• 締切済み

会社に出す診断書って・・・

会社内で先週インフルエンザが大流行しまして、何人もの人が一度にかかり数日休みました。 会社の規定では何も決まっていないので、普通の休みとして給料は引かれます。 が、診断書を持ってくるようにと会社側から、みんなに言われました。 言われたみんなは有給にでもなるのかと一瞬期待したのですが、ずる休みかもしれないので、 証明しろということでした。 給料が引かれた上に診断書をお金を払ってもらってこいというのはどうなんでしょうか。 学校ならば、来てはいけないと言われるので、診断書にもう大丈夫と書いてもらって登校しますよね。 会社側は早く出勤しろ!でも休みの理由を証明しろ!では診断書の意味が違うと思うのですが・・・ ちなみに私は経理なので、みんなに言う側の人間です。ただ上からの言葉をみんなに伝えてるだけなのに、 私が責められて・・・私はなんせ丈夫なものですから、休むこともないのでみんなに同情はしますが、 同じ立場にないので、なんとも複雑な気持ちです。

noname#27039
noname#27039

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.2

普通、休みは事前申請後、受理されて休むものです。 会社側は、病欠(無給)の欠勤を 有給に変える義務はありませんので、 「ズル休みで無いのなら 有給扱いで給与を出します」との温情に対し 提出するのが 嫌なら、無給にしてもらえば?

noname#27039
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#27039
質問者

補足

私の文が解りづらいのでしょうか・・・。 有給になるのでもないのに、診断書を提出しろというのが納得いかないので、質問していたのですが・・・。

noname#40742
noname#40742
回答No.1

就業規則には何か書いてませんか? 私傷病○日以上欠勤の場合は、診断書……と。 有給扱いしてくれようが、してくれまいが 会社が労務提供義務を免除させるには当然の要求ですが。

noname#27039
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 とても難しいお言葉をさらっと使われるのですね。 辞書を調べながら、読みました。 なんせ風邪もひかないおばかな者ですから、もっと分かりやすい言葉 で教えていただけるとありがたいです。

noname#27039
質問者

補足

質問にも書きましたが、規定には何も書いてありません。 聞きたかったのは、同じように風邪で休んだ人は給料がひかれるだけで済むのに、インフルエンザだから診断書(有料)が必要だと言うことにひっかかりを覚えたものですから、会社というのはそういうものなのかなと、一般的な会社の実情をお聞きしたかったのです。 診断書を出すのが普通ならば、風邪で休んだ方が余計なお金がかからないで済みますから。

関連するQ&A

  • 追突事故で会社提出する診断書

    追突事故を起こされ会社に報告したところ、診断書を自腹で提出しろと言われました。何が目的で診断書を入手するのか聞いたら、事故が原因で休暇を取る時の証明だそうで、この理由での休暇取得は例え有給を使うにしても長期になる恐れがあるからだとのことでした。会社から見舞金を出すからとか、有給ではなく特別休暇にできるとかの経理上の証明のために必要だというなら、まだ納得行きますが、そうではなさそうです。保険で入手できる診断書は警察提出用のみです。私が事故を起こされたと嘘を会社に伝えているのかとも思われる対応に腹立たしく思います。自腹を切っても会社の方針に従わなくてはならないのでしょうか?それとも、診断書を提出しないかわりに自由に休暇を取ることができない道を選ぶべきでしょうか?ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 有給には診断書が必要?

    私の勤めている会社は、事故や病気などで会社を休み、その休みを有給振替として使おうとする時には必ず病院の診断書が必要です。 診断書を提出しなければ有給が認められません。 急な事故や病気で有給を使う場合、会社側に診断書を提出しなければいけないという決まりがあるのですか?

  • 診断書と証明書の違いについて

    インフルエンザで会社を休んだのですが、この欠勤につき会社側は公休扱いにするので医師の証明を提出するよう指示してきました。 そこで治療を受けた医師に3000円を支払って診断書を書いてもらいました。 後日、同じくインフルエンザで休んだ同僚が医師に証明書を書いてもらって会社に提出したというのでそのことについて同僚と話をしたところ証明書は無料で書いてくれたというのです。 診断書も証明書も医師の証明に変わりはないのですが、有料と無料の違いは何か法的に差があるのでしょうか? この件についてお分かりの方どなたか教えて下さい。

  • 会社のズル休み(有給消化)できる頻度

    会社のズル休み(有給消化)はどの程度、許容されるものでしょうか? ズル休みしないと有給つかえないので、2.3ヶ月に1回ズル休みをしています。 多分、会社の人も薄々わかっているんじゃないかと思います。 というのも、仕事に区切りがついた時、急ぎの仕事が無い時と、仕事への影響が少なそうな時に休むからです。 社会人になりたての時は、サビ残や休日出勤して休まず働いていましたが、体や心に支障をきたしかけた上、仕事で結果を出しても、社長は社員を使い捨て程度に考えていたので全く評価されず、アホらしくなって、時々ズル休みするようになりました。 それから何回か転職し時々ズル休みしていますが、仕事に支障をきたしたり、評価が大きく下がったということは感じたことがありません。 できれば、もっと休みを増やして年間有給全部使いたいんですが、そうなると毎月休むことになります。 さすがにそうなると多すぎじゃないのかなと感じます。 だいたい、会社のズル休み(有給消化)できる頻度はどれぐらいまでOKだと思いますか? 月1とか3ヶ月に1回とか。

  • 診断書

    発熱と嘔吐で会社を休みました。 あまりのつらさに、病院にも行っていません。 ただ、上司に病院に行ったのかと尋ねられ、「季節性のインフルエンザでした。新型ではありませんでした」と言ってしまいました。 上司は、仕事がサービス業なので、「新型インフルエンザではない」という証明が欲しいから、いくつか病院を回って、診断書を書いてもらうように、と言われました。 いくつかの病院とは、確実に「新型ではないから大丈夫」という証明を多数からもらいたい、という意味とのこと。 明日、病院に行こうとは思っていますが、新型インフルエンザではない、という診断書は書いてもらえるものでしょうか? 欲を言えば、季節性インフルエンザでしたとも書いて欲しいのですが…。 ただ、今はだいぶ熱も引いてきて、症状的にもどうなのかな、と思います。 ぜひ教えてください。

  • 嘘をついて会社を休んでしまいました。

    どうしても会社に行きたくなくて、ズル休みしてしまいました。 誰にも迷惑がかからないよう配慮はしましたし、ズル休みといっても、有休を使うつもりですが、その理由として体調不良というのは使いにくく(自己管理ができていないと、あまり良く思われない雰囲気があります)、叔母の不幸ということにしてしまいました。しかし、あとで調べてみると、叔母は1日だけ忌引きを使って休むことができると知りました。 もし、後日、会社から証明書等を請求された場合に、「見当たらないので、忌引きではなく有給で良いです」と答えるのはおかしいでしょうか。 今更ながら嘘がばれたらどうしようかとビビっている自分がいます。 よろしくお願いいたします。

  • 労災の休業補償の医師の診断は会社が取る?

    2ヶ月休めと医師の診断を受けたという従業員の労災の休業補償の手続きのことで教えて欲しいことがあるのですが。ご本人に書類を渡し医師の診断等の証明をとってもらったのですが、書類には1週間の休業証明しか書かれていなかったので、実際手術もして2ヶ月休んでいるので、証明し直してもらうように従業員にお願いしたら、そんなのは普通会社側が行くもんやと言われました。ほかの会社はみんなそうと聞くと言われたのですが、会社側がすべて手続きするものなのでしょうか?

  • 先月前の会社が契約打ち切りとなり、会社を辞めることになりました。

    先月前の会社が契約打ち切りとなり、会社を辞めることになりました。 その際に有給が残っていたので、会社側には 「お休みを頂けるのか?有給を買い取ってくれるのか?」を交渉した所、 「買い取ります」と言われたので勤務に出たのですが お給料を見るとその分が入っていませんでした。 まだ会社側には確認はとっていないのですが 口交渉だったので、「しりません」とか言われないか心配です。 もし「知らない」と言われたら我慢するしかないのでしょうか? 労働省とか、どこか対応してくれる窓口とかあるのでしょうか?

  • 内定した会社に問題はなさそうでしょうか?

    この質問の続きとなります。 http://okwave.jp/qa/q9193897.html 今日会社に言った言わないとならないようにするためメールで確認をしたところ 以下のことが新たに判明しました。 ・当日病気で休む場合は有給は使えない為、欠勤ですが欠勤扱いにしたくないなら本来休みの日に出勤することで補填は可能です。例えば平日休んだ分、土曜出勤することはできます。 ・インフルエンザ等の感染症は初日は欠勤扱いだが2日目以降は診断書を提出すれば有給が可能 ただし、高熱などで2・3日休むとその日数分給料がカットされるのが痛い気がします。 ・有給の申請は原則45日前、忌引などは事後申請可(冠婚葬祭は有給扱い) 毎月むやみに休む気はないですがこんなに前倒しにしないといけないのかわかりません。 ・有給消化率は25% 完全週休2日の祝日休みなので致命的ではないかと感じてはおります。 有給・病欠に関して今まで勤務していた会社とは毛色が違いシビアと感じる部分もあるのですが 皆さんの場合、入社に踏み切れそうでしょうか?もう少し考えた方がいいと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社での健康診断受診について

    派遣会社からの指示で指定病院で健康診断を受けるよう 連絡がありました。任意ではく絶対に受診するよう担当者から 指示がありましたが私はまだ有給がありません。(勤務4ヶ月目の為)。休めば日給が削られるので受診を保留しております。 下記の質問にご回答の協力をお願い申し上げます。 (1)会社の指示で健康診断を受診するのに平日病院ヘ行く場合は  業務命令と見なし会社側は給料を保障する義務はありますか?  また、有給で休み病院に行くのは筋違いではないのでしょうか? (2)病院ヘ出向く交通費は就業先と別で派遣会社が指定した病院ヘ  出向く為、交通費を実費請求する権利はありますでしょうか? (3)健康診断費用を個人で一時負担し、あとで給料で支払うと  言われましたが”給料”=所得として加算計算されてしまうか  不安です。他社で経験された方、知恵を伝授ください。 (4)このような派遣就業での疑問など法律を個人で確認できる  便利なサイトをご存知の方、教えてください。    文章が長くて申し訳ありませんが1件でも回答できる方の  ご協力を宜しくお願い申し上げます。