• 締切済み

【電子工作】FMトランスミッター飛距離アップ

・・・・ リナ(@engelrina)の回答

回答No.2

> 20cmではまったく実用できません。 > なんとか、20m位は電波が届くように改良(調整)が出来ないものでしょうか? いくら何でもひど過ぎます。 部品の付け間違いや半田付け不良がないかもう一度確認してみてください。 きちんと作れば20m~30m位は十分届くはずです。 > ちなみに、30cm位のロット(Rod:ロッド)アンテナを現在取り付けています。 アンテナの長さは使う波長(あるいは周波数)によって最良の長さが決まっています。 最良の長さは波長の4分の1、半分、4分の3等の整数倍 (1/4, 2/4, 3/4, 4/4.....) です。 FM放送は76~90MHzで、仮に中心周波数あたりの83MHzで考えると、波長(m)=300÷周波数(MHz)ですから、波長は 300÷83=3.61mです。 アンテナとなるリード線の長さを波長の半分の1.8m あるいは4分の1の90cmにすると効率良く電波を送出することができます。

hossi_z_z_z
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 部品の配置と、ハンダ付け部分は確認しました。特に問題はなさそうです。 あとは考えられるとしたら、ハンダ付け時に熱で部品を壊したということぐらいでしょうか? http://img.akizukidenshi.com/images/org/ae-stereo-tx_4.jpg これらの部品の中で、ハンダ付け時に壊れそうな部品というと何があるでしょうか? 部品を交換してみます。 また、何かチェック方法はあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 電子工作/トグルスイッチについて

    二つの独立した回路を同時にON/OFFするスイッチを探しています。たとえばこのようなものhttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A5%B9%A5%A4%A5%C3%A5%C1&s=score&p=1&r=1&page=20#P-00225 でも大丈夫でしょうか?二つの回路は全く独立した回路で、電流がその二つをまたがって流れてしまっては困るのですが。

  • LEDマトリクス32×32の回路ってどうやって組めばいいんですか?

    秋月で市販されている16×16のLEDマトリクス http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00260%22&s=popularity&p=1&r=1&page= もしくは http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00789%22&s=popularity&p=1&r=1&page= を四つ組み合わせて、 LEDマトリクス32×32を制御も含めて作成しようと思っています。 どのような回路を組めばよいのか全く分からないので、何か参考になるWEB等あれば教えてください。

  • 調光器(スライド式)を自作したい

    はじめまして。(長文です) 自分は軽音楽サークルに入っており、最近スイッチが5チャンネルの照明装置を自作で作りました(onとoffのみ)。ですが実際に試してみたところ、onとoffだけでなく、調光器を使わないと雰囲気が出ない曲が多いと感じました。 そこでネットで探してみた結果、秋月電子通商の「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」が良いと思ったのですが、これはつまみが回転式で、操作の面ではスライド式にしたいと思いました。 秋月でスライド式のボリュームを探してみたら「 スライドボリューム 100KΩx2(2個パック)」がありこれと組み合わせて使おうと思ったのですが、自分は回路に関する知識が高校物理レベル程度でして、実際に組み合わせて使えるのか分からなかったので、質問させていただきました。 ----------- 質問をまとめさせていただきますと ・秋月の「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」と「 スライドボリューム 100KΩx2(2個パック)」と組み合わせて スライド式ボリュームの調光器は作成可能か? です。 ---------- その調光器の説明書を見たところVRが50kΩ~250kΩでCTが0.1μF~0.22μFとなっており(これはコンデンサが可変式ということなのでしょうか?)もしそうなら、このコンデンサの容量をスライドボリュームの100kΩに対応した0.22μF(調光器の説明書を参照)に自分で調整すれば、組み合わせて使うことが可能ということなのでしょうか?(でも、調光器の写真を見てもコンデンサの容量を調整するような部分はなさそうなんですよね(汗)) また、ネットで同じような調光器を作った方がいて、その方は250kΩのスライド式可変抵抗(NOBLE B250KΩ CU)を使われていたのですが、それをネットで探しても見つからず・・・ 素人考えなのでちんぷんかんぷんな質問かも知れませんが、よろしくお願い致します。 秋月電子通商「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00098%22&p=1&req=1 秋月電子通商「 スライドボリューム 100KΩx2(2個パック)」 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-02282%22&s=score&p=1&r=1&page=

  • pHセンサのメンテナンス方法を教えてください。

    秋月電子でDrDAQを買いました。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=DRDAQ&s=score&p=1&r=1&page=#M-00181 これのpHセンサは、使ったあとで水洗いし、保存液につけておけばよいのでしょうか。また、保存液は消耗品かと思うのですが、汚れたり無くなったりした場合は、蒸留水にでもつけておけばよいのでしょうか。

  • モーターの回転速度を制御したい

    乾電池2本あるいは3VのACアダプタで、130モーターを回します。 このときに、回転の速さを制御したいと思います。 秋月のサイトを見ていたのですが、秋月のモーターコントロールキットを使って制御できるのではないかと思いました。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=K-908&s=score&p=1&r=1&page=#K-00908 また、小型ボリュームで電圧を変える(ことができるのですよね?)ことで回転速度を変えることもできるのだろうとも思いました。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%BE%AE%B7%BF%A5%DC%A5%EA%A5%E5%A1%BC%A5%E0&submit=%B8%A1%BA%F7 この2つの方法の内、どちらの方がトルクを落とさずに回転数を制御できるのでしょうか? さほど違いはないものなのでしょうか? 前者はON/OFFを小刻みに変えることで制御すると思うので、こちらの方がよいかなと思ったのですが…… また、ボリュームには色々種類がありますが、ボリュームの選び方(どの抵抗値のものを選べばよいか)についても、教えていただけると助かります。

  • スライドボリューム

    はじめまして。 今度、秋月電子のトライアック万能調光器 ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00818%22&s=score&p=1&r=1&page= を作ろうとおもっていますが、可変抵抗(ボリューム)がつまみなのが気になっていて、スライドボリュームを購入して作ろうと思っています。 そこで質問なのですが、AC100Vに対応している250kΩのスライドボリュームを通販で扱っているお店を知っておられる方いますか? スライド長さは5cmくらいあれば理想なのですが、わがままは言ってられません。 どなたか教えてください。

  • 9V小型パワーリレーについて教えてください

    下記URLのリレーなんですが9Vではなく12V4Aを流しても大丈夫でしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-02005%22&s=score&p=1&r=1&page= やっぱり抵抗とかで9Vまで落とさないとダメですか?

  • 超音波センサとH8-3048

    秋月の超音波センサと http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00043%22&submit=%B8%A1%BA%F7 H8-3048Fを接続し、1m以内でLED点灯というプログラムを 作りたいのですが本を読んだりネットで探しても いまいちよく分かりません。 どんなプログラムになるか教えてください!

  • 自作モニターキット

    こんにちわ、秋月電子さんでRGB液晶モニターキットって出してますよね。http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=K-00208 この様なキットを探しているのですが他にも何処か出していないでしょうか? 出来れば7インチ位の画面でRGB液晶よりも綺麗なのが良いのですが。 もし知っている方が居ましたら教えて下さい!

  • 直管40Wx1用インバーターに直列で20Wを2本点灯することは可能ですか?

    みなさん、はじめまして。 直管20W蛍光灯2灯をインバーターで点灯させたいと思っています。 2灯同時ON/OFFで構いません。 現時点では、ボズシ工房さんの商品が安く実績もある上、上記要望を満たせるものとしてベストだと判断しています。 ただ、秋月電子通商さんの下記商品がものすごく安いため、流用できるものならしたいと考えています。 秋月電子通商 蛍光灯インバータ 40W×1灯 AC100V <http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="M-01727"> こちらの商品で単純に直列で直管20Wを定格を維持しながら2本点灯させることはできないものでしょうか。 コンデンサ等の指定部品を追加する・・などのちょっとした改造ありでも構いません。 もしくは同じくらいの価格で20W対応の商品がありましたらご紹介ください。 なお、私のスキルは、せいぜい静電気や感電を意識しながら、 プラモデル感覚での半田付けができる程度で高周波回路などについては素人です。 何卒よろしくお願い申し上げます。