• 締切済み

就職するまでに覚えといたほうがいいプログラミング言語はありますか?

私はIT業界でSEの仕事をしたいとおもっております。大学でPCを扱うことはほとんどないのです。企業でPCスキルに関しては1~教えてくださるということなのですが、就職するまでに少しでもPCスキルみにつけたいとおもっております。ネットサーフィンくらいしかやったことがない初心者の私が、プログラミングやワード、エクセルなど、やっといたほうがいいことを教えてください??おすすめのサイトなどもありましたら教えてください?? これだけは社会人になるまでにやっといたほうがいいことでも回答うけつけます^^よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

SEやっています。現職からみて雇いたいプログラマーをまとめてみますね。 ・Office-Excel 必須 マクロ言語のVBAを使えなくても一通りの使い方は覚えておいた方が良い ・Office-Word 必須 Excelに同じ ・Office-Access 時と場合による これをデータベースとして開発する場合は必要最小限の機能は覚えておいた方がいい。また、大きいデータベース(オラクル等)とリンクさせる事も可能なので知っているだけでも吉。 ・他のOffice どうでもよし 私は使ってない。 ・データベース問い合わせ言語-SQL 必須 OA系の場合データベースを使用する事がほとんどなのでデータベースとの問い合わせ言語であるSQLは知っておいた方がいい。なぜならどんな開発言語を使っていてもSQLはほとんど共通のものだから。 ・開発言語-VB 使えたら吉 小規模開発の場合はほとんどこれで間に合うことが多い。とりあえず潰しは利く。 ・開発言語-C# VBに同じ VBと同レベル、こう書くと怒る人もいるけれどね。VBは使えずC#しか使えなくてもよい。VBとC#は互いに移行は楽だと思う。 ・開発言語-VC++ 使えるなら素敵 これが使えるなら素敵だが開発要件による。ちなみに市販されているほとんどのWinアプリはこれで作られているが、私の場合はこれが使えるほどのPCスキルがある、と評価するかな。 ・開発言語-Web系 時と場合による HTMLやJavaScript、特にASPやPHP、CGI等が該当するが、要件によってはVB等でのActiveXも視野に入る。 ・サーバ-Win系 時と場合による SQLServerなど立てる場合は知っておくといい。 ・サーバ-UNIX系 時と場合による OracleやMySQLなど立てる場合は知っておくといい、また、UNIXの場合要件が複雑な事が多いのである程度の知識は欲しい。 ・まとめ まぁ、PCスキルよりもSEに欲しい能力って、ユーザが何を望んでいるかを短時間にどれだけ抽出できるか、実際に開発に入るまでにどれだけ双方の意識のズレをなくせるか、という点かな。ちなみに数年もまれたSEやプログラマなら上記のPCスキルは大体持っているので、少ない経験で即戦力になるセンスある人材の方が欲しいです。そんな人滅多にいませんけども。

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 Office系の2つは確実に必須ですね。 他の回答者さんからも~~~ SQLをやっといたほうがいいと教えてくれました。 SQLですね。 これは「現場の人」の意見じゃないと分からないことです。 すごっく♪!!わかりやすい説明です。 SEの何系がどれくらい必要で需要があるのかがわかりました。 SEには求められるのはコミュニケーション能力なんですね。 ☆即戦力な人材になれるようにがんばります♪☆

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.6

ちょっと、自分の投稿した回答に対して補足しておきますね。 >プログラミング言語というのは、方言のようなもので 言語に限らず、PC機器というのは大抵そんなもんです。 もともとは各社別個の仕様で作られていたのもなので最近こそOSやハードの統一化が図られてきましたが。車にたとえれば、ハンドル、ペダル、各種スイッチの位置、使用方法、表示は統一されているので機械オンチの女の子でも運転できますが、メカニックマンにとっては一台一台、エンジン仕様や設計思想がちがう、というようなモンです。あなたは「車を運転する人」になるのでなく、「車を設計したり修理したりする人」になるのですから、一台ごとに勉強する必要があるわけです。 「MS社試験について」  必ずしも資格そのものを取得する必要は無いかもしれませんが、私の学生時代のように研究室の1台のパソコンを何十人で順番待ちして使うのと違い、今の学生さんは1人一台パソコンを持っている時代ですよね。 ワード、エクセルくらいは昔で言う”読み書きそろばん”だと思いますし会社側もそう思っているでしょう。(そのための自分の実力確認および”自分流”を防止するためにMSの資格は役にたちます) 「基本情報処理試験について」 言語はアセンブラを選択するように、と言ったのは他の言語を選択し、「試験用のプログラム文法がその言語のスタンダード」と思ってしまうとむしろ実務の妨げになる可能性があるからです。  私は選択肢のプログラム言語を全部知っていましたが、それに陥らないようあえて試験勉強のためだけにアセンブラを選択しました。 (単純な言語だけに「文法に慣れると穴埋めパズル」みたいです。一番簡単じゃないかな?) 以上、お役に立てますように。

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 「車を設計したり修理したりする人」。 ☆とても分かりやすい例えです。☆ MS社試験は社会人になるのにとても大切なんですね。 アセンブラですね~~~~ 実務の妨げにならないように~は重要です。

回答No.5

言語、というよりOffice系は必須ではないでしょうか。(特にExcel) 私の会社は小さいので、まず面接時点でOffice系が扱えない人間はよほど特別な理由がない限りサヨナラになってしまいます。 基本的なSQL(Select、Insert、Update、Delete)が使えれば言語なんかより結構強い武器になると思います。 最近のSEの仕事はDBと切り離せないですからね。

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 SQLのデータベースが重要なんですね。 SQL調べてみます。 まずはOffice系が仕事する上で重要なんですね。 確かにOffice系は基本ですからね。 就職するまでに最低限やっとかないといけないですね。

  • maura
  • ベストアンサー率46% (48/104)
回答No.4

社会人基本マナー http://itp.ne.jp/contents/business/kihon/kihon.html プログラム言語を知らない時点で、殆どの企業に就職できないと思います。 ”やる気”を買ってくれる企業(派遣業)等が沢山あると 思います。しかし、”社会人基本マナー”がないと まず仕事を教えてもらえる可能性が消え、誰でも出来る単調な 作業(運用)になり SEには、なれないでしょう。 IT業界に入るのは簡単ですが、自分が何をしたいのか目標が 無い人物、努力できない人物、礼儀を知らない人から 他の職に転職している現状。 少々キツイ表現がありますが、やる気と努力次第で変わると思うので 諦めず頑張ってください。

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 私は新卒で来年入社の予定です。 会社説明会で未経験でも会社入ったら教えますといっている企業が多いのですが、、、ちなみに私は転職ではありませんよ。新卒です♪ でも入社する前までに身につけられる技術はできるだけ身につけたいです。 将来プロフェッショナルとして活躍したいというのは目標です。 礼儀マナーはコミュニケーションのうえで大切ですね。 あきらめずに頑張ります。

  • noro6677
  • ベストアンサー率21% (34/158)
回答No.3

SEやプログラマといっても千差万別です。 ・Windowsアプリ C++(VC++),VB(6まで),VB.NETなど ・UNIX系(風)OS C,C++ ・Web系 Java,Perl,PHP,Ruby,JavaScript(Ajax),HTML(XHTML)など ・組み込み系 C,C++,アセンブラ、マシン語 ・特殊(特化) COBOL,Fortranなど ・汎用的に利用される SQL(リレーショナルデータベース),XML で質問者はどの方面に行きたいの?

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 正直どの方面にいきたいのかはまだわかりません。 経営者の魅力や会社のビジョンや社員さんのモチベーションが高いか、会社の雰囲気はあっているか、あるいはどんなプロジェクトの業務をするのかの以上を会社選びの基準としています。 最近Javaの基礎本を少しかじっているくらいで何系のSEになりたいのか 正直わかりません。 ITの技術を磨いて社会貢献したいという思いはあります。 まだ漠然としている状態です。

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

プログラミング言語というのは、方言のようなもので 同じBASIC系、C系、COBOL系といえども機種やソフトが異なれば ちがった記述が求められる。もちろん同系統の言語ならば記述方法は 似ているがカンマ一つ、カッコ一つ、書き方がちがっても機械は 受け付けてはくれない。日本人ならたいていの人が標準語や関西弁、九州弁、東北弁を理解できるがPCはその対極にあるといえる。  よって、一線のSEは新しいプロジェクトごとに関連書籍を専門書店へ買出しに行かないと仕事にならない。(もっとも経験年数を重ねるごとに過去の経験が使えることも多くなってくるが、5年目辺りまでは『3ヶ月ごとにまた1から勉強しなおし』という状態が続く)  学生さんにアドバイスするとしたら、勉強とスキルアップを兼ねて基本情報処理試験とマイクロソフトスペシャリストは就職前に取得しておいたほうがいいでしょう。どちらも今となっては普通運転免許くらいの価値しかありませんが、持って居ないと教える側が困ります。  プログラムの根本的理解はアルゴリズムの理解と構築にありますから、情報処理試験では言語選択はアセンブラ言語を選択してください。

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 「マイクロソフトスペシャリスト」と「基本情報処理試験」の取得ですね。取得しておかないと☆教える側も困る☆という声も現場の「リアルな意見」ですね♪ 頑張ります。♪ 回答で共通しているのは「アルゴリズムの理解と構築」ですね。 5年後あたりまで常に3ヶ月ごとに1~勉強していくことも驚きです!!

回答No.1

基本的な知識。例えば基本情報処理技術者が合格できるくらいあれば十分というかかなり上質。 MS Office系のアプリケーションは基本なので、基本操作はできるようになっていること。Excelはマクロが自分で組めるようになっていると、社内ではかなり重宝されると思う。 プログラムは、言語に拘らずアルゴリズムの考え方を理解していれば十分。実際の言語は開発するものによって異なるし、各言語に対するマニュアルはいくらでもある。

marines777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。 アルゴリズムの考え方と基本情報処理技術者ですね。 言われたことを挑戦してみます♪ 社内で重宝されたいですからwww☆

関連するQ&A

  • プログラミングスクールにいったら就職すべき?

    はじめまして、私は20代後半の女性です。 先日からプログラミングスクールに通い始めました。 理由はIT企業に転職したいと思ったからです。今からでもプログラミングのスキルを身に着けて決して損はないと思いましたが、始めてみて本当に転職に有利なのか不安になってきました。 https://s-programming.com/programmingschoolosusume/ のようなサイトを見ると就職支援をしているプログラミングスクールも存在するようですが、私が通っているスクールにはそのような制度はありません。 また、プログラミングの世界が非常に奥深くて、就職に合ったスキルをきちんと身に着けていられているのか不安になってきたという点もあります。 そこでお伺いしたいのですが、プログラミングスクールに通ったことで就職先を見つけられたという人はいますか? また、反対にプログラミングスクールに通ったけど、就職はしなかったという人の意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 今学んだ方がいいプログラミング言語

    私は、秋から大学生になります。学部は、Computer science with Roboticsです。 将来、webデザインをしたいとかロボットを作りたいとか明確には決めていないのですが、人々が欲しがっているもの、必要なものを作りたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 大学に入る前に勉強しておくなら、どのプログラミング言語を学ぶのがおすすめですか。また、それを学ぶにはどのようになソフトをインストールしたらよいですか。 もう1つは、大学に行ったからといって、プログラミングができるようになるわけではないですよね?就職のことも考えて、自分でプログラミングを学んでいかなければならないですか? わかりにくい質問ですみません。 どちらかについてだけでも大丈夫です。プログラミングを学んだ人がどうやって就職して、実際、どのように仕事をしているのか分からなくて、、 よろしくお願いします。

  • プログラミング言語について

    はじめまして。現在、大学二年生でITの授業も多く関わるようになってきたため、プログラミングを勉強し初めようかと考えています。 ですがHTMLとフラッシュの違いもわからないくらいプログラミングが全くの初心者なため、どの言語から勉強したら良いかわかりません。具体的に言えば、どの言語が学びやすいのか、どの言語がどういうものを作るのに適しているかなどです。僕的には、なにか作るのに特化しているのではなく、全体的に網羅できる言語を学びたいと考えています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 各ソフトに使われているプログラミング言語は?

    初心者です プログラミング言語がたくさんありますが それぞれのソフトウェアはどのプログラミング言語を使って 作られているのでしょうか? skype ブラウザ(クローム、ファイアフォックス等) エクセルや、ワード tokyo loader等のダウンロードソフト  ニコ生アラート公式や夢

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 初めてのプログラミング。言語は何がいい?

    とにかく初心者中の初心者なので何かおかしいことを 言っているかもしれませんがよろしくおねがいします。 プログラミングするのにいろいろな言語、たとえば javaとかがありますが始めてプログラミングをやる人間に お勧めの言語って何でしょうか? 今ある知識は高校卒業程度の数学、英語とコンピュター に関していえば今までネットとメール専用箱状態だった ので専門知識はほとんどありません。ですがどうしても 大学在学中にプログラミングを覚え、ある目的に使いたい (計算機科学分野)ので1年ののうちからと思っています

  • 再就職先について。SEまたは営業

    新卒で上京し4年ほどITヘルプデスクで就業していましたが、地元で腰をすえて働くため退職しました。 再就職についてSEか、異業種営業で悩んでいます。 現在27歳。大学は情報系で、プログラミング等ITに関する科目を習得していました。 学生時代はSEを目指していましたが、会社都合で運用になりました。 今後改めてSEを目指すか、異業種の営業職にキャリアチェンジするべきか悩んでいます。 とりあえずやってみる、といった年齢でもなくなってきた為、足踏みしている状態です。 ★自分に関して ・前職ではルーチンワークもこなしていたが、やはりユーザやメンバとの対話が必要な業務に関して面白みを感じていた。頼りにされるとモチベーションが上がった。前職を通して問題解決能力も養えた。 ・学生時代、プログラミングは好きでもなく、嫌いでも無かった。 ・職場仲間、キャリアコンサルタントには営業の適正有りと言われている。 ・エージェントからは折角ITの勉強をしていたのだから、コミュニケーションスキルを生かして喋れるSEを目指してみてはといわれている。 ・妻子持ち。家族のために最低限日曜日は休暇が必要。 ・九州で就職予定。 ★SEに関して ・基本情報技術者資格は取得していますが、プログラミングは1からやり直し。 ・派遣請負企業は避けたい。この時点で九州のIT企業は限られてくるのではないか。 ・できればSE・営業の両方経験したいが、27歳のため何度もキャリアチェンジをする機会は無いと感じている。 ・未経験採用となるため、プログラマスタートとなる。ユーザや部内メンバと対話するのが好きなため、黙々と作業する事に抵抗がある。 ★営業に関して ・学生時代から営業は敬遠していました。理由としては、誰にでもできそう・人を騙すイメージがある。 現時点でもそのイメージは払拭できていませんが、社会では営業スキルがあると何かと良いと感じている。 (前の職場でリーダの営業力を目の当たりにしてそう感じました。) ・営業という仕事は、定年まで勤めることができるのか。 以上、思ったことを書きなぐりました。現在SE/営業の方、またはどちらも経験された方等 つっこみを入れていただけると幸いです。

  • もう一つ上のパソコンスキルと就職

    就職する時に必要なパソコンスキルは、IT関係以外ならワード、エクセル、パワーポイントができれば十分だとよくこちらの板に書かれていますけど、就職活動をする時にIT関係には進まなくても、この三つ以外にパソコンスキルで、これができたら就職に有利になるってのは何か有りますか?アドバイスお願いします。

  • 一からプログラミングを勉強するには?

    はじめまして。 プログラミングを一から勉強できるような,サイトや本があれば教えてください。 少し詳しく話します。 大卒の社会人です。大学では歴史を学んでおりまして、本や資料を読むことがメインでして、PCはネットとワードとエクセルしか使っていません。 今も仕事は事務なので,それで充分なのすが,業務上,お客さんや営業の方と話す時に,プログラミングの知識が必要なことがあります。 しかし、こちらはやっとオフィスやインターネットができるというレベルでして、全く話についていけませんし、勉強する必要があるなと思っています。 プログラミングにもネットワークやデータベース等様々なものがあるのでしょうが、どうやって勉強していけばよいのでしょうか? プログラミングのはじめの一歩をふみだせるようなサイト,本などがありましたら、教えてください。 よろしく御願いします。

  • 初めてのプログラミング言語

    初めまして.現在25歳です。 私は毎日インターネットを楽しんでいて、なくてはならない存在になりました 、そこでネット上で自分を表現したいと思い、プログラミングを勉強しようと勉強方法を模索しています。 勉強方法候補 1.コピューター系専門学校を2年くらい通いIT会社に就職する。 2.いきなりIT会社に入社し仕事をしながら勉強する。 3.今のITと関係ない会社で仕事をしながら独学で学ぶ 以上3つを考えています。 専門学校で基礎から学んだ方が良いでしょうか? それとも独学で学ぶ方が良いでしょうか? 迷っています。

  • プログラミングに関して

    プログラミング超初心者です。 今後、PCを用いて計測器を動かしたり、データを取り込んだりするプログラムを作製するようなスキルをみにつけたいのですが、初心者でもわかり易く要点を捉えている下記内容のようなものがありましたら、教えてください。また、アドバイス等も頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。 ・プログラミングの参考書 ・PCを用いた制御を行う上で参考となる本 etc...

専門家に質問してみよう