• 締切済み

RX-7について

エアコンをつけて走っているとブレ-キをかけるとオ-ディオが止まってしまいます。バッテリ-の容量が足りなんでしょうか? 17インチにしようと考えてます!自分では車が黒なので、黒で外周の赤いホイ-ルにしようと思うのですがどうでしょう?スポ-クが好きなのでいまんとこはアドバンしか思い当たりません。  こんなホイ-ルあるよ!ってゆうのがあれば教えてください! ブレ-キに少し不満なのでパットを交換したいのですがどのパットがいいかわかりません。詳しい方おしえてください。  峠用のパットみたいのが理想です。 いきなり3つの聞いてすいませんがおねがいします!  なにぶん無知なもので

みんなの回答

回答No.5

FCに乗っています。 私の車も同じような症状が出ます。 ブレーキやウィンカーを同時に動かすと、一瞬オーディオの電源が落ちてしまうようです。 55D23のバッテリーを使っていますが、だいぶ劣化してきたようです。 以前、バッテリーを交換したらその症状は収まりました。 もうひとまわり大きい75D23クラスならもう少しマシかもしれません。ホームセンターでは9000円ほどで購入することができます。 RE車は元々発熱量が多く、エアコンをつけるとコンデンサーからさらに熱が発生してエンジンルーム内はとんでもない熱さになりますので、バッテリーはその影響を受けやすいのかもしれません。 もう一つ、ブレーキパッドに関してなのですが・・・。 どうもFCやFDはもともとブレーキのフィーリングが良くないようです。 パッド交換でもかなりフィーリングは上がるとは思いますが。 私のお薦めは、SEI(住友電工)のSSシリーズでしょうか。峠クラスならばほとんど問題ありません。もちろん、街乗りでもしっかり効いてくれます。 FCに関して言えば、ブレーキフルードのタンク下部のパッキンを交換するとそれだけでもかなりフィーリングは改善されます。 予算があるならば、キャリパー・ローターの交換も考えてもいいかもしれません。ブレーキだけはやっぱりお金掛けたいですしね。

  • isibashi
  • ベストアンサー率26% (25/93)
回答No.4

1,バッテリーが寿命、オルタネーター(ダイナモ)の劣化ですかね。バッテリーでしたら強力なやつBOSCHなどを入れるとオーディオの音も良くなります。FDならBOSCH入れて容量小型化して軽量化が理想です。 2,インチアップは・・・。タイヤが高い&キャッツアイ(道路中央の反射鏡)に超敏感、特にヒットしたときは冷や汗もんです。ボディーが黒ならVOLKレーシングのTE37、16インチのままで、タイヤはおごってブリヂストンのRE-01ですか。ホイール色はゴールド。 3,ローターごと交換ですね。ローターメーカーはAPロッキード。スリット入りは高いので、普通のスリット無しのローター。パッドはブレンボで。パッドはサーキット走行しないなら、シック-リというモデルで安いのが出てます。10万円見とけばいいのでは? FD、いい車ですので車のバランスを考えると、インチアップはお薦めできません。あとエンジンブレーキが効かないのでブレーキはしっかりと強化。内容的には峠仕様です。ドレスアップ、サーキットには自信ありませんので参考までにどうぞ。

  • sts009
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

はじめまして。同じRX-7のFD1型に乗っているものです。 オーディオなんですが自分も似た症状がでます。ただ自分の場合アイドルが下がって雑音が入るという感じなので違う現象だと思いますが・・・ ブレーキパッドなんですが、かなりのメーカーからでていてかなりの数あります。最終的には好みの問題だと思います(笑) 僕の場合はサーキットを走るので高温域まで対応のものでないと約に立たないので常温から750度まで対応のAPEXのA750をフロントにリアはそこまで温度が上がらないのでLUVIXのタイプXがはいってます。ただ宿命的な問題が1つ。 効果の高いものになるとダストが多かったり、鳴きが結構でます。 あとブレーキローターへの攻撃性も強くなるのでローターの様子もみて研磨や交換をしてあげることが大事かと思います。初期制動を高めるのに捨てんメッシュホースは結構いいですよ。ただ最終型のスプリットRシリーズは標準装備でステンメッシュが入っていますが・・・ ブレーキキャリパーを17インチかするのであれば(すでにそうならすいません)RZ用の流用が一番安上がりかもしれませんがそれでも20万以上くらいですσ(^◇^;)。参考にならないかもしれませんがアドバイス程度としてお考えください。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

>バッテリ-は容量が70ぐらいなのですが普通もっと大きいのでしょうか? 70でしたらそれほど大きいとは思えないのですが、いかがでしょうか。 (私は純正65のところ95位を装着してはいますが) ただ、バッテリーは一時保存みたいな場所ですので、発電機の能力を上回ると結局は駄目かと思います。 ただ、取り付けスペースの関係もありますし、高容量ものが必ずしも有効とは限りません。 私もTVやナビなど消費電力が多い為バッテリーを高容量の物に交換はしていますが、電力の発生元が同じなのでバッテリーの寿命が短くなります。 (私の場合は2年程で寿命になります) この辺は充電/放電の関係もありますので、走行時間が長いともう少し状況はいいかと思います。 (私は街中のチョイ乗りや、アイドリングが多いので) ちなみに電球類は結構電力を食いますよ。 バッテリーが弱っていると、ストップランプだけでも2Vぐらい落ちますよ。 あとローダウンならそれ程ブレーキに影響はないかと思いますが、ホイールアライメントは狂ったりしていないのでしょうか。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.1

>エアコンをつけて走っているとブレ-キをかけるとオ-ディオが止まってしまいます こちらについては、電圧計を取り付けてみると、詳しいことがあると思います。 ブレーキとの事ですので、ブレーキランプとハイマウントストップランプに、電力が食われているのかも知れませんね。 また、オーディオの要求電力が多いのかもしれませんが、いかがでしょうか。 あと、ブレーキ性能にかんしては、パッドの外にもキャリバーやディスク、サスペンションの要素もあるかと思いますので、一度調べてはいかがでしょか。

zr400e
質問者

お礼

ありがとうございます。 サスペンションはバネだけ交換の3CMロ-ダウンなのでそれが原因なのかもしれません。 バッテリ-は容量が70ぐらいなのですが普通もっと大きいのでしょうか?

関連するQ&A

  • エスティマに245/40/19タイヤ

    2004年式M/C後のエスティマ2.4Lアエラス2WDに乗っています。デイトナのΣベ-タ180とカヤバのロ-ファ-スポ-ツの組み合わせでロ-ダウンしていますが車高がイマイチ下がらず不満です。タイヤはヨコハマmap-iの225/45/18に7.5Jオフセット40のホイ-ルにリヤに15ミリスペ-サ-入れてますフェンダ-とタイヤの間にフロント指2本半リヤ3本半入ります。車高調でないので車高は変えれません。来年タイヤ交換の時期なので19インチタイヤに交換予定なのですがサスを車高調に換える予算はありません。そこでフェンダ-の隙間を埋める対策として純正タイヤより13ミリ程大きい245/40/19タイヤに8.5Jオフセット44のホイ-ルを装着しようと思っています。何軒かのタイヤ屋さんに聞きましたがこのサイズでは絶対当たってはまらないとかハンドル切ったときに当たるとか言われましたが実際に装着して確認してないので本当のところ不明です。現在の状態で糸におもりを付けてフェンダ-に垂らして計るとF.Rともタイヤまで約11ミリ程余裕があります。自分としてはなんとかいけると思うのですが...リヤフェンダ-はツメカットそれでも当たるなら15ミリスペ-サ-は外します。どなたかエスティマに245/40/19タイヤを付けた方はいませんか?トラブルはどうですか?情報をください。ちなみに以前乗っていた旧型イプサムは195/65/14の純正タイヤより16ミリも大きいサイズの215/45/17タイヤに7Jオフセット42のホイ-ル付け30ミリロ-ダウンしていましたが走行上トラブル全くなしでした。

  • 180SXのホイール選びについて

    初めて質問します。よろしくお願いします。 平成6年式 180SX 黒 を所有しています。 かわってるのは給排気、ニスモダンパー程度のほぼノーマル状態です。 車の使用用途は月1回位のミニサーキット(グリップ)です。峠などもたまに走ります。町乗りはほとんどないです。 ホイルがダサいので、ホイルを購入しようかと考えています。 デザイン的にはバーディークラブのP1レーシングの黒っぽいホイルがいいのですが、性能的(重量、剛性等?)にはどうなのでしょうか?やはりRAYSなどの方がよいのでしょうか?(よく軽くて硬い方がいいと聞きますが、どのホイルがどれ位の重さで他と比べてどれ位軽いとか聞かないものであまりぴんときません。) あと180SXでグリップする場合最適なホイルサイズおよびタイヤサイズはどのくらいが良いのでしょうか?(幅、インチ、オフセット等) 今のところオーバーフェンダー等は考えておりません。ノーマルのまま(爪折り可)で履けるサイズで考えています。また、タイヤの予算を考えると17インチを超えるときついかと思います。 なにぶん素人なもので要点を得てない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 通勤自転車の更新で迷っています(GreatJourney2)

     自転車通勤暦約10年です、今この盆休み中に自転車を更新しようと思っているのですが考えが中々纏まりません、どなたかアドバイス頂けませんか?。 私身長168.5cm体重80Kg。  日系の自転車メ-カを応援したかったので今まで日系を中心に次の様な自転車を乗り継いで来ました。 ・プロングホ-ン(Panasonic)--乗車感覚フィットしていて今まで一番良かったです。-- ・宮田のMTB ・スプリグボックTC(Panasonic) いずれも、近所の自転車屋さんのリコメンドを元に その店から10~30%引きで実質3万~4万円で購入。 通勤は舗装道路を片道8km(往復で16km)、でもアップダウンが比較的多い地形な為か、痛みが激しくスポ-クは半年に一回位折れるし ブレ-キシュ-は半年前後で金属部が出てくる前に交換しても2年くらいでリム側面のブレ-キの当たる箇所の磨耗&穴あき”、タイヤそのものも1~1.5年で坊主になって来て取替。最終的にはハンドルのベアリングの偏磨耗、車軸ベアリングの圧痕?磨耗で円滑に回らないetcetc.で、結局メンテナンス費用が急増して機種を買い換えて着ました。 近所の自転車屋さんもメンテで持っていく度に申し訳なさそうな顔。 耐久性必要を痛感&一緒に考えてくれて今回は 抜群の耐久性と言う事でジャイアンツの『Great Journey2』定価¥94,500 http://www.giant.co.jp/2006/bikes/pop/great_jorney2.html を薦めてくれました。 よさそうですが少し高いので以下に列記の機種も検討しています。(ドロップハンドルは初めてですすが面白そうと思っていて今回はドロップハンドルにしたいと思っています) ・『Gurando sonoma2』(Riteway)定価¥68,040 http://www.riteway-jp.com/riteway/index.htm ・『CPB-700』(Progressive 杉村自転車?)定価¥68,250 http://www.surf-current.com/rinrinsu12.htm 『Great Journey2』『Gurando sonoma2』『CPB-700』の優劣について皆さんのご意見アドバイスを頂けませんか?何卒よろしくお願い申し上げます。 以上 【追伸】 ・勿論、最終的には懇意の近所の自転車屋さんから購入します。    (約15%程度は引いて貰えそうです) ・でも自転車量販店(数件)で聞いたところ 耐久性と価格について 次の様に異口同音に言っていたのも気になっているのです・・。 『最近のこのクラスの自転車は2~3年がせいぜい。価格の高いから耐久性が良いとは言え無い。『GreatJourney2』も売った事があるけど北海道一往復は持っても2順目はガタガタで保障できない状態だった。通勤でその様に使えば以前のものと同様な耐久性でしょう。他のものも似たり寄ったりで耐久性は無い、スポ-ク、ベアリング共に弱いと思われる。』  多くのプロの方々にこう言われると 高いお金払って『GreatJourney2』を買ってもそんなに持たないのかな?と弱気にもなってしまっています。 皆さん、ここら辺のところは実際はどう思われますか?併せて教えて頂ければ幸甚です。

  • RX-7か・・・RX-8か・・・

    車を買い換えようと思っているのですが 優柔不断な私は、とっても迷っています。 みなさんなら、どちらを購入されますか? (意見が分かれたら・・余計迷いそうですよね。  とにかく、参考にさせていただきたいので、御願いします。) 迷っているのは、以下のような点です。 納得の行く状態だと、中古車でも新車RX-8と大差ない価格で、燃費もRX-8に劣る。 内装が気に入らないけれど、あの流線型とても好きで 前から欲しくて欲しくてたまらなかったRX-7か。 さすがに新車なのでRX-7(中古)よりはお金がかかるけれど 自分の思い通りにオプションをつけられる。 燃費もRX-7よりよく、内装もとても気に入っているが 7と比べると、ちょっと好き!!とはいえないボディのRX-8か。 金銭的な問題もあって、悩んでいます。 RX-7・8好きの方たちには、怒られてしまう質問かもしれませんが みなさんだったら、どちらが好きですか?どちらを買いますか?

  • RX-8?RX-9じゃないの?

    マツダのスポーツクーペって オートメッセのカタログを見た所RX-1=コスモ RX-3=サバンナと全部奇数なのに・・・ 何故急に8?? 教えて~~?? 個人的には9の方がカッコよくて好き!!??

  • αRXをRX(2)に切り替えるには?

    皆さんのお教えのおかげで、いろいろと電話で楽しませて頂いております。RXを8回線に増設し、IP電話4回線、ISDN2回線(アナログ4回線)で利用しています。ISDNにかかった電話を、IP電話で外にいる営業や、他の電話に外部転送しています。そこで問題になりつつあるのが、外部回線が足りなくなりつつあります。RXは8回線までですよね。RX(2)は、外部回線何回線まで引けますか?もちろん社内はRX系で配線いたしておりますが、RX(2)に変更した場合配線は敷設し直さなければなりませんか?教えてください。 以前の回答に、>IP電話を利用しているシステムを見たことは無いので、動作を保証できるかは解りません。< とのお答えがありましたが、試しましたら問題なく動作するようです。お礼までに。

  • RX-8 RX-7

    今年の9月に車を買い換えようと思っているものです。 RX-8かRX-7にしようとおもっているのですが…少し悩んでいます。 そこで質問させていただきます。 RX-8の車体後部のリアウィング?っていうのかな…?(羽みたいなのがついている所です)がついてるものとついていないものがあるのですが…この違いはなんですか?RX-7はついてるのを結構みかけるのですが、RX-8はついてるほうが少ないようなので…。 自分としては羽があったほうがいいなぁと思っているのですが、リアウィングはついてないのにつけるとしたら工賃込みでどれくらいかかるでしょうか? 後RX-8とRX-7の良い点、悪い点を教えてください。 ながながと質問すいません…。

  • IRCのRX-01とRX-02について

    メーカーサイトを見ると、「RX-02はRX-01に比べ、ウェット性能10%UP&耐摩耗性能20%UP」と謳われています。 RX-02が性能アップした後継品ならRX-01が廃番になってもおかしくないと思うのですが、こちらも現行製品のよう。 RX-02発売後もなお、RX-01を残してあるのはなんででしょうか? WTはRX-01しかないみたいですが、TLはRX-02に同サイズのラインナップがあるし…。 うーん、謎です。 使う人によってRX-01がいい、RX-02がいい、っていうのはあるんでしょうか? 単純に実売価格で差がなければRX-02、RX-01が安ければRX-01もアリという感じなのかな? IRCさんがRX-01を残している理由、使う側からみてRX-02ではなくRX-01を「あえて」選択する理由、この理由を知りたいです。 あと、読み方は「ゼロワン/ゼロツー」?「ゼロイチ/ゼロニ」?それとももっと別の読み方? くだらない疑問ですみません。皆様のご意見をお寄せいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • RX-8で

    RX-8でハイオクじゃなくてレギュラー入れたらパワーダウンしますか? 自分はあまりパワーは求めてないんでパワーダウン程度ならいいかなって思ってます。 ちなみにそれ以外は何か不具はおきますか?

  • RX-7で・・・

    私は代理質問なんですが、 FDに機械式の水温計を付ける場合、 ラジエターアッパーホースを切ってジョイント噛ませる以外の方法で何か良い手ないですか? 今その使用で取りつけてるんですがLLC漏れが起きてしまいます。(まあ少量ですが…) 取り付けの時にシーリングは確実に行ってはいたのですが…。 聞いた話しによるとAT用のパーツでラジエターキャップの台座部分は MTと違いボルト穴がありそこにアダプター噛まして取りつければアッパーホース切らないでもよいとは 聞いたのですが詳しい方いらっしゃらないでしょか?もしくはそれがキットとかないでしょうか?