• ベストアンサー

彼女を信じて待つべきか...。

roen2007の回答

  • roen2007
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私にも似たような経験がありました。 私の場合は付き合ったのではなく、付き合うのかというところでしたが。 去年の末から連絡は取っていません。 週末家族のことと自分のこと以外に興味がもてなくなった。落ち着いたら連絡するとのものでした。 大体のいきさつ、状況も似たようなものでした。 彼女の場合は忙しい代理店の仕事から、 派遣の仕事に転職したり、収入面でも不安を抱えてしまい、また不安から抗不安剤を服用するようになったりと、いろいろ問題を抱えてしまったようでした。 つらいときにこそ、頼られたいという思いはありましたが、自分のことを負担に感じられても嫌だし。 そうなると、そっとしておくしかないのかと。 ただ、もう連絡が来ることはないのかなともおもっています。 人生を一緒に背負うという関係までいけなかったわけですから。 彼女の看護が落ち着くということは、不幸なことを意味することになるわけで、また、そうなると彼女自身の心の中にはそれなりの変化もショックもあるでしょうから。 それなりの時間もたつし、そうなると、きっと連絡が会ってもなくても、友人を心配するというような心境になってくると思います。 Trinity-Hさんも待つといっても、おそらく何年ということになるでしょうし、自然と思い出に変わっていくと思います。 いまは待つ、という姿勢で良いと思います。 おそらく、徐々に気持ちが落ち着いてくることと思います。 いきなり切り替えることは帰って難しいとおもいます。

noname#34942
質問者

お礼

どれだけ待てるのか、正直わかりません。 roen2007さんはどれくらい待っているのですか? もしかしたら忘れた方が楽かもしれませんが、今は 待つ以外考えられなくて...。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちがわからなくて...。

    3週間ほど前に彼女と別れました。 理由は『今は誰とも関わりたくない』とのことでした。 というのも、彼女のお父さんが末期のガンで、彼女は看病しながら 治療費(おそらく抗がん剤治療などでしょうか)も負担しているため、 精神的に疲れきってしまい、今は何もしたくないといった感じでした。 これだけなら『仕方ない』と納得せざるをえないのですが... 実は彼女の仕事はキャバ嬢です。 私は辞めてしまいましたが、一緒に働いていて付き合うことに なりました。 友達からたまに情報がくるのですが、彼女は誰とも関わりたくない と言いつつも、同伴(お客と外で会うこと)をしたりお店では 仕事をがんばっているようです。 『本当はお店も辞めたいけど生活しなきゃいけないし、お父さんの医療費も払ってるから...本音はお父さんの傍にずっといたいけどね』 と言っていました。 おそらく正直な気持ちだと思いますが、私と別れるほど誰とも 関わりたくないといいつつも、お客と会ったりできる彼女の気持ちが わかりません。 やはりお客=お金として割り切っているのでしょうか? そうだとしたらもちろん仕方ないというか...本当はきついけど お金のためにがんばっているんだな、と納得はできます。 たまに彼女とメールや電話はするのですが、いつも疲れているような 感じで、こっちまでつらくなります。 別れる時に『あなたが悪いわけじゃない。でも今はすべてがどうでも良くて、誰とも関わりたくない。また付き合いたいって思うかもしれないから、今は別れたい。』と言われました。 この『また付き合いたいって思うかもしれない』というのは彼女の本音なのでしょうか?? それともただの気休めなのでしょうか。 『時間(余裕)ができたら連絡する』と言われましたが、もんもんと 色んなことを考えてしまい、普段の生活もきついくらい彼女のことで 悩んでいます。 まとまっていない文章で申し訳ないのですが、今私が考えてしまうのは 『また付き合いたいっておもうかもしれない』という別れ台詞の 真意と『彼女を信じて待って良いのか』ということです。 ちなみに私も彼女も今年で26歳になります。 同棲も考えていた仲でしたが...。 昨日彼女を街で見かけたのですが、かなり痩せていて...お客さんと 一緒だったため、声はかけませんでした。 なので職業柄疑われやすい状況かもしれませんが、私が感じたかぎり、 彼女の話は本当だし、他に男の人ができたとか、そういうことは ないようです。 みなさん、どうか私に意見をください。 おそらく彼女が落ち着くのは(本当に残念なことですが)お父さんが 亡くなってからだと思いますが、本当に連絡はくるのでしょうか? また『また付き合いたいっておもうかもしれない』の真意は...?? 彼女自身、精神的にかなり不安定になっているようなので、ちょっと 彼女のことを想像するのは難しいとは思いますが、みなさんの意見、 予想みたいなものをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 最後に、私は彼女とやり直して、結婚したいと思ってます。

  • 癌性腹膜炎の治療法

    どうかよろしくお願いします。 本日、父が十二指腸乳頭部癌の手術をしましたが、 転移(癌性腹膜腫)が見つかり、ひらいて閉じただけになりました。 診断は末期。「4B」と言われました。 米粒くらいの大きさの癌が、大腸の下の裏側や、肝臓の裏側などに点々と散らばっていたようです。 十二指腸乳頭部の癌は拳よりも小さいくらいで、とることは可能だったようですが、転移が見つかったため、体の負担を避けた方が患者(父)にとって良いと言うことで、何もせず、お腹を閉めたようです。 父は63歳で、顔色もよく、体調もいいので、どうしても信じられません。 でも、これが現実、と言うことを、受け入れ、 どうにかいい方法がないかと思って、質問致しました。 主治医には「これからは全身の抗がん剤治療に入ります」と言われました。 しかし、抗がん剤が効いたとしても、もって半年~1年の命と言われ、愕然としています。 抗癌剤が効かなかった場合は1ヶ月~3ヶ月だとも言われました。 父を助けたいんです。 抗がん剤よりも、もっと良い方法があれば知りたいです。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • がんの治療費について

    母が子宮頚ガンの(4)期だと診断されました。今のところ他へ転移している形跡は見られないのですが,(4)期で転移しないことはまずないそうで,抗がん剤と放射線を用いて全身に治療をしていくことになりました。 医療保険には加入していたのですが,抗がん剤は支給の対象外になるそうです。高額医療費の還付を待っても毎月の病院への支払いには追いつかず困っています。当面の治療費の補助や貸付を受けられるところがないものでしょうか。

  • 肝癌の治療法について

    61歳の父のことですが、1年前に肺癌で手術を受けました。経過は順調でしたが、再発を考え定期的に検査を受けていましたが、見落としによって再発から4ヶ月も遅れて肝臓に転移していたことが判明しました。 見落としを責めても仕方が無いので、まずは全身化学療法に入りました。 癌は2個で4~5cmのものと2cmぐらいのものが出来てはいますが血管内の侵食はないようで、また肝機能にも何の問題も出ていません。 その他の転移についても検査はしましたが、今のところ他臓器への転移は見られません。 経過によっては癌と共存する形になることは覚悟していますが、この大きさのままであっても肝機能に影響が出ないとは言い切れませんし、出来れば全身治療は勿論のこと局所治療も望んでいます。 しかし今の病院の方針は「全身治療をしていく上で肝臓のも小さくなるかもしれないが、基本的にこのままずっと抗がん剤投与を続けて、効かなくなれば種類を変えるだけ」というものでした。 ネットであれこれ調べていると、転移性であっても積極的に局所治療(中には手術も)を行っている病院もあるようなのですが、そういった治療は普通は行われないものなのでしょうか?それとも積極的に行っている病院へ行けば良いのでしょうか? 肝機能が正常である今なら行える治療も多いのではと思ってしまうのですが、全身の病気として捉えられている以上無理なのでしょうか? 結果的に効果がなかったとしても今ある癌を小さくすることを試みたいのです。 セカンドオピニオンは望めば書類は準備しますよと言われてはいるのですが、今の病院は「転移性なので局所治療は負担になるだけ」ということで望んでも行っては貰えなさそうです。 塞栓法やラジオ波、インターフェロンなんでも良いので「肺からの転移性でも局所治療やってる」という病院はないのでしょうか。(関西周辺であると嬉しいです)

  • 大腸がんの骨転移について

    癌の骨転移の治療法、専門医、専門病院など教えてください。 3年前、父(現在50代前半)が大腸がんになりました。発見が遅れたため肺にも転移がありました。しかし大腸、肺にできた癌は発見するたびに手術で取り除くことができていました。 しかし昨年末に腰痛を訴え、尋常ではない痛がり方だったので地元の病院(福島県の小さな町立病院です)に行ったところ、脊髄にも癌が転移してしまっていたようです。主治医の先生いわく大腸がんからの骨転移は珍しいらしく、どういう治療をすればいいのかわからないそうです。 とりあえず痛みを抑えるために放射線治療をし、今は二週間ごとに48時間の抗がん剤治療をしています。入院してもう3ヶ月以上なのに、骨には抗がん剤の効果がないようで全くよくなりません。下半身が麻痺して動かせない状態です。腕も時折痛むようで、辛そうです。 最初はきちんと食べていた食事も徐々に食べられなくなり、今ではお粥を1日にほんの少ししか食べません。どんどん痩せてきています。それなのに便が出ないとかで、下剤をたくさん飲んでいます。 毎日看病している母も精神的に疲れてきているようです。私は違う県の大学に通っているので時々しか手伝えず、とても苦しいです。 もしもっと効果的な治療法があるなら試してみたいのです。親戚からは病院を専門的なところに変えた方がいいのではないか、という意見も出ました。 インターネットで調べてみましたがいまいちよくわからず、こちらで質問させていただきました。何かご存知でしたら、癌や骨転移に関することなら何でもよいのでどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 彼の元奥さんが癌になって悩んでいます

    彼はバツ1です。 元奥さんと20歳を過ぎた子どもさんは県外で別に暮らしています。 彼とは4年つきあっています。 最近になって、元奥さんが癌で抗がん剤治療もできないほど 衰弱していることをききました。元奥さんにはご両親がいなく、 身寄りは子どもさんのみだということです。 子どもさんが看病したらいいのではと思うのですが、 彼のお父さんが、県外に住む彼の元奥さんをひきとって 面倒みたいといっているとのことを聞かされました。 彼の友人や知人も、元奥さんと暮らすことを勧めているそうです。 元奥さんはなんといっているのかはわかりません。 高齢のお父さんが面倒をみたいといっているということは、 現実問題、彼が病院の費用など、生活全般の面倒見ることになるこ とだと思います。 彼に気持ちを聞いてみると、私と別れることも考えたけど、 まだ気持ちがはっきりしていないともいいます。 私は彼の気持ち次第だと伝えましたが、 彼がとても悩んでいることが伝わってきます。 私はどうしたらいいでしょうか? そっと身を引くできでしょうか?

  • 父が肺がんの告知をうけてから半年が経過しました。その間に抗がん剤を5ク

    父が肺がんの告知をうけてから半年が経過しました。その間に抗がん剤を5クール行い、数日中には6クール目を予定しています。腫瘍は縮小したようですが、全身状態が悪く寝たきり状態です。そして連日足のひどい倦怠感と痛みを訴えており、痛みどめの注射を打っている状態です。医師は寝たきりが原因の筋肉痛でしょうと説明してくれましたが、抗がん剤の副作用ではないかとおもうのですが、どうなのでしょう? また、この痛みは取れる日がくるのでしょうか?腫瘍の縮小とひきかえに寝たきりになったように思い、抗がん剤治療への疑問が拭い去れません。リンパ節への転移はあるものの遠隔転移は今のところないようです。もう少し父の生活能力を回復させる治療はないものでしょうか?緩和ケアにするべきでしょうか?

  • 母がトリプルネガティブの乳がんと診断されました。

    今年5月に母の乳がんが発覚しました。 それから摘出手術を受け、リンパへの転移もみられたためリンパの切除も行いました。 検査の結果、悪性度の高いトリプルネガティブの乳がんだったことが判明しました。 リンパ以外の臓器には今のところ転移は見られませんでしたが、無治療だと再発の可能性が50%、抗癌剤治療を受けると20%まで下がる、とのことで、今月8日から入院し抗がん剤治療を始める予定です。 とりあえず1週間入院し抗がん剤を投与して、それから8種類の薬を試していくとのことです。 母は抗がん剤治療をとても怖がっており、治療を受ける前から精神的にダメージを受けてご飯も食べられないと言っています。 抗がん剤治療の副作用はとてもきついものだとイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか? 今母は仕事をしており辞めたくないと言っていますが、治療と仕事の両立は可能でしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 門脈動脈同時塞栓療法

    私の母70歳で20代の時腎臓結核と診断され 現在は慢性腎不全で薬を飲んでいますが 腎臓透析までには至っていません。 7月10日のMRで肝臓に悪性腫瘍が3個見つかりました。 一番大きいもので3cmです。 5年前に摂った大腸癌の転移と言われました。 手術は全身麻酔が出来ないので不可能。 抗癌剤も腎臓に負担がかかるし 抗癌剤を投与しても半年しか延命出来ないけど それでも抗癌剤治療しますか?と問われました。 母は30年前子宮摘出手術もしているのに 何故全身麻酔が出来ないのかと思いました。 色々調べてら門脈動脈同時塞栓療法があることを知りました。 門脈動脈同時塞栓療法で母を助ける事は出来ないのでしょうか? 余命10か月と言われましたが せめて3年・5年延命させてあげてたいです。 門脈動脈同時塞栓療法について詳しい方 又は受けれれた方 どうぞよろしくお願いします。 転移性肝臓癌 腫瘍は3個一番大きいもの3cm 慢性腎不全です。透析は受けていません。 他に癌はありません。PET検査済み

  • 脳外科医を紹介してください。

     私の友人が皮膚ガンにかかったのですが、リンパに転移していたものも取り除き、2ケ月ほど前に5回目の抗がん治療も終わり、なんとか落ち着きを取り戻していた矢先、脳に転移していたことがわかりました。    抗がん治療の際に脳の検査まではしなかったそうです。ところが先日体調が悪くなり検査をした所、脳に転移していると医師から言われ、彼女は愕然としました。なぜ今までそういう例があるにもかかわらず脳の検査をしなかったのかと。抗がん剤は脳には働かないそうですね。  3ケ所に転移していたそうですが、前頭葉にあったものは取り除いたものの、もう2ケ所はあまりに小さく、CTスキャンにうつらなく、手を付けられない場所にある為、そのままいじらずに様子を見ることになりました。これからは定期的に検査を繰り返していくそうですが、もし大きくなった時には放射線治療をしていくそうです。でも小さいうちになんとか治療できないものかと思うわけです。  脳に転移する例もある訳で、それを見過ごした医師に責任があると思うので、違う病院を捜したいと思っています。どこか腕のいい脳外科の先生をご存知の方がいらしっしゃいましたが是非お教え頂けないでしょうか?