• ベストアンサー

将来年金をもらえるのでしょうか?

1972年生まれで、今年35歳になります。 20歳~23歳ぐらいまでは、フリーターみないな事をしており 国民年金は未納となっております。 24歳~27歳ぐらいまでは、個人事業主として働いていましたが 国民年金は、収入の少ない事を理由に免除申請をしておりました。 28歳~現在までは、国民年金をきちんと払っています。 今年の4月より某企業にて正社員として働くこととなりました。 現在から定年の60歳(?)まで働いたとして、厚生年金は もらえるのでしょうか? またその時、支払った国民年金はどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.2

ご質問を拝見致しました。 年金は、国民年金や厚生年金を合わせて25年加入(納付)していれば、65歳から支給されます。 (以前は、厚生年金だけで20年でも支給されましたが) あなたの場合、過去に国民年金の免除期間が3年位と、納付期間が7年位で併せてすでに10年あります。今後60歳まで確実に加入(納付)していけば、年金はもらえます。 年金を受けるときは、各制度(国民年金、厚生年金、共済組合)の加入期間を合算して、受給権があるか判断します。 年金の額は、それぞれの制度により年金額を計算して、併せて支給されます。 また、年金は老後の老齢年金だけでなく、障害年金という保障もあります。万が一けがや病気で働けなくなったときの保障もあります。 いままで、支払った国民年金の保険料は無駄にはなりません。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

通算で20年間、厚生年金を払ったらちゃんともらえますよ。あなたはまだ40才になってないでしょう。だったら大丈夫。会社やめないでね。 厚生年金は国民年金に比べて断然有利だから。 それと65歳になったら国民年金も合わせてもらえますからご心配なく。あと免除されていた期間もちゃんと三分の一もらえます。よかったね。

関連するQ&A

  • 年金の未払いについて…

    20歳から国民年金、厚生年金を掛け合わせながら払っていたのですが21年度の1月に働いてた会社がアルバイトの社会保険を廃止してしまいそこから国民年金を現在まで滞納しています。当時は免除申請の事もあまり理解していなかったためずっと申請していなかったのですが今年の7月に自宅に年金事務局の方が来て免除申請をすすめられ来年の6月まで猶予になりました。今わかっているだけで21年度の3ヶ月分(22年の1、2、3月分)と22~24年度の計3年3ヶ月分で約60万は未納になっています。今年から3年間は10年さかのぼって未納分を納める事が出来るみたいなのですが…支払いに余裕ができたとはいえ1ヶ月ずつをなんとか払えそうなくらいです。そこで質問なのですが今まで未納分の60万は年金を満額払った時に比べてどのくらい差が出るものなのでしょうか?多少無理してでも払っていく方がいいのか、未納分は諦めて払える時から払い始める方がいいのか迷ってます。皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 将来年金もらえますか?

    私は現在23歳、夫は24歳です。 国民年金、厚生年金は一切払っていません。 私は以前社会保険に入っていて、1年くらい給料天引きで厚生年金を払っていました。 国民保険に戻してからは、国民年金の免除申請をして2年間くらい全額免除になっていました。 夫は何も払っていませんし、何も免除もありません。 今回私が扶養家族に入ったので、私の国民年金は免除されると思うのですが(専業主婦のため)、夫の年金を払った方がいいのか考えてしまいます。 前まで60歳以上の方に年金を支給されていましたが最近は65歳以上になったし、私たちが将来年金をもらえるのか不安です。 70歳以上、75歳以上とかになりそうで。 今でも支給額は下がっていますよね。 年金を払うより貯金したほうがいいのか・・・。 でも貯金って実際難しいですよね。 年金のことについてあまり詳しくないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 年金の支払い免除について教えて下さい。

    主人(34歳)は私と結婚する前に何度か転職を繰り返していて、厚生年金→国民年金→厚生年金・・・と出入りしています。 しかし数年前に個人で事業をしていた時に国民年金の納付が困難な時期があり12ヶ月の全額免除の申請をしていました。 そして、追納可能な10年のタイムリミットが来年辺りのようです。 現在は厚生年金に加入していて多分この先定年までは今の会社に勤める予定です。 国民年金の加入期間は34ヶ月(内免除は12ヶ月)。 厚生年金は現在進行形で148ヶ月。 良く意味が分からないのですが、今多少無理をすれば、その免除期間の1年分を追納する事が不可能ではありません。 しかしながら結構な大金なので・・・ やはり将来の為にも払っておいた方がよいのでしょうか?

  • 国民年金未納について

    現在25歳の息子ですが、厚生年金→国民年金42ヶ月全額免除→国民年金14ヶ月未納→現在厚生年金という流れで、未納分の督促が来ていますが、現在息子に支払い能力は有りません。未納のままにして置いた場合い、将来年金を受け取る時に、影響が有りますか。宜しくお願いします。

  • 国民年金、免除できない?

    国民年金の未納が5ヶ月ほどあります。 全額免除等の免除申請をしようと思いましたが、できないと聞きました。 本当にできないのでしょうか? HPなども見ましたが、いまいちピンと来ませんでした。 未納の期間は、今年の2月から6月までです。 よろしくお願いします。

  • 結婚を考えている彼が16年間国民年金未納で悩んでいます。

    33才独身女性です。 現在、結婚を考えている彼は36才です。 彼は36才ですが、20~34才まで国民年金を未納、 34~35才までは「全額免除」となっています。 以前の職場が所得を申請していなかった為、 実際は収入があったのに、ないことになっている ようで全額免除になっているようです。 今働いているところは、加入事業所でないため 厚生年金がありません。 現在、加入してもらえるよう会社ととりあっていますが、 むずかしいと私は判断しています。 私としては今すぐに2年分さかのぼって未納を支払い、 厚生年金加入してくれる会社に転職してほしいのですが。 国民年金を受け取るのに25年以上の加入期間が 必要だとききましたが、彼の場合、どうなるのでしょうか? もう期間は足りないのでしょうか? もし間に合うのでしたら、その中でも少しでも将来の年金が 多くもらえる最善の方法はありますか? 冷たいようかもしれませんが、私の扶養に入れるつもりはありません。 恥ずかしい相談で申し訳ありませんが教えてください。 私は正直なところ、彼の今までの年金未納の事が 全く理解できません。 何回も話しているのですが、将来を安易に考えている ように思えて大変悲しくなります。 好きになってしまった人だから、過去のことは仕方ないと なんとか目をつむるにしても、今後のことを改善して もらわないと彼との将来を考えることもできません。 みなさん教えてください。

  • 国民年金の追納

    今現在は厚生年金加入なので問題ありませんが、フリーター時代に未納にしていた国民年金を少しずつでも払っていこうと、今年から払い始めました。 この支払い分のお金はに対して所得控除は認められるのでしょうか? よくわからないので教えてください。

  • 年末調整(国民年金全額免除あり・転職)

    転職に際しての年末調整について教えて頂きたく質問させて頂きます。 長文ですがよろしくおねがいします。 平成21年3月末に退職(厚生年金を支払っていた)し、無職となりました。国民年金となりましたが、免除申請をし平成21年4月~6月迄は国民年金全額免除となり、平成21年7月~平成22年6月まで分は、最近免除申請を行い、結果待ちです。(平成21年7月~の免除申請は7月にすべきでしたが、忘れていたため、12月に申請をしたばかりです。) 主人がいますが、自営業で所得が少ないため、国民年金の免除を受けることができました。  12月に就職がきまり、厚生年金となりました。新しい就職先で年末調整を行うかどうかを聞かれましたが、国民年金が4月~6月までは全額免除・7月~12月分は未納という事情があるため、会社に年末調整してもらった方がいいのか迷っています。(要は知られたくない)  全額免除期間と未納期間がある場合の年末調整のやり方を教えて頂きたいと思います。  また、厚生年金の手続きをする関係だと思いますが、会社から年金手帳を持ってくるようにいわれました。国民年金未納について知られちゃいませんか?  良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 年金未納・個人年金・自分で貯蓄について

    回答お願いします。 旦那は個人事業主32歳 妻専従者30歳 子ども幼児3人です。 旦那は国民年金を一度も支払っていません。 妻はトータル2年分くらい支払い出産後、免除のハガキが来たので提出しました。23年あたりから、個人事業主になり、所得も少なく、200万いかないくらいなのですが国民年金の免除申請をした場合、そこからどうやって計算し残りの未納分を支払うのでしょうか?未納分を支払っていっても老後に貰える金額は少ないですよね?国民年金を支払うのは義務なのは重々承知しています・・・  国民年金・個人年金か自分で貯蓄かどの方法が老後、これからよいのか分からないです。 今年からようやく、月に2・3万は貯蓄にまわせるようになりました。個人年金一万くらいにかける、残りは貯蓄する。貯蓄がたまったら、定期預金をつくり引き出せないようにする方法がよいのかなと思ったり。。。ほかにどんな方法がありますか? 個人年金のメリット・デメリットをみますが、よく理解できずにいます。 個人年金の会社が倒産すれが元金以上にはもらえる確率が低いや個人年金は確定申告時、控除できる。物価があがれば、個人年金より国民年金のほうがよいなど。。。 分かりやすく教えていただきたいです。  

  • 年金の免除申請について

    先日、国民年金保険料の未納分があるという通知書が来ました。 収入がない期間(昨年の1月から8月まで)があり、全額免除の申請をしていました。 ところが1月から6月までは免除ということになっていたのですが、7・8月分が未納になっていました。 通知が来てから知ったのですが、免除は7月に更新をしなくてはいけなかったようです。 そこで、今からでも7・8月分の免除申請ってできるのでしょうか? ちなみに9月からは就職し会社の厚生年金に入ってます。