• ベストアンサー

フランス語 アポストロフィーについて

se_tutoieの回答

回答No.3

すみません、#2です。 今、#1の方のご回答を読ませて頂いていたら、“C'est”がありますから、動詞が“e^tre”だから、というのは私の何かの勘違いでした。何か別のことと混同してしまったのだと思われます。 回答を撤回致します。大変申し訳ありませんでした。

noname#89823
質問者

お礼

わざわざすみません。。。 でも「アポストロフィー」は英語でしたね;フランス語は「アポストロフ」か。 覚えておきます。 教えてくださってどうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • フランス語の接続法現在です!

    フランス語です。 (   )内の動詞を接続法現在へと活用し、全文和訳をお願い致します! Il semblerait que vous ne me ( comprendre ) pas. Il est possible que nous ne ( pouvoir ) pas partir demain. Je n'ai trouve personne qui ( savoir ) traduire ce texte. Partons avant qu' il ne ( pleuvoir ). よろしくお願い致します。

  • フランス語の解答が分からなくて困っています。

    文法編問6 以下の語句を日本文に合うように並べ替え、解答欄に書き入れなさい。 これはこの店で一番安いドレスだ。 [ boutique, c’, cette, chère, de, est, la, la, moins, robe, ] ピアノを上手に弾いていたあの女の子は、僕の妹です。 [ a, bien, cette, du, est, fille, joué, ma, piano, qui, sœur, ] 彼は休みのあいだに読んだこれらの小説のことを話してくれる。 [ a, ces, de, il, il, les, lus, parle, pendant, qu’, romans, vacances, ] ついさっきあなたに電話をしたのは、私です。 [ à, ai, c’, est, heure, l’, moi, qui, téléphoné, tout, vous, ] 今朝、私がばったり出会ったのは、この若いお嬢さんたちです。 [ ai, ce, ce, ces, filles, j’, jeunes, matin, que, rencontrées, sont, ] モンブランはアルプスの最高峰だ。 [ Alpes, des, est, haut, le, le, Mont-Blanc, plus, sommet, ]

  • 初級フランス語

    私の好きな音楽は、アイスランドの音楽です。 宜しくお願いします。 以上の二つをフランス語に訳するとどうなりますか? それから、 Qui est-ce qui Qu’est-ce que この疑問文の形態が違うのは、性・数の一致ということでしょうか? 以上の疑問文の後に続くものの例えを、それぞれ教えて下さい。 まだ勉強中で、すみませんが、宜しくお願いします。

  • 次のフランス語を訳してください

    Le geant va les tuer par jalousie. il s'agit d'un moment tragique. "Qu'est-ce qui ne marche pas?" Mia,Tu penses aux examens? - Non. 全くフランス語がわからないのでよろしくお願いします。

  • 私はフランス語を独学で学んで五年になりますが、下記のパストールの文章中

    私はフランス語を独学で学んで五年になりますが、下記のパストールの文章中の(il n’en est pas qui...)の意味がわからず困っています。「バルビアーニの考えが正しいことを願っています。なぜなら、私の得た結果から推論した実用的な結果にその考えはあまり大きな影響を与えないからです。」と訳してもよいですか。 Je souhaite que les idées de M. Balbiani soient vraies, parce qu’il n’en est pas qui puissent donner une plus grande force aux conséquences pratiques que j’ai deduites de mes observations.

  • フランス語が4点分からないです

    初心者で独学で勉強しておりますが、4点分からないところがあります。辞書は手元にあります。よろしくお願いしますm(__)m ↓"faites"の原型は何ですか? Que faites-vous?(お仕事は何ですか?) ↓この"faut-il"の意味(原型)は何ですか? Combien de temps faut-il a pied?(歩いてどのくらいかかりますか?) ↓"fait-il"の意味(原型)は何ですか? Quel temps fait-il?(お天気はどうですか?) ↓"est-ce"及び"qu'il"の意味(使い方)が分かりません。 Est-ce qu'il pleut dehors?(外は雨が降っているのですか?)

  • フランス語添削お願いします!

    今年からフランス語を始めた者でございます。  1 Il me faut m'en aller tout de suite. をIl faut que で始まるほぼ同じ意味の文に 回答 Il faut qu'en allait tout de suite. 2 J'ai demande(p.p.) a ma fille si elle s'etait fachee avec son ami.直接話法に 回答 J'ai demande a ma fille: <<Soies fachee avec ton ami!>>. 3 Je n'aime plus ce chapeau. をCe chapeauで始まるほぼ同じ意味の文に 回答 Ce chapeau n'est aime(p.p.) plus a moi. 4 Je vous presente Antoine; son pere est mon meilleur ami.を関係代名詞で 回答 Je vous presente Antoine qui pere est mon meilleur ami. 5 Tu dois te brosser les dents apres chaque repas. 命令文に 回答 Du(p.p.) te brosser les dents apres chaque repas. フランス語をはじめたばかりなので拙い文ですが、どなたか見ていただければ幸いです。 (※便宜的にアクセントを省略しました。)

  • 上級フランス語文法

    所有に関するフランス語の表現の問題です A qui est ce stylo? と聞かれたときに 1Paulのです 2学校のものです は、それぞれ A Paul. A celui de l'ecole. になりますか? 他にも A celui de Paul De Paul De l'ecole Ce stylo est la sienne(=このペンは学校のものだ) という表現が考えられるんですが、どうでしょう 所有代名詞は物を所有者に出来ないと思うので大変あやしいです… また、 御意思のままにいたします Je n'ai de volonte que la vôtre という例文をみつけたんですが、 ne~queのqueは接続詞という理解でいいですよね? そうしないと文法的構造わからないので、どうなってるのかなあと困っています ne~queでの後での不定冠詞は不変ですが、直接目的語がはさまれるとと、deになるようで、ここでのla votreは所有代名詞です この中で見たことある表現があれば、情報いただけると嬉しいです…

  • フランス語⇒日本語翻訳お願いします。

    フランス語の翻訳をお願いします。内容がさっぱりわからずネットの翻訳で訳してみたんですがさっぱりわかりませんでした。 少し長いですが日本語訳をお願いします。 La philosophie subit le problème tel qu'il est posé par le langage.Elle se condamme donc par avance à recevoir une solution toute faite ou,en mettant les choses au mieux,à simplement choisir entre les deux ou trois solutions,seules possibles, qui sont coéternelles à cette position du problème. Autant vaudrait assigner au philosophe le rôle et l'attitude de l'écolier,qui cherche la solution en se desant qu'un coup d'oeil indiscret la lui montrerait,notée en regard de l'énoncé,dans le cahier du maître. Mais la vérité est qu'il s'agit,en philosophie et même ailleurs,de trouver le probléme spéculatif est résolu dès qu'il est bien posé. J'entendes par là que la solution en existe alors aussitôt, bien qu'elle puisse rester cachée et,pour ainsi dire,couverte.il ne reste plus qu'à la découvrir. Mais poser le probléme n'est pas simplement découvrir,c'est inventer. La découverte porte sur ce qui existe déjà,actuellement ou virtuellement ou virtuellement:elle était donc sûre de venir tôt ou tard. L'invention donne l'être à ce qui n'était pas,elle aurait pu ne venir jamais. Déjà en mathématiques,à plus forte raison en métaphysique,l'effort d'invention consiste le plus souvent à susciter le problème,à créer les termes en lesquels il se posera. Position et solution du problème sont bien près ici de s'équivaloir:les vrais grands problèmes ne sont posés que lorsqu'ils sont résolus. 哲学の何かの本?らしいのですが・・・フランス語得意な方翻訳おねがいします!

  • フランス語の問題で、

    フランス語の問題で、 Qui est-ce?と問われた場合の回答として、 (1) C'est ma ville.と (2) C'est moi, Sophie.の選択肢があります。 (1)だと思うのですが、解答が(2)になっています。 本当でしょうか?