- ベストアンサー
犬のトイレのしつけですごく困ってます。
フレンチブルドックを子供が貰って来て、結局一人でよう面倒みないので、こちらで世話する事になったのですが、 動物は今までも、今も、飼ってますが、トイレは散歩以外家でしたことはありません。雑種ばかりですが賢いです。なのに、このブルちゃん、散歩から帰ってもすぐ板の間、じゅうたんとトイレをします。 シートみたいなのを買ってきましたが、そこではしないで、すぐにそこらじゅうするのです。回数も多くて、(もう6ヶ月ぐらいたちました)今まで動物いない生活はしてないのですが、こんな犬は、初めてなのですが、どのようにしつけたらいいのですか? すごく困ってます。 参考URLとかあればそれも教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雑種の犬は自然に部屋の中での過ごし方のルールを覚えるが、 純血種は教えないと覚えない訓練馬鹿が多い、と書いている 保護活動家の文章を見たことがあります。 そういう場合は、トイレを覚えるまでケージで生活してもらいます。(散歩は普通に行う。) 出してほしいと鼻鳴きしても無視します。 起きぬけとえさの後、またその他しそうなときや遊んでやる前に、出せと言って鳴いていないのを見計らってケージから出して、すぐにトイレシートの置いてある場所に連れて行って(ケージごと運ぶ、またはだっこする)、犬をシートの上に乗せて排泄を促します。 犬のトイレはサークルで囲い、そこで排泄するまで犬を出さないようにします(うまくできるようになったらサークルは取る)。 排泄しているときは「ワンツー、ワンツー」など決まった言葉をかけてやると、一月もするとこの言葉で排泄が促されるようになります。 排泄したらよく褒めてやります。 排泄が済んだらしばらく部屋で自由にさせてやり、遊んでやったり服従訓(オスワリ、フセ、マテ、コイ)をしたりして、再びケージに戻します。 これを一週間ほどやってリズムを作り、その後は部屋を自由にさせてもいいですが、同じようなタイミングでトイレに連れて行って排泄を促し、したら褒めることを繰り返します。 失敗したときは、大きな声で残念そうに「あー」と叫びます。 まだ失敗が多いようでしたら、ケージ生活を延長します。 なお、構造上可能なら、ベランダにトイレを設置することをお勧めします。ベランダに出たら排泄、ということが犬に分かりやすいようです。
その他の回答 (1)
- touchzoo
- ベストアンサー率57% (4/7)
犬の仕事をしています。 トイレの躾は個体により大変差があります。 例えば10頭を同時に躾けてその内7頭は一週間で覚えた。2頭は3週間かかった。あとの一頭は一ヶ月以上かかる。といった具合に。 回答者のtabataba3さん、大変詳しい方ですね。私達もほとんど同じやりかたです。 一般の方で、犬のトイレの躾をこれほど理解している人は、ほとんどいないと思います。 特にトイレに失敗した時、残念そうにする事はとても大事で、無視するのとは大きく異なります。 無視することが効果があるのは、かまってほしいと吠えている時や甘咬みなどで、それ以外の場合、無視する事は認めていることになります。 いったんトイレを覚えたら「残念そう」から「きつく叱る」に進みます。覚えてない時叱っても、排泄自体を怒られていると受け取られてしまいますが、トイレを覚えた犬は、トイレ以外でした事が悪いと理解してくれますし、無視すると、またトイレ以外でするようになる時があります。 tabataba3さんの補足になりますが、トイレの覚えが悪い時は、猫砂を使うと足の裏の感覚が違い、覚えやすいです。 トイレシーツの代わりにビニールシートを敷き、その上に猫砂を薄く敷きます。覚えたらサークルを外し、だんだん狭くしていき最後は箱の中に猫砂を敷きトイレとします。 トイレシーツで覚えさせたい場合も、始めはシーツの上の猫砂を薄く敷き、だんだん砂を減らしていくと、覚えやすいと思います。 使用する猫砂は大粒のものだと、おやつと間違えて食べてしまう犬がいますので、砂状のものがいいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 今日から実践です。 トイレさえ覚えてくれれば自由よ!と、犬語で伝えたい気持ちです。 頑張ります。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 今日ケージを購入予定です。 さっそく頑張ります。 ありがとうございました。