• ベストアンサー

バイク人口て増えてるんでしょうか

私は最近バイクに乗り出して「楽しいな」と感じてバイクへの興味が深まるばかりです。 素朴な質問なのですが、今バイクに乗る人は増えてきているのでしょうか?減っているのでしょうか? なぜかよく考えてしまいます。 教習所のときは「こんなに多くの人が乗りたがってるのか」とビビって(?)いました。(どんどん卒業されますし) 走っていてみなさんどのように感じられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

地域によって違うのかもしれませんが、(こちら東京です) バイク好きの人口は減っていると思います。 とにかく、上野の「バイク街」の衰退を見れば 「バイク好き(バイク乗りじゃなくてね)」は減っているでしょう。 ビッグスクーターなど、 ファッションとしてのバイク乗りは増えているようですが。

morizou___
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も都会なのですが、「ファッションとしてのバイク乗り」というのはちょっと分かる気がします。ファッション性や便利性で乗られてる方が今は多いのでしょうかね…。 バイクのおもしろさってそこかなぁ?…てちょっと最近考えます。 まだよく分からないんですけど。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.15

おめでとうございます! これで、本当に「仲間の一人として」デビューしましたね(笑) 初めは皆、バイクに弄ばれながら(笑)ちょっとづつ上手くなっていくんです。 簡単に乗りこなしてしまったら、楽しみも半減するっちゅ~モンですよ! 「今日よりもっと、楽しく、上手く乗れますように」と願って頑張って下さい! 応援してますよ! 今よりももっと、バイクが好きになって、上手くなって、今度はmorizouさんが、「後輩たち」の指標になってやって下さいね! 僕もまだまだ、バイク乗りとしては引退なんて考えてないです。 もし、どこかでお会いする事があったら、その時はお手柔らかに(笑)

morizou___
質問者

お礼

有難うございます!! 上手に乗れるよう頑張りマス☆ bigoyajiさんも「引退」なんてまだまだまだまだまだまだですよ(笑) CB400SSでちんたら走ってる人を見かけたら声かけてくださいね~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.14

いやぁ、トシを食って思うんですが、「何も速さだけがバイクの魅力じゃない!」と思えるようになったんですよ。(笑) 速く走らせるには、全ての操作と反応の時間を短く、的確にしなければなりませんが(失敗してこけた事ももちろんあります)、誰しもそれを望むわけではないですし、それよりも「気分良く走る」事に重点をおいてます、今は(笑) お店ツーリングでも、皆が皆、「矢のように走る」人たちばかりでもありませんし。(中にはえらい勢いで走る人もいますが、笑) 最近の僕の密やかな楽しみは、「峠が苦手です」と言うメンバーの前に、スッと入っていって、そのまま引っ張っていって、どんどん緊張が取れて、スムーズに、上手くなっていくのをみるのがとても楽しいんですよ。 最初は「怖いです、無理です!」と言ってた方が、「峠も楽しいですね~!」と言い出すと「ハマったな(笑)」と内心、うひひです(笑)

morizou___
質問者

お礼

お返事が遅くなりました!(笑) bigoyajiさんついにバイクを契約しました!最後までエストレヤと悩みましたが。 「気分よく走る」については、初公道でエンスト連発し、後続の四輪に迷惑をかけ本当にまだまだのようです(泣)。当たり前なんですけど、教習とは違う路上を目の当たりにし、曲がり方やクラッチ操作も頭真っ白で恐怖でした。(試乗車での初路上でした) トラブル時に全くどうしていいかわからず、慣れるまで1人ではツーリングはやめようと思います。 「本当にやっていけるんかな…」と落ち込みましたが、やはり試乗会で公道でないところなら「楽しい」「自分の足のように遠くにいけたら」と思い、もう勢いで契約してきました(笑) 6月には乗れそうです。とりあえず練習します! また分からない時はこちらで質問させていただいてるかもです。 私もいつかハマってますように(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.13

レースの時は、(思い切り自分の出来る限り速く走らせる時)緊張もありますし、速度もずっと速いので、「バランスで上手く」だけでは中々体を支えきれず、体力任せの一面もなきにしもあらずで。(単に僕が下手だっただけかも、笑) で、レースを辞めた後、お店の皆と一般道を走るようになって、長距離でずっとその状態を保つのは大変なんだ、と改めて気づきました。(頭の中身からして力が入っていたのかも?笑) 普段から「がっちりニーグリップ、背筋の筋力で姿勢を安定」と言うのをあまり意識せず、普通は「ひったり」ぐらいのホールドで、必要な時に「ガチッ」とホールドするようにしたら、コレが疲れにくいんですなぁ!(笑) もうおじさんになってしまい、「速さ」を追いかける「根性(笑)」はなくなってきましたが、「精神的余裕」が良い影響を与えてくれているようです! レースでは地方選手権どまりでしたが(悲)なかなかどうして、これが役に立ってるんですね!

morizou___
質問者

お礼

(!!?)地方選手権だけでもとっても凄い気がするのですが…。。 四輪のときから「運転」というのがほんと好きなんだなぁ…と自分でも思うんですが(バイクは「操作」っぽいですね)、「速さ」にはほんと無縁です。速さには技術のほかに瞬発力、判断力も優れてないとダメですよね?私にはちょっぴり乏しい能力です。 レースでそれらの感性を鍛えて、それから一般道に出られたbigoyajiさんの走りは余裕があって…なめらかなんでしょうね☆やっぱり。 「何でもっと早くバイクに」と思っちゃいますね~~。私はすぐ疲れそうです今は(笑)緊張で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.12

いえいえ、全然おこがましくなんかありませんよ! むしろありがたいです! どうぞこんな頼りないオヤジに意見してやってくださいませ(笑) ホントに色々なタイプの人たちがいらっしゃって、それぞれ楽しんでますね! 僕自身は、レースを辞めた後に、「力が抜けて楽に走れる」ようになりました。(気づくのが遅い!笑) 長く乗るには「楽に楽しく気分良く」が一番です。 バイクも人生も、「とことん楽しめる」と良いですね!

morizou___
質問者

お礼

はい! 試乗会や友達のバイクにちょろちょろ乗ってるだけなので、早くマイバイクで走りたいです☆(まれにしか乗れず技術を忘れそうで怖いですし…) レースを辞めてから「力が抜けて」…ていうのは想像ができないですね~。長く乗ってる方のお言葉ですね。。。 もう今は毎日が遅いです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.11

そうですねぇ、「乗らない方たち」にとっては、排気量が増えるごとに危険が増す!、というイメージはあるのかも知れません。 ですが、乗り手の努力と注意で随分と避けることは出来ますから、ちゃんと注意して、しっかり乗る!のをアピールしましょう! 僕も乗り始めた頃は、用もないのにバイクでウロウロウロウロウロウロ(長い!笑)していましたね、楽しくて。 ついにメットを買い、次はいよいよ、ですね! これからホントに良い季節ですね! バイクで自由に走り回るのを楽しんでくださいね! 楽しめないと続かないですからね。 僕も今だにバイクに乗ると「子供に戻ったときのように楽しい時間」をすごしていますよ! いや~、そっけなく短いより、嬉しいですよ!返答が長いと。(笑)

morizou___
質問者

お礼

はい。「努力」はします。そして目標無事故無違反! bigoyajiさんの質問実は拝見しました。コメント残そうかと思ったのですがおこがましいのでやめました。 実は今回の質問のもとになったのが、教習所で若い男の子達がふざけながら乗っていたり、凄く倒して(バンクていうんですかね)スラロームを通過してるのを見て「ああ…そっか。ああいう人たちもいるんだな」と感じたことなんですね。バイクの遊び方というか味わい方というか色々あるんだなと。そこに片足をつっこんでるわけですし(笑) 若くて男の子だし「あの時代はあんなもんかな~」とおばさんっぽく(笑)見てました。 とりあえず、みんな安全に楽しめればいいですね☆ そしてスリルを味わいたい人は公道でないところで!!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.10

またまたまた、でごめんなさい、オヤジです。(笑) 最近はどんどん暖かくなってきて、バイク屋さんに寄る回数も僕自身、増えてきました。 暖かくなってくると、やはりワラワラと「バイク乗りの方や、これからバイク乗りになる方」達が大勢お店に見えられます。(僕のお世話になっているバイク屋さんは小さい店なんですが、休む暇なくいらしてくださる感じですね) ただ、昔に比べたら、「乗り換えサイクル」が非常に緩やかになっている気はします。 メーカーとしては、ありがたくない(笑)状況みたいですね。 でも、「バイクに乗りたい方たち」がたくさんお店に見えられるのは、「仲間が増えていく気がして嬉しい」気持ちがします。 楽しんで乗り、今よりもっとバイクが好きになって欲しい、と願うオヤジでありました!

morizou___
質問者

お礼

おひさしぶりです!!(笑) ほんとにバイクを見かけることが多くて…多分以前は気にもとめてなかったのを、今は食い入るように(怖い)見てるから余計そう感じるのかもしれません(笑) まだ資金ぐりの加減でバイクは手に入ってません(泣)。 見積もりは2店舗でとりあえずだしてもらって「ここにしようかな」というのは決まってます。(私かなりペースが遅いのです) 6月には確実に乗ってると思うんですが…。早く乗りたいです。とっても! こないだはヘルメットを買いました☆ ジェットがやはり可愛いとは思うんですが、初心者だし初めてのはフルフェイスにしました。自分に自信がある程度つけばジェットを買います。ああ~ほんとに早く乗りたいです(笑) のんびり田舎道を走りたいと思っています。でも初めは近所でぐるぐるしてるかもですね。怖くて(笑)。 余談ですが(全部余談?)今更になって周囲の人に「何で400なの?!250にしなさい!何を考えてるの」と注意されてます。 250なら安全でもないと思うのですが…私の周りでは「400なんて危ない」という感覚のようです。(やはり長くなりました。すみません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LARK777
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.9

団塊の世代が定年をきっかけに自分の今まで我慢していた趣味をはじめるため、このような年代でバイクを買う人が現在は増えているそうです。 若者のライダー人口が減少して、中高年のライダー人口が増えているような状況みたいです。

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 教習中、50代前後かな?と思わせる方が何人かいらっしゃいました。 定年後のバイクライフも素敵ですね。 若者は減少しているんですね…そんな風には感じていませんでした。 (私はとても若者でも、中高年でもないのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.8

いえいえ、どういたしまして。 慣れてくると、ほんとに会話してるようで楽しいです!(パソコン初心者のオヤジ、笑) ライディング本は、嘘を書いてるワケではなくて、若いときの僕のように、「間違った解釈」が怖いので、ゆっくり体に染み込ませていくように少しづつ、少しづつ、ですよ! 決して焦らないように! 迷ってしまえば、またここで質問してください。 みなさん、一生懸命答えてくれますし、morizouさんは勉強熱心だし、克服していけると思います。 最初は皆、ズブの素人です。 試行錯誤しながら「スムーズに、しなやかな、綺麗な走り」になっていくんです! 出来るだけ楽しんで、バイクと対話(言い方が古っ、笑)しながら、相棒とともに成長して欲しいと思います。 確かに、こんなに面白くてステキな乗り物を「ファッション」にしてしまうのは「とても勿体無いですね!」 ツボにはまった、無駄のない走りを体感すると、「も~、病み付きになっちゃう~!」のに!(笑) こんなオヤジでよければ、少しの手助けなんぞは惜しみませんよ! 毎度、ご贔屓に~(妙にハイなオヤジ、笑、酒は飲んでませんよ!元から飲めません)

morizou___
質問者

お礼

はい!「少しづつ」頑張りマス! また悩んだり、迷ったらご質問すると思います。 その時はよろしくお願いします☆ 今後ともお世話になります(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.7

あ、そうそう、「危険も含めて、分かって乗ってるのかな?」と言う問いですが、僕も「若かりし頃(一応、あったんですよ、そんな次期が、笑)は、全く分かっていませんでした。」 ライディング本を読み漁り、その内容に(間違って)こだわり続け、うまく行かないと強引な操作をして痛い目に合い、それに納得できず、また無茶な操作を繰り返す、そんな「バカ、そしてバカ」でした。(苦笑) いろんな種類のバイクがあって、その一台一台が「好む操作の仕方」があるのを分からず自分の思い込みだけで乗っていました。(こんな男が女性にモテるワケもなし、大爆笑) 本当に「ちゃんと感じて乗れる」ようになるには基本操作をイヤというほど繰り返し、身に付けて、更に研ぎ澄ましていく以外に道はないんだなと知るまでに随分かかりました。 最初から「全て手に取るように分かる」人は、まさしく天才だと思います。(残念ながら、僕は凡です、悲) で、僕は思うんですよ! 最初の取っ掛かりはどういういきさつでも良くて、乗り出して楽しみを見つけ出し、いろんな事を体験して、考えて、人としても成長するための「糧」として、立派な趣味として「バイク」という乗り物があっても良いんじゃないか、ってね!

morizou___
質問者

お礼

自分で言ったのに後で見返すと「何様?」と恥ずかしいです。 でも、ファッション性「のみ」で乗るのってもったいないと、ど~~~~しても本音が呟いてたり…(そんな人いないかもしれないのに)。 >1台1台好む操作 そこまで色んなバイクに乗られてるのがすごいですし、羨ましいです。 でも「バイクの声を聞く」じゃないですけど、なんかおかしいなと思ったらギアがあってなかったり(←ど素人)、無理に押さえようとすると違うんだと答えが帰ってくる…それが今はおもしろいです。 やはり素直に乗れると「やったー」と思いますしね(笑) ライディングの本も読んだりしてしまってます…(怪しい) これからどうなるか分かりませんが今は今を楽しみます。 これまた長くなりました。いつもお付き合いいただき有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.6

そうですね、「お店の雰囲気も気に入っていて、安く買えたら言うことなし!」ですね! 全然、問題ありませんよ! 気に入ったお店で、気に入ったバイクを買うことに何の障害があろうことか!とオヤジは思います。 ゼファー750ですが、初期型に乗っていました。 何と言っても、Z-1に近い、カワサキらしいスタイルにやられてしまい、出たとたんに飛びつきました。(笑) 大型バイクとしては軽く、扱いやすく、「男のカワサキ」ですから(笑) 大型バイクは重い分、安定感も中型に比べたらありますね! いずれ、morizouさんが「大型も視野に!」と思えたら、良いバイクだとは思います。(が、チョコトラブルも結構出るバイクで、人間が世話を焼いてやらないと、ぐずるんで、それを可愛いと思えるかどうかが鍵ですね) 真面目に書き込もうとすると、そっけない文章になってしまい、申し訳ないです。(照れもちょっとアリ、笑) 書き込んだ後、「あ、あれも書き忘れた、これもだ!」とか言いながら、書いてます。(笑) あれ?なんか書き忘れてるような?(笑)

morizou___
質問者

お礼

有難うございます!見積書と店の雰囲気、直感で決めることにします☆ ゼファー750は何故か跨いだときは「重い!大きい!」て一瞬思ったんですけど、走り出したら軽く感じました。(異様に早かったけど) 中型より安定感があるからなんですね!ただバランス崩したときは怖そうですね。 大型は今のところ視野にはないです。。とりあえず400を乗りこなして乗り回したいので(笑) あと、全然そっけない文章には見えないです~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者向けバイク

    このたび、もうすぐ普通自動二輪の卒業検定が近づいてきて、普通自動二輪の免許が取得できるところまできました。 そこで、初心者向けのバイクというのはどういうものがあるのでしょうか。 学生のため、高いバイクも乗れませんし、大きな形のバイクもあまり興味がありません。 そこで、250ccまでで、維持費のあまりかからないバイクはありませんでしょうか。 バイクについてはまったくの初心者で、乗りたいという気持ちだけで教習所に通っていたため、バイクのことはあまりよくわかりません。 また、過去にも同様の質問があるようですが、1年くらい前の情報で、今では見つからないバイクもありました。 今、もし新車で買うならば、どのバイクがいいのでしょうか。 また、初心者ならば中古車のほうがよいのでしょうか。 できれば、教習所の教習車のような形がいいです。 また、エイプ100に乗りたいと思っていますが、乗りやすいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バイクのことが分かってない

    現在普通二輪教習所に通っています。こないだ教習所で「バイクのことがわかってない」と教官にポロッと言われました。 教習ももう終盤で、比較的スムーズにきてしまっているのですが、つい言われた言葉が心に残っています。 きっと自分の中でも「わかってないかも」という部分がズバリあるんです。バイクが大好きでとかではなく、色んな所に行ってみたい・乗ってみたいな~という本当に曖昧な理由で通いはじめ、それでも少しづつ楽しいかもと思っていました。 それが最近、気にしてあまり楽しめていません…。 順調に(補習なく)きてるけど、バイクのことを理解できてるとは思えない。。。 皆さんは教習所の時どうだったのでしょうか? 運転するうち気にならなくなりますか?教習所と路上はまた違いますか? 「質問」とはすこしズレてるとは思いますが、経験談や意見など聞かせて頂けたらうれしいです。

  • オススメの400ccバイク

    つい先日、中型2輪MTの免許を取得しました。 友達に誘われて、合宿で取得したのですが、なんせバイクに乗って走ったら気持ちいいだろうなー程度の気持ちで取得したので、バイクの種類等の知識がほとんどありません。 今は、教習課程で、バイクに乗ることがこんなにも楽しいのかと思い、ますます興味が沸いております。 そこで、400ccでオススメのバイクがあれば是非教えてほしいです。 教習所で乗っていたのは、CB400(?)とかそんな感じのバイクでした。 自分なりに色々調べてみると、教習所で乗っていたCB400がおすすめだという意見が多かった気がします。 しかし、教習所で乗ったバイクなので、違うバイクに乗ってみたいという気もあります。 なんというか、みんなが乗っているバイクはなるべく乗りたくないというか・・・・・・(ワガママですみません 小さすぎず、デザイン性があり、比較的乗りやすいバイクがあれば教えてください。 それと、皆様が個人的にオススメのバイクも教えていただけると嬉しいです。

  • 教習所のバイクとアメリカンバイクの違いは?

    今、二輪の教習所に通っています。取得したらアメリカンバイクを買おうと思っています。そこで教習所のバイクとアメリカンバイクの違いを教えていただけないでしょうか? (ギアチェンジレバーと後輪ブレーキが前のほうにあるのは分かるのですが)。当然慣れというのは分かるのですが、初めてアメリカンバイクに乗ったときスポーツタイプに比べ、操作に違和感とか難しさとか感じますか? 教習所を卒業したからといってすぐにアメリカンバイクに乗れるような気がしないんですが。

  • バイクの免許

    今大学生です。 以前からバイクに興味があり、そろそろ普通二輪免許を取ろうかと考えています 自動車免許(MT)も取得してから三年近く経って運転にもだいぶ慣れてきたということもあります しかし、恥ずかしいことに原付にも乗ったことがありません 先日父親が所有するバイクでエンジンの掛け方(キック?)やニュートラルからローへのギアの 入れ替えなどを練習してみたのですが、なかなか難しく苦戦しました(もちろん私有地で) 父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには最低でも50ccのMTバイクが 乗れないとダメと言われました 教習所で一からバイクの乗り方を学ぶことはできないのでしょうか? それともある程度私有地などで小さいバイクを乗れるようになってから教習所に行かなくては ならないんでしょうか? 家には小さいバイクがあるので練習できると言えばできるのですが・・・ あと父親の言うことの信憑性は今までの経験上あまり高くないので嘘をついてる可能性もあります そこらへんがよくわからないので質問させてもらいました あとどうでもいい余談なんですが、バイクに興味を持ったのは「ペリカンロード」という漫画です。読んでる人いますかね・・・

  • バイク教習指導員の要件は?

    バイク新米です。免許を取るのに色々な課題をクリアせねばならず、結構苦労しました。 少し慣れてきた今、教えてくれた教官の皆さんは、一体どのようなハードル(課題)をクリアして、資格を与えられ、さらに維持しているのか興味が出てきました。車の教習では指図していれば良いような場面も、バイクは自ら見本を見せることが必要な場合が多いように思います。車の教習なら肥満体の老人でも、なんとかなりそうな気がしますが、バイクはそうは行きませんよね。 教習指導員の方には、ライディングテクニックとしてどのようなことが要求されているのでしょうか? その維持についても興味があります。 よろしくお願いします。

  • バイクに関する職業

    今、普通自動二輪の免許を取得している大学1年です。自分は小さい頃からバイクに興味があり、最近やっと教習所に行くことができました。 3年の春から就職活動が本格的に始まりますが、今の自分としてはバイクに関する職業に就きたいと考えています。 自分が思いつくのは(1)自動車学校の教官、(2)バイク販売店の社員、くらいです…。ほかにもバイクに関する職業というのはあるのでしょうか? また、あるとすれば具体的にどんなことをするか教えてください!

  • バイクの購入について困っています

    僕はZR400というバイクに乗ろうと思っています。 しかしそのバイクは希少車らしいのです。 そして今このバイクの中古車の相場が上がってきているようなのです。 今買えばいいのですが、僕はまだ高校一年の15歳(満15歳です) 僕は満15歳になったらすぐにでも免許を取得しに行きたいと考えています。  しかし僕は最後の3月産まれ・・・教習所に入学できるのは後6ヶ月後・・・・ はたして僕の卒業間近にZR400は簡単に手に入りますでしょうか(金額的にもそうです)。  それが出来ないのであらば、価格が上がらないうちに入手と考えています。 しかし、僕には初めてのバイク。そしてこのZR400は希少車ということで純正の部品が手に入りにくいそうです。  初心者の僕にはおそらくキャパが足りないと思いますが、コレだけは乗りたいという願望はすごくあります。それこそ生涯大切に保っていきたいものです。 それくらいほしいのです!   そんな気持ちもあってか、今購入するとなると、免許交付まで、このバイクをしっかり管理できるかという壁にあたります。  (1)このまま教習所に入いり、卒業間近で購入するか  (2)在庫切れが怖い(値段がいくらか安くなる)ので今購入し、保管するか。  ちなにみ僕の周りでバイクに詳しい人はいっさいいません。この他に選択肢、最良な案がありましたらご指摘お願いします。 理解しがたい文章になってしまいましたが、回答をお待ちしています

  • 力がないとバイクを起こせませんか?

    今年の春に普通自動車の免許を取りました。 原付とはいえバイクにも乗れますし、バイク乗ってみたいとは思います。 ・・・が、しかし、何の知識もなくバイクに乗るのは怖いと感じ、ならば、いっそ学科も免除されることだし、教習所で(原付とはやや異なるとは思いますが)バイクの扱い方をしっかり教えてもらえば、バイクの免許も取れて一石二鳥なのではないか?と考えました。 実際、「ついでに」というだけではなく、以前から普通二輪免許を取得しておきたいという気持ちもありました。 しかし、バイク教習について調べていると、バイクの教習は最初の方の教習でバイクを起こす練習などをするという話を聞きました。 そして、私が受講しようと計画している普通二輪(MT・400CC)で使用されるバイクはHONDA CB400 Super Fourというバイクらしく、重量は194kgもあるそうなのです。 確かに、バイクはコツを掴めれば、それなりに簡単に起こせるようになるという話を聞いたことはあります。 しかし、私は自分でもなさけなくなるくらいに非力なのです。 実際、中・高では、「その程度もできないのか?」とバカにされるほどでした。 もしかすると、私は非力ゆえにバイクを起こせないかもしれない・・・。もしも教習所でやってみてできなかったら?それよりも、卒業してバイクに乗り始めたとして・・・バイクをうっかり倒しでもしたら、起こせないのではないか? という不安が頭に浮かびます。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、バイクというのは、やはり非力では起こせないものなのでしょうか? それとも、コツさえつかめば、多少非力でも起こせるものなのでしょうか? よろしければ、参考までにお教えください。 宜しくお願い致します。

  • おすすめバイク、教えてください。

    よろしくお願いします。 現在、普通自動二輪免許取得のため教習所通いをしている、43歳の中年オヤジです。 はるかはるか昔の16、17歳の頃、憧れの400CCバイクに乗りたくて乗りたくてしょうがなかったけども、免許取得すらもままならかったことを最近ふと思い出し「今ならできる」と気付いたら、いてもたってもいられなくなり、教習所通いをしているという訳です。 実はここ何十年もバイク雑誌すら見たことがなく、実車を興味深く観察することも全くなかったもので最近のバイク事情のことがわからず、知識もありません。雑誌やカタログ等を見ても「カッコいいけど自分には合わないかな」みたいなイメージしか湧いてきません。 若かりし頃は「とにかくスタイルがカッコよくて速いバイク」に憧れていましたが、今は派手なものより地味めなくらいがちょうどいいのかなと感じてます。また家族たちも今さらバイクに乗ることを非常に心配しているので、とにかく安全運転を心掛け、いずれはゆっくりのんびりと近場ツーリングに行ってみたいと思っています。 そこで詳しい方からアドバイスをお願いいたします。 このような自分にお勧めしたいバイクがあれば、それを是非教えていただければ助かります。 メーカーはこだわりません、排気量は400か250とは思っています。 大いに参考にさせていただきますので、なにとぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-883AWは、インク濃度を無段階で調整できるプリンターです。
  • CANONと異なり、EP-883AWではどのようにインク濃度を調整するのか気になります。
  • EP-883AWのプリンターのプロパティでインク濃度を調整する方法について教えてください。
回答を見る