• ベストアンサー

夫の気持ちを変えたいのですが・・・。

初めまして、私は34歳の主婦で27歳の夫がいます。私達はいわゆる電撃結婚で今は2年が経ちます。先日、夫から「君とはもう一緒に暮らしていけない・・・。もう、以前のように愛してはいないから。」と突然言われ、かなりショックで私は受け入れられません・・・。 私には本当に突然すぎて・・・。 彼が言うには半年位前から気持ちの変化というか私との生活に疑問を感じていたそうです。 理由は私が彼を拒否してきたと彼は言います。 確かに私は彼の優しさに甘えすぎるくらい甘えていてセックスや彼がじゃれて来た時等何回も拒否をした事はあります。 でも、彼は何も言わずちょっとすねる位だったので(私はそう感じていたので・・・。)そんなに傷ついていたなんて気が付きませんでした。 もう、本当に遅いのかも知れませんが私は彼の事を本当に愛しています・・・離れる事は考えられません。彼がどうしても離婚したいのなら仕方が無いとは思います。本当に嫌ですが。 私は彼が悩んでいた事に気が付かなかった自分や彼を大事にしなかった自分に本当にがっかりですし、後悔してます。でも、彼は私の事は好きは好きだし大事に思ってくれているらしいのですが、 今までの事で傷ついて悩んで、もう自分で自分の中で結論を出してしまったらしいのです。 こんな彼の気持ちを決意を変える事は可能なんでしょうか・・・。私の気持ちは伝えました、誤りました、もっと話し合おうよと伝えました。 彼は少し苦しんでいるようです。 よろしかったら、何かご意見を頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rarasayo
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

原因のひとつにセックスの拒否などの件があるようでしたので。 微妙な問題なのでお答えするのもためらいましたが、少しでもお役に立てればと思いました。 私は結婚10年目の女性です。 質問者様のおうちとは逆で、うちは主人にセックスを拒否されていました。 私たち夫婦は周りの友達から呆れられるほど仲がいいし、主人はとてもできた人間で、私には本当にもったいない人だと思っています。 私と結婚してくれたことにも本当に感謝しています。 私にとってとても大事な人です。 けれど、問題が微妙なので誰にも相談できないけれど、セックスレスです。 結婚5年目くらいまでは週一回くらいのペースであったのですが、その頃から主人の仕事が忙しくなり、セックスが全くなくなりました。 初めは忙しい彼の体のことも心配だったし、疲れてそれどころではないと言うこともわかりましたから何も言わなかったのですが そんな状態が8ヶ月も続くと私自身も不安になり、ある日思い切って私から誘ってみました。 私にとってはセックスは愛情を確認する一環でもあるので。 しかし結果はNO。「ごめん。疲れてるんだ」と言われました。 私なりに彼の状態を見て、少しでも疲れの無い日を選んで何度か誘ったのですが、応えてもらえることはありませんでした。 私は明るく「疲れてるんじゃ仕方ないよね」と、軽く流しました。 質問者様のご主人も「ちょっとすねる」程度で流されてるんですよね? セックスを拒否されるほうは、そこで重く落ち込んだり、あるいは激昂することなんてできないんですよ。 理由はそれぞれでしょうが、私は「セックスがそんなに大事なのか」とか「そんなに好きなのか」と思われることが怖かったからです。 でも、軽く流してるからといって、傷ついてないわけじゃないんです。 問題がデリケートなだけに、一人でその不満や傷を抱え込むしかないんです。 なんでも相談できるはずの配偶者が拒絶するんですもの。 そして、これからも夫婦であり続けるためには一生続く問題ですし。 そして、何度か拒否が続いたある夜から、私は怖くて誘うことができなくなりました。 私の隣で安らかな寝息を立てる主人を愛してるのに、とても憎らしい、という自分でもどうしようもないほどの感情に襲われました。 何日も何日も涙が止まらない夜が続き、正直離婚も考えました。 セックスレスによって、私がどれだけ傷ついているかを主人がわかってくれないことが心底悲しく淋しく、お互いに理解しあうことが困難に思えたからです。 ちなみに質問者様は何故拒否されてたんでしょう? 体調が悪いとか、そういう明確な理由があれば言葉を尽くしてお話したらわかってもらえそうな気がします。 まだ半年ですから回復は可能でしょう。ご主人も質問者様を大事に思ってくれているようですし。 でも、私のようにセックスを愛情表現の一環と考える人間もいますし、ご主人が私と同じような考え方をしていたとしたら、何度「も」拒否をされていることによりかなり傷ついている可能性があります。 ちなみに。 私はほぼ一年、妻として女としての自信をなくし泣いて夜を過ごしました。 そして、その次の一年を泣きながら主人とのセックスを諦めるために費やしました。 私は夫婦のセックスを諦めるために2年も費やしてしまいました。 恥ずかしながらこんな人間もいるのです。 質問者様にもいろいろ事情があったことと思いますが、どうかどうか、拒否されてきたご主人の気持ちも少しは汲んで差し上げてください。 その上で、お二人で話し合いをすれば、突破口は開かれるかもしれません。 すっかり諦めたつもりでも、まだまだ感情的になってしまって、長文、乱文になってしまってごめんなさい。 どうか元に戻れますように。

mikomiko44
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 読んでいて涙がでました・・・。辛い経験を思い出させてしまってごめんなさい。 とても心に響く内容で、本当に私が反省しなければいけないこ事を痛感しました。 私が拒否をしたのは理由と言えばただそんな気になれない時もあり、働いているのでちょっと疲れていたり。でも、それって本当にワガママですよね、夫の愛情表現ですし・・・。 本当に申し訳なかったと思っています。 私は本当に彼を愛していますので、彼の負担にならない程度にもう少し頑張ってみようかとは思っています。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#154446
noname#154446
回答No.6

わたしは旦那さんの立場と同じような感じです。 ちょうど投稿していた分がありますので、リンク貼っておきます。 #2のrarasayoさんに紹介してもらいました。 だんなさんの立場から言わせてもらいますと、旦那さんが傷ついているのは セックス拒否だけではないと思います。 普段の生活でmikomiko44さんの愛情を感じられることがあったら、 拒否されても、そこまで傷つかないと思います。 mikomiko44さんの方からかまってあげたらいかかですか? また、旦那さんが求めてきたのは性欲からではなく愛情確認をしたかった からだと思います。 それから、GWに旅行に行ってみてはどうですか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2943085.html
mikomiko44
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 紹介していただいた投稿されていた文章も読ませて頂きました。 参考になります。 今からでも遅くはないのでしょうか・・・。 GWは旅行に行けませんが、もし彼がOKなら近い内に計画してみようかと思いました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31180
noname#31180
回答No.5

はじめまして。mikomiko44さんより少し年下ですが既婚者の女子です。 旦那さんは真面目な方ですか? 今までの事をそんなに根にもって考えてしまう性格ですか? そうでなければ、貴方が旦那さんをそこまで悩ませてしまう 嫌な拒否の仕方をしたのでしょうか?(違ったらゴメンなさい。 私の意見ですが、 夫婦なんだからもっと日頃からお互いの意思を伝え合ったら 良いと思います。旦那さんもすねるだけでなく、言わないとダメだと思います。夫婦だから言わなくてもわかる・・・なんてことありません。 夫婦だから言い合わないと。 旦那さんがまだ貴方のことが好きで、大事に思ってくれているのでしたら、ゆっくりと今までのことを忘れさせていきましょう! そのためには貴方も努力しないといけないと思います。 沢山話し合ってください♪

mikomiko44
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 彼は真面目といえば真面目で、結構頑固なので今回、気持ちを決めてしまった事を変えないのだろう・・・という不安もかなりあります。 私ももっとその場で言ってくれたら・・・と思い、もっと日ごろから話し合おうよ、と伝えました。 私も本当に反省してますし、努力する気は満々です。 彼を苦しめない程度にもう少し頑張ってみます。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.4

結婚初期には、昼間から甘ったるい甘え合う時間があるべき だと思います。それが二人の間を縮めていくことになります。 SEX までするかは別に、甘えたい、甘えられたいという気持 を素直に表現しあえるように、行動から始めるのもいいかも しれませんね。

mikomiko44
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、もし彼が私にもう一度チャンスをくれるのならば、私ももっと努力をしようと思っています。 彼が優しい人で何も言わないのを良い事にワガママし放題だったのかもしれません・・・。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.3

単なるセックスの問題で離婚しようとするのであれば、あなたたちの結婚は軽すぎるのではないでしょうか?また、そのために離婚できるならば、相手のことを愛しているとはとても思えません。単なる数回だけ応じてないでしょう?働いていますし、年上ですし、体力は彼についていけないということは結婚する当初分かっていたはずです。ご主人のほうこそ思いやりがたりないのではありませんか?いくら年下だといっても我儘しすぎます。

mikomiko44
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。そうですね、私も私達の結婚がそんなに軽かったのかと思いたくはありません・・・。 ただ、夫の結婚生活の理想みたいのがあって、セックスは結構重要なんですよね。 私達は電撃結婚だったので最初は良かったんでしょう・・・。私が悪かったのです。 努力が足りなかったんですよね。 他人からしてみれば夫は少しワガママに感じますよね。そう言われてちょっと救われた気がします。ご意見を参考に冷静に考えながらもう少し頑張ってみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62593
noname#62593
回答No.1

そんなに誤っても許してくれないなんて、 浮気相手でもいるんじゃないですか? 確かに拒否られると男は凹みますし、家で満足できないなら外で・・・ と思う男もいると思います。 でも、自分の思いを妻には伝えず、ずーと溜め込んで、 勝手に一方的に結論を出すなんて、ちょっと酷いというかフェアーじゃない気がします。 まぁ年下の旦那ですから、甘えさせてあげてください。

mikomiko44
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 浮気相手については確認しました、しかも私は浮気はある程度なら許せるんです・・・。 本当に何回か拒否をしてしまった事を後悔しています。男の人ってデリケートなんですよね。 もう少し頑張ってみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が気持ち悪い

    43歳主婦です。夫が気持ち悪く生理的にも受付られないほどなんです! セックスなんてとんでもないです 夫が気持ち悪い、嫌いと言う方いらっしゃいませんか?

  • 夫のことが気持ち悪くなってしまいました

    31歳主婦です。結婚して3年、子どもはまだいません。 3年以上、夫からのセックスレス状態でしたが、真剣に悩んでいることを伝えたところ、夫も考え直したようで、「これからはちゃんとしよう」と言ってくれました。 しかし、いざそうなった時、私自身が夫のことを「気持ち悪い」と感じるようになっていることに気が付きました。 嫌いなわけではありません。家族としては好きですが、そういう雰囲気になるのが気持ち悪くて仕方ありません。キスもずっと挨拶程度しかしていなかったので、それ以上のこととなると鳥肌が立って、全身が拒否している感じになります。 このままいけば近い将来、子作りも考えると思いますが、その時期だけなんとか頑張ればいいのでしょうか。頑張ってなんとかなるものなのかもわかりませんが・・・。 「離婚」という話も出ていますが、夫は私と一緒にいたいといってくれています。 そんな風に言ってくれる夫をなぜ体が受け付けないのか…。 自分が本当に嫌になりますが、あまりに体の拒否感が強く、夫への愛情もわからなくなってきました。 こういう状況でも修復された方、または離婚を決断された方、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • セックスしたくないです。夫に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    セックスしたくないです。夫に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 メンタルヘルスと性のカテゴリーで非常に悩みましたが、 生々しいので、こちらに質問させていただきました。 結婚8年ぐらい、子供はいません。 自分が心の病気になる5年前くらいまでは、 ちゃんと夫婦生活を楽しんでいました。 けど、病気のなんやかんやで、私にその気が全くなくなってしまい、 セックスそのものや、スキンシップさえも嫌になってしまいました。 夫に触られるだけで、意味はわからず、 なんだかとても嫌で、拒否してしまいます。 蹴りをいれるぐらい、嫌悪感でいっぱいになります。 例えようもなく気持ち悪いのです。 夫はとても優しいので、それでも笑ってながしてくれますし、 「病気がなおったらまた、もどれるよ」と言ってくれますが、 なんか、自分のセックスにまつわることが、とても嫌なのです。 考えたくないのです。 映画やドラマで、ちょっとしたベッドシーンは、客観的にみれますし、 こちらの掲示板をみても嫌悪感等はないのです。 ただ、自分に降りかかってくると、とても拒否反応がでます。 過去の性体験に嫌な思い出はありません。 楽しかった記憶が多いです。 深い心の病気で性欲が非常に減退しているのは、 お医者様のお話でも理解しているのですが、 本当に夫にとても申し訳なくなります。 まだ30代半ばで、性欲も充分にあるでしょう。 夫と、そのことについて話しても、あまり話したがらず、 「大丈夫、まあHなサイトとかいろいろあるから・・・」 といいますが、 何かとても申し訳なります。 夫は、6時過ぎには毎日帰ってきますし、飲み会もないし、 風俗や浮気はないと思います。 こんな、妻は失格なのでしょうか? 自分の病気がなおっても、(現在いい起動で回復にむかっています) でも、なんだかやっぱりセックスは無理な気がして、 子供を作れないんじゃないかとか、考えてしまいます。 子供を作ることはともかく、自分は一生セックスができないのか?など、 いろいろ考えてしまって、とにかくダメです。 まだ30代なのに・・・。 全身で拒絶してしまいます。 こんな自分も嫌だし、夫も嫌なんだろうと思うと、 本当にダメダメです。 精神科の医師(男性)には、なかなかここまで話せません。 夫婦間のセックスがない方や、 どちらかが、拒否している方のお気持ちを聞きたいです。 とても乱文、長文、読んでいただけてありがとうございます。

  • 夫の気持ち

    私は生後四ヶ月の娘を持つ26歳の母親です。夫は一回り年上の38歳です。 2004年9月に結婚し、2005年1月に妊娠、2005年10月に出産しました。 問題は、夫の性的欲求が殆どなくなってきたのではないかという事です。 特に妊娠してからは、大切な赤ちゃんがお腹にいるので出来なかったというのもありますが、産後の経過も良くて私も痛みを感じなくなたので、今は娘が寝ている間とか、ちょっとしたチャンスはあるのに、それっぽい言動や行動がありません。 結局産後2回しかセックスしていません。 結婚前までは、週に一度はありました。 私は結婚後にも回数が少なくなって寂しいと何度も主張し、手紙まで書きましたが、いつも「猿じゃあるまいし」と言われてきました。そして最近もそういう事を言うと、「またまた~・・・」と誤魔化されて「真剣に考えてるのに」というと、また「猿じゃないんだから」で終わってしまいます。 本当に夫は私を妻というよりは母親であるという目で見てしまって拒否しているのか、疲れてるのもあると思うのですが、私自身、育児をして疲れていてもそういう事は大切な事だと思っていて、気持ちが伝わりません。それどころか、私にまでそういう気持ちがなくなってしまったら、もう、恋人同士の時みたいに仲の良い関係ではなくなってきてしまいそうな気がします。子供が出来ても、夫婦仲良くしていたいと双方が思っているのですが。 何か夫の心を動かせたり出来ないものかと思って悩んでいます。

  • 夫への気持ちが冷え、気持ちがふさぎます。

    夫への気持ちが冷え、気持ちがふさぎます。 結婚5年、1歳の子供がいます。出産を機に私は専業主婦です。 夫だけの収入では暮らしに余裕ないですが、辛い不妊治療を経て子供が生まれたので、私は今の生活に幸せを感じてました。 最近夫が仕事がしんどくて転職したいと言い出して、今より収入が下がるのは不安だけど、夫がしんどい思いしてるのもイヤで、少しでもラクになれるならと応援してきました。でも「とにかく今の会社を辞めたい」「どこでもいいから」という気持ちが垣間見え、そんな夫にガッカリして、日々の育児ストレスもあって、気持ちが滅入ってました。 そんな中、私がコンタクトレンズを買った時のこと、一緒に行った夫を長く待たせてイライラさせてしまったのも悪いんですが「俺の眼鏡より高い!眼鏡にしておけばいいのに」他のお客さんも居る店内で「働いて払えよ!」と言われ、恥ずかしいやらムカつくやら情けないやら。私は専業主婦になってから自分のものは必要最低限しか買わず、コンタクトは特別な外出のときだけ、そんな怒るほどの高額ではありません。「じゃ、この分は私の貯金から払うわ」言ったら「そうしろ」と。 たまに夫が吐く暴言も今までは笑って聞き流してきましたが、この一件があってから、暴言にもすごい嫌悪感が出てきて、交際中からわかっていたのに、なんであんな暴言吐く人と結婚しちゃったんだろうと、今さらしてもしょうがない後悔がこみ上げてきて、夫に対して愛情も尊敬も持てない気持ちで、今まで一生懸命だった育児への気持ちも冷えてきて子供にも笑顔で接することができなくて、こんな気持ちじゃまずいと思いながらも無気力で気持ちがふさぎます。 夫は子供をすごく可愛がってて、そこはありがたいと思います。でもおかげで子供は夫にすごくなつき、反面私にはあまりなついてないように見られるときもあって、そのこともよく旦那から指摘されては落ち込んでました。「全然なついてないけど、ホントにお前が産んだのか?」「子供さえ居ればお前はいらない」みたいなことも冗談半分で言われます。夫が子供好きだから子供が欲しいと思って不妊治療も頑張ってきたのに、その気持ちは夫には届いてないようです。妊娠以来ずっとセックスレスで今後もすることはないと思います。 二人だけの夫婦生活なら離婚も考えられますが、子供が居るので・・・。もしも離婚となったら夫は親権譲らないでしょうし、私は経済的に一人で育てる自信なくて、子供と別れることを想像すると悲しくて涙が出ます。 ただでさえ育児は気力体力必要なのに、こんな気持ちではこの先不安です。母親なんだからもっと強くなるべきでしょうか。どなたかアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 夫と気持ちと体が離れたとき

    結婚して13年子供2人です。 結婚当初は夫の優しさや気の置けなさが好きでした。自分も30を目前にし、病気の母を安心させたい気持ちもあり、だめなら離婚すればいいや、くらいないわば好い加減な気持ちのまま結婚に踏み切りました。 今は夫の覇気のなさがいやです。向上心がないのです。勉強をしない人なのです。私は通信教育で資格を取ったり、仕事に必要であれば本を読んだりしますが、夫は漫画と推理小説しか読みません。別に同じようにしてほしいとは思いませんが、尊敬できないのです。おろかに見えてしまうのです。 そんな気持ちなので、セックスもする気になれず、一方的に拒否しています。夫も私がしたくないなら無理にはしなくて良いといいます。私の気持ちがかわらなければたぶんずっとこのままです。 一緒にいて気楽は気楽ですが、精神的にお互いに切磋琢磨できるパートナーが欲しいと思ってしまいます。でも夫は良い人なんです。子供にもよい父親です。 夫もきっと我慢をしているのでしょうが、今の私の気持ちはもう男性として夫を見れなくなっています。このまま結婚生活を続けことがお互いにとって良いことなのか悩んでいます。

  • 浮気症の夫とのSEX

    夫はよく浮気をしている、ということがわかってから、求められてもソノ気になれないことが多く、困っています。 自分が若かったころのほうが今よりずっとSEXはよかったということが自分でもわかります。夫は若い子とSEXしているのです。 わたしは、 「他に相手がいるなら、何もわたしとしなくてもいいじゃないの。」ということ、 「他でしているのに、わたしもしたら、なんだかみんなでしているようで、気持悪い」 という気持が交錯するのですが、今まではがんばってしてきましたが、もうそんなのは嫌なので、拒否しています。自分に積極的な性欲がなくなってしまいました。 夫はわたしに対して愛情があるのだと思います。わたしとしたがり、拒否すると、ものすごく機嫌が悪くなり、大変です。 お互いの気持が折り合わない限り平行線です。 いつもわたしが折り合ってきたと思います。 夫の浮気を認める代わりに、わたしはもう引退する、 その上手い方法を誰か教えていただけませんか?

  • 夫とのセックス…気持ちよくなれません。

    20代後半の結婚2年目、専業主婦、子どもなしです。夫は33歳です。 夫は仕事が忙しく、毎日疲労困憊状態で帰宅します。 それでも毎日ではありませんが、セックスを求めてきます。疲れているせいか、挿入後すぐにイッてしまい、私はいつも気持ちよくなれず、中途半端なまま終わってしまいます。(気持ちいいこともありますが、私がイクのはごくたまに) こんな状態が半年以上続き、私も不満が募り「私も気持ちよくなりたいし、こんなセックスならしたくないし、いや。」と訴えました。夫も自分中心のセックスを反省し、その後しばらくは頑張ってくれるのですが、時間がたつと夫中心に戻ります。元々夫との相性は良かったし、どうすれば私が気持ちいいのかもわかっているのに、我慢できないのだそうです。 最近はどうせ私は気持ちよくなれない…と思うと、気がのらずに悪いなぁと思いつつも「すぐにイッちゃうんでしょ?」と言ってしまいます。夫も「そうだなぁ、気持ちよくさせる自信ないなぁ」と、結局しないで就寝…ということもあります。 夫が仕事で頑張っていることも、心身ともに疲れていることもわかるので、夫の求めに応じてあげないのは申し訳ない反面、夫のための道具ではないという気持ちも拭えず、葛藤の毎日を送っています。 夫にプレッシャーをかけるのも悪いなぁと思うのですが、私だって満足したい。私も夫も不満ばかりが大きくなり、悪い方へ向かないウチに何とかしたいです。 これまでの男性経験から、イキすぎて困ることはあってもイケなくて悩むことがなかっただけに、今更こんな悩みで困っています。 皆さんのお力をかりて、改善できたらいいなぁと思っています。どんなご意見でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 夫の気持ちが知りたいです。

    以前にも何度かお世話になりました。 28歳の専業主婦、子供は男の子が一人、1歳半です。 今年の初めに離婚を切り出されました。 その理由は、私が朝起きない、文句をいいすぎる、などです。 その結果、夫は家に帰りたくなくなり、週4回は飲みに行き帰りは4時、無断外泊をしたりキャバクラの女性と遊び(今は切れているようですが)、家では私のことを完全無視状態になりました。 離婚をしたくなかった私は、こちらでアドバイスいただき、私が変われば夫も変わってくれるという思いで、夫が今まで溜めていた不満を直し、夫が帰ってきたい家にする努力を続けていましたが今月半ばに夫から、「一刻も早く別れたい、今日にでも決着つけよう、慰謝料はいくらがいいんだ?養育費は??」などと言われました。 私も一晩考え、離婚は望まないがこのまま一緒にいることが彼を苦しめているのだ、私が何をするのも気に入らなくなっている、彼の行動は変わることはない、と思い、ようやく離婚すると言う決心をしました。 次の日、夫に離婚に同意することを告げました。 決心したと言っても、じゃあ明日離婚しましょう。などと簡単にはいかないので、私の気持ちが整理できてからでいい?と聞いたら、それまでは一緒に暮らしてていいとの事だったので、別居もせず今は一緒に生活しております。 それから数日で彼の態度は少しづつ変化してきました。 まず、子供への接し方。今年に入ってからは、子供が寄っていっても抱っこもしなかったし、遊ぶ事なんてしなかったのに、仕事から帰ってくると、すぐに息子を抱っこしたり、夜一緒に遊んであげたり。そのおかげで、夫にあまり寄り付かなくなってしまった息子も、最近は「パパ!」と言って寄っていくようになりました。 それから、私への態度も。何か話しかけても無視したり冷たい言葉を言っていた彼が、ほんの少しですが自分から話しかけてきたり、話しかけても無視されることはなくなったし。。。 飲みに行く回数も、週4だったのが、週2,3になったり。。。って、あんまり変わらないかしら? 他にもちょっとしたことで、彼の変化がみられます。 こういうのを見てると、離婚を望んでなかった私は彼の気持ちが離婚しない方向に傾いてるのかな?と、ちょっと期待してしまうのですが、甘いでしょうか??やり直せるならやり直したいんです。 夫にもう一度話をして、今の気持ちを聞いてみたい、なんて思ってしまうのですが今はやめた方がいいのでしょうか? 前の夫に少しずつ戻ってきているような気がして、離婚の決意が揺らいでいます。 それとも、今は彼を見守るべきなのでしょうか?? 皆様の意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 夫とのSEX

    結婚して1年経ったばかりなんですが、SEXが嫌いで困っています。夫の事は愛しています。夫婦生活にこれといって不満もありません。いつも二人でいるときはベタベタしているぐらい仲がいいのですが、、どうしてもSEXをするとなると、気持ちが冷めてしまいます。私としてはキスしたりベタベタしてるのがとても心地いいのですが、当然夫はそれで済むわけがないので・・・。もちろんしたくないって事は言えないし、態度にも出しません。SEXをすればイク事もできるし、とても優しく私を気遣ったSEXをしてくれる夫の仕方にも不満はありません、、それなのに、 嫌なんです。自分で自分がよくわかりません、 これから子供も欲しいし、浮気したいと思った事もありません。付き合ったばかりの頃はSEXをしたいという気持ちより相手をもっともっと知りたいからという気持ちでSEXをしていました。今ではそうゆう感覚は無く、夫がかわいそうだし、、仕方ない。とまで思っちゃうのです。愛している心と、体の矛盾に本当どうしたらいいのか悩んでます。みなさんはどう思いますか?そしてどう対処したら良いと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 40代の独身女性が父が危篤になり、一年間の介護をしたが家族からの扱いが酷く、精神的に追い詰められる。
  • 弟や母からの責め立てや陰口に耐えきれず、親と絶縁すれば心が軽くなるか考えているが、お見舞いに行くことに罪悪感も抱いている。
  • 自尊心が低く、宗教の教えや毒親の影響で親を喜ばせることに悩み、この状況にどのように対応すれば良いか分からない。
回答を見る