• ベストアンサー

RakimのRemiexを探しています

昔の物になりますが、 Rakim&EricBの「Paid in full」をRemixした曲で、アラビア系?(どこかの民族色濃い唄)の女性の歌声がMIXされている物を探しています。 結構前に、Mixテープで聞いたのですが、オリジナルよりも良かったので探しているのですが、見つかりません。 何か心当たりある方おられましたら、何かしらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1
vescent
質問者

お礼

正にこれです、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • J-POPでハウス(HOUSE)remixの曲を教えてください

    J-POPをハウスremixした曲をおしえてください! cafeイベントでj-popハウス特集みたいなことをしようかと考えています。 音源はCD,レコード、WEB配信なんでも結構なので知っている方、是非教えてください!! 日本語歌詞で原曲がオリコンチャートにはいっているような歌物ハウスを探していますが(大抵の人が元曲を知っている感じの曲)それ以外でも全然かまいません。 下記のような感じのものを考えています こんなのもあるよ!ってな曲知っている方お願いします。 joy/yuki/Eric Kupper Club mix きっと永遠に/Crystal Kay/Studio Apartment Remix LIFE/キマグレン/Studio Apartment Remix close to my heart/misia/Eric Morillo Vocal mix Lullaby For You / Jyongri/Crypto Big room mix 美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ /FPM remix Distance/宇多田ヒカル/m-flo remix

  • SHOUT(Tears For Fear)のカバー曲を知っているだけ教

    SHOUT(Tears For Fear)のカバー曲を知っているだけ教えて下さい。 あるビデオに使われていたSHOUTのカバー曲を特定したくて探しています。 ただあまりに有名な曲なのでリミックス・カバー曲の数が多過ぎて探し方が分かりません。 そこで、他のアーティストによるカバー曲を知っているだけ教えて下さい。 以下、ご参考までにどのようなカバー曲を探しているのか載せておきます。 現在、下記のリミックス・カバーを試聴しましたが違うようです。 ・「UK REMIX」 ・「US REMIX」 ・ [Skylark Extended Remix] ・ [Jakatta Thrilled-Out Mix] ・ [Fergie Extended Remix] ・ [kylark Radio Edit] ・ [Fergie Exocentric Double Dub] ・ [Album Version] ・ Sweetbox「Shout (Loud & Longer Remix)」 ちなみにその曲は "Are you ready? Are you ready?"から始まり、 SHOUT系の声(オリジナルでは無いアーティスト)で ”SHOUT SHOUT”とオリジナルの歌詞が続きます。 エレキギターは、最初ディストーションが入っていて力強い感じになっています。 途中がラップ?のような雰囲気になり、数名が交互に歌っています。 ”Too many secrets ~ inside your mind ~"という感じの女性の歌詞が入っていました。 わりと原曲に比べてアップテンポでリズム感のあるロック系に感じます。 宜しくお願いします。

  • 30代が今聴くおすすめ音楽を教えてください

    10年くらい前は最新ヒット曲のオリジナルテープを作ってはカラオケで披露していたものですが、近頃の流行の歌にはほとんど興味がなくなってしまいました。とはいえ、昔の曲をそのまま聴くのもちょっとあきてきたところ。30代半ばの女性が聴くのにお勧めな曲やアーティストを教えてください。 最近いいなーと思ったのは、原田知世さんです。 ジャズとか、ボサノバやサンバっぽいのもいいな。 よろしくお願いします。

  • 題名、歌手を教えてください。

    だいぶ古い歌です。 昭和53年ごろに聞いた歌です。 12星座をテーマにした歌で、それぞれの星座ごとの歌なので12曲あったように記憶しています。その内の1曲の出だしがこうです。「ごめんなさい。わたしを叱って。謝りたくてしょうがないの・・・」です。 歌手は女性です。少し高音の歌声です。 テープに取ってしばらくは聞いていたのですが、テープがどこかに行ってしまいました。 テープのケースに題名が書いてあったように記憶しているのですが、今となってはわかりません。ネットでいろいろなワードで検索したのですが、ヒットしません。 音楽関係の方でご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 冒頭の歌手の題名、おわかりでしょうか。歌手名も。 星座分の12曲あるのであればその題名もお教えください。 かなり古いですが、自分にとってはつい最近のような気がする思い入れのある歌です。

  • プリンセスプリンセスの「M」の件で・・・

    昔流行ったプリプリの「M」。名曲ですよね・・・ 私のいろんな思い出の詰まった曲です。 先日、あるショップで有線が流れているのを何気に聞いていたら「M」が流れてきました。 しかしその「M」は何かアレンジされたような・・・または誰かのカバー曲だったのか・・・ 歌声・曲のテンポなど基本的にはあの「M」なのですが各所にオリジナルの曲にはないフレーズ(歌詞)が加えられていたりしてました。 それから気になって自分なりに色々調べてはみたのですが未だその曲に辿り着けません・・・ どなたかご存知の方、心当たりのある方、いらっしゃいましたら歌手名等教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カセットテープの音楽をCDに取り込みたいのですが・・

    PCでオリジナルのCDをよく作ってますが、昔のレコードからダビングしたカセットテープにいい曲がいっぱいあってこれらをPCを使ってCDに書き込めないか・・と、何か必要な物を購入して何とかできないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「Never Ending Story」の女性ボーカルバージョン

    映画「ネバーエンディングストーリー」のテーマ曲を女性が歌っているバージョンを聴いたのですが、アーティスト名が知りたいです。原曲(Limahl)はサビの部分で女性のコーラスがはもっていますが、最初から最後まで女性の歌のみのバージョンです。ちなみにCMで使われていた坂本美雨さんではありません。オリジナルの女性コーラスとそっくりの、のびやかで落ち着いた声でした。日本人などのカバーではなくネイティブの英語の発音です。リミックスなどでもなくオリジナルと同じ曲調でした。分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • スーパーや商店街で音楽が流れますが・・

    よくスピーカーから、スーパーではメロディのみを流していて、商店街では歌声も入った歌を流していますが、あれはどうやって流しているのでしょうか? 新曲がよく流れますよね!だから好きな曲が流れると、すごく嬉しいです。 何かテープかMDに吹き込ませているのでしょうか。何時間か一回繰り返して流れますよね。流す曲は新曲が出るたびに誰かが新しく録音しているのですか? 誰か詳しい方教えてください。

  • DANCEHALLREGGAE

    私は、DANCEHALLREGGAEが好きです。MIXテープをよく聴きます。 有名どころのアーティストやヒットチューンなら、誰の何ていう題名の曲か分かるのですが 歌の内容は理解してません。ダンスホールのリズムとかメロディーでのってるのですが、よくクラブで、のりのりの人たちや歌ってる人、皆、内容を分かっているのですか?私ぐらいでしょうか?内容分からずに踊ってるのは・・・。(私の友達含む)。後、昔のダンスホールの曲でも(ファンデーションレゲエというのですか?) 未だに人気のある曲って、よくかかりますよね でも、「あ~これ好き」と思っても題名が分かりません。昔のヒットした曲で今でも人気のある曲、教えて下さい。*内容=英語です。

  • THE ALFEEのROCKDOM -風に吹かれて-という曲はバージョン違いがあるのでしょうか?

    宜しくお願いします ALFEEの曲で ROCKDOM -風に吹かれて-とうい曲があるのですが昔聴いていい曲だなあと記憶していまして最近、CDを借りて聴いてみたらアレンジが違うのです。よくジャケットを見るとRE-MIXという表記がありました。そこでオークションでシングル版を購入して聴いてみたところアルバムのリミックスバージョンと同じ。昔聴いた時はアレンジも少なくフォーク的な音だった気がするのですが…どなたかご存知の方いらしましたらぜひ教えてください!お願いします

このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOK WA3/D1 2020.1 現在、自宅の自分専用PCとして使用しており、有線LANから無線LANに切り替えを行いました。ネットワーク選択は「パブリック」と「プライベート」のどちらを選ぶべきか迷っています。
  • 初期設定時には「パブリック」が選択されていたため、何も気にせずそのまま使用していましたが、最近「範囲内の場合は自動的に接続する」の設定をONに切り替えたことから、正しいネットワーク選択が必要か疑問に思っています。
  • 自宅の自分専用PCとして使用しているため、セキュリティ面を考慮し、ネットワーク選択を見直したいと思っています。どちらの選択が適切かアドバイスをいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう