• ベストアンサー

彼氏の母親から交際を反対されて・・・

SEICOの回答

  • SEICO
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

病院へ行き、診断書を書いてもらいましょう。 それを持って警察へ行き、被害届を出します。 受理されれば、暴行か傷害事件として捜査されるでしょう。 あとは、弁護士か警察に相談してください。 仕事は不当解雇ですから、民事で争ってください。

stplala
質問者

お礼

回答して頂き有難う御座います。弁護士・警察には両方行った方がいいのでしょうか?弁護士の場合かかる金額等も分かれば教えて頂きたいのですが・・・宜しくお願いします

関連するQ&A

  • 彼の母親から交際を反対されています。

    宜しくお願いします。 結婚を前提で交際中の彼が居ます。 しかし、交際して3ヶ月位に経過した頃、 母親に会って欲しいと言われ、会いましたが、 お母さんは、私の事が気に入らず、「あの人とは付き合うな!」と言って、 交際を反対されたそうです。 私の状況ですが、 ・彼は独身50代初婚 ・70代のお母様と二人暮らし ・私はバツイチで両親他界、彼より20歳年下です。 彼のお母さんと会ったその当日ですが、 ドライブも兼ねて、道の駅に一緒に行こうという事になりました。 お母様は脚が少し不自由ですが高齢ながら、大変にしっかりされている方です。 道の駅についた時に、私がお母様の車椅子を押さなかったから、 気遣い出来ない人だと立腹された様子で、 道の駅のお野菜や物産などが目的で、お母さんと対面する事ではなく、 ただ買い物がしたかっただけなんだ!と、 あとになり、お母様が私の陰口を叩いてたと彼から聞きました。 食堂で、食事をしましたが、お母様は 「なぜ、うちの息子なのか?」 「うちの息子はお金持ってないよ。」 そんな事ばかり私に言って来ます。 私も返答に困ってしまいました。 現在、彼とお付き合いは続いていますが、 彼は、お母さんには私とは別れたと言っている様子です。 お母さんが9月に脚の手術をされるので、 お見舞いに行ったらダメかな?と聞くと 「顔を変えて全身整形を受け、別人になりきるならいいかもな。」と言われました。 将来的には、結婚を考えていますが、 なんだか私の一方通行のように思い、彼も2度とお母さんと私を 会わせるつもりはないようですし、もう先がないなら、終わりにした方がいいかと 悩んでいます。 まだ彼とは体の関係はなく、 しかし、最近、ものすごく求められている感じで、 デートをしても、会った時から帰り際までムラムラしてる感じが とても伝わって来て、 メールでも、「次に会ったら襲うから!」や、下ネタばかりが続いています。 私としては、もう先がない(将来性がない)相手とは体の関係は 持ちたくないと思っています。 アドバイス・ご意見をお待ちしています。

  • 親から交際を反対されています

    親に彼氏との交際を反対されている大学二年20歳の女です。交際を反対されても付き合い続けた方などに意見を伺いたいです。 彼氏の親には賛成されています。反対されているのは特に私の母親で、彼氏のことを気持ち悪い、目が死んでいる、頭の良い奴は心が無い、お前には釣り合わない、ブスなどと馬鹿にしてきます。父親は交際は認めますが、泊まりなどは許さない、門限は20時と言ってきます、母親寄りです。 元々母親とは確執(私に対しての暴言や物を壊すなど)のようなものがあり、20歳の誕生日の日に家出を決意(警察や役所など事前に手続き等はしていた)し、行動をしたのですが直前にバレてその場にいた彼氏と家に連れ戻されることに。その時母親は彼氏の顔を見て「この子なら大丈夫」「話を聞きたいからウチに来て」と言ってくれたので安心して私の家に連れて行き、今までなぜこうなったのか、行動したのか経緯を説明しました。彼氏との馴れ初めや家のことも話しました。母親は毎日私のことで激昂しているのですが珍しく話を聞いてくれ、'’常識のある交際なら認める''と言ってくれました。 よかった…と思ったのも束の間で、手続きしていたことを取りやめた瞬間に前の母親へと戻り、今日まで彼氏の交際を反対され悪く言われています。理由を聞いても「あの場で反対して死なれたら困ったから」と言われます。こちらもいつ我慢の限界になるかわかりません。 彼氏は世間的に言えば高学歴で、私は偏差値の低い女子大に通っています。お互い家柄も貧乏では無いですが普通です。母親はそのことに対しても「お前は馬鹿だから高学歴は無理」「ウチに高学歴は馴染めない」「高卒がお似合い」と毎日毎日言われます。 また現実的に考えて社会人になるまでにお金を貯めて出ていき、好きなように生きようと考えるようにはしているのですがそこまで彼を待たせていいのかと思ってしまいます。このまま付き合い続けても、私は泊まりもおろかまともに遊ぶことも出来ません。普通の大学生のようなことができないのです。また彼は歳下ですのでもっと大学生活を楽しんでほしいという気持ちもあります。 彼はとても素敵なのでもっといい出会いがあるのでは無いかと考えて何度も別れを切り出そうと考えたこともありました。ですがどうしても好きという気持ちがあり、離れることができません。 何か意見をくださると嬉しいです。拙い長文失礼致しました。

  • 彼の母親の反対の仕方が汚い・・・そんなもの??

    彼31歳、私30歳。共にちゃんと働いて収入も人並みですが、私が離婚経験者(子無)なことと、ちょっと珍しい病気(軽いアトピー程度の負担)なことや、黙って同棲を始めたことなどで(共に一人暮らし→同棲)、かなり彼の両親から、交際はもちろん結婚まで、どんなことにも反対されています。まあよくある話ですね。私自身、仕方ないことと覚悟しています。 彼の母親ですが、ある日アルツハイマーになったと彼に話しました。そこで彼と私は交際を反対されていることも忘れて病院を探したり、若年性だから進行も早いだろうからと、この先の介護のことを本気で考えたりしましたが結局嘘で、彼に彼の母親は「私がそんな病気になるわけがない。そんな簡単な嘘に騙されるから、悪い女に騙されるんだ。」と言いました。 反対されるのは仕方ないです。でも私の祖母はアルツハイマーなので家族中で面倒見ている最中でそれを知っているのに、そんなことを平気で言う彼の母親の人間性を疑ってしまいます。人として恥ずかしいことをしてまで息子を引き止めたいのか、と彼の母親のことを悲しくも感じます。  交際相手や配偶者の親とうまく行かないことはもちろんよくありますし、ましてや自分の親とうまく行かない人もいると聞きます。そんな実親・義親に何かひどいことをされた方、どんなことがあったのかおしえてください。私達ってましなほうだとは思いますが・・・

  • 彼の母親に結婚を反対されています。

    30代半ばの女性です。 交際2年(うち1年は両家の公認のもと同棲)で結婚を決めました。 彼の家族とは、たびたび顔を合わせ、仲よくやってきました。 息子のフィアンセです、と彼の母親の知人に紹介してくれたこともあります。 ところが、結婚する意思の報告といつごろという話をした途端、彼の母親が激怒。身上書を出しなさいと言われ、提出しましたが、自体は悪化しています。 勝手に予定の日付を決めたことが親をバカにしていると怒り、そこから家柄や家族の学歴、親同士の性格が合いそうにない等、いろいろ不安要因をあげて反対されています。 彼の両親は離婚しており、頼りにしていた息子の結婚による寂しさは理解できます。しかし、30も半ばの大の大人が何かのたびに親に相談して決定しなければならないことには違和感があります。 彼はやさしい性格で、ある程度母親の言いなりできました。が、今回ばかりは、何でも相談が必要ではマザコンだと、自分の考えを話し、平行線です。彼の母親は、本来とてもチャーミングな人で、不快にさせてるのは申し訳なくも思うのですが、今後、なんでも母親の許可をもらってから、というのには同意できません。子離れできていないのと、自分の存在がムシされたようで悲しいのだと思いますが、いったいどうしたらよいでしょうか。

  • 会うのさえ反対する母親

    会うのさえ反対する母親 4人兄弟の一番したの20代後半です。 父は他界しています。みな未婚です。 このたび結婚をしようと思っています。 しかし母は祝おうという気は全くありません。 もちろん祝ってもらいたいから結婚するわけもなく、私の幸せのため結婚します。 ですから反対されようとされまいと関係ないっちゃないのですが、 祝われたいというのが本音ですよね。 人嫌い、友達もいないような母親なので、交際中も会おうともしてくれませんでした。 結婚のときは、しょうがないから会うという感じです。 しかもそれは祖母をつれて、ホテルなどのレストランで会う。と。。 人それぞれですから、何も無理やり賛成してほしいわけでも、無理やり会わせたいわけでもありません。 ですから、ふとこう思いました。 会いたくないなら会わせなければ・・・ これから結婚するとして 結婚前の紹介、挨拶 親の食事会または結納 結婚式 この3回だけ顔を合わせると思うのです。 でもこれの機会に母を参加させないのは失礼でもありますし、相手の親に不信感をいだかせるかと思います。 だからといって親を利用するというのもね。 まあ普通だったら子供のために親は進んでくるのだと思いますが。 母がむかつくとか嫌いとかそういう話ではなく、 彼女に会ってもいないのに会いたくないというのであれば やはり、もうそれは性格の問題であって、どうしようもない気もします。 正直、大人ならある程度嫌なことも口にださず、耐え忍べとも思うのですが仕方ありません。 ですが結婚式まで全く会わせない、これからずっと会わせないというのは 相手の両親にも不信感を抱かせるだろうし、世間的にもおかしいと思われると思います。 一番は一般的な親として子供を祝ってあげる形が望ましいのですが。。。 子供がいなくなってさみしいから反発するとか、そういう観点からではなく 会うのが嫌だと言ってる親にそこまで会わせるべきなのかということです。 無理にやればおそらく会います。(結婚式とかどうしようもないとき) もし、彼女と一回会って嫌だといわれていたら何か対策は考えられるのですが。 みなさんならどうしますか?

  • どちらの女性と交際していくか?

    現在、付き合い出そうとする女性【55歳バツイチ。息子(23歳)、母親(80)と同居していて、介護職に付いている。近くに、妹が二人住んでいる】が居ます。が、お互い遠距離にあります(車で4、5時間)。  ところが最近になって、以前付き合い始めた女性【現在、息子夫婦と二世帯で暮らしているが、彼女は二型糖尿病の持病を持っている。バツイチ】から再度交際したいとの連絡が入りました。再婚を息子に反対されて一旦は諦めたが、それは冗談だということがわかって再度交際したいと…)。私と彼女は、車で1時間程度の距離に住んでいます。  私は、初めは糖尿病を持っている彼女との交際を望みましたが、息子から反対されたので付き合えないという彼女の言葉に諦め、新たな婚活をして今から付き合い始めようとする彼女に出会いました。両方とも、まだ長く付き合っているわけではないので何とも言えませんが、どちらを選んだら良いでしょうか? ※第一印象的には、糖尿病を持っている彼女ですが、糖尿病の問題が気になります。  遠距離の彼女からは、婚活で、交際を申し込まれた形ですが、第一印象はそれほどでもなく、またお互い遠距離なので付き合いが大変そう、というところです。 どうぞ、アドバイスを宜しく御願いします。

  • 母親の元ヤクザとの交際について

    現在シングルマザーの母親が元ヤクザの人と付き合ってます。 母親は現在30代後半で5年前に父親と離婚しました。 家族構成は母親、兄(高2)、自分(中2)です。 離婚して転校し、自分はすぐにいじめられて不登校になりました。 兄は学習障害持ちで高校に進学したもののすぐに中退し、現在はまともな彼女家族と同居しつつ仕事にも就いて結婚前提にお付き合いしてます。 母親は仕事をしてたのですが精神に障害を持っていて(病名は自分はしりません)ストレスを抱え込み、自分が小6の頃に家出をし、心配した祖母に自分が引き取られてから、しらない間に引っ越していました。 離婚をした頃、母親は自分をせめこむ事が多く、自分は家事もこなして支えてたつもりですが自分が役立たずだったので毎日の様に怒鳴っていました。 母親とは中1の入学式以来会ってなく、母親が何をしてるかは兄から聞いていました。 この前兄と電話したとき、母親が元ヤクザと交際をしている事を聞きました。 滅多に人を恐れなく友達を大事にする兄が、母親の交際相手と会ったらものすごく怖かったと言ってました。 でも母親はその交際相手と付き合い始めてから精神が安定し始めたと聞きました。 正直言うと、自分は交際に反対です。母親の精神が安定し、母親がしあわせなのは嬉しいんです でも元ヤクザで怖い人と言う事。もし母親と交際相手が結婚すれば自分は元ヤクザの子供になります。 もし母親が結婚すれば祖母や祖父、母親の弟家族に迷惑がかかるかもしれません。 祖母も祖父よ母親の弟家族も皆まじめで優しくて明るい家族です。 母親の弟は2歳の息子がいます。 足を洗った元ヤクザとはいえ、やはり元ヤクザが身内なのは嫌です。怖いんです。 どうすればいいのでしょうか。 まだこの事実は兄と自分しか知りません。 祖母と祖父に伝えればきっと倒れます。その事をわかってるので兄は自分だけに教えてくれました。誰にも言うなと言われています。 祖母は明るくて元気で優しいのですが一度ノイローゼで倒れて入院していて、 祖父は厳しいですが真面目で優しい人で、もし自分の娘が元ヤクザの人と付き合っていると知れば頭を抱え込んでしまいます。 足を洗ったとはいえ、暴力を振るう人です。 兄が殴られたと言っていました。 元ヤクザでも金銭感覚がきちんとしていて暴力を振るわない人ならよかったのですが、 兄が怯える程怖い人とは身内になるのは怖いです。 正直言うと、大好きな母親でも元ヤクザと結婚をするのであれば、 その前に兄と話し合い、縁を切ろうかと考えています。 結婚まで至るなら倒れるかもしれなくても祖母と祖父にも最終的に話そうと思っています。 母親は自分を生んだ後に病名などは詳しく知りませんが子供を産めない体になっています。 でき婚はないのでまだ考える余地はあると思うのですが出来るだけ早くに結論を出したほうがいいとおもってます。 兄は母親ともう関わりたくないと言ってます。自分ももう関わりたくありません。 大好きだけど自分を捨てた親で、今は元ヤクザと付き合ってるので関わるのが怖いんです。 でも自分と兄が縁を切って父親の元へ戸籍を移しても、 祖母と祖父と母親の弟家族はどうすればいいのでしょうか。 自分は馬鹿なので最良の選択が分からずに混乱しています。 長文、駄目文申し訳ないです。

  • 交際を反対されています

    両親(特に私の)に彼との交際を反対されています。というのも昨年彼と私は子供を授かって結婚が決まっていましたが結婚の話が進むなかで彼の両親が言ってきたことが原因となり私も両親も結婚する自信がなくなり破談となったからです。当時彼の両親から以下のようなことを言われました。 ・子供が出来て息子が遊ばれなくなるから可愛そう(折角パチンコなど遊びを覚えてきたのに) ・住む場所は彼の家から5分ほどのアパートでも遠すぎる。同じ町区出なければいけない。 ・飲み屋の女の人のアドレスが1人2人携帯に登録してあっても当たり前のことなので何も言ってはいけない。 ・両家がだんだん対立するなかで、私のお腹(当時まだ子供がお腹にいる頃)を何回でもけってやろうと思った。知り合いは私が彼の家に言ったら油をまいて滑らせて流産させんね!といっている。それくらい自分たちは怒っている。 他にも色々と条件みたいなものを言われ、約1ヶ月半の騒動のなかで彼とも喧嘩したり相手の両親にも意見をぶつけながら最終的に結婚破談となりました。彼とも破談直後別れましたが、しばらくしてまた連絡をとるようになり、今ではまた2人で頑張っていきたいという思いが強く 彼も私の両親に挨拶にいきたいと言っています。私の両親は彼と私が今も逢っているのは知っていますし、絶対に無理。ありえない!と猛反対しています。彼の母親は、彼が「そろそろ挨拶に行こうと思う」というと、「私も一緒にいかんばね」と言っていたらしいです。(彼が言うには前自分たちが言ったことを誤りにくるつもりだそうです) 正直、私は彼の両親から前言われたことを考えるとまた同じことの繰り返しになりそうで怖くなります。彼とまた結婚の話になると私の両親にもすごく悲しい思いをすると思いますが、彼と頑張りたいという気持ちがとても強いのも正直な気持ちです。 両親に反対されながら結婚したと言う方、そのほか同じような経験をされた方、どのように両親を説得したか、など率直な意見・アドバイス等聞かせてください。まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

  • 彼の母親をどう説得すればいいでしょうか?

    彼にプロポーズを受け、結婚準備を進めているのですが、最近になって彼の母親に猛反対を受けています。 反対の理由は、「私が彼よりも5歳年上で、かつ交際期間も4ヶ月と短い事」ですが、これは反対を受けるだろうと予想はしていました。しかし、「直前まで彼が両親に私と交際していることを内緒にしていた」のも原因のようです。 下記 URL にあるケースに似ていると思います。彼は私に何も言ってきてはいませんが。 http://karesiri.for-precious.com/2008/05/2_10.html 彼が母親の説得を試みていますが、全く話し合いに応じてくれないそうで手詰まりになっています。彼の母親は鬱を患っていて、「私は知らない」「今は考えたくない」と言っています。 今週末には、彼は私の家に挨拶に伺う予定になっています。その後、今月下旬に、彼の両親に私が挨拶する予定です。1度は私が挨拶に伺うことを了承されたのですが、その後、彼のご両親の間で喧嘩が起き、母親の態度が一変したと聞いています。 正直、解決の糸口が全く見つかりません。今後どのような行動をとればいいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 彼の母親から結婚を反対されてます。

    結婚を前提で交際中の彼が居ますが、 彼のお母さんに私は嫌われています。 親から反対を受けたが、それでも結婚したという方はいらっしゃいますか? 私の状況ですが、 ・彼は独身50代初婚 ・80歳のお母様と二人暮らし ・私はバツイチで両親他界、彼より20歳年下です。 彼がお母様と会って欲しいというので、 一緒にドライブしようという事になり、道の駅に一緒に行こうという事になりました。 お母様は脚が少し不自由ですが高齢ながら、大変にしっかりされている方です。 道の駅についた時に、私がお母様の車椅子を押さなかったから、 気遣い出来ない人だと立腹された様子で、 道の駅のお野菜や物産などが目的で、ただ買い物がしたかっただけだろう。と あとになり、お母様が私の陰口を叩いてたと彼から聞きました。 食堂で、食事をしましたが、お母様は 「なぜ、うちの息子なのか?」 「うちの息子はお金持ってないよ。」 そんな事ばかり私に言って来ます。 現在、彼とお付き合いは続いていますが、 彼は、お母さんには私とは別れたと言っている様子で、 このまま彼と一緒に居ても結婚出来るのかどうか とても不安になりました。 何かアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。