中国語検定準1級とHSK10級勉強方法のアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 中検準1級を受ける際には、過去問題集を使用する際には注意が必要です。準1級用と表記されていても、中検2級用の内容であることもあるため、注意が必要です。
  • 現在主に行っている勉強方法は、中国語のニュースを毎日聞くことや、成語や慣用表現を覚えることです。また、週1回の中国語教室で通訳やリスニングの練習も行っています。
  • HSK対策には特に取り組んでいないが、4年ぶりの受験となるため、問題文の理解と試験時間の心配があります。アドバイスがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国語検定準1級とHSK10級

初めて投稿します。 今年3月に中検準1級を受けましたが、 リスニング71点、筆記69点(どちらも合格点75点)で 落ちてしまいました。 2級までは順調にいっていたので、少し甘くみておりました。 6月に再受験します。 5月には初めてHSKの高級にチャレンジし、10級を目指します。 そこで、何か良い勉強方法があったら教えていただきたいのです。 範囲が広く、何に手をつけていいのかがイマイチわかりません。 中検準1級用の過去問を前回の試験前にやったのですが、 表記は「準1級用」となっていても、内容は以前の「2級用(準1級に格上げ前の)」でしたので、リスニングのスピードも今の準1級に比べてゆっくりでした。 これなら大丈夫と思っていざ本番を迎えたら、スピードが全然違い、焦ってしまいました。 筆記も過去問のほうがずっと簡単だったように感じました。 今、主にやっていることは (1)できれば毎日、中国語のニュース(10分間ぐらい)聞く (2)成語、慣用表現を覚える(なかなか頭に入りません・・・) (3)週1回の中国語教室で通訳、リスニングの練習 ぐらいです。 HSK対策は特に何もやっていません。 HSKは4年ぶり(以前は初中級)なので、問題文も全て中国語&あの長い時間がとても心配です。 何かアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。

  • tpo-x
  • お礼率58% (67/115)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miludack
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

中検しかもっていないので、こちらのみ回答させて頂きます。 4年ほど前に旧2級(現準1級)をとりました。 その更に5年ほど前に筆記が2点ほど足りず、しつこく8回ぐらい受けてやっと合格しました。 私の場合はヒアリングは毎回合格点に達していたので(確かにかなりゆっくりで簡単だったと記憶しています)、課題の筆記を克服するために、週一回の通訳の学校×3年ぐらい+個人レッスン(中国人の先生の過去問指導)×半年に通いました。 結果的には通訳の学校で訓練した通信文&成語の地道な積み重ねで合格できたのかなぁと思っています。 語学の道に近道はないと思いますが、現在も継続して努力されているようなので、きっといい結果が得られるのではないでしょうか。 HSKは10級を持っている友人の話しによると、とにかく受験時間が長いので、体力のある若いうちにうけた方がいいそうですよ。 がんばってくださいね。

tpo-x
質問者

お礼

miludackさん: さっそく回答いただきありがとうございました! そうですね、語学の道に近道はないですよね。 確かに中国語ニュースを聞くようになってから、全体的にリスニング力が若干付いた感じはあります。 成語や慣用表現もなかなかスッと頭には入っていきませんが、何回か見てるうちにちょっとずつ頭に入っているようなので、このようなことを繰り返しやっていれば、いつかは報われるのでは、と信じて続けていきたいと思います! HSKは、どんな成績であれ、おそらく今回で最後になると思います。 「記念受験」ですかね(^^;

関連するQ&A

  • 中国語検定とHSK

    私は中国語検定2級なのですが これって HSKだと何級程度に相当するのでしょうか?? ちなみに、HSKは7級しかもっていないのですが 昔に受験したものなので、履歴書には書きたくありません。 履歴書には「中検2級(HSK○級程度)」 と書こうかと思っています。 私としては、HSK8級相当と書いてもいいだろう、と思っているのですが いかがなものでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 中国語検定とHSK

    中国語検定とHSKの級ごとのおおよその対応関係を教えていただけませんか? 今中検の3級を持っているのですが、次に中検2級を受けたほうが良いのか、それとも先にHSKの初中等を受けたほうが良いのか迷っています。内容の傾向が違うのは分かっています。あくまでおおよそで結構ですので、実際に両方とも受けられた方など、感覚でかまいませんので、お答えいただけませんか?

  • HSKの問題集について 相談 中文 中国語 

    HSKについて皆さんに相談です。詳しい方へアドバイス下さい。 18歳の専門学生です。今度4級を受け12月?にHSK5級を目指そうと中国語の先生に言われました。 先生曰く問題集は学校でコピーするよとのことですが、やはり自分で問題集を買った方が、自主的に学習でき、やる気もそちらの方が出ます。 しかし、中国語の先生が仰るにHSK4級(現時点でHSK4級を目指しています)の筆記は問題ないとのこと リスニングが非常に弱いです。 先ほども書いたように、HSK5級も12月?に受けるのですが、筆記がHSK4級yの時点で問題ないと言われていますので、自分でHSKの過去問題集を買う際に、HSK5級で4級も含め勉強してみても大丈夫でしょうか? 自分で問題集を買う必要はないと先生には言われていますが、どうしても自分で自分の問題集を買い、勉強したいです。 回答お待ちしています。

  • 中国語検定3級

    中国語検定3級 来週の日曜(27日)に中検3級受けます 問題集の模擬テストやったら リスニング50/100 筆記42/100 でした!合格点は65ですよね・・・ どうしましょう?文法と長文はできました。ピンインと日文を中文にするのが壊滅的でした。 いい勉強法教えて下さい。特に中文にする方が知りたいです! それとできればリスニングの方もお願いします。

  • 中国語検定

    中国語学習を進めて行く上で、ひとつの目標として、中検、或は、HSKの受験を考えています。しかし、両者の違いがよく分かりません。それぞれのメリット、デメリットについて教えて下さい。

  • 中国語でどう言いますか?

    中国語でどう言いますか? 中国語で、「どうにかなるさ」ってなんと言えばいいでしょうか? 直訳じゃなくて、慣用表現や成語でもかまいません。 教えてくださ~い。

  • 中国語検定準1級

    現在中国語検定2級の勉強をしていて、将来的には準1級を受験したいと思っています。単語は『中国語基本語3000 HSK漢語水平考試』を使用しています。 単語も、この本と辞書を引きながら語彙を増やして、2級の範囲は語彙力をカバーできると感じてるのですが、準1級の場合は、対策の単語帳が出ていないので困っています。 準1級に合格された方は、どのように語彙力を伸ばしていきましたか?さらに、リスニング教材も少ないので、リスニングの勉強方法も教えていただきたいです。 もう一点、cctvのようなニュースは中国語検定何級ぐらいから聴き取れるでしょうか?cctvは時々意味がわかる程度で、私には難しすぎます。なので、もっと簡単にリスニング学習ができるサイトの情報もよろしくお願いします。

  • 中国語の四字熟語の辞書について

    中国語の四字熟語の辞書を探しています。 アマゾンで、『現代中国語成語辞典』と『精選中国語成語辞典』を見付けたのですが、『現代中国語成語辞典』の方が収録語数が多くて、『精選中国語成語辞典』の方が少しだけ説明が詳しくなっています。 試験を受けるのではないのですが、 『中国語達人への道』 http://www.chinesemaster.net/magazine/#01 のメルマガに掲載されている「成語問題(中検準1級・1級・HSK対応)」の問題を解きたいと思っています。 上記のどちらが良いのかを、また、他に良い辞書をご存じでしたらその辞書を、四字熟語の詳しいサイトがありましたらそのサイトを、教えて頂けますか? よろしくお願い致します。

  • 中国語検定二級のリスニング

    こんにちは、二十歳で大学三回やってます。 今度の三月の中検で二級に挑戦しようと思っています。 試験問題を見る限りでは筆記は独学でもイケそうなんですがリスニングが不安です。 そこでお聞きしたいのですが過去二級を合格された方々はどのようなリスニング対策を行っていたんでしょうか? 是非アドバイスを下さい、よろしくお願いします。

  • 中国語検定3、4級

    中国語を大学で2年間勉強しました。 その決算として、中国語検定を受けてみようと思います。 HSKとどちらにしようと迷うのですが、 とくに留学の予定などはないので、検定の方にしようと思ってます。 3月に4級を確保して、6月に3級を目指したいと思ってます。 これだ!っていうアドバイスがあればお願いします。 また参照サイトなども教えてください。