• 締切済み

織田信長が今の日本にタイムスリップしたら、第一声は?

crystallizeの回答

回答No.7

1.戦国無双Waveはまだ発売されておらんのか! 2.各方面から引っ張りだこでしょう。建材のCMなどに出演していそうですね。  「脅威の耐火性能!光秀も驚く信長印の耐火ボード!」・・・など。

KansaiTV
質問者

お礼

ゲーマーですね!! 2、上手ですね、あなたのキャッチコピー

関連するQ&A

  • 織田信長が暗殺されずに生き続けていたら今の日本は変わっていたか

    織田信長が暗殺されずに生き続けていたら今の日本は変わっていたか どうなのでしょうか? それとも、余り歴史は変わらなかったでしょうか?

  • 徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の3人の日本史の功績で

    徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の3人の日本史の功績で言えば織田信長が1番劣ってると思うのですがどう思いますか? 織田信長が日本史に残って歴史上の人物としてクローズアップされているのは豊臣秀吉の功績があったからだと思います。豊臣秀吉が織田信長の死後に活躍しなかったら、織田信長は今ほど有名な武将として扱われてないただの遊び人扱いで終わっていたと思います。 御三家の日本の功績順に並べたら織田信長はいなくて良い存在だと思います。

  • 戦国時代へタイムスリップした時のために

    坂を転げ落ちたり、霧に包まれたり、ひょんな事で戦国時代へタイムスリップしちゃう事ってよくありますよね! そこで、戦国へタイムスリップしたとき向こうで生き抜けるように、何か一つだけ習得しておくとしたら、何を学びますか? 私は料理を習得して、その腕で信長に取り入ります。無事現代に戻れたらその実体験をもとに「信長のコック」という漫画を描いて大ヒット飛ばします!・・・ん? 行き先は応仁の乱(1467)から大坂夏の陣(1615)までの好きな時代・好きな場所(日本に限る)を、タイムスリップ中に選べるとします。

  • もし、織田信長が天下統一を果たしていたら

    もし、織田信長が天下統一を果たしていたら、今の日本はどうなっていたと思います...

  • 戦国時代へタイムスリップしたら

    戦国時代へタイムスリップしたら 今の日本人が、タイムスリップして、戦国時代の日本にポンと放り出されたら、話は通じるでしょうか。

  • 少女が戦国時代へタイムスリップする話の題名を教えて下さい

    少し昔の漫画だと思うのですが、 ●少女(高校生?)が、戦国時代へタイムスリップしてしまう(理由等は忘れてしまいました…) ●しかし、少女そのもの?がタイムスリップしてしまうのではなくて、織田信長の家来と入れ替わってしまう(入れ替わるというより、少女の精神が家来に乗り移った、という感じでした) ※その家来の精神は完全に消えてしまったわけでは無いようでした。厠で忍者に襲われた時に、少女(見た目は家来)はとっさに刀で応戦していました。その後少女はハッと我に帰って「私は何をしていたんだろう」みたいな事を言います。 ●信長に呼び出されて、何か色々話をしているうちに、少女は自分が現代から来たことを泣きながら話す。その時、信長に紙飛行機を作って見せていたような…? ●明智光秀を見た少女は、「こんな優しそうな人が謀反を起こすなんて…」と思います。 こんな内容だったと思います。記憶がかなり曖昧なので、細かいところは全然違っていたりするかもしれませんが、思い当たる方は題名教えて下さい。

  • もしも東京都だけ千年前にタイムスリップしたら

    あくまでも机上の空想ですが、 もし、現代の東京都(建造物や人間含む動植物も全てまとめて)が 突然、千年前の現在の場所にタイムスリップしたとしたら どういう状況になり、その後どのように推移していくでしょうか。 タイムスリップしちゃった人達の混乱や 当時の国際情勢、歴史上の人物を絡めた面白い回答をお待ちしております。 地形上、現在の東京湾岸は全部海に水没するでしょうけど…(^^;;;

  • もし日本の昔にタイムスリップしたら、いつの時代まで言葉が通じますか?

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 もし昔の日本にタイムスリップしたとしたら いつの時代まで言葉が通じますか? ここで言う「言葉が通じる」という定義は 日常会話が理解出来るレベルとします。 (古い言葉を詳しく知っている人などは除いて下さい) また、江戸時代の人との会話はどのくらい理解することが出来ますか? 上記で言う「言葉が通じる」レベルを100%とした場合、だいたい何%ぐらい理解することが出来るのでしょうか?

  • もし、タイムスリップして20年前の東京を眺めたら?

    最近、知人が「20、30年前の日本はイタイイタイ病とか水俣病とか公害病も出て、環境を配慮しようという考えもなかった。だから、東京や大都会の空は汚く地面にはたくさんのゴミがあって、うるさかった。」と言ってました。私は田舎生まれなのでその頃の東京をあまり想像できないのですが、もし、タイムスリップして20年前の東京を眺めたらどんな思いを抱くんでしょうか?

  • 日本一の天下人

    日本の歴史の中で いわゆる天下を取った人物 源頼朝からはじまり足利尊氏 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 と時代的には上げられますが 日本国を統一し、 天下人と言われ、 今に続く都市を築き上げた人物は誰だと思いますか? 私は織田信長は抜けかなと思います あまりに敵が多すぎたし、 たまたま明智光秀に殺されたが、信長の首を狙っていた者は五万といたはずですし、 何より、信長の作った城、町も跡形も無く消され、今も発展している都市が無いからです 安土城のあった場所なんか、 城下町の痕跡すら無いし、