• ベストアンサー

振られるのわかってて告白した方いらっしゃいますか?

buffet657の回答

  • buffet657
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.8

やっぱり、告白した方があなたとしても楽になるでしょう。 確かに『後悔する』というデメリットはあります。 でも、『モヤモヤ感が無くなる』というメリットもありますよね。 現に、私もそうですから。。。 しかも、告白してはフラレを繰り返してますし、もう、面と向かって 話せなくなってしまいました。 それでも、好きなんですよ。自分でもダメ男だなって思います。 しかし、あなたも私もダメでは無いんです。 世の人がたは、そう言われるかもしれませんが、 思い続けるっていうのはすごく大変なんですよね。 どんなことをしても、思い出してしまうから。 そのような思いをして、頑張ってきたんだから、 今度こそ頑張ってみてはどうでしょうか。 そして、もう一つだけ助言です。 これは『諸刃の剣』で非常に危険なものですが、 相手の気持ちをはっきりさせるために使ってください。 それは、『大喧嘩』。 両方とも体力を使うと同時に、相手の本音を見ることができ、 尚且つ再確認になると思います。 本当に迷っているんだったら告白し、付き合って、大喧嘩してください。 大喧嘩の後で互いに「やっぱ好きだ」と思ったら、 それこそ頑張ってきた甲斐があったものです。 そうそう、それに、あなたは今まで考えてきた分、ずっと魅力的になって ると思いますし、頑張った証ですよ。自信を持ってください。

gran301
質問者

お礼

現時点で色々な後悔があるんです。 なので、告白して振られた後悔を怖いとは思わないのですが どんだけ落ち込むのかを想像すると怖いです。 彼と付き合うことはないです。 うまくいくわけがない。 ただ真剣にこのモヤモヤをなくしたいです。 もう疲れちゃいました。 アドバイスありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 告白して振られたのに・・・

    3週間前に片思いしてた仲の良い男友達に告白して振られました。 理由は、仕事が大変で没頭したいから。 と言われました。 なので、彼への気持ちをたちきるために、一切連絡もせず接触もしませんでした。 仕事が大変と言っている以上、私からの連絡は気を使って負担ですよね。 彼の事をずっと好きでしたので、気持ちの整理が大変でした。 泣いたり、精神的におかしかったです。 かなり悲しくて辛かったです。 まだまだ辛いですが振られた当初より今は落ち着きだしたところ、今日いきなり彼からFacebookからの招待がメールできました。 意味わかりません。 3週間たったとはいえ、そんなに冷静ではないです。 振ることは悪い事ではありませんが、少しはそっとしてくれないのでしょうか。 たしかに、最後にしたくはない、また仕事が落ち着いたら会えたら嬉しいとは言いましたが… 大体、仕事が忙しいのにFacebookって… 正直なところ、その仕事が忙しいと言うのも納得してません。 本当に大変な時期なのは知ってますが。 とりあえずFacebook情報メールは無視してます。 メール来たときも、うれしいという気持ちがなく、冷静に「なにこれ・・・」と思いました。 時間がたつと、嫌悪感や腹立たしさもこみ上げてきました。

  • 告白

    二度目の告白を考えています。 振られてから5カ月程経ちました。よくメールもしていて何回か遊びに行ったりもしたんですが、告白した直後には元彼のことをまだ忘れられないからいつ踏ん切りがつくか分からないけど、気長に待って欲しい、といったことを言われました。それから数週間たってメールで、やっぱり忘れられないから付き合えない、でも話せなくなるのは嫌だから友達でいてください、と言われました。 それからというもの、数回メールをしたくらいで学校は同じですがほとんど話せていません。 それでも気持ちは変わらないので、もう一度告白しようと思っています。今年は大学受験でいろいろ忙しく遊びに誘ったりは難しいのでメールにしようと思います。 二度目の告白とメールについてアドバイスお願いします。

  • 告白は、やめておいたほうが・・・(長文です)

    以前もこちらで質問させてもらいましたが 以前から友人関係として付き合ってきた女性が居るのですが 先日の祝日にその彼女と遊園地へ遊びに行き、その帰りに食事or飲んで 楽しくやってきたのですが、自分は以前までは友人の女性という意識で その彼女のことを見てきたのですが(彼氏が居たので) その彼女が彼氏と別れたと聞き、恋愛感情の一つの気になる存在に 変って来ました。 自分は、その前書きにある、遊園地に遊びに行った帰り、彼女の 家に送って行く途中に何を考えていたのか自分でも今考えると なんて事をしてしまったんだ・・・という後悔の念しかないんですが ホテルへ寄っていこうと誘ってしまったんです。 当たり前ですが彼女は、行きませんよ!って言いますよね・・ それでも自分は、多少彼女のほうが自分のことに好意を持ってるという のが分かっていたので「俺のこと嫌い?」などと吐き捨て行こうと したんですが、私、そんな勢いなんかでそういうこと若い時は出来たけど、この歳になったら出来ません!と言われ、自分は気まずい空気の中 彼女の家に送り届け「またね。」と言い帰りました。 そんな空気も気にせず彼女も笑顔で送ってくれました。 その後自分は、後悔の念に苛まれ、その週の週末に彼女に謝りのメール を入れたのですが、何も返事が無い状況になってしまっています。 今自分は、その彼女に対して、やってしまった事の後悔と その半面、好きだという気持ちが出てきて「告白したい」 という気持ちになっています。 やはり、メールの返信も無い、自分のやってしまった行為で こんな順番を間違った状態で告白なんてするべきでは、ないでしょうか? 「補足ですが」 彼女は、元彼と11年付き合って4ヶ月前に別れ、未だその彼から連絡が 来たりして、どうしたら良いのか分からない状態あるようです。 自分35歳、彼女32歳。

  • 告白・・・

    確実振られるのが目に見えているけど告白しようと思っています。仲良くなりはじめは脈ありっぽいメールきたり1度遊んだのですが、しばらくしたら連絡全くこず・・・。脈ないのはわかりきってるけど、どうしてって気持ちが拭い切れません・・・本気で好きだったからこのままウジウジ悩んでるくらいなら告白してスッパリ振られたいと思ってます。振られるのわかってて告白なんてそんなのただの自己満ってわかってるけど、どんな理由でも本当の気持ちが聞きたいです。聞かずに後悔してこの先ずっと引きずるよりどんな理由でも聞いて後悔する方がいいです!!このままだとウジウジしたまま前に進めない(>_<)振られるのわかってるからって、相手に理由を聞くのはラフな感じで聞いてもやっぱりダメですかね・・・?

  • 告白しないことは逃げですか?

    度々お邪魔してすいません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5520915.html ↑このような質問をさせて頂きました。遠距離中の彼氏をもつ女友達に告白するかどうか悩んでいました。しかし、遠距離中の彼氏との関係はそれなりの絆で結ばれているようでした。正直、二人の関係に入り込む隙はないと実感しました。告白しても100%残念な結果になると確信しました。 また、自身の気持ちを優先して告白すると友達関係はどうなるかは不明ですが、自身の気持ちが楽になるのは確かです。相手の気持ちを優先して告白しないのは自身の気持ちにモヤモヤ感を残すのは確かです。 今、彼女は少なからず必要な友達として接してくれている状況や告白することで戸惑いを持つ事を想像できる状況なので、本当に彼女の事を考えているならば自身の気持ち伝える事は慎むべきだと感じました。綺麗ごとに聞こえるかもしれませんが・・・ 自身は気持ちを伝えられず苦しく辛い思いをする事もあるかもしれませんが、今はただ彼女の気持ちを優先していきたいと思っています。 「彼女の幸せが自身の幸せだ」と考えられるようにしたいと思っています。 後悔するか後悔しないことが問題ですが、男なら告白すべきだと言われそうですが私のような考えは男らしくないですか?また、単なる逃げの考えですか?

  • 40歳の未婚男性にメールで告白しました

    私は26歳です。彼は40歳、天秤座男性です。半月前に、メールで彼に告白しました。 ○○さんのことがずっと好きです。告白して断われて知っても、この気持ちを伝えなかったら後悔する。と言いました. それはとてもうれしいこと、ドキドキしたよ!本当にありがとう。あの。。。。感情から答えればあなたのことがすきです、でも、僕がもう年取った、あなたはまだ若い 妹になってくれていいか? って返事でした。 あああああ~~~もう。。。。 私は黙ってしまった、それは断るという意味じゃないかと思った。 でも、告白した後に今までほぼ毎朝彼からおはようってメール送ってきてくれて、しょっちゅう電話をかけてきてくれ。今朝、6時におはようってメールを送ってきてくれた、○○の夢を見たよと返事した、向こうから俺もって言いました。 どういう意味ですか、断ってくれてしょっちょう連絡してくれ、いったいどう思ったのかな.あいまいな状態ですか。わたしはどうしたらいいですか。  なんだか長々と書いた、もしよろしければ皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 告白して振られたけど見込みはありますか?

    好きな人に告白しましたが、 付きあっても長続きしなかったりあまり時間を作ってあげられないからやめたほうがいい、今はやりたいことがあって彼女を作っている余裕はない、それに他に好きな人はいるしと断られました。 彼とはまだ知り合って1年ですが、頻繁にメールしあったり 複数であうと二人でよく行動したりしてまわりに疑われるくらい 仲はいいです。 いい友達だと思っていたようで、わかりやすくしていたつもりですがまるで気持ちに気付いていなかったようで驚かれました。 でもてれたり喜んだりはしてくれました。 告白された事で、今まで友達としてしかみていなかったのに意識するようになったり、気にかけるようになったりしますか? 振った相手をそこから意識して好きになったりする可能性はあるでしょうか? やはり相手に好きな人がいる場合、振り向かせるのは厳しいでしょうか? 振られたけど気持ちは変わらないしずっと好きでいると伝えました。 これからもいい友達でいたいと言われました。 振られたあと流れでご飯を食べに行って楽しく話して 駅で見送られほっぺたを触られて、見えなくなるまで 見送ってくれました。 帰ったあともメールしました。 これから変わっていく見込みはあるでしょうか? ご意見などいただけたら嬉しいです。

  • 25歳にして初めての告白

    恥ずかしいのですが、今初めて告白をしたいと思う人がいます。今までは、自分に自身がなく告白する前に「こんな自分が告白なんかして迷惑じゃないか」と考えて好きな気持ちを抑えていました。でも、今回は告白しなかったら後悔すると思い決心したんです。 でも、やっぱり不安でなんだか落ち着きません。なにか告白をするときのアドバイス(経験談)などありましたら是非教えてください。 ちなみに相手は31歳の人で3年前に同勤して尊敬出来る人です。でも、最近は連絡もしていない状態で話もしていません。よろしくお願いいたします。

  • 突然告白されたら

    20代半ばの♀です。 突然、意識していない人からメールで告白されたら どう感じますか? 本当なら会って顔をみて言うのが一番いいのですが いい年して、メールで告白をしてしまったことに後悔しています。 仲良しグループで大人数で、しょっちゅう遊んではいますが なかなか改まって話す機会もないので、彼も私のことを 仲間の1人としか思っていないことは確かです。 昨日、大人数で旅行に行き、その中に彼もいました。 普通に会話はしますが、なかなか改まって話す機会もないので、 でも言わずに後悔するより…と思い行動に移しました。 ただ、返事がありません。といってもまだ一晩経っただけなので、 普通はそうかもしれませんが…逆に色々考えてしまって(苦笑) そういう場合、やっぱり告白されると見る目って 変わるものですか?たとえメールだったとしても。 自信がないんです。

  • 告白したい

    閲覧ありがとうございます。 最近、好きな人ができました。 当初は黙っている予定でしたが、遊びに誘っても断られ、okしてくれても楽しそうにしてるのは僕だけで温度差を感じショックを受けています。 そのうち遊べそうな雰囲気は出してくれますが、どうも抽象的で現実味にかけています。 もう望みが薄すぎることから告白してふられて諦めてスッキリしたいです。 踏ん切りがつかない理由は同じ会社で気まずくなったり他の人にばらされるのが怖いこと(おしゃべりな子なので余計に)脈なしで付き合える見込みがないこと。 嫌われているかもしれないこと 好きと言わないで遊べるなら友達のふりをしていようとも思ったこと などがあります。 告白しても良いのでしょうか。 気持ちの整理が自力でつけられず引導を渡してもらいたいと考えています。