• ベストアンサー

【Excel】枠をはみ出して表示させる

数字は枠をはみ出すと「##」のようになりますが、文字列をうっていると、枠をはみ出して表示できる場合と、枠をはみ出すときれてしまう場合があります。 その違いは何なのでしょうか? また、枠のサイズ、文字のサイズはそのままで枠をはみ出して表示させるにはどうしたらよろしいでしょうか? (縮小させて表示、折り返して表示等は知っています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

文字列を入力したセルの右隣のセルにデータがない場合ははみ出して表示されます。データがあるとき(空白でも)は切れて表示されます。 はみ出して表示させるためには、右側のセルのデータを削除するしかありません

love_peanut
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 空白もだめなんですね。 枠を結合したとき、はみ出して表示させることはできないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2007で、格子枠を固定し、編集するには。

    Word2007で、3列6行の表の枠があります。1列目は写真、2、3列目は100文字前後の文字が入ります。 ここに文字や写真をコピーすると、せっかく決めた枠サイズが変わってしまいます。 枠を固定し、枠いっぱいの写真か文字列になるように設定できませんでしょうか。 写真の場合、枠の縦横寸法によっては白い部分が発生するかもしれませんが、仕方ないとします。 また、文字の場合、文字サイズが小さくなり過ぎるかもしれませんが、その場合は文章を短くします。 とにかく、編集状態で枠サイズを固定できないでしょうか?

  • ワードの表を名刺枠に張り付けると縮小されてしまう。

    ワードで作成した表を別なワードの名刺の枠55×91にコピペーストして張り付けると、 表のサイズや文字が小さく表示されてしまいます。サイズを維持する方法はないでしょうか? 名刺枠ではなく普通の別に開いているワードに張り付けた場合はきちんと文字サイズや表のサイズは維持されます。 しかし、名刺枠に張り付けると、表が縮小されて貼り付けられます。 名刺枠の一番下に空白の普通のページに張り付けても縮小されてます。 形式を選択して貼り付けの際にmicrosoftオブジェクト形式で名刺枠に貼りつけるとサイズは維持されますが、文字のフォントが変わってしまいます。

  • エクセル: セルの枠を超えて表示

    エクセル初心者です。 文字列が(そのセルの右隣が空欄のときに)枠を超えて表示される場合と 枠内までしか表示されない場合とがあるのですが、 それらはどこで操作したら変更できるのでしょうか。 どなたかよろしくお願いいたします。。

  • 【Excel365】数字のみの場合に表示させたい

    A列に10桁固定の数字のみ入力されていたらC列に「有効」と表示させる関数をご教示ください。 A列は0から始まる数字もあるため文字列です。 行数は数百行あります。 列の挿入はできません。 よろしくお願いします。

  • Excel2007で、写真を矩形枠にきっちり収めるには?

    Excel2007で、写真を矩形枠に収めようとしています。 Excelの表の一つの列は写真だけです。 行高さとセル幅及び写真のサイズは数値入力しておりますが、 微妙に枠から外れたり、写真が小さすぎたり、上下に並べたとき側線がデコボコになります。大雑把には枠内に収まっている写真の位置を微妙に調整する方法を教えて下さい。なお印刷後、写真は3cm×4cmで、上下に6枚並ぶサイズです。

  • Word2007に貼り付けたExcelデータの枠線(セル枠)を非表示にする事は不可能?

    Word2007に貼り付けたExcelデータの枠線(セル枠)を非表示にする事はできないのでしょうか? 貼り付けたデータのセルも一部使用したい部分があるので、普通のコピー&貼り付けを行いました。 できれば、すでに貼り付けて完成した物をセルの枠のみ非表示にしたいのですが、Word2007では無理なのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみにWord2000や2003では『ツール』>『オプション』>『表示』内の 『印刷レイアウト表示とWebレイアウト表示のオプション』で 『文字列表示範囲枠』という項目のチェックを外せば非表示にする事が可能でした。

  • エクセルのように「縮小して全体を表示する」という機

    パワポにもエクセルのように「縮小して全体を表示する」という機能があったと思うのですが、 どうやったらできますか? パワポ2010です。 画像のように連続して枠にはみ出るぐらい文字を入れた場合、枠をはみ出て表示されていますが 枠をはみ出さず、自動で縮小する機能がパワポにもあったと思うのですが どうやったらその設定ができますか?

  • Excel:2ページ目以降のタイトルが切れる。

    いつもお世話になっております。 Excel2000を使用しております。 メニュー「ファイル」の「ページ設定」で 「シート」タブの 「行のタイトル」を"$1:$2" 「列のタイトル」を"$A:$A" と指定し、 A1セルに25文字程の長い文字を入力しております。 全体の列数が50列ほど入力されている状態で出力(プレビュー)すると、 1ページ目のタイトルは正しく表示されているのですが、 2ページ目以降のタイトルがA列に表示しきれない文字が切れてしまいます。 縮小表示をせず同じ文字サイズのまま2ページ以降のタイトルを切れずに出力するにはどのように設定すればよいでしょうか。 ご教示の程、何卒よろしくお願いいたします。

  • 「最大化」やチェックする枠の表示がおかしい。

    ウィンドウの右上にある最大化や縮小のマーク(?)が数字に、レ点を入れる枠が変なマークに変わってしまいました。どうしたら元に戻るでしょうか? システムの復元では元に戻りませんでした。 特に変な動作はしていないのですが・・。 教えてください。

  • Excelの表示で1.0022E+11?

    Excelで『100220246008』や『10464830000F』など数字とアルファベットの文字が混じっている列があります。 これ列をどうしても【文字列】のしたくて、列全体をコピーし書式設定で【文字列】にしたところ『10464830000F』はそのままでしたが、『100220246008』は『1.0022E+11』になってしまいました。 元の列のデータ表示形式は【ユーザー定義;00000000000#】になっていました。 これらの数字をそのままにして【文字列】の表示形式にするにはどうすればいいのでしょうか? ※【文字列】;セルの左側によるかたち 質問がややこしくなってしまいすみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達し、修理を依頼する必要があります。
  • エプソンの修理窓口に交換を依頼してください。
  • 修理窓口か対応してくれる所を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう