限定といっても、どうせあなたを囲んで売らせるようなものなら、他の人間にも口八丁手八丁で売りつけて大金を巻き上げることなど、目に見えています。通し番号なんざ、いくらでもごまかせます。同じ番号のものを大量に刷ればいいんですから。no.125を2000枚とかね。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の場合は大勢に取り囲まれてではなく、社員と私のマンツーマンだったのですが、結構強い態度でした。 言葉はやさしいのですがその裏には「買えよ」的な雰囲気がプンプンしていました。 >それに、バブルでもあるまいに、たかが1枚の版画で、そんなに儲かるわけがありません。ちょっと冷静に考えれば分かることと思います。 そうですね。でも私は「ラッセンは有名=価値がある。だからこの位の値段は当然だ」とここでお話を聞くまでは思い込んでいました。 実際あの場で契約書にサインしている人もいたし。 それにしても”無知”というものは恐ろしいですね。 >1枚の版画に78万円を出すくらいなら、自分の価値を高めるために資格の勉強します。 ポスターでも買って、私もそうしようと思います。 78万円あったら、結構ちゃんとした資格も取れるだろうし。

  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.8

他の意見と同じで、 絶対に版画は買うのは止めましょう!! 絶対に後悔します。 ラッセンにそんな価値は有りません。 バブルの頃よりも、販売価格が上がってませんか?? 絶対に怪しいです。 どうしても欲しくなったら、 ポスターで我慢しましょう。 私も以前は、 ヤマガタ ヒロミチ を買おうと思いましたけど、 バブル当時でも、 結局は価値を見いだせませんでした。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、買うのはやめておきます。 >ラッセンにそんな価値はありません。バブルの頃よりも、販売価格が上がってませんか?? ラッセンを知ったのはここ5年くらいのことなので、バブル期の値段は知りません。 でも結構知名度が高いラッセンでもそんなに価値はないんですね。 有名=価値がある、と思っていたのでちょっとビックリしました。 まずはポスターで我慢したいと思います。

回答No.7

そこの会社「アール××××」と言うような名前ではないでしょうか? そうでないとしても 『絵画商法』だと思われます。 キャッチセールスを良く見かけますが、 絵画展の案内が来たりすることもあるようです。 http://www.heavy-moon.jpn.org/actok/picture.html http://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/summary.html#【あ】

参考URL:
http://www.heavy-moon.jpn.org/actok/picture.html,http://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/summary.html#【あ】
urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 HP見ました。 『絵画商法』のページですが、私のケースと大体あっていました。 ただ違うのは、「学生だ」と言っても「じゃあバイトを増やしてローンを組めば買える」と言われましたが(笑)。 あと、2つ目のページも見ましたがどうやら今回の会社は『儲かる業者一覧』表には載っていないみたいです。 うまく立ち回っているということなのでしょうか?

urara-777
質問者

補足

書くのを忘れていましたが、そこの会社は「アール××××」という名前ではありませんでした。

noname#3856
noname#3856
回答No.6

ラッセンに版画の販売サイトがありました。 勧められた版画があったりして…

参考URL:
http://www.art-tm.com/rassen/rassen.htm
urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 HP、見ました。 最初、ある1枚の絵を執拗に勧められていたのですが、私が話しをそらすために「こっちの絵もいいですね」と言って、2枚目の絵が登場してしまったのですが、まさに1枚目の絵がありました! 『マジカルモーメント』です! 値段を見ましたが、ほんっっっっっっっっっとうにビックリしました。 その次に「29万かよ!」と叫んでしまいました。 値引き後でも78万と言われたのに、なんなんだ~!!!! それに『シーフライト(s)』はもう手に入らない、というようなことをラッセンの画集を見せられながら言われたんですけど・・・。 これって詐欺に近いですよね・・・。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.5

ラッセンの絵は決して下手糞でもまずくもないし、ジグソーパズルなんかであるとたまに買っちゃったりもしますけども・・・ 版画で数多く出回っており、通し番号やらサインがあったところでそこまで値段は高くなりません。 転売しても儲けなんか出ませんよ。 単純に好きかどうかで判断しましょう。 ちなみに質問内容の値引き云々の話は絵に限らず営業さんのセールストークの基本です。貴方だけとか今だけとかね。絵の良さではなく、その一期一会的なチャンスしか売り文句にならないのなら、大した商品ではないのでしょう。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ラッセンの絵は決して下手糞でもまずくもないし、 おっしゃる通りです。だから私みたいにあまり絵に詳しくない人間でも、フラフラと行ってしまうんですよね。 私は転売などは考えてはいなかったのですが、通し番号やサインがあってもあまり高くはならないようですね。 考えてみれば、値引きの話しは営業マンのセールストークの基本ですよね。 引っかかりはしなかったけど、そんなこと考え付きもしませんでした。

  • daji
  • ベストアンサー率20% (30/148)
回答No.4

こんばんは。 300枚刷って枠は壊すという話をよく聞きますが、実際はもっとたくさん刷っているようですよ。詳しい人から聞きました。 ぜったい手を出すべきではありません。ローンで組んでもだめ!そんな価値ないよ。所詮印刷だもん。 ラッセンが悪いとかいうのではなく、売り方が私は気に入りません。 あなただけにではなく誰にでも言っていることだと思います。彼らは買ってもらえる為だったら嘘でも何でも言います。優越感を与えるように「あなただけ」みたいなことをも言います。 私だったらポスターで満足します。それだけの人。。。って絵を持ってる云々で判断できる訳ないじゃないですかね? ラッセンとかの版画の展示会は私は危険なものが多いと思います。 相手は勧誘のプロですから、その気がなくても乗せるのが上手です。近づかないのが賢明です。

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >300枚刷っては枠は壊す。 まさに同じ話しを聞かされました。 「大物のラッセンでも刷るのは300枚」と言われました。 数字もぴったりです。 私は買わなくて正解だったわけですね。 相手は「若い人でもローン組んで買っているんだからおまえも買え!」と言わんばかりの態度でした。 私の懐状況を聞き出すと「バイト増やせば買えるよね」とぬかしました。 私は「あなただけに」という類の言葉を言われると、優越感を感じるより、胡散臭さを感じるタイプなので、セールストークが全開になっていくごとにだんだん冷めていきましたが。 それにしてもラッセンの展示会で危険なことがあるなんて、ちょっとショックでした。 でも自分の身を守るために近づかないようにします。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

う~ん・・ 私もラッセンは好きで所持していますが・・ 概ね10万台~30万円程度のものではないでしょうか? 78万円のものですか? 50万円ほどの儲けということですネ。 いつか手放すときには20万円程度の値がつけば喜びましょう・・ 私ならば買わないです。 ご参考までに。 以上kawakawaでした

urara-777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ラッセンは10~30万円台なんですか!? 私が行った展覧会では6畳用のが88万(プレミアで+10万になって)で、玄関の靴箱の上とかに立てかけるような小さいのでも68万でしたよ。 しかもそんなに大枚はたいて買っても、手放すときは20万円の値がつけば喜ばなくてはいけないとは・・・。 私もいつか買うときはここの業者では絶対買わないです。

関連するQ&A

  • ラッセン展はいつ?大丈夫?

    はじめまして。絵は詳しくない者です。 ですが昔からラッセンの絵につきましてはポスターやパズルレベルの物は所有していました。そしてラッセン展に一度は行きたいなと思いいろいろ探してるんですが…公式的なものはないんですか? ここでの質問や回答を見ていると「アールビバン」はぁまりよくない、など書かれていますが、今度2月の後半にその「アールビバン」でのラッセン展があるそうです。それはやはり買わされる系の展示会なのでしょうか?そういうものですと安心して行けないのですが… 以前、日本画(?)の超有名な画家さんの横浜での展示会に行った時はとてもとても落ち着いた静かな雰囲気で何十もの絵が展示してありたくさんの人が見てまわっていました。その時は関係者が売るために話しかけてくる人など1人もいませんでした。 それが公式的ものなのかはわかりませんが、ラッセンでそういった展示会はないのでしょうか?またその「アールビバン」で行われるラッセン展に行ってもたのしめるものなのでしょうか? 長くなってしましましたが、御回答お待ちしております。

  • 画家さんの版画についてアレコレ・・・

    今日ある会社の絵画展示会に行ってまいりました。 販売も兼ねた展示会に足を運んだのは初めてでして、 今日たくさんのことを知りました。 スタッフさんの仰っていた事をこちらで改めて確認したい気持ちがありまして質問させていただきます。 (1) 販売されているのはもちろん版画であった訳ですが、 それは原画の発色などを落とさないために最近の画家さんは自ら望んで版画の作成を望んでいる。 (2) 一般的にいかにして複製(版画)を作成しているのか。 調べたのですがイマイチ良く分かりません。 (3) 原画でないという事は、買われる方はサインとシリアルナンバーに価値を置いているのでしょうか。 こういった個人の価値観によって様々な解釈・判断ができてしまう「絵」の世界は自分がどこに重点を置くかによって1つの絵画に出せる金額もほんと変わってしまうので、みなさんのご意見もお聞きしたいと思います。 私は1枚の絵を高いお金出して買うより、その画家さんの画集を買う方のタイプです。 お金がないだけなんですけどね・・・。 だからそれなりのお金を出して版画を買う方の気持ちが知りたいと言いますか。 素人意見なんですが。 よろしくお願い致します。

  • 原画と版画、どちらを買うべき?

    絵画にはまったく興味がなかったのですが、先日ある画家さんのパステル画に一目ぼれしてしまいました。 「原画のほうが値打ちがありますよ」と店員さんにアドバイスされ、約13万円の原画を衝動買いしました。 家に帰ってよく考えてみたら、絵を飾ろうと思う場所は日当たりがあるので、原画でも日に焼けて値打ちが落ちてしまうのではないかと不安になりました。別に転売しようとか、財産にしようとか、考えていません。ただ、鑑賞したいだけです。 同じように見えるものでも版画だと約4万円ですので、3枚買えるなあ・・・とも思います。 ただ来客が多いので、見る人が見たら値打ちが分かるのかな?あまり安いものを飾ると恥ずかしいかも・・・と悩んでいます。 キャンセルまたは交換するなら早いほうがよいので、アドバイスお願いします。

  • 画家さんの名前が出てこない

    2、3年前に京都国立近代美術館で展示会があり 見に行った画家さんの名前が思い出せません。 有名な方です。気になって気になってしょうがないです。 海外の画家さんで、長生きされた方だったと思います。 白いキャンバスに色鮮やかな作品もあれば 暗ーいトーンの作品もあり、絵画だけじゃなくて版画もされてました。 ラッセン、アッシャーみたいな音の名前だったような気がします(^^;; これだけの情報しかないですが、心当たりのある方 よろしくお願いします。

  • 美術に詳しい方教えてください

    ある画家の複製原画の購入を考えていますが、美術に詳しくないのでよくわかりません。詳しい方どうか教えてください。 その画家は現在60代であまり有名ではありませんが知っている人は知っているという知名度です。 過去に描いた絵の複製原画が欲しいのですが公式サイトで販売されていません。以前やっていた展覧会でもその絵は展示されてなかったです。画集には載っていました。 その方は専属の事務所がないため画家本人のメールに直接連絡しないといけないので、失礼なことを聞いてしまわないかと心配です。 すこし値段が上がってもいいのでお願いすれば作ってくれるのでしょうか?

  • シルクスクリーン版画の市場流通価格について

    シルクスクリーン版画の市場流通価格について、 情けない話ですが恥を忍んで質問させて下さい。 今年初めに、キャッチセールスに遭い、80万円ほどの シルクスクリーン版画の売買契約を結んでしまいました。 しかし、本当に欲しいと思って契約したのではなく、 他に人の出入りのない展示場で長時間説明をされている内に 冷静な判断力を失った結果してしまった契約なので、 クーリングオフ期間は過ぎてしまったものの、解約をしたいと 思い、業者に契約時にあった何点かの消費者契約法に抵触する 行為を内容証明に記載して送り、解約を申し出ています。 消費者センターが仲介に入っていたためか、業者側は 解約には応じるが、解約金として商品の1割を支払えと 言ってきていますが、契約に法的に問題があると内容証明にも 書いて送っているのだから、まずそれに具体的に書面で 回答をしろと何度も伝えておりますが、業者側は証拠を 残さないためか、明確な回答を避け続けてきています。 このままでは拉致があかないと思い、無料市民相談をしている 弁護士に相談をしてみると、業者側はいくらでも逃げ口上を 用意しているから、客観的な証拠のない契約時の事は いくら言及しても意味がないだろうとの旨の事を言われました。 そこで、シルクスクリーン版画を80万程で売ると言う行為は 暴利行為であるとする判例もあるという事を話すと、 「ではまずその版画を鑑定なりして貰いなさい」と言われました。 (適正な市場価格を客観的に証明しなさい、と言う意味でしょう。) 参考:公序良俗違反とされた絵画展示会商法 http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200308.html そこで質問なのですが、インターネット上の版画販売業者等の 同じ画家の同じ作品であれば、その価格は市場流通価格として 認められるものでしょうか? (版画に中古品としての概念があるかないかが問題となると思います。) 判例を見ると、認められると考えても良さそうに思えますが… また、こういったネット上の業者は「無料価格査定」 という事をやっている場合が多いですが、この価格を 市場流通価格とは言えないものの、ある程度の参考程度には することが出来るものでしょうか? ※契約した版画が、それ程メジャーではない画家が最近描いた ものであるため、今回契約した版画は、元の販売業者以外 扱っていない(=中古品が出回っていない)という状況です。 法律に関してだけでなく、美術に関しても非常に専門性が強く なかなかを断言をしにくい難解な問題だと思いますが、 少しでもお判りになる箇所や意見がございましたら ご教授頂けますと大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • その、画家は、印刷物は、個展とかに出してはいけないと言いました。

    私は、アーティストです。 原画をパソコンでスキャンして、フォトショップで色を塗りコピー用紙に印刷してガクさいれて個展しましたが、ある、日本美術会会員の画家の人が、私の作品を買いました、が夜に電話で何で印刷物なのかと苦情がきました。 私はちゃんと個展のとき原画と印刷されたもの区別がくべつが、つくように分けて展示しました。 原画は、原画と分かるように、原画というタイトルをガクの下に紙をはりました。 その、画家は、印刷物は、個展とかに出してはいけないと言いました。 何枚でも印刷できるからと思っているらしく、何枚でも売ることができるから、詐欺だとも言われました。画家の人たちに笑われるとか、自分がそうゆう事して恥ずかしいと思わないのかと言われ、しまいには、買った絵が印刷だったから絵が邪魔になったとまで言われました。 印刷物の場合わ・何分の1・で売りたい分だけ売る説明してもだめでした。 自分の言っている事は全て正しいと言っているみたいでした。 買ったときには、喜んできて、わざわざ、車に自分の作品を5枚ぐらいもってきて自慢してくるほどです。 私は、間違っていましたか? そうなると、イラストレーターやペンタブレットとかコンピューターで原画を描いて印刷したものを売っている作家は全て詐欺師、恥ずかしいことをしていることになります。言うことになりますね。教えてください。

  • 著作権とはどのようなもの?

    串焼き店のマスターから依頼されたのですが、私は、A1大判プリンターを持っています。版画作品をお店の壁に大きく展示したいので是非大判プリント依頼の相談がありました。青森県で棟方志功も出身なので(マスターも出身)拡大する原画は棟方志功記念館で購入した版画の販売品です。拡大したプリントは店に飾るだけのものです。人に譲るものではありません。合法でしょうか?著作権のことが気になったので質問に至りました。詳しい方のご教授よろしく御願いいたします。死後50年ならばとかおもうのですが?

  • 著作権などの届け出は?

    串焼き店のマスターから依頼されたのですが、私は、A1大判プリンターを持っています。版画作品をお店の壁に大きく展示したいので是非大判プリント依頼の相談がありました。青森県で棟方志功も出身なので(マスターも出身)拡大する原画は棟方志功記念館で購入した版画の販売品です。拡大したプリントは店に飾るだけのものです。人に譲るものではありません。合法でしょうか?著作権のことが気になったので質問に至りました。詳しい方のご教授よろしく御願いいたします。死後50年ならばとかおもうのですが?

  • ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ(ワイン)のラベル

    もう10年以上前に、ある地方都市の大型書店で原画の展示販売がありました。当時学生だった私は、その方の絵を見てとても気に入ったのですが、お金がなく買うことが出来ませんでした。 その絵というのが、黒猫が楽器を弾いたり花束を持ったり人間のように振舞っているもので、画家紹介の文には、「ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ(ワイン)のラベルにも使われた事がある」とありました。 ずっと心に引っかかっていたので、今回思い立って検索したのですが見つけ出せません。どなたの絵なのかお分かりになる方教えてください。

専門家に質問してみよう