- 締切済み
住宅ローンの借り換え 新生銀行ってどうなの?
住宅ローン6年目で金融公庫2.75%あと3年10ヶ月その後4%で20年6ヶ月残金1890万、銀行ローン変動金利中3.125%残金575万を月28700円で返済中。その借り換えを検討中です。第一希望は残金2465万を新生銀行で2.95%24年で組みたいのですが新生銀行がどのようなものかいまいち分からないだけに不安です。近くの地方銀行は3.15%の24年で諸費用が70万ほどかかるので高いです。新生銀行は金利も諸費用も魅了です。新生銀行のメリット・デメリットを教えてください。新生銀行の場合と最寄の地方銀行の残金2465万での金利差0.2%ってやっぱり大きいのでしょうか?新生銀行に確認したところ2.95%は4月の金利なので今申し込んだら5月金利になるそうです。その金利の変更も気になります。地方銀行の方は27日までに申し込めば3.15%で組めるそうです。どっちがいいのでしょうか・・・。それとも他の選択肢もあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。キャンセルも出来るようなのでとりあえず新生銀行に申し込んでみようと思います。