• ベストアンサー

外で使っていた洗濯機を室内で使えるようにしたいんですが・・・

39chの回答

  • 39ch
  • ベストアンサー率36% (81/220)
回答No.2

新居の床が汚れるのを心配されてるのでしたらこんな物が有ります。 http://www.rakuten.co.jp/ace/624592/714649/#631724 「洗濯機トレイ」で検索すれば、色々ヒットします。 洗濯パンが設置されてたら、不要です。

hyu-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 早速見てみました。一応洗濯パンはあったのですが、念をいれてトレイも買ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベランダの洗濯機を室内に

    今、中古物件を買う話を進めています。物件は見つかったのですが 気になっているのが、ベランダに洗濯機を置くようになっているのです。 ベランダや外に洗濯機を置いている方も多いと思いますが、私は室内に置きたいのです。理由は、洗濯機の傷み方と冬の寒い日に洗濯のために外に出るのが嫌だからです。今までの賃貸マンションも室内に洗濯機が置けるかを第一のポイントとして探してきました。 今回の物件は、洗濯機置き場の丁度裏が3畳あるかないかくらいの部屋となっているので、蛇口を180度向きを変えて排水ホースを通すための穴を壁に空けてもらえれば、その部屋を洗濯部屋にしてしまえるかと考えています。洗濯も干して、ベランダはガーデニングでもしようかなと。 リフォーム屋さんに尋ねていないのですが、いくらくらいかかる物でしょう。 経験のある方、おられませんか? 場合によっては自分で壁に穴を空けて蛇口を室内に向けてつけ直し、 排水用の穴も開け排水ホースをベランダに出し、隙間をエアコンの取り付けのようにパテか何かでふさいでしまおうかとも考えています。 木造ですので穴を開けるのにはそれほど困らないと思うのです。 自分でやる場合はどんな点に注意をすればいいかご存じの方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 外置き洗濯機をきれいに使うコツ

    近々引越しをするのですが、これまで室内に洗濯機を置いていたのをベランダ室外に置く事になります。汚くなりやすかったり、早く壊れるのは覚悟しているのですが、できるだけきれいに使いたいと思います。なにかよいアイデアや、引越しして、洗濯機を置く事前にできるとよいことなどがあれば教えていただけると助かります。

  • 室内洗濯パンがないと洗濯機はベランダに置くしかないですか?

    10月に一人暮らしを始める予定のものです。 とても良い物件を見つけ、入居がほぼ確定しているのですが 難点が一つだけ。 室内洗濯パンがないんです。 1DKで30m2なので広々した間取りなのに なんでベランダに置かないといけないのかー‥と残念なのです。 ベランダはさほど広くないのでできれば室内に置きたいな‥と思っているのですが これって無理なことですか? 水道元、排水の面でどうしても不都合が生じますか? 裏ワザ的なアドバイスがありましたら是非教えてください!!!

  • 室内洗濯機置場はうるさい?

    今の部屋ではベランダに洗濯機を置くので、住人は勝手気ままな時間帯で洗濯をしています。 引っ越し候補の部屋のひとつには室内洗濯機置場があります。洗濯機を動かすと、やっぱり自室内はうるさいのでしょうか? また、隣の部屋で動いているのも聞こえるのでしょうか? 候補先は鉄筋コンクリート造です。

  • 洗濯機の水の出が悪くなって困っています。

    2007年11月に購入した東芝のAW―K507BIです。 2013年6月に引っ越した際、洗濯機も業者に頼んで運び、 新居での取り付けも業者に頼みました。 ところが、引越し先で取り付けてから、 水の出が悪くなりました。 洗濯機の連結部分を外すと、ホースからは勢いよく水が出ます。 連結部分の網にはゴミや錆などはたまっていません。 ということは洗濯機の中の問題でしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 室内洗濯機置き場(ただしベランダ以外)って項目がほしいよね

    室内洗濯機置き場(ただしベランダ以外)って項目がほしいよね 物件を検索したとき、 「室内洗濯機置き場有り」 って書いてあっても、よく見たら ベランダだったり。 それって外じゃん。 そういう物件を見ても時間のムダだから 検索条件ではずせるといいんだけど。

  • 賃貸マンションの室内洗濯機置場について

    お世話に成ります。 賃貸マンションの大家を営んでいます。 2DKの投資用マンションを購入しましたが1年以上入居者が決まりません。 私の考えるに4帖程のDKの玄関からも見える位置に洗濯機置場を設置して いる為だと思うのですが皆様の御意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 室内洗濯機置場のニーズは高いのでしょうか? また、改善策として (1)洗濯機置場をアコーデオンカーテンで隠す。 (2)洗濯機置場をベランダに移設する。 (3)その他 は有効でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機から?臭い

    脱衣場に洗濯機を置いているのですが、脱衣場が下水臭いです。 洗濯機の下の洗濯機にホースが刺さっているところに、元からついていたクリップみたいなものを押してプラスチックの輪がホースから通っていたので隙間に頑張って押し込んで固定したら匂いが無くなりました。ですが2日くらいしかたっていないのですが、また臭くなってしまいました。 最近引っ越しして引っ越し業者さんに取り付けてもらって、専門ではないので調子悪かったら専門の人に頼んでくださいと言われました。 そのホースの部分についていたクリップとプラスチックの輪は元からのものか、引っ越し業者さんがつけたかもよくわかりません。 洗濯機が重くて全然動かないし、この前動かしたときもやっとの思いでずらして手を伸ばしてはめた感じです。 今また匂いがしてるのはまたホースのところがずれたってことですかね? 原因がなんなのかもよくわかりません。 業者さんに頼まないと治すのは無理ですか? 自分でなにか買ってできるなら自分でやりたいです。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • ベランダに洗濯機を置くのを室内にするリフォームは?

    ベランダに洗濯機を設置する賃貸のRCマンションを経営しております。これを室内に設置できるようリフォームするには、どれくらいの手間と費用がかかりますか?何か特に注意すべき点があれば、教えてください。宜しくお願いします。

  • 洗濯機を屋外で使用されている方へ

    ベランダ(屋外)に洗濯機を置かれている方に質問です。 引越し予定の先が ベランダにしか洗濯機を置くことが出来ません。現在は室内で特に汚れや湿気等気にしたことがないのですが 屋外に置くとなるとその辺のことがとても気になります。実際の所 年数が経つと屋外の洗濯機はどのようになっていくのでしょうか。 劣化は室内より早いのでしょうか? また 何かハードタイプの囲いをしたらよいのかと安易な考えをしています。そのようなものはあるでしょうか?