- ベストアンサー
- 暇なときにでも
メールアドレスをクリックして・・・
こんにちは! ちょっと悩んでいるので教えてほしいのですが、 よく友達からメールを頂いたりどこかのホームページにだったり メールアドレスが書いてあってそこをクリックするとメールソフトが起動してきますよね? 私のPCだとMicrosoft Office Outlook が起動するんですが、個人的にOutlook Expressの方が好きなので そちらでメールをしたいんです。 どこかの設定を変更すれば 他の人のメールアドレスをクリックした時に自動的にOutlook Expressが立ち上るように設定を変更で来るのでしょうか? なにとぞご教授ください。
- oyaji-man
- お礼率71% (60/84)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 回答No.3

IEを使っている前提で回答しますが メニューバーのツールからインターネットオプションを選択して プログラムタブの電子メールをOutlook Expressにすれば出来ます。 現在はOutlookになっているのだと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 おっしゃるとおりでした。 本当に皆さんありがとうございました。 ポイントの優劣はないのですが・・・ ご回答を早くいただいた順につけさせていただきます。 本当は皆さんにポイントをさし上げたいのですが、すみません!!
関連するQ&A
- ネット上のメールをアドレスクリックすると
ネット上のメールアドレスクリックでMicrosoft office outlookが立ち上がってしまいます。 普段はOUTLOOK Expressを使っているのですが、突然ネット上のメールアドレスクリックでこっちが立ち上がるようになってしまいました。 いろいろ調べて、また以下の方法は知っておりましたが、→<インターネットオプション プロパティ プログラム 電子メール> で見ても、「outlook express」が既定のメールソフトとなっており、どうしたらoutlookが立ち上がらなくなるのかわかりませんでした。 仕事で使っており、困っております。ご教授お願いたします。 環境:WinXP office2007pro
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールアドレスのタグをクリックするとメーラ-が
私どもが使用している社内イントラネットのメールソフトはMicrosoft Office Outlook 2007・10です。イントラネットのホームページにmar*****@nifty.comの文字タグをクリックすると、自動的にメールソフトが立ち上がるプログラムを組みたいのです。mar*****@nifty.comは、Microsoft Office Outlook 2007・10の”宛先”に自動で入るが目標です。教本等を調べましたが見つけ切れませんでした。どんなプログラムを組めば以上のようなメールソフトが自動的に立ち上がるようにできますか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- JavaScript
- ウェブでメールアドレスをクリックした時・・
Microsoft office outlook ではなくて、Outlook Expressでメールを送信したいのですが、どう設定すればいいでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールアドレスのクリックから飛びません。
メールやホームページから掲載されているメールアドレスをクリックするとメールソフトが起動して入力できる画面に変わりますがこれが出来なくなりました。 以前は出来たのですがリカバリー後はそのメールアドレスをクリックすると「規定のメールクライアントが正しくインストールされていないためこの操作を行えませんでした」と表示され接続できない時に表示されるIEの画面が何枚も重ねて出てきます。 Outlook Expressは問題なく使えていますし、インターネットオプションのプログラムの電子メール欄にもOutlook Expressの表示は出ています。 以前この症状が起きた時このコーナーで教えていただき、そのときはインターネットオプション→プログラム欄が空白だったので「msimn /reg」と入力してOutlook Expressの表示が出来るようになったのですが、その後も変わりません。 ご存知の方よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- メールについて
よろしくお願いします。 パソコンを買い換えました。 前のパソコンはXPでMicrosoft Office XP Personalです。 新しいのは、VistaでMicrosoft Office Personal 2007です。 前のパソコンのOutlook Expressは、メールアドレスを複数別々に登録できて、「ユーザーの切り替え」から一つずつあけることができました。 新しいのは、Microsoft Office Outlook 2007かWindowsメールですると思うのですが私はWindowsメールでしようと思います。そこで、設定をしてるのですがどうも別々にできないみたいなのです。いろいろと検索して探してるとできるみたいにも書いていました。 仕事と個人を分けたいので・・・。 整理が大変かもしれないので以前のやり方がいいのです。 一括でするのもよさそうなのですが、皆さんはどうでしょうか? Microsoft Office Outlook 2007が使いやすいのならこっちでもいいのですが、前のパソコンにも同じようなものが付いていてやりにくいと思ったのです。 設定の仕方がわかるホームページがあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールアドレスのURLをクリックするとMicrosoft Outlookが・・・
ブラウザやOutlook ExpressにあるメールアドレスのURLをクリックすると、通常はメールの作成画面が出てくると思いますが、私のWindowsXPパソコンはMicrosoft Outlookのウィザード画面が出てきてしまいます。 通常使うメールソフトはOutlook Expressに設定されているはずなのですが(少なくともインターねとオプションの「プログラム」のタブでは規定のメールがOutlookExpressになっています)、なぜかメールアドレスのURLをクリックするとMicrosoft Outlookのウィザード画面が出てきてしまいます。 どうすれば、OutlookExpressのメール作成画面にすることができるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールソフトの使い分け。
以前まではMicrosoft Outlook を使用してました。プロバイダーを変更しようと思い、インターネット業者に来てもらい、設定をしてもらった際に、Outlook Expressの方が使いやすいと言われ、メールの送受信をOutlook Expressに変更していただきました。ところが、メールアドレスをクリックすると未だにMicrosoft Outlook が立ち上がり、メールを送信できずの状態になります。どうすればメールアドレスをクリック時に、Outlook Expressが立ち上がるようになるのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- メールアドレスをクリックした時に起動するメーラー
office系のソフトやterapadなど,メールアドレスを書くと文字色が青くなり,アンダーラインが引かれ,自動的にリンクが張られます. それで,自分が使用しているデスクトップでは,クリックするとアウトルックが立ち上がるのですが,ノートでは普段使っているgmailが立ち上がってきます.正確にはブラウザが起動してgmailに接続してくれて,メールアドレスが入力されたメール作成画面になります. 是非,デスクトップでも同じ設定にしたいのですが,どのようにしたらいいかご教授いただけないでしょうか.各アプリの設定ではなく,OS側の設定だと思うのですが,どこをいじればいいかよくわかりません.よろしくお願いいたします.
- ベストアンサー
- Windows 7
- メール内に添付されているホームページのアドレス等を開こうとクリックする
メール内に添付されているホームページのアドレス等を開こうとクリックすると「このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました。 システム管理者に問い合わせしてください」というメッセージが表示されて開けません。 制約設定を行った記憶はないのですが、どなたか解除方法をご存知でしょうか。 使用しているのはWindous Vista(Microsoft office Outlook)です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信したメール内のアドレスが開けない。
outlook expressで受信したメール中のアドレスがクリックしても開けません。 microsoft exporerを開いてから出ないとメールの中のアドレスが開けません。どうしたらいちいちmicrosoft exporerをひらかないで、 outlook expressで受信したメール中のアドレスがすぐに開けるようになりませんか。教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ありがとうございました!! なおりました。 こんな簡単なことだったとは お恥ずかしい・・・