• ベストアンサー

メール便はなぜ何日もかかるのですか?

bureの回答

  • ベストアンサー
  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.9

クロネコで仕分けバイトしてました。 仕分け発送配達システムの差ではないかと。 宅配便(宅急便)の荷物は住所ではなく数字を見て (例34-65-28の頭34の数字でどこの都道府県次の65の数字で都市名が分かる様になってます) 流れ作業(短時間でできる)で仕分けします。  *数字での仕分け方法は数字の記載の違いあれどこの大手運送会社でも同じシステムはず*  しかしながらメール便は宅配便はと違い最終的に住所を見て一通づつ手作業(長時間かかる)で仕分けしていきます。(数量も想像を超えてました)機械で仕分けできる物は企業の定形のダイレクトメール位で限られてます。 支店から集めてきた荷物(メール便も)を一括して全国各地に仕分け発送するベースセンターが主要都市にありそこに集めた荷物は夕方7時頃までの荷物でもその日の11時頃のトラック便で全国に発送できますが仕分けに時間がかかるのでその日(宅急便と同じ時間)に集めたメールをその日の発送は無理で(別便?)のようです。 注) クロネコの社員でもないし経験したのは仕分け作業だけです、システムも完全に把握してませんので推測も入ってます正確さを欠く回答かも知れません。

関連するQ&A

  • メール便はなんでいつもとんとろりんなの?

    メール便はなんで宅急便よりもいつも遅配されるのでしょう? 宅急便業者がやっているメール便などは 宅急便と同じ物流システムに乗っけてくれば 宅急便と同じスピードで届く筈なのに なんでとんとろりんなのでしょうか? 事例1. 岡山からDVDをメール便で送って貰いました。 到着まで1週間かかりました。 (香川県の実家から荷物を宅急便で送って貰うと 翌日の夕方前には届きます) 事例2. 都内の同じ区内からDVDを朝メール便で送ったと連絡貰いました。 同じ日に九州から宅急便が送られる旨夕方通知がありました。 福岡からの宅急便が翌日の夕方6時に届いていながら、 都内の同じ区内からのDVDは翌々日になりました。 まだまだ他にも数限りない遅配事例がてんこ盛りにあります。 ゴールデンウィークや連休等が間に入っていれば納得できますが 全く何の変哲もない日に頼んでこのような事が起こっています。 結果的には無事商品が届いているからいいのですが 宅急便に慣れている小生にとってはいつ届くいつ届く まだかまだかとはらはらせずにはおられません。 どなたかメール便と宅急便の物流のからくりの違いについて 詳しい方がいればご教授願いたく思い質問させて頂きました。

  • 宅配おしえて

    福岡市内から沖縄那覇市内に荷物(40×30高20)果物を送りたいが翌々日にしか着かないと言われ 出来れば翌日に着く方法で送りたいが空輸便とか早く着く送り方あれば、宅配業者方法を教えて下さい。

  • ペリカン便について

    福岡を1月4日に発送する普通宅配は、宮崎にいつ頃届きますでしょうか?翌日でしょうか?翌々日でしょうか? すみません、調べたけどわからなくて…

  • 宅配便のトラックって夜中も走ってるの?

    宅配便のトラックって夜中も走ってるの? 遠距離の便、例えば東京から大阪に荷物を運ぶ場合などは、東京の集配所で夕方積んだ荷物を夜中高速を突っ走って大阪の集配所に朝到着、なんてことしてるんでしょうか? それともやっぱり日が落ちたら仕事終了?

  • 佐川メール便について質問です。

    佐川メール便について質問です。 21日の夕方、小樽から発送すると、愛知県に着くのは早くていつになりますか? 宅配便ではなくメール便です。

  • メール便について!何もわかりません!

    友達の誕生日にプレゼントを送ろうと思っています。 好物がグミなので、冗談のノリでグミをたくさん買いました。早速間に合うように送ろうと思ったのですが、段ボールに入れるほどではなかったので封筒に入れてメール便で送ろうとしましたが、メール便について何もわかりませんでした。 自分なりに調べて送料や、コンビニに持ち込むことはわかったのですが気になることがあるので質問します。 1.封筒に住所や名前を書くものですか? 2.他にお得な宅配などありますか? ちなみに宮城県から千葉県に送るつもりです。友人の誕生日は今月の21日で、間に合わないだろうとは思っています。 ずぼらな性格が出ている質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 宅配便・31日に届くようにしたい

    「クロネコヤマト」や「ゆうパック」などの宅配便についての質問です。 29日の昼に宅配便を送った場合、31日に届きますか? (当方の都合で29日にしか送れない) 29日だと年内配達は無理でしょうか? どこの宅配会社でも皆そうでしょうか? 大阪から岡山に向けて送ります。 荷物はみかん箱よりか小さいです わかる方、よろしくお願いいたします

  • メール便の誤配について

    もし、メール便が誤配されたら もうどうにもならないんでしょうか? メール便で来た荷物を 再び相手側に返却しないと いけないのですが、 27日の午後に コンビニへもって行った場合 収集は28日になりますよね? ですがまだ、3日経っても到着しません 相手の県から私の県まで 配達は3日掛かります もし、紛失・誤配があった場合は 私の責任になるんでしょうか ? 追跡番号は 教えて貰ったんですが 控えたメモを私がなくしてしまい わかりません そして、相手に再び問い合わせましたが 私に教えてので破棄しましたといわれました .. 紛失等があった場合 最寄の営業所に連絡したら いいんでしょうか .. ? わかりにくい文章ですが おしえてください ...

  • クロネコメール便の配達日数が改悪されました。

    速達ではない普通のメール便が東京から2012/11/10 18:02に発送されました。 今までですと、関西へは発送日を含めて3日で配達されていたのが、 つい最近に、発送日を含めて4日に改悪されていました。 (クロネコメール便速達の場合は、従来通り発送日を含めて2日。) ヤマト運輸の上記条件で、同じ80円払っても、 日本郵便の場合は、午前中差し出しなら翌日(発送日を含めて2日)、 午後差し出しなら翌々日(発送日を含めて3日)です。 ヤマト運輸は、速達で出せ、利益の上がらない普通は後回しだ。 との企業姿勢のように私は感じています。 【クロネコメール便料金・お届け日数早見表】 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level.html 他にも発送できるサイズが改悪されました。 ヤマト運輸は事業を継続する気力があるのでしょうか?(本当にやる気があるのでしょうか?) 配達担当者が配達しきれないメール便を自宅に持ち帰り処分した事件(焼却やシュレッダー)もありました。 本当に信頼のできない会社だなと思います。 普通であっても、もっと早く配達するようにヤマト運輸に言いたいのですが、 何か良い方法はありますか? この方面の事情に詳しい方、ご助言をお願い致します。

  • クール宅配便

    今度、友人に手作りの食べ物を宅配便で送ります。 私は東京都で、友人は大阪です。 クール宅配便は、利用したことが無く、どこでどのようにすれば、 荷物を送ることが出来るでしょうか。 郵便局に、自分で箱にいれて、クール指定にすればよいのでしょうか? また、どのくらいの期間で、友人の下へ、届くでしょうか?

専門家に質問してみよう