• ベストアンサー

教えてください。肝機能の検査結果について

先日、激しい眩暈・体のだるさで3日間寝込み 病院で検査してもらったら肝臓の値が、 GOT:200 GPT:523 ALP:251 γ-GTP:90 になっており、先生からは「安静にしてなさい」といわれました。 現在も、眩暈・体のだるさがありますが動ける時は仕事には行っていますが問題ないのでしょうか? また、指の震え・食欲不振もあるのですが今回の結果と因果関係はあるのでしょうか?

noname#61998
noname#61998
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyp2e1
  • ベストアンサー率58% (24/41)
回答No.3

肝臓を専門にしている内科医です。 めまいやだるさなどの症状があり、原因がまだ不明の状態で肝機能がこの値であれば、私なら入院をおすすめします。 すぐに入院が出来ないとしても、数値が上昇(悪化)傾向にあるのか、低下(改善)傾向にあるのかで対応は変わってきますので、来週と言わず明日にでも再検査するべきだと思います。 示されている検査値(GOT、GPT)は逸脱酵素と言って、肝臓の細胞内に含まれている酵素の血液中の濃度を測定していますので、肝臓の細胞が破壊されている程度を示しています。正常値は30程度ですので、比較的強い肝細胞の障害と言えます。 しかし、肝臓は非常に余裕のある臓器ですので、ある程度細胞が壊されても、余裕がある分、身体を維持していくのに必要な能力は保たれていることが多いのです。これを肝予備能と言います。 しかし、それにも限界がありますので、あまりに急激に肝細胞が破壊されると、余裕が無くなり深刻なことになり得ます。 肝予備能を推し量る検査としては、PT(プロトロンビン時間)が代表的です。また、黄疸を示す総ビリルビン値も重要です。 重症肝炎などでは、GPT値が1000以上、場合によっては5000を越える様な場合もありますので、500程度なら入院を必要としない場合もあります。疾患によってはデスクワーク程度なら許可する場合もあります。しかしながら、それは(PTやビリルビン値などを確認して)肝予備能が充分保たれていること、肝機能障害の原因がはっきりしていて、以後の経過がある程度予想できることが前提です。 ご質問の内容からだけでは、是非ともすぐに再検査及びウイルス性肝炎など原因検索をするべきです。特にPTの低下やビリルビン値の上昇がある場合は、入院治療が必要です。 肝臓は余裕のある臓器ですので、結果的に入院しなくても問題なく治癒する可能性もありますが、確率は低いですが劇症肝炎など致命的な疾患に進展する可能性はゼロではありません。

noname#61998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数値が高く不安だったのですが、詳しくわかり易い説明で 幾分か不安がおさまりました。 来週、再検査とエコーをする予定です。

その他の回答 (2)

回答No.2

その数値で会社に行くなんて無謀です。 大丈夫ですか? 他の追加検査は実施しなかったのですか?? 腹部超音波・肝炎ウイルス(念のため)などなど。 とりあえず、肝臓の追加検査を実施したほうがいいと思います。

noname#61998
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 検査をした所は個人病院だったので血液検査しかしなかったのですが 来週に大きい病院で腹部エコーと血液の再検査をする予約をいれました。 人員が少ないので休むと他の人に迷惑がかかる為、動ける時はがんばって仕事に行っているのですが・・ 自分の健康が第一と考え上司に相談してみようと思います。

  • syu2007
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

会社に行くなどとんでもない数値です。 元臨床検査技師より

noname#61998
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 安静にしてた方がよいのですね・・ 人員が少ないので自分が休むと残った人に迷惑が掛かると思い、頑張って 仕事には行ってはいるのですが・・ 自分の健康が第一なので上司と相談してみることにします。

関連するQ&A

  • 肝機能の検査結果の悪化について

    お世話になります。 膠原病の検査をしている際に約1ヶ月で以下の様に 肝機能の値が推移しました。 医師としては「経過観察だね」とのことです。 ただ次回診察まで日もあり、不安です。 体調だけでこれほど増加することはあるのか、 それとも膠原病を含め何かしらの病気の可能性が高いのか、 教えて頂けますでしょうか? それから抗核抗体については7/10しか検査しておりません。 この短期間で上昇する可能はあるのでしょうか? 7/10 検査結果 総ビリルビン 1.1 GOT 12 GPT 10 ALP 204 γGTP 24 抗核抗体 40倍未満 8/12 検査結果 不明(下記8/22の検査結果より悪いです) 8/22 検査結果 総ビリルビン 0.9 GOT 21 GPT 64 ALP 398 γGTP 145 自覚症状としては 微熱(37度前後) 関節痛 食欲不振 等があり、7月の検査時から変わっていません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 肝機能ALPが少し高い。ALPの基準値は測定法や検査機関によって異なるのでしょうか?

    肝機能検査でALPの値が少しだけ高いと言われました( ほかの肝臓の値 GOT, GPT, γ-GTP, ZTT等は正常です). このALPの正常値をインターネットで調べたのですが測定法が同じでも正常値が調べる医療機関によってことなることがあるのでしょうか?わたしが検査した機関ではALPの正常値は100-230 (私の値は231です)。インターネットでは100で始まる正常値では100-280を正常値としているところが多かったように思えます。よろしくお願いいたします。

  • 血液検査の結果について(肝機能・コレステロール)

    40日前に酷く体調を崩して血液検査をした結果と 40日間禁酒して再検査した結果です。 よろしくお願いします。 ・GOT71→41 ・GPT83→50 ・ALP594→285 ・LDH262→206   ★ γGTP278→157 ★ ・LDLコレステロール115→166!  ・総コレステロール205→263! 20年近く毎日飲酒していました。(量はそんなに多くありません) 3年程前からγGTPが100を超えるようになり 缶ビール350Ml2本を1本に減らしたところ、γGTPが60まで下がり安心していました。 7月に風邪で体調を崩して血液検査したところ肝機能が酷く悪く 40日間、禁酒して もうγGTPも正常になっていると思いましたら、まだ157もありました! ★40日くらい禁酒しても正常にならないものですか?  あと何か月禁酒したら正常になるのでしょうか?(20年も毎日飲酒していたから時間かかる のでしょうか・・・) ★また、禁酒して健康的になったと思ったら、なぜかコレステロール値が悪くなっていました。  なぜなんでしょう?  投薬が必要なレベルはどのくらいからなんでしょうか?

  • 肝機能検査について

    先日血液検査をしました。すると肝機能の値がとても高かったので少し入院をして抗生剤を投与しました。(総ビリルビン-3.5→1.6 ALP-749→706 GOT-956→111 GPT-887→402 γ-GTPー532→404)もう退院したのですがこのまま数値は下がっていくものなのでしょうか?おそらく石が悪さをしていると思われるということです。CTでもエコーでも石は見つかりませんでした。Dr.の言われることを信じてはいるもののなんだか心配です。このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか?

  • みぞおちの辺りが張る感じがします

    二ヶ月前から、みぞおち辺りが張る感じがします。最初は仰向けに なっているとき感じたのですが、今では起きてる状態でみぞおち辺りに 張りを感じます。食べ物ものどを通りづらくなりました。食欲不振はまったくないです。 一年前の健康診断の結果では、肝臓の数値は悪かったです。 GOT:29 GPT:68 γ-GTP:70 ALP:322 でした。 それで、一年前に病院に行き血液検査で同じ結果だったのでエコー検査をしました。その結果、肝臓、すい臓、腎臓に異常はありませんでした。 胃潰瘍ではないと思います。胃どころか全身のどこにも痛みは感じません。 病状としては何が考えられるでしょうか? みぞおち辺りを指で押すと非常に硬いです。

  • 肝臓ガン末期について教えてください

    親族が肝臓がん末期です。 次回近しい親族として付き添いで病院に行きます。 検診の時、医師と話したいと思いますが、 前もって、少しでも知識を入れたいと思っています。 ただ、余命を言わない医師でして。 はっきりしない余命を言えないのも分かります。 ただ、本当に本人に何をしてあげられるのか? 親族として、目安を知りたいと思っています。 余命は教えてもらえないとは分かっていますので、 何でもいいので、教えてください。 肝臓がん末期で、黄疸がきついです。 食欲不振 かゆみあり 痛みはなし 一日おきにだらだら過ごす 出ようと思えば買い物に出られます。 帰宅後はさっさと寝込んでいます。 ビルビリン値 23.4 ALP  1297 LAP  369 r-GTP 117 GOT 93 GPT 75 ひとまずこれを本人から聞きました。 よろしくお願いします。

  • 血液検査の結果が不安で色々考えてしまいます。

    8月下旬ごろに風邪を引き、内科でウイルス性の風邪と診断されました。 その時の血液検査では、GOT49、GPT42、CRP3.3、白血球数32、血小板数10.8で、肝臓の数値が少し高いから、また再検査をしましょうと言われました。 風邪の症状も完全に治まり、1週間後に血液検査の再検査をした所、GOTが49から88に、GPTが42から225に、前回正常範囲だったr‐GT(GTP)が51から92に、ALPが318から385に上昇していました。 医師から、肝臓のエコー検査をしましょうと言われました。 歳は30代前半です、私は普段はアルコールを飲む事は無く、体型も標準位です。 調べた所、アルコールを飲まなくても肝臓の病気になる事もあるそうですが肝硬変などの肝臓系の病気なのでしょうか? 半年前の血液検査では、全く異常が無く、正常範囲より低い数値でした。 エコーの検査まで2週間程あるので、色々考えてしまって困惑しています。 関係あるか分かりませんが、思い出せば、6年ほど前に別の病院で、何かの検査でやや肝脂肪と言われた事があります。 何の病気が考えられますでしょうか、宜しくお願いします。

  • 肝臓の件です。

    肝臓の件です。 血液検査のAST(GOT)、ALT(GPT)、LD(LDH)、ALP、 r-GT(r-GTP)の数値が基準値より高くなると、全身がかゆくなるんでしょうか?

  • 肝機能 血液検査の結果で質問

    体がだるい症状があったので受診しました。 身内にC型肝炎のキャリアがいます。 LDHが高い値を示していることが気がかりなのですがどうなのでしょうか? 急性肝炎のばあい高くなるとネットでみましたので少し不安です。 検査は食後1時間程度で行いました。 生化学検査 ZTT 2.7(↓) GOT 22 GPT 22 ALP 214 LDH 227(↑) γ-GTP 26 T-cho 232(↑) Fe 119 Glu 111(↑) CRP 0.03 血液学検査 WBC,RBC,Hb、Hct等異常なし その他 HBsAg 陰性 HBsAg COL 0.1 HCV 陰性 HCV COL 0.1

  • 血液検査の数値から診る肝機能障害について教えてください。

     血液検査の項目の中の    GOT 63~75                GPT  127~143   6ヶ月の間の推移です。   У-GTP 69~82  とりあえずこのまままた、半年ほど様子を見ましょうと言われているのですが、大丈夫なのでしょうか?  追記 32歳女  ALP・ZTT・LDH・血清アミラーゼ・は基準範囲内。コリンエセテラーゼは576・中性脂肪は211です。

専門家に質問してみよう