• ベストアンサー

始動→飛躍→???

スポーツのチームの状態を表す2字の漢字で、初年度は「始動」を使いました。2年目以降「飛躍」を使っていたのですが、そろそろ次の段階を表す状態に変えたいと思っています。 ・力をさらに伸ばす ・力を継続して努力する ・もっと上を目指す ・完成させる など、どんな意味でもかまいません。何か目標となるような2字の熟語を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29127
noname#29127
回答No.2

技研 : 技を研ぐ 極了 : 極めて完了する (本来の意味は不明) 雄飛 : 勢い盛んに活躍する http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%BA%C8%F4&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

chi_ma
質問者

お礼

ありがとうございます。「雄飛」って意味がいいですね。調べていただきありがとうございます。漠然と辞書をめくって途方にくれていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ykgtst
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.8

躍進

chi_ma
質問者

お礼

すみません。すっかり締め切りを忘れていました。 今頃で申し訳ありません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.7

4年目以降もある事を考えると・・・ 「活躍」なんてどうでしょう? 大人数なら「協力」チームワーク・チームプレーを磨く意味でも。

chi_ma
質問者

お礼

ありがとうございます。わかりやくて良い漢字ですね。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65850
noname#65850
回答No.6

ANo.5です。 >チームの状態を表す この部分を見落としていました。 的外れな回答をしてしまい、申し訳ありませんでした。

chi_ma
質問者

お礼

ありがとうございます。「勝ち」にこだわっているチームなのでその通り!なんですが、あまり勝ちを前面にだすとスマートさがないかな~と思い状態を表す漢字を用いています。 考えていただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65850
noname#65850
回答No.5

栄光 勝利の栄光を掴もう! 感動 みんなに感動を与えられるようなチームに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

・力をさらに伸ばす 増進 ・力を継続して努力する   琢磨 ・もっと上を目指す 無窮 ・完成させる 奥義 ・・・でいかがでしょうか?

chi_ma
質問者

お礼

すみません。すっかり締め切りを忘れていました。 今頃で申し訳ありません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rakuda08
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

飛躍の延長線上でずばり「飛翔」なんていうのはどうでしょう。 「高く飛びめぐること」という意味です。

chi_ma
質問者

お礼

ありがとうございます。飛躍→飛翔→まだまだ展開していけそうな感じでいいですね。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koz7291
  • ベストアンサー率53% (96/179)
回答No.1

向上 伸長 発展 進展 充実 進歩 発達 躍動 などはいかがでしょうか。思いつく限りを挙げました。

chi_ma
質問者

お礼

ありがとうございます。誰にでもわかりやすく伸びていく様子が感じられます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弓道のイメージに合う漢字

    弓道のイメージに合う漢字ってなんでしょう? 四ツ矢だと一本目は”○”(漢字一字)      二本目は”○”(漢字一字)… 四字熟語とかは何が弓道にピッタリだと思いますか? 自分は”神経(精神を研ぎ澄ませる)”とか”努力を継続する”という意味を持つ言葉がいいと思うのですが、皆さんはどうですか?

  • バレーの四字熟語

    バレー部なんですが、何か目標となるような四字熟語はあるでしょうか?? 四字熟語じゃなくても、オリジナルの言葉でもかまいません。 漢字4文字がいいです。

  • 学級目標で・・・

    明日、クラスで学級目標について話し合われます。 そして、クラスの目標として適している四字熟語など、 良い言葉?がありましたら是非教えてください!!! みなさんの力をおかりしたいです。 できれば、四字熟語のようなストレートなものがありましたら嬉しいです。

  • 漢字クイズですがわかりません!

    漢字クイズですがわかりません! 教えて下さい~ Q四角に入る感じで4字熟語を完成させて下さい 毎□時 発□学 満□光 徒□行 四字熟語…□□□□ よろしくお願いいたします!

  • この漢字パズルを教えてください

    この漢字パズルを教えてください。例のように、上段から下段に向かって二字熟語ができるように、リストの漢字を空きマスに入れていきます。リストの漢字は一度だけしか使えません。完成したら、一番下のマスにできた四字熟語を答えるという問題です。「途中でつまったら、別の漢字を当てはめても二字熟語ができるところはないか、さかのぼってチェックしましょう」と書いてあるのですが、何回やっても最後までたどり着けません。よろしくお願いします。

  • 東大に向いた漢字の問題集を探してます

    漢字の問題集といっても1200~3000ぐらいまでとかなり幅広く 4字熟語が入ってての1200とかそうでない1200とか多岐にわたってて わかりません。 4字熟語もしておいたほうがいいのかすらわからない状態なのでよけい混乱しております。 でも東大の漢字はけっこう簡単とか聞きますが、それでも東大ということもあってよくわかりません。 教えてください。

  • 次の問題を問いて下さい。

    壱,次の漢字の反対の意味の漢字を( )に入れ、熟語を完成させよ。 (1)住( ) (2)公( ) (3)利( ) 弐,次の( )に体の一部を指す言葉を入れて、慣用句を完成させよ。 (1)彼の地道な努力には( )が下がる思いだ。 (2)先生のアドバイスには( )が痛い。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 学級目標」 四字熟語・スローガン 

    学級目標を決めるのですが・・・なかなか良いのがありません。 できれば四字熟語なんかで こんな風にしたいのですが・・・ 例) ど・・・どんな時でも み・・・みんなで力を合わせ~ できるだけ早めにお願いします! 4月16日朝までに・・・

  • ESの添削をお願いします.

    「学生時代に力をいれたことと,それから学んだこと」というテーマについてかきました.800字以内で現在640字ほど書きました.最後にこの経験を生かして~と書きたいと思っています.ここまでで添削お願いします. 軟式野球部に所属し,主将を務めていました.その過程で目標を実現するために粘り強く努力を継続すれば必ず実現できるということを学びました. 新チームになり主将を務める直前に,5年ぶりに2部に降格したため,翌年の全国大会に出場する権利が無くなりました.そのせいでチームの士気が下がり,練習も全く盛り上がらず,練習試合は3カ月間,1勝もできませんでした.このままではいけないと思い,「春季大会で優勝して1部にあがり,最後の秋季大会で優勝する」という目標を掲げました.それを実現するため,まず私が見本にならないといけないと思い,個人の目標として1日素振り1500本として,練習前や練習後も最後まで残り自主トレーニングを続けました.練習だけで1500本も振れないので,家に帰ってからも時間を作り,素振りをしました.さらにミーティングも1日1回必ず行い,意見をぶつけ合いました.ときには意見が合わず喧嘩になるときもありました.しかし,それで終わらずお互い納得いくまでとことん話し合い,お互いの理解を深め,団結力を高めました.そうするうちにチームの士気が高まり,練習中の雰囲気も全く変わり,声も出るようになりました.さらに練習後もそれぞれが進んで自主トレーニングをするようになりました.その結果,春季大会は全勝し,1部にあがり,秋季大会では初めて優勝し,西日本で1位となりました. このことから,目標を明確にし,それを実現するために粘り強く努力を継続すれば,必ず実現できるということを学びました.

  • どうして「女」が入っているの? と思う漢字・・・

    「女」という字が使われている漢字はたくさんありますね。 そんな中でも、例えば昔からよく言われますけど「努力という字は、女の又に力と書く」というのがありますね。 これはネタとしては面白いですけど、やっぱり「努」に「女」という字が含まれるのは不思議ですよね。 そんな、どうして「女」という字が入っているの? と疑問に思う漢字が他にあったら、教えて下さい。 もし、「努力」のようなこじ付けの解説が考えられそうでしたら、そちらもご披露いただくと嬉しいですね。 では宜しくお願いします。