• ベストアンサー

データの抹消方法を教えて下さい!

n0sの回答

  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.5

自分で全部行っていくのがしんどいときは、ソフトに頼ってください。 わすれな草(NET履歴他、履歴削除用フリーソフト) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se057656.html?y DELDUST(不要ファイル削除用フリーソフト) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072706.html?y

関連するQ&A

  • 自サイトの検索方法

    こんにちは。アクセスログを見るかぎり 自HPのURLが他のサイトや掲示板にカキコされているようです。 どこでカキコされたか調べたいのですが 方法が分かりません、自URLで検索しても、無理でした。 検索方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください よろしくお願い致します

  • 掲示板が2ちゃんねらーに荒らされて・・・

    URLは出せませんが、掲示板が2ちゃんねらーに荒らされて収集がつかなくなっているところがあるんです。管理人に言いたくても、所在がわからず(メアドとか一切掲載されてません)掲示板は荒れ放題になってます。 個人的に好きなHPなのでこのまま荒れてしまうのは心配なのです。今までカキコしてた常連さんもいないし、何かよい方法はありますか?

  • 検索サイトで最大HIT数を出すには?

    yahooとかである語を入力して出てくるHPの数の最大と入力する文字は何がいいんですか? 僕は多分ですけどhだと思っているんですが。これだと、http://のすべてのURLにも引っかかるしなんかそういう系にも引っかかって増えると思うんです。 一体何で検索したら最大数は出るんでしょうか・・・?

  • パソコンでグーグルの検索窓が出なくなった

    グーグルのホームです。検索したいときに入力する小窓が消えました。 どうすれば良いですか? また、検索エンジンはグーグルクロームがいいのですが、上のURLを入力するところが勝手にヤフーになってます。しかも文字化け?中国語?へんなふうになってます。 既定のブラウザはグーグルクロームになってます。

  • baiduの登録方法

    baiduという検索サイトの掲示板の利用者登録方法を「日本語で」教えて下さい。 メールアドレス、パスワードの入力から、メールの記載されたURLへアクセスするまではできるのですが、その先の入力方法がわかりません。

  • Andoroidについて

    Xperia arcのAndoroidOS2.3.2を使っています。 本日ブラウザで調べ物をしようと思いブラウザを起動させたのですが、 なぜか日本語入力ができません。 ホームをGoogleにしているのですが、お気に入りからほかの検索サイトの yahooなどを開くと日本語入力ができなぜかGoogleだけが日本語入力を受け付けてくれません。 Googleの表示をPCに変えると日本語入力ができ どうもモバイル表示だと日本語入力ができません。 先日までは入力できていたのですが何が原因でしょうか? そして直すにはどういった作業をするべきでしょうか? 一応ブラウザの初期化や携帯の再起動なども行ったのですが変化はありませんでした。 大変困っていますのでよろしくお願いします。

  • Cookieを有効にしてるつもりなんですが…。

    一度書き込みした掲示板等では名前やメルアドなどが残っているものですよね。 それが名前は残っているのですが、メルアド、ホムペのアドレスだけ残らない掲示板があるんです。 ちゃんと全部残ってる掲示板もあるのでCookieの設定はちゃんと出来ているつもりでした。 しかし、Cookieが有効でないと書き込めない設定になってる掲示板にもカキコできないことが判明しました。 これはやはりPCのCookieの設定がおかしいのでしょうか?けれどそのおかしくなった時期が一度PCが壊れて修理から戻ってきた時期と重なるのも気になります。 もしかしてPC自体がどこかおかしいのかも…という気もしてきたのですが…。。 ちなみに私のPCはXP、IE6.0です。 対処法を教えていただけると大変嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

  • 掲示板に書き込みを頂いたのですが…対応に困ってます!

    昨日今日とHPの掲示板に、海外の方(おそらく台湾)からの書き込みがあったのですが、 少々ひっかかることがあって対応に困っています(>< 今の時点で書き込みは6つで、投稿者名はバラバラなのですが、 ホスト名とブラウザ情報は全て同じなので同一の方だと思います。 コメントの方は、英語と、中国語の書き込みがそれぞれ3つずづで、 英語のコメントは読み取れたのですが(「コンタクトをとりたい」や「私のHPにきて」的な内容でした) 中国語の方は『・亜・・1』のような表示のされ方になってしまって解読不可能でした;; またHPのアドレスもドメイン名が6つともほぼ同じで、 それぞれアクセスしてみたのですが、数秒経つと違うページにとんでしまい、確認できませんでした。 さらに、掲示板の書き込み画面の設定上、件名とメアドは入力できないようになっているのですが、 掲示板の管理画面からで見てみると記入されているのです。 携帯からの書き込みだったらこのようになるのですが、 ブラウザを見る限りパソコンからのようで…。 ちなみに、ここでも件名は全て同じでメアドも似たり寄ったりな感じです。 こうも連続で書き込まれていると何かあるのかな?と思わずにはいられません。 とりあえず返事をしてみるべきでしょうか? ただ投稿者名が統一されてなかったり、HPにアクセスできなかったり、また 入力することのできない件名やメアドをどうして書き込むことができたのだろう…など、 色々不可解な点もあり、万が一詐欺等だったら…とも考えてしまいます。 (そう思うと不用意にHPへアクセスしてしまったなと反省しています;;) どなたか力をかして下さい。

  • ネットカフェから日本語で入力する方法・・・

    こんばんは、いつもお世話になっております。 旅先で何度かネットカフェに入っております。 その度にいつも思っていたのですが、どうやったら 日本語で入力する事ができるのでしょうか? よく掲示板などで《旅先から書き込みしてます!》・・・ と漢字まで使えてる書き込みを見るのですが・・・。 なので旅先ではいつもアドレスのところに 《www.yahoo.co.jp》を入力してヤフーの日本語サイトを表示させ ログインしてメールをチェックしたり Yahooのニューストピックなどをひたすらクリックして見てるだけです。 メールも日本語で返信したいし、検索などもしてみたいです。 日本語入力の方法をご存知の方教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • PS3でブラウザ

    PS3でインターネットブラウザを起動すると、プレイステーションのHPがホームに設定されています。  そこからURL検索でヤフーなどのURLを入力して検索したのですが、ページが表示出来ないと英語で表示されます。 PSのHPでは表示できて操作も出来るのに、なぜ他サイトにはとべないのでしょうか? ちなみに無線LANで使用していて、Wiiでは問題なくヤフーHPや掲示板にいけました。 ちなみにブロバイダーはJCOMで回線はブロードバンドです。 PS3でアップデートなども問題なく出来るのですが・・・・。