• ベストアンサー

家の方角が悪い 祈祷代の相場はいくら?

srdの回答

  • srd
  • ベストアンサー率55% (88/160)
回答No.11

家相の専門家の方もよく迷信が多いとかお話してますが、元々は中国何千年?(忘れた)前から信仰されていた陰陽説、五行説、干支などと、地理学的な要素も絡んでいるらしいとのことです。 鬼門は日本に伝わってから、日本列島の形から北東と、南西から敵が攻めて災いを起こす方向から、裏鬼門、表鬼門との説があります。 また、私が建築の仕事で、世界の宗教文化を研究する、とある先生とご自宅の設計のお話しする機会が有ったのですが、その先生も陰陽五行説や干支のお話をされて、その何千年も前の文化に基づく生活を続けるならやる意味は有ると思うが(不浄=汲み取り便所、汚水の流れ=溝に垂れ流し)私は文明の利器で生活したいから(水洗便所なので不浄ではない、下水完備なので汚水は心配無い)気にしませんよ、と言われほっとした事が御座います。 よく考えると私の自宅は家相から見ると最悪ですが、今まで何も災いは御座いません、しいて言えば、70過ぎになる親父の元気が良すぎてうるさいくらいかも(笑) あまり気になる様でしたら名の通った神社に頼んでみたらと思いますが、家相について興味ある場合下記URL参照してください。

参考URL:
http://www.kasou.jp/
noname#34551
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 また、ご自身の経験をお話いただきありがとうございました。 現代は水洗なので不浄ではないというのも、とてもうれしい情報です! >よく考えると私の自宅は家相から見ると最悪ですが、今まで何も災いは御座いません、しいて言えば、70過ぎになる親父の元気が良すぎてうるさいくらいかも(笑) 家相から見ても最悪だそうですが、お父様もお元気そうで、実際にそんな話を伺えると気にしなくてもいいのだと実感できます。 URLもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬼門?という悪い方角と言われている玄関の方角にしてはならない方角は北東でしょうか?

    今度引越し(マンションに)をするのですが、 その時に鬼門?というのがある事を聞いたのですが、 鬼門と言われている方角が玄関の位置に当たると悪い(不幸な事が起きる。起きやすい?)という事になるのでしょうか?? あまり詳しくなくて初歩的な質問になりますが、 正確な鬼門と言われている方角、 その方角に玄関の位置があると悪い・・・ 表鬼門?裏鬼門?等々色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 僕の家の鬼門

    僕の家の鬼門の方角には、玄関と、トイレがあります。ネットで少し調べてみたのですが、かなり怖いです。さらに玄関には鏡がついているんです!元からついているタイプなので外れませんー。どうすればいいのでしょうか?

  • 物件の鬼門・裏鬼門・方角について、どなたかご教授をお願いします。

    物件の鬼門・裏鬼門・方角について、どなたかご教授をお願いします。 今月下旬に結婚で引越しを予定をしているのですが、 決めようと思っていた物件のトイレ・洗濯機置き場・洗面所・お風呂と 水周り全てが裏鬼門(南西)にあたり、 寝室にしようと思っていた部屋は鬼門(北東)にあたります。 ちなみにキッチンは西の方角になります。 本人たちの気の持ちようだったり、全てそれに捕らわれるのは良くないと思うのですが 大切な場所に鬼門・裏鬼門に全てが当てはまるとなるとさすがに不安になり・・・ 盛り塩や、常に清潔にする事以外に何か対処方法はありますか? またこの物件は避けた方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 鬼門について

    新築を建てます。鬼門・裏鬼門とは家の中心からの方角で鬼門・裏鬼門に水回りや玄関、階段等は適さないとネットで見ました。現在のプランでは北側玄関であり、入口は北東向きです。これは鬼門にあたるのでしょうか?また、鬼門とは関係ないかもしれないのですが、仏間後ろトイレを設置しようと思いますが、これも問題あるのでしょうか?教えてください。

  • 家相が最悪です

    引越し先のマンションが北西に玄関と浴室、北にトイレ、東北にキッチンです。 風水の本を読んだところこの間取りはお金が溜まらない最悪の間取りとなっています。 特に北西の浴室が主人の出世運に関係してくるというのが気にかかります。 欠けのない家と、鬼門、裏鬼門にトイレと浴室と玄関がこないように気にして選んだのですが、まだそっちのほうがマシだったかもと後悔しています。 少しでも早く次の引越し先を探したほうがいいのでしょうか?

  • 鬼門・裏鬼門の意味や方角は調べれば分かるが・・・

    では、その方角を決める位置(基点)は、どこなのだろうか? 神様棚・家の中心・玄関・・・基点が変われば、その基点の移動で北東(鬼門)の方角も変化するのでは?

  • 表鬼門と裏鬼門に水場があります

    中古住宅購入を検討しています。 家の方位を見てみたら、表鬼門に風呂場、トイレの一部、裏鬼門にダイニングキッチンがあります。 玄関は西です。 方位的には良くないのかな…と思うのですが、どうでしょうか? 一応買おうと思って申し込みはしています。(現在審査待ちです) 審査が通った場合、契約することになるのですが、一生住む家ですから ちょっと気になりました。

  • 鬼門について

    来年の4月までにアパートを違うアパートに引っ越しすることが決まりました。 今その引越し先のアパートを探しているところなのですが、いいなって思った物件がちょうど鬼門の方角にお風呂+トイレ+洗面所+玄関…そしてその延長上にはまだやっているかわからないほどの古い病院があるんです。 ここやめた方がいいですか?まだそこに決定はしてないんで変えることはできます。 ちなみに今のアパートは鬼門の方角にはキッチンがあります。確かにちょっと汚いせいか、入居するまでは全くの健康体だったのですが、半年たって(命にはかかわらない)病気になったり、金銭的にはいいことはありません。ただ、それでも彼女ができたりはしたので、鬼門にキッチンとかは関係ない?のかなって思ったのですが、風水とか全然わかっていないので、色々初心者にわかりやすく教えていただきたいです>< あと、裏鬼門に姿見用の細長い鏡があるのですが、それも関係ありますか?カバーとかは一切していないのですが… 物件の決定は今年中にはしようと思っています。 文章ぐちゃぐちゃですみませんが、よろしくお願いします。

  • 家を建てるのに困っています。

    家を建てようと考えていますが、風水や家相を考えて間取りを決めた方が良いのでしょうか?住宅メーカーに出してもらった間取りは水回りが鬼門にかかり、玄関も裏鬼門にかかります。使いやすさや日当たりの面ではよいのですが・・・みなさんはどのようにお考えですか?

  • 家の庭に・・・

    家の庭にイチジク、びわ、きんかんなど実がなる木を植えようと思っています。 以前世間話で庭には植えてはいけない木がある。と聞いた記憶があるのですが・・・ ほんとうですか? もしあるならば具体的にどんな木や花か教えてください。 また、方角(鬼門や裏鬼門等)で植えてはいけない場所 植えると良い場所などあれば併せてお願いしますm(_ _)m もう一点、家に対して南西の場所(敷地内)に家庭菜園を作ろうと思いますがこれは大丈夫でしょうか? (方角など信じなければよいかもしれませんが、何かがあってからでは遅いかと・・・)