• ベストアンサー

光量の単位とエネルギー量

一般的に使われている光量の単位でlx(ルクス)が有りますが、ルクスとエネルギーの単位ジュールとの関係をおしえて下さい。それとも全く関係無いのでしょうか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • ytony
  • お礼率62% (5/8)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.2

 lx(照度)という単位は,単位面積あたりの光束数(lm)であり,この光束の定義はヒトの目に対する明るさの感覚を基準としています。lm と W の比例定数は 683 lm/W ですが,この値に行き着く詳しい理由については,以下のサイトを参考にしてください。  例えば,赤外線の強さを表すのに W(ワット)を用いることはできますが,lx を用いることはできません。ちなみに,このときの W は,光をすべて熱に変えたときの熱量から算出します。

参考URL:
http://www.nmij.jp/opt-rad/introduction/main.htm
ytony
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になります。

その他の回答 (1)

  • children
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

 現在の単位は「『国際単位系』(SI)にもとづいています。国際単位系は、7個の基本単位、2個の補助単位、およびそれから組立られる組立単位からなり、すべての国が採用しうる一つの実用的な単位制度です。   基本単位  長 さ  メートル  m  質 量  キログラム  kg  時 間  秒  s  電 流  アンペア  A  熱力学温度  ケルビン  K  物 質 量  モル  mol  光 度  カンデラ  cd 補助単位  ラジアン(rad)・ステラジアン(sr) この単位の組み合わせですべての単位が作られます。 ジュール:J=N m=m^2 kg /(s^2)        N:ニュートン ルクス:lx=lm m-2=m-2 cd sr        lm:ルーメン        cd:カンデラ 組立単位ですからJをlxを用いてあらわすこともその逆もできます

関連するQ&A

  • 除細動のエネルギー単位について

    除細動のエネルギーの単位でジュールといいますが、なぜジュールなのでしょうか?単純に電圧とか電流とかと思うのですが、どなたか分かりやすく回答いただける方、よろしくお願いします。私は一般人でこのようなことについては全くの素人なのですが、最近AEDという言葉が頻繁に聞かれるようになってきて、興味があり質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • コイルの蓄積するエネルギーの単位は?

    インダクタに蓄えられるエネルギーは E=(1/2)*L*i^2 http://cir.tec.fukuoka-u.ac.jp/03senmonyougo/inductor.html と書かれていますが、 Eの単位は W (ワット)ですか? 物理の力学ではエネルギーの単位はJ(ジュール)ですが、 電気工学ではエネルギーの単位はW(ワット)が一般的ですか? インダクタに蓄えられるエネルギー http://cir.tec.fukuoka-u.ac.jp/03senmonyougo/inductor.html

  • 被写体照度の単位

    単位は「ルクス」ですが 「lx」と「lux」はどちらが正しいのでしょうか?

  • ルクス(光の単位)について

    光の単位としてルクス(lx)を使いますが、Web等でも 色々と説明がありますが、なかなか難しくて理解できません。 どなたか、判りやすく説明して頂けませんでしょうか?

  • エネルギー単位J(ジュール)の定義について

    エネルギー単位J(ジュール)の定義は、 物体に加える力1N(ニュートン)×その移動距離1m(メートル)です。 また、その仕事を1秒間にこなす仕事率は1W(ワット)となります。 一方、1W(ワット)は、1V(ボルト)の電圧で電流を1A(アンペア)流す仕事率ともいえます。 ということは、 1V(ボルト)の電圧で電流1A(アンペア)流す仕事も1J(ジュール) 1N(ニュートン)の力で1m(メートル)動かす仕事も1J(ジュール) どうして2つのジュールに対する定義(定義なのかな)が一致するのかわかりません。 どちらかの定義がもともとで、それにあわせて単位を決めたとも考えられないのですが、 どうなんでしょう。 それぞれ違う発想から偶然同じ単位が生まれて来ることはないだろうし、何が仕組まれているのか、 すみませんが、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • なんで人間の消費エネルギーは、水を沸かすエネルギー

    なんで人間の消費エネルギーは、水を沸かすエネルギーであるcal カロリーで表示しているのでしょう? 力を表すJジュールの方が分かりやすいのでは? なぜカロリー表記が一般的なんでしょう?なんでジュール表記じゃダメなのか教えてください。

  • 放射線の単位グレイについて

    「対象とする物質の単位質量あたり放射線によって与えられるエネルギー」とあり、 「グレイ=ジュール/kg」ともあります。 そこで、疑問なんですが、 これは、放射線の強さを表す単位なのですか? 1kgの物質に、 1秒間で1ジュール与えるのと 1時間で1ジュール与えるのとでは、 放射線の強さが違うと思うのですが? だから時間の単位も必要なのでは、と思っています。 時間の単位がないことが、不思議に思います。 1グレイとは、放射線の強さを表す単位ではない、ということなのですか? そもそも、私が思っているような放射線の強さを表す単位はないのでしょうか。

  • 静電エネルギーの変化

    橋本の理系物理からコンデンサーについての質問です。仕事とエネルギーの関係で、           (はじめの静電エネルギー)+(電池のする仕事)-(導体や誘電体を挿入する仕事)-(発生するジュール熱)=(あとの静電エネルギ) とあったのですが、ここでの「発生するジュール熱」とは、どういう意味でしょうか?コンデンサー回路に抵抗が入ってなくても、電荷が回路を動くだけで、ジュール熱は発生するんでしょうか?ここでは、電池から切り離した二つの充電されたコンデンサーをつなぎ、片方のコンデンサーに電荷が流れ込む時に発生する熱とあります。他の参考書では、 (はじめの静電エネルギー)+(電池のする仕事)+(外力のする仕事)=(あとの静電エネルギー) とありました。「外力のする仕事」とは、極板間を広げたり縮めたりする時の仕事のことですよね?ということは、最初の公式では、「導体を挿入したり引き出したりする仕事」にあたるんでしょうか? 初歩的な質問ですが、どなたか物理が得意な方、簡単な説明よろしくお願いします。                                                                                                                                      

  • エネルギー(熱エネルギー、電気エネルギー)の問題

    明日物理の試験なのですが、本当に苦手なので中々答えが出ません。 得意な方、出来れば簡単な解説とともに計算式・答えを教えていただきたいです。 ** (必須)某社の電気ポットは消費電力が700ワット(1ワットとは、1秒間で1ジュールの電気エネルギーを消費すること)で、2Lの湯を沸かすことができる。 (1)15℃の水2Lを100℃に熱するために必要な熱エネルギーは何calか。 ただし1Lは1000cm3であり、水1cm3の質量は1gとする。 (2)これをジュール単位に換算せよ。 ただし、1cal=4.2ジュールとする。 (3)消費した電気エネルギーが全て熱エネルギーに変換されるとすると、この電気ポットで15℃の水2L沸騰させる(100℃に熱する)のに何分間かかるか。 ++ どうかお願いします。

  • 単位の読み方

    早速ですが・・ 「lx・hr」「W・h/m2」の読み方に自信がないので、知りたくて 投稿しました。 使い方としては 「総照度が120万lx・hr以上となるように・・・、近紫外放射エネルギーが200W・h/m2となるように・・」です lxはルクス、hrは時間を表わす、Wはワットですが、 全体での読み方はどのようになるのでしょうか? 前者は「120マンルクス時(ジ)」 後者は「200ワット時(ジ)パー平方メートル、または200ワット時(ジ) 毎(マイ)平方メートル」 でよろしいでしょうか? (もしhrとhの違いもご存じであれば教えてください。 でもまずは、読み方の確認をしたいです) よろしくお願いします