• 締切済み

税金を払わない議員

奈良県生駒市の市議会議長が汚職で逮捕されました。この議長は不動産屋で、バブル崩壊で市税を払っておらず、歳費を差し押さえされている人物だったそうです。しかもそれを議会でも公言していたとか。 不思議なんですが、一体そういう人物でも法的に問題なく議員になれるものなんでしょうか。条例の規制がなければOKということでしょうか。 それと、候補者や議員がちゃんと納税しているかどうか(まともな市民の義務を果たしているかどうか)を有権者が知る手段は一体あるんでしょうか。今回の件で生駒市の議会事務局は「税金のことは担当部署が違うため、滞納者かどうかわからない・・・」という弁解をしているようですが、それを言い出すと税務課にしたって「その滞納者が立候補しているかどうか関係ない」ということになり、結局どうにもならないということになってしまいます。有権者はどうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

収入よりも、借金の返済のほうが多ければ、税金はかかりませんが?不当に滞納していたことと、払わなくてもいいものを払わないのは違うと思います。多分後者のほうだから、公言していたのだと思います。

sakurazz
質問者

お礼

テレビ報道によると前者です。課税されているのに払わないので、議員報酬を差押さえされていると。それを公言してはばからない、まさに常識の枠から飛び出た議員だったようです。

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

税の部門で働いています。まず行政が立候補者の納税状況を教えることはありえないでしょう。 一つには、納税の額や滞納の有無など、全て個人情報として保護されるべきものであること。 また一つには、参政権は全て国民に認められる権利であり、納税の義務を果たしていないことがそれを阻害するものではないこと。 よって行政に聞いても、これを教えることはないと言い切れます。 ただ一方で、立候補する本人には有権者に対する説明責任が、少なくとも説明すべき義理はあると考えます。よって有権者として堂々と、滞納の有無について立候補者本人(あるいは事務局)に確認すればいいかと思います。 これで「嘘」をつけば、詐欺ですから、まず隠すことはないでしょう。 似た例では国民年金保険料を滞納していた国会議員が、一時期マスコミを賑わしていましたよね。 ということを踏まえて知る手段ですが…。 例えば市議会在職者全ての滞納の有無を議会で質問・調査してもらうように、市長や議員に対して質問状を出す。 もちろん一個人の質問状をどこまでまともにとりあって貰えるかは不透明なので、これを個人としてではなく賛同者を募って多数の意見として出す。 あるいは知り合いに、政治家やマスコミ関係者(もしくはその知り合い)がいれば、そちらの方向から攻めてみる。 こんなところでいかがでしょうか。

sakurazz
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >納税の額や滞納の有無など、全て個人情報として保護されるべきもの 額まではどうかと思いますが、払ってないことまで当然保護すべきもの、とはなかなか納得しにくいですね。まして、この容疑者は自分で「払ってない」と発言していたわけですし。 最終的には、そんな議員でも当選させるんだから、まあ結局「有権者がアホ」と言われてもしょうがないでしょうけど。 >参政権は全て国民に認められる権利 納税の義務よりも参政権というのは上に立つというか基礎的な権利なのでしょうか。なんだかおめでたい仕組みですね。普通に考えれば、義務を果たさないのになぜ権利だけもらえるのか納得できません。総じて法律は性善説に基づいているようですが、そんなことだから、この容疑者のような確信的ヤクザ行為をする連中が増長するわけですね。 >市長や議員に対して質問状を出す やっぱりそれしかないでしょうね。行政は結局火がつかないと動かない組織だし。議会事務局に電話してみて、「法律上どうにもならない」ということよりも、職員が「私らに言われても困る」という感じで全く他人事のようにしか対応しないことの方にむしろ落胆しました。 今回はどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都議会議員歳費を是正するには?

    東京都議会に「男と別れるのに慰謝料1500万円取ったわ」と公言して憚らない女性議員がいるわ、少子化対策に関する質疑にさいしては「自分が早く結婚すれよいじゃないか!」などと不倫中の議員に野次を飛ばした男性議員がいるわで、マスメディアに大きく取り上げられ、世界中から笑い物にされております。 誇り高き東京都民としては、このような野蛮人たちが都議会を冒涜し、また東京に辱めを与えている事実に鑑みて、東京都議会議員歳費(=月額103万円)を減額し、山形県議会議員歳費(=月額74万6千円)以下にしたいと思います。 東京の恥部、都議会の議員歳費を山形県議会議員歳費以下に変更するにはどうしたら良いのでしょうか? 議員歳費の減額方法をご存じ方よりアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 地方議員の汚職

    地方の市議会議員、県議会議員は地域のためでなく、利権などの為に 議員になられている方も結構いるとお思います。その利権や汚職の裏側、やり方がわかるようなわかりやすい書籍、映画等あれば、誰か教えてください。

  • 国会議員など なんでなりたいんでしょうか?

    23歳大学生女子。 お金儲けのために議員になりたい人って少ないと思うんですが、なぜ皆さん国会議員や県議会議員、知事、市議会議員や市長になりたいんでしょうか? 褒められることはほとんどなく、批判され、けなされ・・・・。 今回のコロナで、前大阪知事をされていた人が、国会議員の歳費返上の件で何かと言われていますが、秘書も雇わないといけないだろうし、全額返上なんてできないですよね? 逆に無給でもいい、という人しか国会議員になれない、としたほうがいいんじゃないかなあ、と思いませんか?

  • 県議会議員立候補資格

    市議会議員に現在ついているものが、次期統一地方選において県議会議員に立候補する場合、市議会議員を辞任して立候補しなければならないのでしょうか?それともそのまま立候補する事ができるのでしょうか?

  • 【大阪府議会議員選挙の謎】今日は大阪府議会議員選挙

    【大阪府議会議員選挙の謎】今日は大阪府議会議員選挙の投票日ですが、立候補者が3人しかいません。 大阪府議会って府議会議員は数百人とかいないのですか? 大阪府議会議員や大阪市議員会議員の立候補者が少ないので立候補者の全員が当選するのでしょうか? それとも大阪府議員議員や大阪市議会議員の定数は議会なのに1人とかなのですか?

  • 議員の学歴

    議員に立候補するには、学歴はまったく関係ないのですか? 高校卒業で終わっている人も、議員に立候補したり当選したりするのでしょうか。 市議会議員なのですが、高卒の人が議員に立候補しようかという話を聞き疑問に思いました。

  • 尾関議員は関市長になるために県会議員立候補?

    友人から噂で聴きましたが、関市長に立候補する尾関議員は、関市長になりたいだけの為に先般行われた県議会選挙に立候補したいとの事を現職の民主党の県会議員に話したとか・・聞きましたが あくまでも噂話ですが・・・とりあえず県議会議員になって・・・市長になりたいだとか・・・。 話だけ聞くとあまりにも姿勢が軽すぎるような気がするのですが・・・ 私自身彼は若くして2期連続で市議会議員にトップ当選してます。今後の関市を担う人材として期待してたのですが、市議会議員としてしっかり汗を流して人生経験をしてから市長選に立候補した方がよいかと思いますが、いかがなものでしょうか?

  • 議員の客観的な評価

    朝日新聞に以下の記事があったのですが、名古屋市だけでなく、国会議員を含め全国の市町村で、議員定数や議員報酬を見直すことは出来ないのでしょうか? 今は義務は無いですが、法案出さない議員は次に再選のための選挙立候補権を与えないとか、議員の働きをを客観的に評価する仕組みはできないのでしょうか? ***************朝日新聞********************* http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201102110247.html?ref=any だらしないね地方議会 言いなり5割、議員提案なし9割2011年2月12日5時8分  全国の地方議会のうち、首長が提出した議案をこの4年間で一本も修正や否決していない「丸のみ」議会は50%、議員提案の政策条例が一つもない「無提案」議会が91%、議員個人の議案への賛否を明らかにしない「非公開」議会が84%――。朝日新聞の全国自治体議会アンケートで、こんな議会のていたらくがはっきりした。いずれにも当てはまる「3ない議会」は全体の3分の1に及ぶ。  アンケートは1月、都道府県と市区町村の計1797の議会を対象に実施した。回収率は100%だった。  2007年1月からの4年間で、首長提案の議案数は1議会あたり平均414本。修正または否決が3本以下の議会が全体の82%を占めた。  地方分権に伴い、議員には住民のくらしに即した条例づくりが求められるが、4年間で議員提案の政策条例の制定数が1本以下の議会が98%にのぼった。  個々の議員の議案への賛否は、議員の評価に不可欠な情報だが、公開している議会は16%しかなかった。  「行政監視」「政策立案」「情報公開」のすべてが不十分な議会は全国で653議会。京都、兵庫、広島、香川、福岡の5府県議会のほか、県庁所在地では福島、宇都宮、甲府、富山、金沢、和歌山、松江、松山、佐賀、大分、鹿児島の11市議会が該当した。

  • 議員の仕事について

    お聞きしたいです。 国会議員 県議会議員 市会議員の違いについてです。 良く、県議会議員から国会議員になったりもしますが、上記の仕事内容は具体的にどのように違うのでしょうか? 県議会で実績(経験)をして国会議員になったりもしますが。 国会議員 ・憲法などの改定、経済を良い方向に調整?など をする。 県議会 ・条例などの制定 市議会 ・住民の苦情をきく?? 議員は住民(国民)の代表だから良い方向に持っていくことはわかります。 民主主義だからわかります。 でも、仕事内容が一般的にされてないのでわかりません。 まぁ、裏方的仕事ですが。 参考程度でもいいのでご教授願います。

  • 市議会議員の立候補資格について

    現在、4年後の地元の市議会議員に立候補しようと考えております。 しかしながら私は、6年ほど前に自己破産してしまいました。 そんな事故暦があっても4年後の地元の市議会議員に立候補できるのでしょうか?