• ベストアンサー

「夫も家事を負担するべき」は間違いですか?

sw-201の回答

  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.12

こんにちは。 まずは日々ご苦労様です。 おっしゃることはよくわかります。 私も妻のできない部分を私ができる範囲で手伝ってあげたいです。 しかし、私の会社では「今日は妻が具合が悪いので早めに帰ります」 とか「今夜は自分が食事当番なのでお先に失礼します」などという 理由が通じないのです。 ギリギリの人数でやっているのと、上司が珍しく(?)みな独身者で 既婚者の事情など理解しえないという理由からです。 多くの会社の上司がそうであろうと思うのですが、 妻のために仕事を犠牲にする奴など・・・と思われるのが関の山ですね。 何だかんだいってもまだまだ男性社会。 上司の意識が変わらない限り、世の男性は家庭より妻より 仕事を取るのでしょう。それが現状ではないでしょうか。 少しでも負担して当然というのはごもっともなお話です。 ですが、まずご主人の立場が奥さんと会社の板ばさみになってないかを 考えてあげてください。そういうご主人を思いやる心も女性ならではと 思います。もちろん、それ以上に亭主が妻を思いやることを 欠かしてはいけないですね。 もし、ご主人がストレスをかかえているようなら 奥さんが今、がんばりどころだと思います。 意外と繊細で、女性ほど強くないのも男性だったりします。 「正直、女性はいざとなったら会社をスパッと辞めるけれども オトコはそうはいかないよねぇ。そんなことしたら、当の奥さんが 黙っちゃいないでしょうよ。世の中男性優位というけれども すぐ逃げられる立場のほうはいつだって女性のほうなのさ。 オトコのほうがそういう意味では女性より数段重圧が多い。」 というのが男同士のぶっちゃけた一般論ではないかと思います。 やってあげたくても正直、体が動かない。 会社で神経すり減らしてるのに、安らぎの場である筈の家でさえ 妻にうだうだ言われる。 こんな疲れたお父さんが増えたように思います。 疲れ度合いが一緒でも、同じように神経をすり減らしていても、 いつも妻が動いてくれるので、それに甘えてしまっている という場合もあるのかな、とも思います。 これが一人だと意外とやるんですよ。やらざるを得ない。 甘えられる妻がいるということは、男性にとって 相当心のオアシスになっています。 疲れているといっても男はたいがい職場だけ。 職場以外に家庭・子供・その他に疲れている世の奥様方すべてに 「おつかれさま」と言いたいです。 そしてyumitechi様の旦那さんに代わって私からもお礼申し上げます。 いつも本当にありがとう。あなたのおかげでどれ程楽させてもらっているか。 海より深く感謝いたします。 そのうちいいことありますよ。きっと。 失礼します。

yumitechi
質問者

お礼

暖かいお言葉本当にありがとうございます。 私も仕事をしている・・と言っても立場・責任・重圧が全然違いますもんね・・。 私は体調が悪ければ仕事を休める環境なのに対し、旦那は38.5℃熱があっても仕事に行きます。 それも家族のために、私のためにしている事なんですよね・・。 ホント・・反省します。 思いやりをもって、仲良くやっていきます。 私も旦那に感謝の言葉を伝えてみます。 sw-201さんにも深く感謝いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奥さんが出世したら家事の負担はどうしますか?

    奥さんが出世したら家事の負担はどうしますか? 年収が同程度で同じように働いているとして、 奥さんのほうに出世の話が出た場合。 喜んで家事や育児を今まで以上に負担することができますか? なお、現在家事や育児の全体を想像してみて、 30%以上負担していると考えている旦那さんは、 1~3あるいは6をそれ以外の方は4~6の間で回答をお願いします。 1.もちろん今まで以上に家事や育児に励む。 2.今までと変わらず家事や育児を負担する。 3.今までは家事・育児の負担をしていたが、これからは自分の出世のために家事や育児の負担を減らす。 4.今まではあまりしていなかったが、これからは家事や育児を手伝う。 5.今までもあまりしていなかったし、今後もあまりするつもりはない。 6.その他 また、女性の側からみて、旦那さんかどうかを考えてくださってもいいですよ。

  • 仕事ばかりの夫について

    うちの旦那は仕事が忙しいです。平日も遅く、土曜も仕事が多々入ります。 さらに日曜日も、仕事のことを考えるために一人の時間がほしいといい、外に一人で でかけます。 2歳の子供がいますが、子供のことは大好きで、家にいるときは遊んでくれます。が、家事や育児には積極的ではありません。 うちは共働きなので、もう少し家にいるときくらい、家事や育児をしてほしいです。それを伝えたところ、死ぬ気で仕事してるから、これ以上無理と言います。それが嫌なら、専業主婦になって、お前が家事や育児に注力してくれと。 確かに旦那は高給取りなので、私が働く必要はないのですが、私も長く正社員で勤めているので、やめたくありません。(今は時短勤務ですが) 旦那の主張は、家族のために死ぬ気で働いてる、日曜は子供と遊んだり、食事を作ったりもしてる。これ以上言うな。休む暇がない。時短のお前よりは仕事のプレッシャーがある。嫌なら、専業主婦になってくれ。世の中には共働きしないと暮らせない家庭もあるのに、辞めていいと言われるお前は贅沢だぞ、とえます。 私がわがままなのでしょうか。

  • 旦那に家事&育児を手伝えという妻って何なの?

    よく、「うちの旦那は家事、育児をしない」と嘆いたり、文句をいう奥さんがいますよね。 特に、専業主婦なのにそういった愚痴をこぼす方がいる事に疑問を抱きます。 家事と育児を専業にするから、外では働かない事を決めた訳ですよね。 きつい言い方ですが、旦那から食べさせて貰っている訳ですよね。 世の中、労働しない限り、賃金を得る事はできませんし、食べる事もできません。 その労働を放棄する代わりに、家事や育児をして、家を守る事で、ご主人が養ってくれている わけですよね。 さらに言えば、多くの家庭がお小遣い制度を導入していると思いますので、ご主人は自分の稼ぎを 奥さんに渡して、ほとんど自由が取れない場合が多いと思います。 それなのに、家事や育児をしない旦那に愚痴をいったり、手伝えというのはおかしくないですか? 外で働く大変さは、競争にさらされたり、組織の中での重圧や責任など、家の中の仕事の比では ありません。 それなのに、さらにご主人に家事や育児を手伝えというのは、おかしくないですか? 私は、女ですが、たまにこういう愚痴を友人が言ってるのを聞いて呆れています。 うちは共働きで、完全に家事を分担しているので、正直このメンタリティーが理解できません。 なぜ、奥様方は家事や育児の協力を求めるのでしょうか?

  • 家事は仕事じゃないって ふざけるなって言いたい。

    最近の男性は、結婚しても奥さんに働いて欲しいって人が多いって聞いて、それはそれでいいですが、ただ 家事育児のようなお金にならない仕事は女のもの。 女は 家事と外での仕事を両方やれ、俺は外の仕事だけでよい、理由は俺のほうが給料多いから。ってひどくないですか? 女性が4,5時間のパートならいいでしょうが、フルタイムで働く奥さんに 家のこともほとんどやれって酷すぎませんか? 大体 女性は生理とかどうにもならない問題があるんです。それで体が疲れたり、もっとひどいのだと子宮筋腫とか 不正出血とか あまりこき使われたりしすぎると、そういう病気にもなったりするんです。 男はそういうのないし、女より体力あるのに、なんで女ばかりこき使うんでしょう? 専業主婦に家事を完璧にやれってのならわかりますが、フルタイムで働く女性に家事もほとんどやれなんてあんまりじゃないですか? 今の若い男ってこういう人ばかりなんでしょうか? それで女が文句言うと 今度は絶食系男子になって、女なんているか?なんでしょうか? それだと少子化がとまらなくなりませんかね。女の方も結婚しないほうが楽でしょう。 たけしの日本の味方って番組で最近の若者の危惧されてましたが、自分も こういう人が多いんだったら 少子化も 絶食もしょうがないと思いましたね。 家事は仕事じゃないなんて 思いやりのかけらもないような男が最近は多いんでしょうか? 女って本当 男にはわからんだろうが、子宮系の問題が大変でそれで人格が狂ったりすることがあるのに、そういうふうにこき使われてばかりだと ますます 子供産めなくなるんじゃないんですか? 女をサイボーグかなんかと勘違いしてる人が多くないです? 男は女が男の経済力ばかりを言うって文句いいますが、なんか 経済力のない男と結婚すると自分も外で働かされてかつ 家事まで全部やらされるからじゃないんですか? なんで男より非力で子宮系の問題で苦しんでる(生理やら本当 大変です)女という生き物が男よりたくさん働いて 尊敬もされず 当たり前だと言われ、こき使われるんですか? 男の方がこき使われるべきって言ってるわけではなく、女がフルタイムで働くのなら、家事も3,4割ぐらいは男もやれっていってるだけですが、最近は それすらも嫌なんですか? どう思いますか?

  • 夫の家事

    こんにちは!! 私は、32歳の主婦です。 夫は33歳の大工さん。 子供は、5歳の幼稚園年中さんがいます。 今度、私は、働く事になりました。 今まで育児専業主婦として、家に居ましたが、 子供も自立し始めた事と、この不況の折、 だんなの仕事が不安定になったのが、 仕事を再びすることになった理由です。 仕事を始めるのに、不安を感じているのが、家事の事です。 今までは、ほとんど100% (ペットの世話はたまに旦那がやる事ありますが) 私がやっているのですが、 仕事は真剣に取り組みたい!! そうすると、全ての家事を私がやるのには無理があります。 そこで、 料理はしたことがない(出来ない!!) 洗濯機は使えるけど、服を畳んだりした事がない 掃除をした!!と言うのでみて見ると、 「えっ!!何処を???」と言う位散らかってるし (物は出っ放し、床にもゴミがあるのに....) 「俺は大工で仕事が大変なんだ!!」 と言うのも判りますが、 ゴミをゴミ箱に捨てるくらいして下さい!! 脱いだ服をそこらへんに置いておくのは止めて下さい!! こんな状態で、旦那に家事を少しでもやって貰うには どうしたらいいでしょうか? 長く仕事を続けて行きたいので、 良い形を見つけたいので、よろしく御願い致します。

  • 専業主婦なのに家事を手伝え?!

    28歳夫の転勤と妊娠が重なり、現在専業主婦です。 専業主婦の友達と電話で話していたら 「うちの旦那は全く家事を手伝わない!たまには食器の一つも洗ってくれたらいいのに」 と言っていました。 私は「専業主婦なんだから、家事は私達の仕事じゃないの?」と言っても、全く納得していない様子。 確かに他の掲示板を見ていても、「うちの夫は何もしない」等の意見が結構ありました。 …ていうか、一日家にいて自由な時間があるのにまだ夫に家事を手伝えと??ととっても不思議です。 私は特に今まで働いていたので、仕事から帰ってきての家事は大変でした。 その頃は夫も進んで手伝ってくれていましたが私の方が遅く出て、早く帰ってくるので労働時間を考えたら私が多く家事を負担するのは当たり前と思っていました。食器洗いはやってくれていましたが。 今は専業になり、家事を伝ってもらうなんてとっても不公平だと思います。 夫が家事をやりたいと思ってやってくれるのなら問題ないのですが、特に手伝ってくれなくても十分余裕があります。 育児が入るとまた違うかもしれませんが、それでも外でストレスにまみれて働く夫に比べたら 自分のペースでいられる私の方がよっぽど楽だと思います。 なぜ夫に家事の手伝いを期待するのでしょうか? 大変、大変と言いますが、外で働く夫の方がよっぽど大変だと思うのですが… でも、こう話しても「あんたは男尊女卑だね~」と言われてしまいます。

  • 妻が家事をすることが当たり前だと思う

    私は20代の専業主婦です(子どもあり11ヶ月) 家事・育児についてですが、私の考えは基本的に女性がするものだと思っています。それが共働きだとしても同じです。でも今の時代、核家族で頼れる人が少ないことを考慮して夫婦で協力し合う必要性はあるとは思います。 しかしそれは旦那さんに負担を極力少なくすることが前提です。はっきり言って家事をする男性の姿を見ることが嫌いなのでうちの旦那さんには家事は極力させていません。私には女々しく見えて仕方がないのです。 同じ主婦の友人は旦那さんが食器洗い、洗濯物をしないと愚痴をこぼしていたので驚きました。 まるで旦那さんが家事をすることが当たり前だと言わんばかりなので、「それはあなたの仕事でしょ?」と言いたくなりました。 私の考え方が古いことは自覚していますが、しかし結婚をしたのに旦那さんに家事をやらせるのは恋人同士が同棲していることと変わりがないのではないでしょうか? その中で育つ子どもに結婚・家族の在り方が何なのか正しく伝わるのでしょうか? 友人たちには考えを改めて欲しいぐらいですが、今時私の考え方の方がおかしいのでしょうか? どんな意見でも構いません。よろしくお願いします。

  • 家事をしない旦那に苛々しない考え方

    旦那と私は同い年で20代後半。 子供はまだいないので共に正社員で共働き。 大体年収も同じくらい。 生活費はお互い半分ずつ出し合ってます。 勤務時間もほぼ同じくらいです。 私は正直なところ家事より仕事が好きでしたし 旦那は仕事をあまり楽しそうにしてなかったので 『専業主夫になってくれても』みたいな気持ちはありましたし 冗談半分に言ったりもしてました。 しかし旦那は、女は家事、男は仕事、という意識が強くあり 『専業主婦になってほしい』という感じでした。 仕事より何より旦那が好きでしたので ゆくゆくは専業でもいいか、と決意し結婚しました。 年収が今より+100ほどあった仕事では、拘束時間も長かったので 旦那の苦情もあり、家事の両立が出来ないと思い転職もしました。 ですが、結婚してみたところ 『今時は女も仕事をしなくちゃ』と方針転換。 それは願ったりだったのですが、旦那は家事を手伝ってはくれません。 当然のように夕ご飯を待っているので、 やりたい仕事を早く切り上げて帰って準備をするのですが 主人から「遅かったね」と言われるのと 会社の人からの「もう帰るの?」という無言の視線がすごく精神的に辛くて。 でも割り切って仕事と家事を両立させていたのですが、今日の夕飯で 「自分のために作ったら」的な事を言われて、どうにも耐えきれなくなってしまいました。 上手く表現できないのですが、「貴方の為でなかったら作ってない」という感じで。 転職すると決めたのも自分 家事をやると決めたのも自分 旦那の考えが変わるのは状況によって当たり前ですし 男の家庭を養うといったプレッシャーは私には測りきれないものかもしれません。 でもどうしても 「貴方のために色々捨てたのに!」なんてどうしようもない事を思ってしまって モヤモヤイライラしてしまいます。 全部自分で決めた事ですけど。。 どのような考えを持てば、人のせいにしないで笑顔で仕事と家事が両立できるか。 特に似たような境遇の方に意見伺えれば嬉しいです。

  • 共働きの家事について、夫の意見に反論できず困っています。

    共働きの家事について、夫の意見に反論できず困っています。 私と夫は正社員で働いています。 仕事の拘束時間は夫の方がやや長いですが、私の方が勤務地から遠い為、帰宅時間はそんなに変わりません。子どもはいませんが、家事はほとんど私がやっています。 夫に家事の分担を頼んでも断られてしまいます。夫の主張としては 自分の方が給料が多い為、その分の家事を私がするのは当たり前ということです。 子どもができた時のことや、老後の為にお互いの給与から一定額を貯金しているのですが、その額は確かに夫の方が多いです。 夫の意見にも一理あるのかなと思いますが現実問題、仕事も家事もいっぱいいっぱいの私にしては今の状態がとても苦しいです。私なりに頑張ってはいますが給与が上がる見込みがないし、スキルアップの為の勉強も家事のおかげでできません。 私の反論内容としては、男女平等が浸透しているとはいえ、雇用に関してはまだまだ女性には不利な状態であること。それは私の個人の力だけではどうにもならないことではないのかと話しましたが、私自身の能力が劣っているだけの甘えだと鼻で笑われてしまいました。 また夫の実家から、子どももそろそろという話も出ています。私の勤め先は中小会社の為、育児休暇などなく、妊娠したら退職しなくてはいけません。それに関しても夫は出産後はできるだけすぐに正社員で働くことを望んでいます。このご時勢正社員というだけでも難しいのに、転職できても今よりさらに給与が減ってしまいそう。また家事に加え、今度は育児もしなくてはいけないかと思うと今からパニックになりそうです。 できれば家事を分担してほしい、あるいは専業か仕事をパートにさせてもらいたいのですが、夫からの「家に入れているお金の額」を主張されると何も言えなくなってしまいます。 ちなみに臨月・出産期間中はさすがに仕事をしなくてもいいそうで、その間の夫だけの金銭的負担は私の出産の肉体的負担と換算してチャラにしてくれるそうです……。 周りに相談もしてみようと思いましたが、周りの共働き夫婦も家事は妻が負担、というところが多いので話しても無駄かなって思っています。共働きが当たり前というとこまではわかりますが、家事・育児に関してはまだ妻の方への負担が多いのではないかと思っています。 夫にどう言えばこの生活のスタイルを変えることができるのでしょうか……。 できれば実際に共働きをされている女性、また男性からご自身の経験等を元にして、答えて下さるととても嬉しいです。

  • 家事の分担などどのように話せば理解してもらえますか?

    家事、育児はもちろん母親の役目。 と決め付けている彼に、どのように話せば 家事の分担をする事の理由をすんなり受け止めて もらえるでしょうか? ちなみに、給料の額は違えど、働く時間はほぼ同じです。 昔ながらの・・・というか、男性には多く見られる普通の考えでしょうが、私にはその考え方がどうしても受け入れられません。 どのように話せば、理解してくれるでしょうか? 昔は、家事育児が女性の仕事だと思っていた男性が、今は家事などの分担を理解し受け止め実行しているという方がいたら、是非体験談を教えてください。 女性の方も、そんな考えの旦那さんが、変わったという体験談がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう