• ベストアンサー

灯油ボイラーの修理費用について

下記の内容で修理費用¥10,000を支払いましたが、妥当でしょうか? 1.灯油ボイラー(長府製)が、給湯できなくなり購入先に修理してもらいました。 2.原因は温度ヒューズの接触不良で、部品交換をすることにより直りました。 3.直ったうれしさから、修理費用部品代込みで¥10,000を疑いなく支払いました。 4.しかし後で部品代金(温度ヒューズ)が、¥630と言うことが判明しました。 5.作業は約1時間で2名来ました。但し、本当に2名必要かは疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 380406
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

他のメーカーサービスの場合、地方ですと出張費 2000円 技術費 4000円+部品代と言うのが一般的です。 それからすると高いですね。 私はノーリツとかコロナとかのメーカー品をお勧めしますね。 機器のトラブル時には有名メーカーの方が安心していられます。 対応力スピード共に早いです。

ihoujin11
質問者

お礼

有り難うございました。 灯油ボイラーは、住宅購入時に付いていた物なのでメーカーを選定できなかったんですが、今後の参考とさせていただきます。 現在使用している機種は、以前にも灯油が漏れて無料修理と言う事がありました。今回の件もそういった事かなと思いましたが、経年劣化による物でした。

その他の回答 (2)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.2

妥当だと思います。 出張修理の料金は、(部品代 + 技術料 + 出張料)×消費税です。 最低で(630+@5,000×2人)×1.05(消費税)=11,161円なので少し安いかも 結果として交換部品が、温度ヒューズ¥630円であっても、原因が事前に特定出来ない場合、ボイラーの一時取外しまで想定し2名1チームの体制だと思います。

ihoujin11
質問者

お礼

有り難うございました。 前日に、電話にて症状を取り説を見ながら細かく説明していた(エラーの種類・電源を抜いてリセットなど)のでメーカーに問い合わせて温度ヒューズが原因であろうと、対応を研究済みのようでした。 部品代¥630が後で判明したので、なんだか損をした気分になりましたが、人件費が高いのですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

実働1時間に対して一人前の技術者であれば、4~5千円の工賃は請求されるでしょう。 ほかに、その会社のサービス拠点から顧客宅までの距離により、出張料が 1~3千円は加算されます。 使用した部品代 600円に消費税も掛けて、全部で 6~9千円にはなるでしょう。 このような修理ですと、通常は 1名しか回って来ません。 あとの1人は、たまたま 2人必要な別の現場の帰りに寄ったとか、研修中の見習いが一緒だったのではないでしょうか。 それにしても、1万円は少々高いかなという気もしないわけではないですが、ぼったくりというほどでもないでしょう。 直ったのならいいんじゃありませんか。

ihoujin11
質問者

お礼

有り難うございました。技術料が¥5000/時 位かかることを知りました。 確かに、一晩風呂に入れなかったつらさから、直った喜びでいっぱいでした。

関連するQ&A

  • 灯油ボイラーの安全性について

    皆様、はじめまして。 初めて質問させて頂きます。 我が家にはおそらく前の家主から使っているであろう、 太陽熱温水と灯油ボイラーの給湯システムがあります。 (京セラ。15年は使っていると思います。) この度、太陽熱温水器から水漏れが発生し、 業者に見てもらったところ、修理不可らしく、 太陽熱温水器は撤去しました。 ただ、業者が言うには、灯油ボイラーだけでは、 「古くなっている部分もあり、 ボイラーへの給水方法が変わるので、 このままでは安全性に問題がある」そうなのです。 これが本当ならば、灯油ボイラーは撤去し、 ガス給湯機に換えようと思っています。 そこで、皆様にお聞きしたい点は2点です。 ・灯油ボイラーの耐用年数 ・ボイラーへの給水が太陽熱温水から、 水道に変わることでのボイラーへの負担 初めての質問で分かりにくいとは思いますが、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 灯油の給湯ボイラーについて

    灯油を使用する給湯ボイラーを使っています。 沸かしなおし機能のついたお風呂のすぐ横にボイラーがあるのですが、電源を切っているのですが、朝など一人で勝手に「ゴボゴボ」と音がして作動しているみたいです。 これってどういうことなのでしょう? 自分なりの予想としては、温度が下がりすぎたりして何か問題があるとかで蓄電かなんかで定期的にかき混ぜているのかなとか思っていますが。 知っている方教えてください。

  • 灯油のボイラーについて

    H9年に新築した家に灯油のボイラーを設置しました。そのボイラーの浴室リモコンの表示が消えてしまいボイラーの入り切りや湯温調整等が全く出来なくなりました。ハウスメーカー(パナホーム)経由で相談した結果部品等が10年の期間を過ぎており在庫がないとの事。修理に来てどうなるかわからないけど出張料金がかかりますとのこと。何か腑に落ちなくて…10年で部品が無くなるって一般的なことなんでしょうか?修理が出来ようが出来まいが出張料金が発生するって当たり前でしょうか?

  • CHOFU製灯油ボイラーの修理について…

    CHOFU製灯油ボイラーが点火不良だった為、自分でフィルターのゴミ詰まりを取り除きましたら一発で点火しました。 ですが、止まる気配がなく炊き続け沸騰してしまったのでコンセントを抜いて本体を停止させました。 冷めるのを待ち、再びスイッチを入れたのですが無音でまったく動かなくなりました。 修理して直りますでしょうか? もし、直るとしたら修理代金はいかほど掛かるか知りたいのです。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 灯油のボイラーの寿命

    一般家庭用の灯油ボイラーの寿命は何年ぐらいなのですか。 壊れるとしたらどこから壊れるのが多いですか。 修理はできるのですか。 有る内に買い置きしておいたほうがいい部品は何でしょう。

  • 灯油式ボイラーで灯油代節約したい

    最近、中古物件を購入しました。 そこの給湯機は灯油式ボイラーでした。(前回はLPガス) この間、灯油の請求が来たので見てみると高い・・・。 嫁いだ姉にも「高すぎるんじゃないの?」と言われました。 お風呂と朝の洗顔の時間以外は必ずボイラーの電源を切るようにしてましたが、予想以上に灯油を使っていたのでびっくりしました。 それで質問です。 冬場は凍結防止の為に一番低い温度で付けっぱなしにするつもりでいますが、夏場は灯油ボイラーというのは小まめに電源を消しても良いのでしょうか? それと、お風呂を入れる時は「高い温度のお湯を3分の2位まで入れて あとは水を足す」方法と、「最初からお風呂の適温で全量入れる」のではどちらが灯油代の節約になるでしょうか? 前回住んでいた人が高めの温度を常に設定していたようで、 ガス屋さんにも「お風呂を入れる時は前回の人がつけた印の所にスイッチ入れてくださいね」と言われていたので、その通りにしてたのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 風呂のボイラー(灯油)が不完全燃焼ですすだけがもうもうとあがります。

    風呂のボイラー(灯油)が不完全燃焼ですすだけがもうもうとあがります。 先日、煙突のすすを掃除する為に取り外したりしました。 ボイラーは屋外にあり雨・風にさらされてます。また、灯油タンクの蓋は甘くキチンとしまりません。 元々、中古を取り付けたので品質は保証されてません。 修理または買い替えの費用に詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 灯油ボイラーかエコキュートか。

    灯油ボイラーかエコキュートか。 築13年木造2階建てです。 老父母、夫婦、小五男子の5人家族で、夜9時以降の給湯はまずありません。 朝シャンなどもありません。 電気代はおおよそ2万~3万未満(夏場でも)。 (ガス)水道料金1万円付近。 灯油量は冬場の石油ファンヒーターも含め、年間900リッター位。 灯油タンクも特に錆も無く、まだ使えそうです。 隣家までは100m以上離れていて騒音問題無し。海岸部からは15キロ離れている田舎に住んでいます。 豪雪地域ではありませんが、それなりの降雪は毎年あります。 ガスはプロパンです。 新築した際、ヤマハの灯油ボイラーと同じくヤマハの2坪タイプの浴室を取り付けてました。 ボイラーは1階の浴室入口の洗面所に取り付けてあります。 そのボイラーで、今まで2階の簡易台所と洗面台、1階台所そして浴室、と全ての給湯をしていました。 各スイッチは計4箇所有り、1階洗面所の裏側の部屋に当たる1階台所がメインで、浴室入口にミストサウナ、暖房、乾燥及びタイマー等のボタンがあり、浴室内入ってすぐの壁に同じものがあり、浴槽付近に暖め専用のスイッチがあります。 配管に水漏れ等の不具合は見受けられません。 この度、とうとう浴室の自動給湯が出来なくなり、各ランプが点滅。 設置した地元の業者にボイラーの清掃及び、コロナのサービスの人にも来て貰いましたが、原因は電子基盤の故障、ですがご存知の通り、ヤマハは撤退してしまい、部品の供給は無し。 灯油ボイラーの寿命も13年ならそろそろのようですし。 今のところ、それ以外は特に不具合も無く、ボイラー自体は普通に燃焼し手動で浴室の給湯を行っていますが、いずれは買い替えをしなければいけないとと思います。 用意出来るお金は多く有りませんので、出来れば本体工事費工賃含め50万以下で検討しています。 なるべく今ある状況の配管配線回りを考慮して頂き、安価で取り付けられないものでしょうか。 地球に優しいエコキュートの補助も含め、財布に優しい灯油ボイラーも検討しています。 ご経験者、携わって居られる方、よろしくお願い致します。

  • エコキュートリースと灯油ボイラー

    中古住宅の購入にあたり灯油ボイラーにするかエコキュートをリースでするか悩んでいます。 現在2人暮らしで、お風呂は灯油ボイラーです。ほとんどお湯をはりません。半年に1度灯油を入れて約7000~8000円で台所はガスで月4000円くらいです。 エコキュートのリースだとリース代5000円+使用料(約1300円と聞いています)です。 新居では3日に1度くらいでお湯をはりたいのですが、その場合エコキュートの方が安くなるでしょうか? これまでほとんど浴槽に浸からなかったのでよく分かりません。 今の時点ではあまりお湯を使わなかったりするとエコキュートの方が高くつくのかなぁと思っています。あとお湯切れや沸かす時間帯を気にしないといけないなどからボイラーの方が使いやすい気もします。 エコキュートをリースされてる方や詳しい方教えてくださいm(_ _)m また、灯油ボイラーで温度を設定できてお湯はりが自動で出来る物になると購入、設置費用などどれくらいかかりますか? 今使っている物は古く、室内のリモコン?で1~8の段階で温度を設定しています。灯油の残量もタンクを見に行かないと分かりません。 最近の機種でも安い物になるとやはりそういう物でしょうか。 お存じの方どうぞよろしくお願いします。

  • ボイラーの点検費用

    一般家庭にあるボイラー(風呂とキッチンの蛇口への給湯)の点検費用が交通費込みで15000円ほどしたんですが、自分はちょっと高いと思ったんですがこれって妥当な額でしょうか? 点検時間2,3時間程度でした。