• ベストアンサー

システムの復元について

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

システム復元自体が不具合だらけですから信用がおけないですが、復元データに問題があれば時間はかかると思います。 1日経過しても解決しなかったら諦めてパソコンを再セットアップした方が良いです。 システム復元は止めてAcronis True Imageでバックアップすることをお奨めします。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html

関連するQ&A

  • システムの復元

    システムの復元をしようと思い復元を実行したのですが 復元ポイントの選択の確認から次へをクリックしても あまりファイル数を持っているわけでもないのに 数時間待っても再起動せず一向に完了しません。 どこかがおかしいのでしょうか? OS:Windows XP™ Home Edition CPU:Core™ 2 Duo プロセッサー E8400

  • システム復元

    システムのツールからシステムの復元を試しましたが『復元ポイントの選択の確認』画面後はログオフ、再起動し『復元は完了しました』の画面でなく『ようこそ』の画面が出てきてしまいログオンすると『復元が未完了』の画面出てきますクリックしていくだけの簡単な作業のはずが上手い事いきません。 なにが悪いのか教えていただけませんか、よろしくお願い致します。

  • システム復元について

    windows meを使っています。 誤って消してしまったデータを復元しようと思って、システムツールのシステムの復元から昔のポイントに戻ろうと思ったのですが、システムの復元 を選択しようとしても「システムの復元はコンピュータを再起動するまでできません、再起動させてからシステムの復元を行ってください」どでます。 以前はできたのですが、何が原因でしょうか。また、一応再起動してみましたが、同じエラーメッセージが出ます。

  • システムの復元ができません

    システムの復元ができません。どの復元ポイントを選択して復元を試みても、「復元未完了」で終わってしまいます。 また、PCを最初に起動した状態に戻そうとしても、3ヶ月ほど前のカレンダーまでした表示されません。このPCを購入したのは6ヶ月前です。 どういうことでしょうか。

  • システムの復元は未完了

    システムの復元で、以前復元に成功したポイントを選択して再び実行しましたが、復元が出来ません。何度か試みたのですが、そのポイントに戻すことができません。その都度、未完了となってしまいます。どのようにしたら、そのポイントにシステムを戻すことができるのでしょうか。どなたか、よいアドバイスを、宜しくお願い致します。

  • システムの復元がうまくできない

    お世話になります。 WindowsXPにある「システムの復元」についてなんですが、 今までこの機能を使うと問題なくシステムの復元ができて いたんですが、今日実行したらうまくできません。 下記のようなエラーがでてしまいます。 (ちなみに、「2006年1月8日 システム チェックポイント」 という復元ポイントを選択して実行したとします。) ---------------------------------- 復元は未完了 コンピュータは次の時点まで復元できません 2006年1月8日 システム チェックポイント コンピュータの変更はありません 別の復元ポイントを選ぶには、システムの復元を再実行して下さい ---------------------------------- 別の復元ポイントを選んで再実行しても同じようになってしまいます。 今までこのようなエラーがでてきたことがなかったので困っています。 なにか心あたりのある方はいらっしゃいませんでしょうか・・・?

  • システムの復元

    XPのシステムの復元で復元ポイントを選択して「次へ」を選択しても何も始まりません。 何か設定が必要なのでしょうか? 設定ではシステムの復元は「無効」にしてはいないのですが・・・ セーフモードでも試してみましたが、何も処理が始まりません。 どうすればよいでしょうか?

  • 復元をしたらシステムが壊れた

    タイトル通りです。先日システムの復元を行いました。3時間程かかりました。やっと終わり再起動。しかしパソコンが起動しなくなってしまいました。Windows7ではシステムの復元をやっても復元できました。Windows10てはシステムの復元はやらないほうが良かったのでしょうか?

  • システムの復元について困っています

    システムの復元が出来ません。スタート→アクセサリ→システムツール→システムの復元→復元ポイントの選択→復元ポイントの選択の確認から、「次へ」をクリックしても何も動きません。 特定のサイトへ急にログイン出来なくなり、ここでも質問して回答も頂いたのですが、 その方法でもうまくいかなかったので、「システムの復元」をしようと思ったのですが・・・。 過去に1回システムの復元はやった事があります。 「システム復元の設定」とかに問題があるのでしょうか? 「復元ポイントの作成」というのもよく分かってません。 あんまり詳しくないので出来れば分かりやすくお願いします。

  • システムの復元操作ができなくなりました

     システムの復元操作をするべくいつものように手順を踏んでやっていたのですが、復元ポイントを選ぶために前月以前のカレンダーをめくろうとしてもそれが急にできなくなり、また、当月の復元ポイントも消えてしまって、「復元ポイントはありません」という状態になって困っています。Outlook Express の起動が遅くなり、また、最適化の操作をしても「0%完了」という表示のまま一向に数字が動かないので、システムの復元操作によりいったん以前の状態に戻そうと思ったのですが、復元の操作自体ができなくなり、原因もわからないので、どなたか教えてください。お願いします。