• ベストアンサー

筋トレと有酸素運動の効果

hisajpの回答

  • ベストアンサー
  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.19

 KajiKaji-M お嬢ちゃん、みなさま、おはようございます。  前回書いた所の補足として脂肪燃焼の計算をしていたら、はまってしまいました。 >模範例 >- 現在54.5kgの21% 除脂肪体重 約43kg  43*30=1290 >- 運動消費カロリー 400Kcal とすると >- 合計1690Kcal > - 比率としては炭水化物6割(1014Kcal = 254g)、タンパク質1kgあたり2g(432kcal = 108g)、残りが脂質(244kcal = 27g) > - 食材の油脂のカット(ロースの脂身を残すなど)は行わない。  除脂肪体重*30 は、別な方法で計算される基礎代謝に近い数字となります。  運動が少ない一般的な生活をされている方はこれらの数値が推奨値です。  運動カロリーをそれに足すかどうかですが、 - 競技では翌日以降のパフォーマンスの低下を避ける為に、運動カロリーを足すべきでしょう。 - ビルディングのような競技の場合には、減量効果を優先する場合が多い様です。 - ちなみにこれだと普通の焼き肉定食(ご飯普通)が2回食べられます。結構多いです。  上記除脂肪体重より摂取カロリーを計算する方法では、 - 生命維持に必要なカロリー 1290Kcal(基礎代謝と同じ様に考えて良い) - 運動カロリー 400Kcal の合計 1690Kcal で - 生活活動での消費カロリー が不足していることになります。頭を使えば糖類はそちらにまわされるので、歩いたり、姿勢を保持したりの低強度活動が脂肪燃焼で行われると考えられます。  脂肪燃焼で供給可能な運動カロリーを考えてみると、 - 完全な有酸素性運動の範囲である(乳酸が発生する率は無視してよいだろう)。 ことから、血流量の数値割合変化で計算できると考えられます。  これを、上記カロリーに当てはめて計算してみると、 - 安静時心拍数60とする。 - 乳酸が完全に発生しないと思われる心拍数110を上限とする。 - 心拍数が50上がるので、50/60=83%の増加。 - 心拍数が上昇すると心臓の一回あたりの拍出量が増え、その増加は心拍数150程度迄は比例して上昇する。 - 一般的なトレーニーの数値を当てはめ、安静時拍出量は80cc(心拍数60)最大拍出量が140ccとする(心拍数150時点)。 - これにより心拍数110の場合の拍出量は、110ccとなり、増加割合は38%である。 - よって、心拍数110の場合の、消費カロリーは、1.83 * 1.38 = 2.53 (253%)となる。 - 1290 Kcal * 2.53 = 3263 Kcal (24時間) - 24時間のうち、心拍数110の時間割合を10%とすると2.4時間(2時間24分)となり、326kcal の消費増加となります。  おお、これなら数値があう。40~50gは燃える。  ところがどっこい、 - 糖質/脂質の消費割合を 50 : 50 とする。早歩き迄はこの程度と言われている。 こういう条件が後だしじゃんけんの様に出てくる。となると半分の 163kcal の脂肪燃焼となり、これだと20g 程度しか燃えない。ああ、散るぞ悲しき。  更にところがどっこい、どんでん返しのご褒美も有ります。 - 安静時心拍数 = 60 = 寝ているとき(最低限の消費) - 生活強度心拍数* = 80 (普通の生活をしているとこの程度にはなる。*hisajp 用語、多分) - これを上記計算に当てはめると、心拍数30%増、拍出量92cc (15%増)で、150%となる。 - 1290 * 1.5 = 1935kcal - 12時間この生活強度を続けると、967 Kcal が余分に消費される。 この計算に依ると、140g 程度の体脂肪の燃焼が期待できる。めでたしめでたし。  この計算は初めてしたので、単純に考えられる条件しか入れていません。そのため体温の上昇、糖質/脂質燃焼割合、年齢、性別、その人の脳みそ使用割合、運動経験値などのデテイルは入っていません。そのため誤差は生じていると思いますが、そんなバカでっかい誤差でもないでしょう。  私の肉体で一日心拍数を計測して、エビデンスを強化します。偏りそうな気が非常にするなあ、、、。  私的経験では、最後の計算式の8掛け程度に落ち着くように感じます。  

KajiKaji-M
質問者

お礼

す、すごいですねヾ(;´Д`●)ノ 数学の時間を思い出しますw 紙に書いて自分でも理解できるようにがんばりますw ちなみにここ2日間ですが、体重が53kgになりました。 でもそろそろ生理なので、また体重は戻るでしょうけど・・・

関連するQ&A

  • 筋トレの準備運動に有酸素?

    10年以上前にジムに少しだけ通った時の話なんですが、その時に筋トレも取り入れたメニューを組んでもらいました。 その時の内容がウエイトトレーニングを行う前に、準備運動としてサイクリングマシンを30分こぐというものでした。 ただ、やりながら疑問に思ったのが、その自転車こいでも疲れるだけで全然筋肉が本調子ではないように感じていたことです。 ウエイトトレーニングを始めて、2セット目ぐらいでようやく調子が出てくるみたいな・・・。 ボディビルダーは有酸素運動をしないとのことですが、ウエイトトレーニングの準備運動にサイクリングのような有酸素運動って意味があるんですか? 本当の準備運動ってあるんでしょうか?

  • 脂肪燃焼には有酸素運動より無酸素運動の方が効果的?

    有酸素運動はホルモンの分泌を抑制し、行なった後の安静時の代謝が上がらず、安静時糖代謝になるのに対し、無酸素運動はホルモン分泌が増え、安静時の代謝が上がり、安静時脂肪代謝になるというのは本当ですか? 本当だとしたらボディビルのような減量を行なう時は、通常通りのウエイトトレーニングを続け、有酸素運動を行なわずカロリー制限のみ行なった方が良いのでしょうか?

  • 有酸素運動の前に筋トレをすると効果があると聞きまし

    有酸素運動の前に筋トレをすると効果があると聞きましたが、どの程度の筋トレをしたらよいのでしょうか? やるペースや時間も教えて下さい。 効率の良いやり方が全くわかりません。。 最近は、エアロバイクを30分(距離は15K程を毎日しています) ロングブレスも毎日2セットしていますが、これは無酸素運動に入るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有酸素運動と無酸素運動、どちらの減量がキツイですか

    私が減量するときは、一回1時間週3回のウエイトトレーニングのみで月3kgのペースで落とします。 ウエイトトレーニングやっているので、さらにジョグ等やる気は起きません。 ウエイトトレーニングは翌日結構疲労が残ります。 では、有酸素運動での減量は? ウエイトトレーニングのみよりも体の負担が小さいのですか? 疲れも小さいのですか? 有酸素運動系減量は今後もやる予定ありませんが、疲労という部分が気になりました。

  • 有酸素→筋トレ? 筋トレ→有酸素??

    週に2回ジムに通っています。 メニューはエアロバイクとマシントレーニングなのですがその組み合わせ方に迷っています。 『エアロバイク(30分)→マシン』の流れが良いのか、『マシン→エアロバイク』の流れが良いのかどちらが良いでしょう? 有酸素運動の後で筋肉トレをすると筋肉が逆に落ちると聞きましたので迷っています(これは本当ですか??)。 また、筋トレの後で有酸素運動をすることにはそういった弊害は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有酸素運動と筋トレのバランス

    最近、ダイエット目的(20才台前半・150cm)で運動をしています。 目標値は6ヶ月間で59kg→45kg 体脂肪32%→22% です。  運動内容は ステッパー 2000~3000回(約30分~40分)/日 ダンベルでの筋トレ ステッパーをしながら、10分ほど/日 腹筋・背筋 20回/日 です。いつも夕食後に行っています。 夕食は、炭水化物(白米or玄米)・魚or肉・野菜のおかず×2・汁物で600kcal程度で計算しています。 6ヶ月~の長期戦で望んでいるので、筋肉をつけて代謝を上げて、有酸素運動で脂肪を燃焼させたい!と考えています。 質問は、 1.ステッパーをしながらのダンベルは効果ありませんか? 2.全ての運動を夕食後にするのは、ダイエット効果有りませんか? 宜しくお願い致します。

  • ウエイトトレーニングと有酸素運動

    いつもお世話になります。 唐突ですが、同じ日にウエイトトレーニングと有酸素運動をするのと、完全に分けた場合では効果に違いはあるのでしょうか? ちなみにウエイトトレーニングは全身の筋肉を各12~15レップス3セットで行い、有酸素運動は1時間程度のジョギングの場合ではどうでしょう。

  • 筋トレしすぎで・・・

    以前もお世話になりました。 http://okwave.jp/qa2752516.html http://okwave.jp/qa2928033.html その後、トレーニングメニューも若干変わり、食事にも気をつけて52キロまでは落ちました。 ジムでのトレーニングメニューとしては ・ベンチプレス(フリーウェイト) ・ダンベルプレス(フリーウェイト) ・フライ ・ラットプルダウン ・シーテッドローイング ・フルスクワット(フリーウェイト) ・クランチ ・有酸素運動(ランニングマシン エアロステッパー 計1時間) ダンベルプレスとフライは、ストレッチ重視で行ってる感じです。 ジムに行かない日は、ビリーズブートキャンプをやっています。 以前と違い、小さい筋肉のトレーニングをはぶき、有酸素運動が増えました。 しかし、思ったような体型になりません。 体重は気にしていませんが、見た目が確実に大きくなっています。 確かに筋トレメニューからして、筋肉を肥大させるようなトレーニング法なので、しょうがないと言えばそうなのかもしれませんが・・・ 思ったように脂肪が落ちてないのが原因だとは思うのですが。 太ったというより、ごつくなったと言われます。 プロレスラー体型というのでしょうか。 以前、今と同じ体重のときに履いていたジーンズなんて、お尻と太ももがパツンパツンで、見るも無残です。 体を大きくしたいわけではなく、筋肉質にするのが目標なのですが、 このままでは、筋肉と一緒に脂肪もついてしまって、どんどん大きくなっていくような気がします。 食事は、以前のようなドカ食いはしなくなりました。 トレーニングメニューでの改善点はあるでしょうか。

  • これは無酸素運動ですか?

    週に6日、1日30分~35分、家の中でステッパー運動をしています。 ステッパー運動といえば有酸素運動だと聞きますが、 歌いながら運動しているせいか、かなり息も苦しくなり、まともに歌えません。汗の量も凄いです。 体重・体脂肪は変わらず、ウエストは締まったようです。 これは無酸素運動ですか?

  • 筋トレと有酸素運動について。

    こんにちは。私は17歳です。 ほぼ毎日GYMに通って1年くらいたちます。 質問なんですが、いろいろ調べていると、筋トレの前に有酸素運動をするといい、という回答と筋トレの後の有酸素運動は脂肪が燃えるのでいい、という回答があるんですけど、実際どちらが脂肪燃焼のためにいいのですか??? もう一つ、私はエアロバイクやクロストレーナーなどの有酸素運動マシーンを20分やっても汗がまったく出ないし、熱くもならないんです。これは効果がでていないということですか??? 回答よろしくお願いします。