• ベストアンサー

EXCELで結合セルを解除するときに全セル値入力

EXCELで100ぐらいの広範囲結合セルを解除するときに、 元に入力されていた値を解除後の100セルに 一括入力する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

結合したセルは1つの値しか持っていませんが、質問は「セル接合解除後の100個のセルに全て同じ値を入れたい」という意味でよいですか? 結合セルを解除した時点では、結合されていたセルが選択されています。そのままF2→Ctrl+Enterで試してみてください 意味が違っていたらごめんなさい

bakumousou
質問者

お礼

できました!時間が30分短縮できました。

その他の回答 (1)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

結合セルを解除したなら、100セルは範囲指定できますよね。 入力したいセル範囲を指定して、そのまま値を記入し、 確定をCtrlを押しながらEnterで確定すると同じものが一度に 入力できます。

bakumousou
質問者

お礼

ありがとうございます。すでに入力していた値をどうにかしたかったのです。

関連するQ&A

  • Excel 結合セルの解除について

    Excel 2003(2007)の環境です。 既に結合されているセルをコピーし、コピー元のセルに貼り付けを行うと結合が解除されてしまいます。 どなたか結合が解除されない方法をご存知の方教えて下さい。

  • エクセルでのセル結合

    エクセルでのセル結合をするには、範囲指定をした後、「セルを結合して中央揃え」のボタンを押して簡単ですが、それを解除する時は大変です。それが解らないものですから、「書式」→「セル」→「配置」タグ→「セルを結合する」のレ点を外す方法でやっています。ワンタッチで解除する方法をお教え下さい。ちなみにVer.97です。よろしくお願いいたします。

  • エクセルの結合と解除

    エクセル2007を使用してます。 会社の前任者が作成したファイルで、セル3つの結合を解除したところ3つのセルにすべてデータ(文字)がはいってました。 セルって結合すると一番上もしくは左のデータが生きて、他のセルデータって削除されるのではなかったでしょうか? 試しに、解除したセル3つを再び結合→解除してみたところ、一番上のセルデータのみ生きて、残りセル2つのデータは削除されておりました。 結合元の複数セルのデータを削除せずに結合ってできるのですか? 方法があったら教えてください!よろしくお願い致します。

  • エクセルでセルの結合を解除するには

    Excel2003です。 セルの結合をする時は、ツールバーにあるセルの結合ボタンをクリックし結合し、解除する時も同じボタンをクリックすると元に返っていたのですが、それが出来なくなってしまいました。しかたなく「セルの書式設定」の「配置」で、セルの結合の所のチェックを外すことにより結合を解除しています。以前のようにボタンで解除できればとても助かるのですが、どこをどのよにすればボタンでの解除が出来るのでしょうか。過去のレスを読んでもボタンでトグル出来るようなことは書いてないですが、実際出来ていましたのでお聞きしています。どなたか教えてください。

  • エクセル2007でセルの結合・解除が出来ない。

    エクセルでセル結合・解除が出来ないファイルがあり困っています。ファイルの共有は解除したんですが、まだ出来ません。教えてください。お願いします。

  • Excelのセルの結合の解除は・・・

    Excelのセルの結合の解除は、どうやったらいいですか?Versionは、2002です。

  • セルの結合・解除

    エクセル2000を使っているのですが、今までは「セルを結合して中央揃え」ボタンでセルの結合・解除をしていたのですが、 急にそのコマンドでは解除できなくなり、また、結合されたセルにカーソルを合わせても、そのコマンドが四角で囲まれなくなってしまいました。 非常に作業がしづらくて困っています。

  • 結合セル内の値を、結合解除後に結合されていた全てのセルへコピーする方法

    結合セル内の値を、結合解除後に結合されていた全てのセルへコピーする方法 例えば、A1~A5、A6~A10がそれぞれ結合されており、【あ】【い】という文字が それぞれ入力されているとします。 各結合セルを解除後、各結合セルを構成していたセルにそれぞれの文字をコピーして、 A1~A5には【あ】 A6~A10には【い】という文字が入るようにしたいと思っているのですが、 実践している下記の方法だと、セル数が多いせいか時間がかかってしまいます。 (1)結合セルを全て解除 (2)For Next if文で1行目から順にセルを見て、何も入力されていなければ、  直上のセルに入っている文字をコピーする。 そこで、下記のような方法で高速化できないか考えたのですが、記述がわかりません。 ご教授頂けますでしょうか。 または、他に高速化できる方法がありましたらお教え頂けますと幸いです。 (1)上から順に結合セルを探す。 (2)結合セルに当たったら、結合セルを構成する先頭セルと末尾セルのアドレスを変数に記憶 (3)該当の結合セルを解除 (4)記憶したら先頭セルの内容を、先頭セル直下~末尾セルまでにコピー (5)末尾セルの直下から、(1)~(4)を繰り返す。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • セルの結合解除の仕方について

    エクセルで、セル結合されている箇所を解除したいのですが、セル結合のアイコンが選択できない設定になっているようです。どうやって解除するか教えてください。

  • EXCELでセルの結合にまつわるテクニック

    EXCELでセルの結合に関する2つの質問(+α)があります。 1.セルの結合を解除した際、セル内の元テキストは結合していた セルの中で一番上のセルにのみ残りますが、その下のセルにも同じものを 一括で反映させるための関数はどのようなものが適当でしょうか? 2.どうしても見栄えのためにセルの結合をしたいことがありますが そうすると並び替えができず不自由です。解決法はないのでしょうか? α.上記作業中に疑問に感じた余談ですが、オートフィルを使うと 連続データになるときと同じデータが反映される場合があり、 どういう場面で使い分けられているのかわかりません・・ 以上、いろいろと申し訳ございませんがご指導よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう