• 締切済み

リードについて

生後3ヶ月のトイプードル(オス)を飼い始め1ヶ月くらいになります。 2回目のワクチンも無事終え、5月に三回目ワクチン後お散歩デビューとなります。カラーとリードに慣れさせようとしてますが、カラーはどうにかなれてくれてます(まだ1キロと小さいのでSSサイズでもぷかぷかなんですが)。でも、リードとなると、引張りっこの遊びと認識してしまい、上手にリードとして機能しません・・・ どうにかしてリードを引っ張りっこと思わせないようにできますでしょうか?そのうちなれるのでしょうか?うちのトイプーは元気がありあまって紐を見ると興奮します。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • babycom
  • ベストアンサー率78% (164/208)
回答No.2

ウチのコは生後4ヶ月の女の子ですが、1ヶ月前は同じ状態でしたよ。最初はリードにアップルビターを塗ってみたりしましたが、毎日塗らないと効果が薄れてしまうようでやめました。  我が家ではまず「ちょうだい=くわえたものを放す」を教えました。今ではリードを噛むことなく散歩できるようになってきましたし、おもちゃやスリッパなど放してくれます。  「ちょーだい」の教え方はリードではなくお気に入りのおもちゃなどを放す練習からしました。始めは当然「ちょうだい」の言葉の意味がわからないので、わざとおもちゃをくわえさせまま、人がおもちゃの端を持って噛まれないように振って動かします。犬が興奮しないうちに人が「ちょーだい」と言いながら動きを突然止めるとアレって感じでくわえたものを放しますので、放したら思いっきり褒めてあげます(おやつをあげてもいいです)。コレを何度も繰り返し「ちょーだい」ができるようになってきたら、他のおもちゃ→ひも状のおもちゃ→リードとレベルアップしていきます。まずは室内など犬が集中できる場所で行い、最終的には外でもできるようにします。リードでの練習のときは噛んだらすぐ「ちょーだい」と指示し噛んではいけないものと教えます。他のもの(おもちゃなど)の時は噛んでいても「ちょーだい」と指示せず噛ませてあげることによりだんだん区別できるようになってきます。  散歩に出るようになると石ころや葉っぱ、ゴミなどくわえたら口から出させないと危険なものが多く落ちていますので「ちょーだい」が役立ちます。犬はくわえたものを人がびっくりして声を出し、無理やり口から出そうとすると慌てて飲み込んでしまったり、人が喜んでると勘違いしてしまうがあるので注意が必要です。

回答No.1

まだまだパピィで何でもおもちゃだと思っているんですね。 とっても微笑ましく思いますよ。 しばらくはリードをつけたまま遊ばせてみてはどうでしょうか? きっと首になんか変なものがついてるよって気になって仕方ないんだ と思います。無理矢理飼い主さんがリードをつけたままひっぱると 遊んでもらってると思ってしまうのかもしれません。 1日に少しずつリードをつけたまま好きにさせてあげて、ちょっとずつ 慣れてきた頃にリードを持つようにしたらいいと思います。 リードに気をとられてばかりの時はリードをつけたまま、お気に入りの おもちゃ等で遊んであげてみるのもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • リードでお散歩・・・

    生後4ヶ月半のチワワと一緒に暮らしています。 ワクチン、フェラリアなど終わり、ようやくお散歩デビューを果たしたのですが・・・・ 生後4ヶ月でまだ700gしかないのでとっても小さいのですが、やっぱりリードは絶対に必要だと思い、付けてお散歩してみたのですが、どうしても嫌がって歩いてくれないのです。 実家にはヨーキーがいて、この子は何てことなくお散歩できたのですが、我が家の子は止まって座ったまま動きません・・・結局諦めて抱っこして帰りました・・・ こういう場合って私たち人間が下って思われているんですよね。 お家でも練習してるのですが、何か良い方法をご存知の方いらっしゃったらぜひ、教えてくださ~い。

    • ベストアンサー
  • 子犬の首輪について

    生後2ヶ月半のトイプードル(オス)を飼っています。先週末二回目のワクチンが終わり一週間後に散歩をしてよいと獣医さんに言われたので今週末お散歩デビューするつもりです。一つ気になるのが、よく『3回目のワクチン後に散歩をしてよい』というふうに書いてあるサイトとかを見たりするのですが実際のところどれが正しいのでしょうか?!ワクチンの種類によるのですか?ちなみに、ワクチンの種類は一回目は8種混合、2回目は9種混合にしました。また、首輪についてなんでですが。。。散歩をするにいたって首輪に慣れさせようと思い首輪をつけようとするのですがつけたらつけたで痒いのか足で何回も首を掻いています。掻きすぎて毛が抜けてしまってもかわいそうなので一日2時間ぐらいつけて外してをここ2~3日繰り返しているのですがどなたか子犬に初めて首輪をつける際のよいアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • リードの引っ張り癖(?)が治りません。

    リードの引っ張り癖(?)が治りません。 7ヶ月を過ぎたトイプードル♂と暮らしています。散歩デビューはちょっと遅く、4ヶ月の頃でした。車の音にも数日で慣れ散歩が大好きになったんですが、リードをぐいぐい引っ張って歩いて行きます。ひと月くらいは好きに歩かせてあげようと思って(これが甘かったですかね?)放っておいたのですが、さすがに「このままではいけない」と思い直し、ネットで調べた躾方法を現在実践しています。 犬がリードを引っ張る→私止まる(犬を私の足もとまで引き戻してます)→犬がお座りする→「行くよ」と声を掛け歩き出す 少し私のオリジナルも入っていますが、これを繰り返しながら散歩しています。 もう2ヶ月程やっているのですが(途中、去勢手術をしたので2週間ほど散歩していませんが…)全く効果がありません。私が止まった後、犬がお座りするまでの時間が短くなったくらいです。歩き出すと、止まっていた時間を取り戻すかのようにダッシュするんです。その度に首が絞まり「ヒューヒュー」と苦しそうな呼吸をするのですが、リードの引っ張りを止めようとしません。 私のやり方が間違っているのでしょうか?それとも根気強く続けていけば効果が出てくるのでしょうか?あまりにも変化がないので、だんだん散歩の時間が憂鬱になって来ているんです…。

    • 締切済み
  • どんなリードが良いのでしょうか

    我が家のわんこももうすぐお散歩デビューです。Mixで中型犬になる予定ですが、3ヶ月で5キロあります。いろいろなリードを売っていますが、どんなリードがいいのでしょうか。長さもどうやって決めたら良いのでしょうか。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • トイプードルのカットについて

    現在生後4ヶ月のトイプードルを飼っています。性別はオスで、色はアプリコットです。3回目のワクチン接種が終わり、髪の毛も伸びてきたので、カットをしたいのですが、散歩仲間の方から、「カットはもう少し待って、7ヶ月くらいがいいよ」とアドバイスを受けました。これは、本当でしょうか?何か根拠をご存知の方がいたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • リードを付けると動こうとしません

    ミニチュアダックスを飼いだして3ヶ月が経ちました。3回目の予防接種も終わり、そろそろ散歩デビューと考えています。 ところが、首輪は1ヶ月前から付けているのでOKなのですが、リードを付けるとその場から動こうとしません。 お座りの姿勢のまま頑張るのです。 私がしゃがんで「おいで」と言うと、来るのですが、私が立ち上がると頑として動きません。 少しでも動くと誉めるようにしているのですが、何か他に良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • リードを噛む

    7ヶ月になる雑種(♀)なのですが、散歩に行くとき、2回に1度くらいはリードに噛み付いてしばらく放しません。 普通にスタスタ歩いていく時もあるので、けしてリードが怖いわけではないと思うのですが、どういうわけか「いざ散歩へ」という場面になると、眉間に皺を寄せて唸りながらリードを目の敵とでも思うかのように噛み付いていきます。 大きな声で何度も叱ると逆に興奮してしまい、無視すればその間中ずっと噛み付いたままで、吊り上げられるほどです。 散歩の途中でその状態になるときというのは、多分、自分の行きたい方向へ行けないときや、家に入る手前くらいの場所なので、多分まだ散歩がしたいとだだをこねているのだと思うのですが・・・。 なにごとも無くすんなり散歩が終わるときもあるのですが、一度噛み付き始めると力ずくで家まで引っ張っていかなくてはならないので、どうにか止めさせたいと思うのですが、どうしたら、リードを噛まなくなるのでしょうか? ちなみに今彼女ができるのは、お手、待て、お座り、よし(ご飯のときのみ)です。 普段はちょっとやんちゃですが、子供にもやさしいいい子です。

    • ベストアンサー
  • リードを引くと鳴く

     お世話になります。  パピヨン♂3ヶ月になった子についてですが、3回目のワクチンも 終わり、後10日位で外での散歩が出来るので、首輪とリードを付けて 慣れさせようとしていますが、付けている状態ではなんとかおとなしく しているのですが、軽く引っ張るだけでキャンキャン走り廻り、引くことが出来ない状態です。  その子にもよると思いますが、みなさんは同じような状態だったで しょうか?  又、どの様にして慣れさせましたでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬がリードを噛んで走ります…噛み癖

    彼氏と同棲しながら 生後4ヶ月半の小型のMix犬のオスを 飼っております。 お散歩に初めて連れてった時は プルプル震えて一歩も 歩こうとしなかったのが 今では喜んで走り回っています。 3回目のワクチンを打ってから 2~3回目ぐらいの散歩の時に ようやく歩けるようになってくれて 次第に慣れて走るようになって 私も最初の頃は 散歩出来た時は嬉しくて 一緒に走ってたんです。 そしたら 散歩は走るものだと思ったのか 毎回走りたがるようになってしまって…。 でも私がゆっくり歩いてるから、 自分の思うように走れない事が 嫌なんでしょうね… リードの首に近い部分を噛むんです。 しかも 「遅いんだよ!」 と言わんばかりに 「ウー…」と唸っていて 明らかに怒ってるんです。 止まってもずっと 噛んだままでなかなか 離そうとしません。 それでもやっと 離してくれた時は 誉めているのに また歩き出すとまた噛みます。 元々生後3ヶ月頃から 噛み癖があって、 しょっちゅう噛んできます。 唸りながら本気で 噛んでくることもしばしば…。 噛む度に「ダメ」と言っても 止めません。 お恥ずかしい話ですが、 きっと主従関係が 出来てないのかもしれません。 でも頭の悪い子ではないんです。 トイレもすぐに覚えてくれたし お座り、お手、おかわりも 覚えてくれました。 でも我が強いのでしょうか… 噛む事は直してくれません。 散歩も1日1回30分程度で それ以外はほとんど サークルの中に入れているので 運動不足やストレスなのでしょうか? どうすればいいのか分からず 困っているので ぜひご回答をお願いします。 あと、 私より彼氏になついていて 彼氏に対してはしっぽを振るのに 私がなでても誉めても しっぽを振らないのですが やはり嫌われてるのでしょうか…? 世話などは全部私がやっているし ワンコと一緒にいる時間も彼氏より長いし 私が犬を飼いたくて飼ったのに…。 これも何か原因があるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 大きい犬の首輪とリードの選び方

    生後3ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 もうすぐお散歩デビューするので首輪とリードを買いたいのですが、 種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 うちのボーダーは平均よりかなり大きいので大型犬になると思います。 それと車通りが多いので、はずれにくいものがいいです。 首輪とハーネスはどちらがいいですか? 素材は皮やナイロンなどいろいろありますがどれがいいですか? 首輪とリードの幅は最低何mmあったほうがいいですか? など…いろいろ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー