• ベストアンサー

投票所で音楽をながしてもいいの?

今日、早速投票にいってきました。 場所は近所の公民館です。 ちょっと意外だったのが、ラジカセで小さく音楽が流れていたのです。 (曲はワムでした。) 英語の曲だからかまわないのでしょうか? 前回の選挙でも、小さくラジオのニュースが流れていましたが、 投票所で音楽やラジオなどかけていてもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.5

投票所の管理は、「選挙管理委員会」で設置する備品の管理まで厳密に行い、日に数回、選挙管理委員会の委員が視察にきます。 音楽を流すラジカセも、「選挙管理委員会」で購入し、各投票所に同じラジカセが配備されています。 (音楽を流す流さないについては、市町村ごとの選挙管理委員会の判断なので、隣の市ではやっていないということもあります。) 音楽を流すのは、「選挙管理委員会」の命令なのです。 と、言うわけで、受付職員の暇つぶし(笑)というわけではありません。 さて、本題ですが、 >英語の曲だからかまわないのでしょうか? >小さくラジオのニュースが流れていましたが、 これは、問題があるといえばあると思いますし、無いともいえます。 つまり、有権者が投票する際に特定の候補者についての影響を与えてはいけないのですが、音楽からある候補者を連想させるようでは適当な音楽とはいえないのです。 その音楽から、立候補者を連想できなければ、どのような音楽であっても問題はありません。 音楽を流す目的は、投票所に来た住民が緊張しないようにというサービスですから、お店のBGMと同じものです。 ニュースについては、本当にニュースを聞くために流していたとすれば問題です。ニュースは、政治問題を伝えることもあるので、投票所に流すのは適当ではありません。 投票所は、朝7時の開所時と夜8時の閉所時の時刻はラジオからの時報で行います。その前後にわずかにニュースが流れることがありますが、投票従事者(職員)は、前後のニュースは音量を絞り、時報だけは音量を大きくしてみんなに聞こえるようにしています。 あと、投票率の集計の為に、特定の時間における入場者数を選挙管理委員会に電話で報告するのですが、その際の時間の確認を時報で行う場合があります。 もしかしたら、質問者様がニュースを聞いたのは、この入場者数を報告するための時間の確認のための時報を職員が聞こうとしていたのかもしれません。(このニュースは、音楽とは別のラジオで行います) ですが、ニュースが投票しようとしている人に聞こえるようでは、職員の配慮が足りないか、機械操作能力が低いかですね。(時報なら、時報の部分だけを大きくすればよいのですから)

その他の回答 (4)

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.4

 公職選挙法には、特にBGMについては、触れていませんから、違反ではないと思います。  皆さん誤解されていると思いますが、このBGMは選挙事務従事者の為の音楽ではなく、投票に来た有権者へのサービスのつもりだと思います。  選挙事務従事者にしてみれば、選挙が無事に終わる事を祈るのみですので、なるべく余計な事をしないで、専念したいのが本音かと思います。  また、選挙事務は人海戦術で対応しますから、選挙事務局の職員だけでは絶対に出来ませんので、他の部署の職員や民間アルバイトで対応してます。  当然他の部署の職員は、自分の担当業務を処理し、時間外に選挙事務の応援をせざるを得ませんので、かなりハードな対応をせざるを得ないのです。  投票日前日の土曜日から、投票場の設営を夜までやり、翌早朝に(5:30~6:00)投票場で準備し、7時~8時迄投票事務従事し、投票終了後直ちに投票結果の集計・会場の後片付け、投票箱を投票管理者と共に開票会場に運搬します。  その後、次は開票事務に従事し、翌朝に開放されて、その当日は自分の本来業務の仕事を行う。(開票事務の進捗によっては、徹夜になる事もあり、一睡もしないで自分の仕事をする事もある。)・・・と言うのが殆どの役所の職員かと思います。  役所の職員も、生身の身体ですから、本音は2千円くらいの手当てでは、やりたくないのではないでしょうか。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>小さくラジオのニュースが流れていましたが、 朝7時、夜8時の時報は通常NHKラジオで確認します。 「しーん」と静まりかえっているよりいいじゃん。 >休日出勤手当 市の職員としての仕事じゃありません。 選管より「委嘱」を受けており、 選挙手当てといいます。

  • Daifuku
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.2

私の住んでいる市では、投票に来る人から「シーンとしていて嫌だ。」という意見が多かったため、BGMを流すようになりました。 朝7時から夜8時まで少しの食事時間を除いて、いすに座りっぱなし、何千人かの応対をしていると、退屈なんてことはないですね。 BGMだってCDを何枚も用意するわけではないので、はっきり言って 飽きます。

回答No.1

退屈しのぎのBGMでしょうが、投票所の受付に座っている市役所の職員等は日当20000円程度の休日出勤手当をもらっているので、腹立たしいですね。 選挙管理委員会に文句言ってもよいかと思います。 ただ、最近仕事中にBGM流してるとこ多いから、受け流されるかな? テレビ見てたら、さすがにどうかと思いますが。

関連するQ&A

  • 投票所に犬を連れて来る人

    投票所に犬を連れて来る人 選挙というと公民館などが多いと思いますが、普段は土足禁止な場所が靴のまま入れるようにもなっています。 小型犬を連れてくる人がいます。 あの行為っていかがなものでしょうか? 連れ込むにも、2通りあります。 A.終始抱きかかえている。 B.リードをしたまま散歩状態で室内に入る。 私は、公民館の外にリードを結わいて待たせてれば良いと思います。 (そもそもこの時位は家に置いておけとも。) どう思われますか? 1.飼い主が非常識。 2.投票所の係員が注意すべき 3.全然OK問題なし。 よそ様の感覚を伺いたく質問します。

  • 投票の仕方がわかりません

    今日が投票日であることをグーグルの絵で知りました。僕は25歳なのに、投票をしたことがありません。今までは、政治的なことに全く関心がなくて、物理学や数学の勉強をしていました。ところが社会人になり、最近、日本の将来のことも心配になってきました。ところが、投票所の場所も、投票する人もわかりません。調べても衆議院とか、比例代表とか、小選挙区とか意味の分からないキーワードがでてきます。新聞もとってないし、テレビも見たことがないから何もわかりません。親も教えてくれないし、学校で習った時も先生がそんなに熱心に教えてくれなかったので、その時は興味をもたず、大学に入った時点で、一瞬で忘れました。こんな自分が愚かであることはわかっています。でも投票権はあるはずです。たぶん選挙というのは誰かを選ぶことだと思うのですが、一人一人と実際にあって、30分ぐらい話したら、決められると思います。明日までにその人たちと話すことは可能でしょうか?また、どうすれば話すことができるでしょうか?あと投票の仕方は誰に聞いたらよいのでしょうか?

  • パーセントのことをポイントと言う間違いについて

    5年ほど前からテレビやラジオで、パーセントのことをポイントと言うのがはやりだして、今や新聞までが、「投票率は38.6パーセントで、前回の選挙より3.2ポイント下がった」などと掲載しているが、これは3.2パーセント下がった、が正しいと思うし、英語の辞書でもポイントには、このような用法はまったく見当たらない。言葉の専門家のご意見を伺いたい。

  • インターネットラジオでお勧めの英語、音楽番組

    英語のニュースがずっと流れているとか、エスニック音楽、癒し系の音楽がずっと流れているインターネットラジオ番組でお勧めのがあったら、教えてください。

  • 選挙について

    こんにちは。 選挙について素朴な疑問なのですが・・・ 今日始めて不在者投票に行ってきました。 で、身分証明書が必要かと思い、免許証を準備していったのですが、不要でした。 これだと選挙って他人が本人になりすまして、投票することは可能だと思いました。 よく熱心なご近所さんに○○党に入れてと言われるのですが、投票権の封筒ごとあげるのは選挙違反ですよね?

  • 選挙告示前に戸別訪問して、投票を依頼する行為は違法ですか?

    今度、うちの市の議員選挙があるのですが、告示前の今日、近所の立候補者の家族が「ぜひ、うちの人に投票して欲しい。」とお願いしに我が家にきました。 それで、OKしたら、住所や電話番号などをメモされました。 その人たちが帰ってから思ったのですが、 1.告示前に上のようなことをすること 2.個人の家を訪問して、投票をお願いすること は公職選挙法に触れないのでしょうか? また、住所や電話番号をメモした目的は何だったのでしょうか? (まさか、共犯にして口止めとか・・・。)

  • 音楽をUSBに入れるときについて教えてください!

    USBに音楽を入れたいのですが、自分が思うやり方でやってみたらなぜか曲が再生されません。 いろいろ調べているとビットレートというのが、パソコン上では128Kbpsなのに、USBに入れると なぜか”0”になっていることが原因というのがわかってきました。 音楽はWMAファイルです。 再生機器はUSBがさしこめる、最近購入したばかりのラジカセ?です。 USBはその機器で再生できることが確認済みと掲載されていたものです。 ラジオやCDは問題なく聞けています。 メーカーに聞いてみようと思いましたが、どうやら明日はお休みのようでして・・。 PCには詳しくないので、どなたかわかる方ぜひぜひ教えてくださいっ!!><

  • KDDIのCM音楽について

    KDDIのCM(避難場所などについて案内している企業PRのようなCM)で流れている音楽は何というのでしょうか? 確か深夜のラジオ番組(「歌うヘッドライト」か「走れ歌謡曲」)のテーマ音楽だったと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 安価で軽くて便利な音楽再生機ありますか?

    公民館などで英語教室を開いております。 英語の歌のCDを再生するためにCD/テープのラジカセを用いていますが、 教材の他に、重いラジカセを毎回持っていくのが大変で、 たまに自分の携帯電話(auのW61CA、LISMO)に入れて再生しています。 しかし、これだと若干音量が足りません。 もう少し音量があり、携帯電話並みに持ち運びが便利な再生機を探しています。 iPodやウォークマンにスピーカーをつける、という方法もあるみたいですが、現在iPodなどは持っていません。 できるだけ安価な方法で実現したいと思います。 本当はこの携帯電話にスピーカーがつけられるといいのですが。 ちなみに1回のレッスンにつき、使うのは4~5曲ぐらいです。 毎回自宅で入れる、消去する、という作業があっても構いません。 むしろ、多くの曲を入れて再生の度に検索するより、 そのレッスンで使う曲だけを再生の順番通りに入れる方が便利そうです。 なお自宅ではPC(OSはxp)、MD/CDコンポがあります。 もし良いご提案がありましたら、是非教えて下さいませ。

  • アメリカ大統領戦 ニューハンプシャー

    今日ニューハンプシャーで行われた投票のことについての質問です。 ・沢山の人が投票にやってきた、とニュースで言っていましたが、この投票した人たちとは、いわゆる州の[選挙人(delegates)]と言われる人を選ぶための投票をしたのですか? それとも、それぞれの党の大統領候補を直接投票したのでしょうか? ・アイオワではcaucusと言い、ニューハンプシャーではprimary と誰かが言っていましたが、その違いは何でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。