• ベストアンサー

100M走で

こんにちわ 100M走のタイムをもっと縮めたいのですがどんな練習方法がいいでしょうか? ちなみに中3で12.90とめちゃくちゃ遅いです・・・ これを12.60に3週間ぐらいで縮めたいんですがやっぱ不可能ですか?; 何か良い練習方法など筋トレがあれば教えてください!!! お願いします…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51443
noname#51443
回答No.2

中3ではまだまだ成長期です。 変に筋肉をつけると成長の妨げになります。 坂道、階段での練習も関節や筋肉に過度な負荷が かかり、おすすめできません。 部活の練習で十分です。 大事なのは練習中、競技中に体の動き全体を 早くするイメージを常にする、100mの間 体を意識をもって動かす事です。 腕は脇を閉め前後にしっかり振る 足の親指で地面をしっかり蹴り 回転を意識して早くする。 誰か早い選手をイメージするのもいいでしょう。 筋肉は高校後半、大学でトレーニングしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

あと3週間なんですよね?? そしたらトレーニングはもうほとんど意味ありません。 3週間後に自分の調子の最も良い点が来るように調整してください。 そのためには今からその時に記録を出す!とイメージ作りをし集中してください。練習もスタート練、ドリル、流しなど基本的な動きを特に重視して本番の走りの中でどう走るのかイメージします。 1週間を切ったらあまり動かないのも良いでしょう。その分バネがたまります。その代わりそれまではタータンの上でスパイクを履き練習して感触を覚えてください。 あともう一つ1週間前からは絶対に睡眠時間を7時間30分以上取ってください。学校の勉強をほっとくぐらい陸上に没頭してください。そうすれば必ず良い記録は出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100mが速くなる方法

    僕は今、中3なのですが100mがかなり遅いです。 そして、1週間後には体育祭があり100mにでることになりました。 そこで、100mが手っ取り早く速くなる方法を教えていただきたいのです。 身長170 体重60 水泳部 50m 8.5 100m 17.0 というタイムです... 1週間で伸びる練習方法や走るコツを教えてください! お願いします!

  • 300m走タイム

    高校の体育祭でスウェーデンリレーをやることになりました。僕は300mを走ることになり、僕の50mのタイムは6.8秒、100メートルのタイムは12.3秒くくらいです。 体育祭まではあと一ヶ月です。効率的な練習メニューや筋トレがあれば教えてください! ちなみに部活はサッカー部です。

  • 80m走を体育祭で走ることになりました。

    5月にある体育祭で短距離の80m走の選手に選ばれました。 でも、私は80mは13秒台前半で学年では普通よりちょと早い方で、言っちゃうと悪いですが私のクラスのほとんどは運動神経があまりなく文化部も多いためクラス内で早い方だっただけで選手になりました。 でも、うちは中3で最後の体育祭を悔いなく終わらせたいし、1年から3年生あわせた中でもそんな早い方じゃないんですけど、なんとかみんなと同じ11秒台にはなりたいです! そこで聞きたいことは、 (1)1週間~2週間程度で2秒以上80m走のタイムを縮める方法  ※私は13秒前半でほかの短距離走メンバーのみんなは10~11秒台です。追いつきたいし、できるなら超すぐらいの勢いで早くなりたいです! (2)効果的なトレーニング方法(約30分程度の)  ※私は最高学年の3年生なので、タイム関係なく選手だけの練習やトレーニングの時、指示や練習法などを考えなければいけません。 (3)スタートダッシュの苦手を克服する方法  ※いつも土がざざってなって転びそうになってしまいます。 (4)家でできる筋トレとかストレッチの仕方 の4つです。 後輩にも迷惑かけたくないし、かっこ悪いとこ見せたくないです! 質問以外にもポイントとか知ってることとか少しでもあったら、ぜひ教えてください!本気です! 多すぎるかもしれませんが、よろしくお願いします!

  • 800mの練習

    僕は中3の陸上部で中距離をやっています。 先日、大会で800mを走ったところ、2’19秒と去年のベストタイムを下回るタイムが出てしまいました。 (大会前まで短距離の練習をしていたせいもあるのですが) 5月下旬に県大会の予選があるのですが最低でも2’07ないと本選にはゆけません。 あと10秒近く縮める練習メニューはありますか? ちなみに400mは9割で59秒です。

  • 50m

    中2で陸上をやっているものです。学校では毎年そのクラスの50mのタイムが速い人から3人リレー選手になることができます、 来年はどうしてもリレー選手になりたいです。そこで50mをはやくしようとおもっています。今のベストタイムは7.49です。最低でも6秒台はださなきゃなれません。 一応陸上部なので学校で走れるので、家では筋トレをしたいです。 筋トレはスクワットがいいときいて、やりましたがあんま実感はきません。まだ2週間ぐらいしかやってないのですが、ずっとやってれば効果は出るのでしょうか?それか筋トレするより家ではしったほうがいいのでしょうか?また、部活ではどんなことをすればいいでしょうか? 長文すいません。

  • 50m走、タイムを縮めたい!!

    4/28に、スポーツテストで直線50mのタイムを計ります。それまでに、なんとかタイムを縮めたいです! ちなみに中3の女子で、前回(1年前)のタイムは8秒6です。 8秒台前半か、7秒台後半位までにいけたら凄く嬉しいです。 普通に学校に通っている者ですし、日中ずっとやりっぱなしのようなトレーニングは無理かと思います。 あと1週間ちょっとしかありませんし、無理難題なのは承知ですが……! 上の目標タイムは無理だとしても、少しでも早くなる方法、あれば教えてください!!

  • 中距離1500m 練習

    足の甲の骨を疲労骨折して、1ヶ月と少しの間走れずにいました。 復帰して久々に走るのですが、自分はこれから1500mに絞っていこうと思っています。 そこで、2週間程はロングジョグ、坂ダッシュ(20~30mくらい)、筋トレ だけやろうと考えています。このような練習で体力、筋力、スピードは戻るでしょうか? また、その後の練習はどのようにすればタイムは伸びるでしょうか? 怪我前、1500mが4分20弱だったのですが、そのときは周りについていくのが 精一杯で、スパートが利きませんでした。なにが足りないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 100Mが

    今日大会がありました記録は11秒57でした全国標準記録が11秒30なのでどうしてもきりたいです! 何かいい練習方法はありますか? また200Mはどれきらいでると思いますか?体力は普通なほうです ちなみに中3です

  • 1500mのタイムを取り戻すには・・・・

    中3の男子です。 あとマラソン大会まで1ヶ月を切ったのですが、部活(テニス)が 終わってから何も運動しなかったので、先週1500mのタイムを体育で計ったら2年のとき5分14だったのに、5分52まで 下がってました・・・・。 かなりショックだったのでマラソン大会に向けて、せめて2年のときの タイムに戻れるように昨日から走り始めたのですが、もう時間がないので 少しでも効率よく体力を取り戻したいです。 (1)陸上競技について無知なので、とりあえず毎日30分走ろうと 思うのですが1500mを数本走ったほうがいいのでしょうか?? (2)スクワットつま先立ちなど、足の筋トレもしたほうがいいでしょうか? (3)↑の他に効率よく1500mのタイムを戻す方法があったら 教えてください。最後のクラス対抗行事なので勝ちたいです!

  • 50mのタイムに比べて100mがかなり遅いです

    50mのタイムに比べて100mがかなり遅いです 僕は50mのベストが6,9秒で100mのベストが13,3秒で100mがすごく遅いんです 自主トレ、筋トレ、ペース配分などを教えてください 因みに中2男子です 大会が近いので回答早めにおねがいします

あんしんノート家族登録
このQ&Aのポイント
  • あんしんノートに登録した家族のアドレスが変更されたため訂正登録をしようとしたが、画面が動かないため削除して新規登録する必要があるか
  • 家族登録をしたが、アドレスが変更されたため訂正登録が必要。しかし画面が動かないため削除して新規登録をする必要があるか
  • 家族登録したがアドレスが変更されており、訂正登録ができない状況。削除して新規登録が必要かもしれない
回答を見る

専門家に質問してみよう