• ベストアンサー

郵貯(ぱるる)の通帳切り替えについて。

noname#136967の回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ATMの機種次第で、簡易郵便局等設置のATMで、土休日でも、通帳繰越などができますが、回答できません。直接、ご利用の郵便局へ直接お電話で確認して下さい。それ以外は、直接、郵便局へ行ってATMの説明書きを確認されるしかありません。

kamituka
質問者

お礼

回答有難うございます。 そんなATMがあるとは初耳です。 ネットで調べて見ます!!

関連するQ&A

  • ゆうちょ通帳の記帳について。

    お世話になっております。 しばらくゆうちょ銀行の通帳が行方不明になっていたため、カードのみで対応していましたが、先日久しぶりに見つかり記帳をしようとATMに入れたのですが、全て記帳されずに『窓口に行ってください』と。 通帳も残り1~2行と少なく、私はてっきり通帳がいっぱいになったら新しい通帳がATMから出るものだと思っていました。 後ほど郵便局に行こうと思っているのですが、新しい通帳をもらう際に必要な物はありますか? また、料金はかかるのでしょうか? ちなみに、カードと通帳を作った際の印鑑が必要だった場合、その印鑑がない時はどのようになるのでしょうか? 他の印鑑に変更等は出来るのでしょうか?

  • 郵便局の通帳繰越について

    郵便局のゆうちょ銀行の通帳がいっぱいになってしまい、新しい通帳に繰越したいのですが、「営業時間内に窓口へおこしください」とATMに言われました。 わたしが通帳を作った郵便局の街はお年寄りが多く、毎日窓口が満員です。わたしは仕事の関係で郵便局の営業時間中に郵便局に行くのは昼休みしかないのですが、行っても昼休み中には順番がまわってきません。 郵便局は全国どこの郵便局でも通帳繰越できるのでしょうか? 都内の郵便局は空いていますか? そのうちATMで通帳繰越ができるようになるのでしょうか? ビジネスマンはゆうちょ銀行は適さないのでしょうか?

  • 通帳切り替え

    今日の昼間郵便窓口で通帳を切り替えました。 でも夕方になって郵便局のATMに行き、通帳で現金を降ろそうと思ったらこの通帳は取り扱いできませんと表示されました。 切り替えた当日は利用できないものなのでしょうか?

  • 郵貯の通帳記載について

    初めまして。 郵便局のキャッシュカードで引き下ろした場合の通帳記載範囲について教えて頂きたく思います。 コンビニのATMで引き出した場合 郵便局のATMで引き下ろした場合 郵便局の窓口で引き下ろした場合 通帳にどこまで記載されますか? 日時、引き出した場所、支店 詳しく知りたいので宜しくお願いします。

  • 郵貯の通帳繰越について

    郵貯の通帳記帳欄がもうすぐ一杯になりますが、 銀行と同じようにATMから新しい通帳が発行されるのですか。 それとも窓口へ行かなければならないのでしょうか。 だいぶ前に作った物なので、いずれにせよ本人確認で一度窓口へ行く 必要があるとは思うのですが…

  • 銀行 通帳更新

    窓口からひきだした場合とATMからひきだした場合どちらとも通帳をATMで記帳しなければ通帳には引き出した金額が反映されませんよね? あと、銀行には郵便局みたいに口座振り替え用紙みたいなものはありますでしょうか? 是非教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • ぱるるの通帳に記帳できない

    相手から入金があり、ATMでぱるるの通帳に記帳しようとしましたが、ATMが通帳を認識せず記帳できません。 (1)郵便局の窓口で通帳を交換しようと思いますが、手数料などはかかりますか? (2)今の状態で、相手が私の口座に入金することはできますか?

  • 通帳(郵貯定額)を紛失しました

    記帳欄がいっぱいになってから1年近く置きっぱなしにしてあった通帳が、見当たりません。 あいにく、通帳番号など何も控えていませんが、郵便局で何かしらの対応をしてもらえるのでしょうか。 また、届け出て再発行してもらえたとして、一旦解約となってしまうのでしょうか? 定額貯金の為、しばらく引き出すつもりはなく、貯め続けたいのですが・・・。 なかなか郵便局へ行く時間がとれないため、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。

  • 郵貯の通帳記入について

    郵貯の通帳の記入について質問します。 記帳明細は、お金をおろした郵便局の支店名まで記載されるのでしょうか? また、コンビニのATMの場合はどうですか? 場所が記載されているのでしょうか? 今、確認ができないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行の通帳記帳について教えてください。

    通帳記帳すると、取扱店の欄あるんですが、そこに書いてある数字は郵便局の店番号のことですか? それは、その店番号の店舗の中にあるATMを使わないと書かれないのでしょうか? 例えば、コンビニのATMで送金した場合は取扱店の欄はどのようになるのでしょうか?