土地所有に関する管理費

このQ&Aのポイント
  • 土地所有者が年間に支払う管理費について困惑しています。経済成長の影響で支払いが困難になってきており、解決方法を知りたいです。
  • また、父が交わした管理契約書には契約解除の条件が書かれていましたが、それにも関わらず会社からの要求があります。このような場合、どうすれば良いのか教えてください。
  • さらに、この問題を公の機関に相談する場合、どのような手続きが必要なのかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

土地所有に関する管理費

今日は、皆さん。 私は、父から生前所有していた土地を相続し現在に至っているのですが、先日、土地の管理会社に行き土地管理の事について、問いただしたところ、年間の管理費を支払って頂かなければなりませんと、現在、年間うん万円の管理費を支払ってきたのです。しかし、経済成長のあおりもあり、支払う事が困難となってきたのです。 そして、先日、管理契約書というものを父が交わしており、そこには、契約解除されるときは、二月前までに連絡されて、会社と持ち主との話し合いと書かれていたので。しかし、会社と話し合いを交わしたにも関わらず、年管理の会費を払うように言われているのです。このような場合どうすればいいのでしょうか、そして、このような場合、公の機関は、どのようなところに問い合わせや申し出をすればいいのでしょうか。  教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38493
noname#38493
回答No.1

土地を所有していることにより(免除されている人や法人以外は)誰でも「固定資産税」や「都市計画税」は発生します。 しかし今回のテーマである「管理費」というのは、土地を所有しているからといって、誰しも発生するものではありませんので、一体何の管理費なのか?という点の補足をした方が良いでしょう。

saibu-
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明不足で失礼しました。 宜しくお願いします。

saibu-
質問者

補足

説明不足ですみません。私が所有する土地の管理、草抜きや側溝等の清掃。住宅としての管理。しかし、この管理会社からは、一度も、管理の報告住宅の管理状況とう送られてきた事がありません。このような事で、管理費を払う必要があるのでしょうか。すみませんが宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#38493
noname#38493
回答No.2

申し訳ございませんが、質問者様ご自身が内容をよく把握していないものを、回答者が推測して回答することは不可能です。 今回新たに「住宅」という語が出てきまして、土地だけの話では無さそうですよね? 仮に更地を所有していたからといっても普通の人は草抜きや側溝の清掃等の為にわざわざ管理委託契約までは交わしません。 住宅というのも一軒家なのか賃貸住宅なのか、誰か住んでいるのか貸しているのか、なども一切不明ですし、一体何の目的で何の管理委託をしているものなのか、まずはご自身でよく内容を把握した方がよろしいと思います。 状況を正確に把握出来なければ適切な回答も出来ません。

saibu-
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地の売買価格について

    10年前から貸している土地を売って欲しいと申し出がありました。 名義は亡くなった父で母が管理しています。(年間150万の家賃です) 800坪ほどあり、土地の上に工場を建てて会社を経営されています。 10年前は売買金額が折り合わなかったらしく(当時は父が健在)「では賃貸で・・」と言う話になったそうです。この度、資金を借りるのに工場だけでは借りられないので土地を譲って欲しいと言われました。 貸している会社が潰れても本末転倒になるので、検討してみようと思い質問しました。 不動産屋さんにも相談して近隣の売買価格を調べてみようと思うのですが、これまでの10年間の賃貸料は売買価格に関係してくるのでしょうか? 突然の申し出で、母から相談されて戸惑っています(^_^;) 文章が下手くそですみません。よろしくお願いしますm(__)m

  • 土地の実質的な所有権について

    実家にはおよそ1000坪程度の敷地があります。 先日母屋を建て替えようという話になり土地の調査を依頼したのですが、 土地の登記簿をみたところ、敷地の一部(200坪程度)が区分けされており、べつの番地が記載されていました。 父に聞いたところ、少なくとも父が産まれてからのちは我が家の土地として使用してきたらしいのですが、そういえば100年以上前に分家との間でこの土地の部分の所有権についてどちらのものか話し合いがあったとの言い伝えがあったと言っていました。 現在その敷地の一部は四方道路には面しておらず、仮にその分家のひとが所有権を主張しても活用の見込みはありません。 しかし近くに新興住宅地があり、将来的に道路が延びてくれば、利用価値が出てくる可能性があります。父は現在にわたって分家とこの敷地についての話し合いはしておらず、今後もその予定はないと言っています。この敷地部分の固定資産税もだれが負担しているか、またはだれも負担していないかはさだかではないそうです。 そこで質問なのですが、100年以上事実上所有し使用してきたのにもかかわらず、登記上は区分けされている敷地に関して、法律上どのように解釈されるのでしょうか。

  • 所有権侵害について

     昨年、私の父が他界し土地を相続しました。この土地を、実測量登記しようとしますが、隣の駐車場の持ち主が土地(私道)の境界の立会いに出てきません。しかも私の土地の私道を、車の出し入れに使っています。隣の土地は本道(市道)にも面していますが、南北に細長い狭い土地ですので、縦列駐車にしたら半分以下の台数しか止めれません。おそらく、私の土地を利用しているので、境界立会いをしないのだと思います。だから、駐車場も私の土地の私道を、使わないで下さいと告げたら。管理人に言ってくれとのこと。管理には土地持ち主に言えと。話にならない。そこで車の持ち主にも直接に行為差し止めの請求が出きますか。

  • 土地の売買について

    実家の土地の売買について質問です。 実家の土地の売買についての相談です。実家の父名義の土地が60坪父の兄名義の土地が60坪、計120坪地続きであり。祖父が生前買い上げ父たちに譲渡しました。(その時ただ120だと広すぎるのでなんとなく2人の名義で2つに分けたとのこと) その後約40年間 父および家族が居住しており兄名義の土地も庭としてうちが40年使用しています(現在も使用中) 父の兄は1回も居住の実績はありません。その後 父の兄の名義の土地(60坪分)のみ会社の借金の抵当にはいっていましたが今回完済し抵当がはずれるとのことでその土地を売りたいとのお話がきました。その際 市場価格より1円も安く売ることは出来ないと言われました。 固定資産税は父の会社で払っており父の兄は払ってません。40年間庭などその土地の手入れは父が行ってきました。その場合法的にもう少し安く購入することはできないものでしょうか?

  • 共有の土地の分割

    先日父が無くなり叔父との共有の土地(2箇所)を相続することになりました。2箇所とも2人の契約で貸しております。管理等は父がすべておこない税金も父がすべて支払ってきました。 登記では父2分の1 叔父2分の1になっています。 叔父が、父も亡くなったとたん今までのお金の取り分を分請求されて困っています。 どのくらい支払いすればいいのしょうか? 叔父はこのままでいたいようですが、この際なので分割したいのですが、何か良い方法はありませんか?やはり話し合いしかないのでしょうか?

  • 所有している土地建物について、土地の所有者が違っていた。どうしたらいい?

    曽祖父、祖父、父と代々の土地を相続したところ、先日、国土調査(地籍調査)があり、登記簿上は、現在、倉庫が建っている土地が、隣家の所有となっていました。  そのため、隣家側が土地の返還または、それに関わる金銭を要求してきましたが、代々、相続してきたものであり、まったく寝耳に水の状態です。  隣家側も今回の調査で初めて、このことについて文句を言ってきたような事態です。  証文等がありませんのでなんともいえませんが、私の家は畳屋をしており、うちの曽祖父と隣の家の曽祖父が畳を融通することで土地をもらったという経緯があるということを親戚の老人から聞いています。探したのですが、その際の土地の売買契約書のようなものはありませんでした。  曽祖父たちが生きていれば、問題無かったとは、思いますが、孫、ひ孫の代になると事実のほどはわかりません。 果たして、こうした場合、登記簿上の土地の所有者に土地を返却しなければならないのでしょうか?  数十年にわたり、倉庫が建っており、今まで、こうした事実を知ることもなく使用してきました。 今更、この土地を返せと言われても納得がいきません。  登記をしていなかった私側にも落ち度があると思いますが、(なにぶん昔のことですので・・・) 本当に困っています。  詳しい方がいらっしゃいましたら、どうしたらよいのかアドバイスをお願いします。

  • 要らない土地を返したい

    父が30年前に別荘地の土地を購入しました。 その父が約10ヶ月前に他界して、私(相続人は私1人)が父の遺産を全て相続しました。 父はその別荘地の土地を特に使用していたわけでもなく、私自身もうろ覚えでしか存在を知りませんでしたが、先日管理事務所から「年間管理費約3万円を支払って下さい」という内容の請求書が届きました。 しかし、私としては場所も遠くその土地を利用する意思が全くないので、その土地を返したいと思っております。 しかし、管理事務所からは返還を拒まれ、でも管理費は払ってくれを言われました。 不動産屋さんに相談しに行きましたが「近くにもっと良い別荘地があるので、その別荘地はタダでも貰う人がいませんよ」と言われてしまいましたので、誰かに渡す事も出来ません。 質問: (1)この土地の権利を放棄することは出来るのでしょうか? (2)もし出来るのであれば、どのようにすれば宜しいのでしょうか? ※あくまでも、売却や譲渡が無理という前提でお願いします。 ※父は固定資産税も管理費等も滞りなく払っていました。

  • 土地の管理について

    私の親が20年位前に茨城県鹿嶋市に土地を買いまして 現在に至るまで保有しているのですが 私どもは東京に住んでいるのですが、ほとんどその土地に かんしては。ほったらかしです 5年ぐらい前にある業者が家に、来訪にきまして、 鹿嶋にある土地について雑草が生えほうだいと言うことで 地の整理ということで20万円で、整理をするということで、家の両親は承諾しました それから、今年になって同じ様な業者が年間3万円で、 土地の管理をするとのことでそれにも、両親は承諾しました。確かにその業者の土地の整理後の写真を家の方に、 送って見てみる限り雑草なんかも、キレイに整理されています こういった土地の管理についてまっったくわかりません この土地について家では、利用価値がないと売却も検討中 です、あまりお金はかけたくないと思っています こういった土地の整理はどこまでが、義務なのでしょうか? 又こういった管理の相場はどの位なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします

  • 土地の売買について

    父が土地の売買を検討していて何社かにお話をしました。 するとどの会社も買主(?)を見てつけてくれました。 その後父が亡くなり、姉妹2人で相続することになりました。 しかし確認したところ、生前父はまだどこの会社とも媒介契約は結んでいませんでした。 一般媒介の契約もしていません。 いまのところここで話は終わっています。 ですがここ数日、全く面識のない会社から突然電話、自宅に訪問があります。 聞いたところ、ある会社は「売りに出ているのを見た」、また違う会社は「売りに出ているのを知り買いたいという人がいる」と言うのです。来たときに色々聞けばよかったのですが、あまりに突然来たのでできませんでした。 媒介契約を結んでいないのにこういったことはあるんでしょうか? 「売りにでているのを見た」というのは実際どういうところで見るのですか? 全くわからないです。 最初にお話しした何社かにこういったことがあるんですが……とお話したところ、媒介契約をしていないのに勝手にそういうことはしない、していませんと言われました。 訴えることもできる(?)とも言われました。 その「売りにでている」のを確認するにはどうしたらいいですか? できれば突然きた業者に聞くのは避けたいです。(あまり関わりたくないため) アドバイスお願いします。

  • 遺産相続土地について

    よろしくお願いいたします。私の両親は離婚し、私は母に引き取られました。先日、私の家に土地家屋鑑定会社の人が訪ねてきました。最近父が亡くなったそうで、生前に父が相続人の1人になっていた、祖父名義の土地があり、父が亡くなった事で私が相続人になったのだそうです。鑑定会社の人は、まだ健在な父の兄から、土地の所有を父の兄名義にしたいので、相続放棄の手続きをして欲しいと、依頼されて私の家に来たそうです。私は自分の実印を持っていないので、書類だけ預かり鑑定会社の人には帰っていただきました。このまま書類を提出たほうが良いのでしょうか。それとも提出しないでいたほうが良いのでしょうか。それぞれのメリットとデメリットを教えてください。祖父名義の土地には現在、父と父の兄の家が二軒建っています。よろしくお願いいたします。