• ベストアンサー

ナポリナーラの火加減

ふとした切っ掛けで、ナポリナーラという料理を知りました。 レシピを見ると、簡単に安く出来そうなので今度、作ってみようと思います。 でも、このサイト↓を見ると http://m-mimika.com/recipe/020.htm 手順の5と8が判りません。 5のケチャップを軽く焦がすとは、どの位でしょうか?見た目や匂いで判りますか? 8の蒸らすとは火を止めて蓋をするだけなんでしょうか? 卵が半熟になりチーズが溶けるには、それなりの熱量が必要な気がしますが、火をつけると麺が焦げそうな気もします。 他にポイントなどあれば、教えてください。

  • kefkef
  • お礼率88% (396/447)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2

放送見てました。その後コドモにせがまれて作ってみました。 「ケチャップを軽く焦がす」は、フツフツいう音がうるさくなる程度で やめておきましたが(それ以上やると半分寄せておいた野菜が焦げそう だったので)仕上がりは思ったより「焦げ」風味でした。 色やにおいが変わるまで待つのは焦がしすぎになってしまいます。 ふたをして蒸らす間も火が通るので「ケチャップを軽く焦がす」は ほんの気持ち程度で充分だと思います。 蒸らす時は弱火にしましたが、卵の白身が透明→白に変わり始めの状態 でも火が通りすぎて卵がやや固まってしまいました。 チーズが溶けるのにも火力はそれほど要りません。 カルボナーラのとろ~り感を出すには「まだ早すぎるかな?」位の状態で 火からおろして一気にかき混ぜたほうが良いです。(半熟ではなく生) 余熱でどんどん(大げさに言うと食べている途中にも)火が通ります。 私は3人前を大きなフライパンで作ったので、火の通りが思ったより 早かったのかもしれません。 子ども向け番組のお子様料理なので(ナポリナーラ=ナポリタン+カルボナーラですが)肝心の黒コショウは材料に入っていません。 かなり甘口な仕上がりになるので、大人向けには蒸らす時のお酒を赤ワイン に変えたり、荒びきコショウを加えるとおいしくなるのではと思いました。 これは、突拍子もないメニューがたびたび登場するこの番組独自の 創作料理なので、気楽にチャレンジ&アレンジをお楽しみください。 私も次はもうちょっとおいしく作ってみたいです。 火かげん要注意ですよ!

kefkef
質問者

お礼

冷蔵庫を見たら材料があったので、作ってみました。 ベースのナポリタンが上手く作れなかった事もありますが大失敗に終わりました。 スパを作った後で極とろ火で、卵とピザ用チーズを乗せて蓋をしました。 チーズは溶けましたが卵は、生暖かい生卵でした。自分の感覚では長い目に蒸らしたしたつもりだったんですが、卵の表面の色すら変わらない反面、スパは少しパリッとなってしまいました。見た目、味ともにイメージとは、かなり離れてました。 火加減、難しいですね、修行します。有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.1

なかなか美味しそうですね~ このレシピでは作ったことはないですが、 ケチャップは熱を加え続けるとちょっと黒ずんできます。 これが焦がすということかな? お酒をふって蓋をして、グツグツ音がしてきたら火を極弱火に… このあとの時間配分はトライ&エラーしかない気がします… 頻繁に蓋を取ってしまうと、せっかくの蒸気が逃げてしまうので、 最初は『失敗してもいいや』くらいが良いかと。 ちなみに私なら、5の段階で『醤油を少し』 6の段階で『ウスターソース』を少し加えてみたいですね! ピリ辛にする時は、4の段階に一味唐辛子… 4の前にオリーブオイルでニンニクを炒めて香り付けもしたいです!!(笑) それにしても、本当に美味しそうなので、明後日の昼食にでも作ってみようかな?? 明日まで出張中の45歳の兼業主夫のおっさんでした。

kefkef
質問者

お礼

実際に作ってみました。 玉ねぎ、ベーコンは炒めた後で別の皿に移しケチャップだけを火にかけましたが、焦がす感じは解りませんでした。 ベースになるナポリタン自体、そんなに作ったこと無いので、その辺からのスタートだと思いました。

関連するQ&A

  • チキンラーメンCMみたいに卵が固まらない

    チキンラーメンのCMはいい感じに半熟、白身は真っ白になってますが、嘘だと思います。 煮て1分、熱湯3分じゃどうしても固まらないです。フタをしてももう一歩です。火を強くすると卵が泡立つし。一つの鍋で同時に料理して麺が伸びる前にうまく半熟、もしくは完熟にする方法ないですか?

  • 卵を入れるタイミング(うどん・味噌汁)

    うどんや味噌汁に卵を入れてふたをすると、沸騰して白身の部分が泡立ったり、鍋の底にくっついたりします。 半熟卵が好きなのですが、卵を入れるタイミング、時間、火加減など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 日清チキンラーメン 卵が半熟にならないのはなぜ??

    日清チキンラーメン 1分経っても卵が半熟にならないのはなぜ?? おなじみの日清チキンラーメンです。 テレビCMでは麺の真ん中に窪みを付けてその上に生卵を乗せて 1分後に美味しそうな半熟卵と熱々のチキンラーメン!! が出来上がってますし、それが推奨?されてますよね? でも、テレビコマーシャルなどでのあのおいしそうな半熟卵にならないんです。黄身どころか白身も透明のままほとんど「生」です。 なぜでしょうか??。 あのCMのようにおいしく1分後に半熟卵になってる秘訣をご存知の方教えてください。 それともあのCMはガセ? なのでしょうか?そうだったら悔しいです! 以下、あの美味しそうな「半熟卵」のために試したことを列記します。 当然、1分間は必ず蓋をする。我慢がまん。 お湯というより、それこそ「熱湯」をそそぐ。 白卵では駄目なのかと思い思い切って贅沢にも赤卵を使う。 事前に容器と蓋を温めて置く。 1分では早過ぎるのかと思って3分待ってみたが、変わりなし(逆に麺がのびてしまった) 鍋の強火ですれば、あるていどは半熟になるがそれでは邪道でしょう。 良案お待ちしてます。

  • 半熟状のスクランブルエッグ

    こんにちわ。 ホテルの朝食バイキングで置いてあるスクランブルエッグって、かなり半熟状なものが多い気がします。 あれにケチャップをかけて食べるのがおいしくて好きなんですが、自宅で普通に作ろうと思ってもポロポロしたスクランブルエッグになってしまいます。 それをケチャップで食べる気にはなれず、家で作ったスクランブルエッグを食べるときは、いつもお醤油です。 半熟状のおいしいスクランブルエッグの作り方をご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご伝授願います。 また、3色そぼろご飯などでスクランブルエッグを作るときは、逆に細かいポロポロしたものを作りたいのですが、粒が大きくてあまり見た目の良くないものしかできません。 こちらのレシピも出来ればお願いいたします。

  • カニクリームスパゲッティのレシピ

    こんにちわ。カニの肩肉を購入したので、カニクリームコロッケ・・・はちょっと大変そう(笑)なのでカニクリームスパゲッティを作ろうとおもいます。(あの普通の麺はスパゲッティですよね?)色々レシピもみているのですが、今一ぴんと来なかったので教えて下さい。 私は普段はスパゲッティはケチャップでナポリタン位しか作ったことないので初心者にも分かりやすいレシピがあったらよろしくお願いします。 できたら明日いるものは買ってきたいので分量もわかるとありがたいです。四人分位だと生クリームは200g位でしょうか?カニはたっぷり感をだすにはどの位あるといいでしょう。 それでは、よろしくお願いします。

  • チキンラーメンの上に乗っている半熟たまご

    こんばんは。 ずっと前から気になっていたことがあります。 よくCMなどでチキンラーメンの上にとても美味しそうな 半熟たまごが乗っているじゃないですか! あれ!あれ、どうやって作るんですか?? 最近またCMを度々目にするので、むしょーに食べたくなって 買ってきたのですが、丼ぶりの中に麺を入れて、上に生卵を 乗せて、黄身が落ちないように、ゆっくり熱湯を入れてお鍋の蓋を かぶせて、待つこと3分。 ・・・、白身が透明で生でした。 CMでは白身もきれいに熱が通ってますよね? あたしの作り方が悪いのでしょうか?? くだらない質問で申し訳ないのですが、上手い作り方を 知ってる方いましたら教えてください♪

  • カツ丼、汁がなくなってしまう。また、玉子をフワフワに作るコツは?

    カツ丼の上手な作り方を教えてください。 うちでは、主人が半熟たまごがダメで、特に、白身の生はダメなので、たまごをいれたあと、ふたをしてしっかり加熱するのですが、そうすると、汁をカツが吸いまくってしまい、汁気のないカツ丼になってしまいます。 なので、汁をすこし別皿にとっておいてから、カツをいれるようにして、最後に、汁をまわしかけています。 でも、たまごが、硬くなってしまい、私にとっては、あんまりおいしくないです。 玉子に火はとおっているけど、フワフワに作るコツなどありますでしょうか。 うちでの作り方は、完全自己流で、おはずかしいのですが、以下のとおりです。  1)たまねぎを軽くいためる。  2)しょうゆ、さとう、みりん、水を加えて、煮る。  3)たまねぎがやわらかくなったら、汁をすこしとりわけておいて、カツをいれる。  4)溶きたまごをまわしかけて、ふたをして煮る。  5)とりわけておいた汁を加えて、ごはんにのせる。 以上、アドバイスをお願いいたします。

  • オムライスのきれいな作り方

    私はオムライスが大好きなのですが、自分で作ろうにも中々上手く出来ません。味付けは問題ないのですが、卵できれいにケチャップライス(チキンライス?)を包むことができません。卵が破れたり、包めたとしても卵が硬くなっていてふんわりしたものができません。フライパン選びから始めたほうがいいんですかね?本などでも読んだのですが、コツなどを教えていただけると助かります。皆さんの知恵を貸してください。お願いします。 あと、質問ついでにお聞きしたいのですがオムライスはオーソドックスなものが好きですか?それともタンポポオムライスのように半熟オムレツをのせたものとどちらが好きですか?私は前者のほうが定番って感じで好きです、で、断然ケチャップ派。最近はドミグラスソース派も多い気がします。皆さんはどうでしょうか?

  • オーブンで肉を焼いたときの火の通り具合

    ミートローフを作ってみたのですが、 レシピどおり、アルミのパウンドケーキ型にベーコンを敷いて、 中に挽き肉(牛豚合挽)を積め、アルミホイルで蓋をして、190度のオーブンで40分焼きました。 出してみたところ、まだ赤い肉汁が出る気がしたので、さらに20分焼きました。 切ってみると、中は完全に火が通って色が変わっているのですが、 ベーコンを巻いた内側だけ、肉の色が赤っぽいんです... これで火は通ってるのでしょうか? 内側に完全に火が通っているのに、外側に通っていないとは考えられないと思ったのですが、 人にあげるつもりなので、ちょっと不安です(^^;

  • 目玉焼きの手順で水を入れたら蓋がはねて怖い

    目玉焼きを作る手順として、 フライパンを熱し、卵を入れ、しばらくしたら 水を入れ蓋をして蒸しています。 が、最近水を入れて蓋をすると蓋が一瞬飛んでずれるくらい 「パンパン!」といってはねるのです・・。 火が強すぎ?水が多すぎ?油が多すぎ? 原因は何でしょうか? 近頃は目玉焼きを作るのがちょっと怖いんです・・(-_-;)

専門家に質問してみよう