• ベストアンサー

生後30日の赤ちゃんに四苦八苦

kuruthiusuの回答

回答No.4

2人目のお子さん、おめでとうございます。 母親(女)の立場としてひとこと言いたいです。 奥様のことをもう少しだけ労わってあげてほしいです。 生後30日ということはちょうど奥様は疲労のピークになっているのではないでしょうか。二人目だから楽とは限りません。みんな違う人間でもちろん性格その他もろもろ違うのですから。。。 もちろん旦那様もお仕事があって大変だと思います。が、育児(家事も)って仕事と違って『休み時間』がないんですよね。お仕事は何時~何時って時間が決まってて、それ以外は『休み時間』ですよね?でも、育児は24時間『お休み』ってないんですよ。。。もちろん生きてる人間相手ですからほっておくってわけにはいかないし。。。 だから、夜中に次男のグズりに耐えられなくなって起こしてしまった奥様を怒らないでほしいです。今は奥様に旦那様のことを気遣う余裕はないです。きっと。 たまには代わってあげてほしいです。少しだけでも手伝ってもらうととても嬉しいものです。 あと、便秘の場合以下のことを試してみてください。 (1)おなかマッサージ1・・・オムツ交換時に左右にグニグニとマッサージ (2)肛門の刺激・・・オムツ交換時に肛門を刺激(押す感じ?) (3)おなかマッサージ2・・・お風呂で温めて、のの字にマッサージ (4)浣腸・・・綿棒にベビーオイルを塗って肛門に5ミリ程度入れ、回す 大変な時期はもう少しです。頑張ってください。

zundoko777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今後の育児の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 生後25日の赤ちゃんの事で

    お世話になります。 生後25日の男の子(第二子:次男)が居るのですが、 母乳を飲んでも、ミルクを飲んでも、すぐに吐きます。 ゲップをさせようとトントンしていると、 ゲップの瞬間に少量吐く事は長男にもあったのですが、 次男はゲップの瞬間にも吐く確立が高く、 ゲップをさせた後に寝かせていると、10回中8回は吐きます。 その度に服がミルクや母乳で濡れ、着替えさせたり、 吐いた分(けっこう大量の時もある)を補充しようと 再度飲ませてみても、また吐いたりします。 赤ちゃんの胃袋は魔法瓶みたいな形をしていて吐きやすいとは聞きますが、 長男(現在3歳)の時には、こんな事が無かったので心配しています。 単に吐きやすい子と解釈して良いのでしょうか? 又、吐きにくい秘訣があったら教えて下さい。 私は父親ですが、次男にそういう事が頻繁に起こると、 嫁さんが長男に当たるので可哀想です。

  • 赤ちゃんの疳の虫と乳吐きについて教えて下さい。

    赤ちゃんの疳の虫と乳吐きについて教えて下さい。 生後2ヶ月の男の子の母親です。次男なのですが、夜泣き、疳の虫、乳吐きが酷くノイローゼの一歩手前です。3歳の長男は次男ほどではなかったのですが、次男の疳の虫は酷くどれだけあやしても治まりません。母乳は出ています。授乳後は、暫くすると吐きます。長男の時は樋屋奇応丸も試したのですがあまり効き目が無かったので今回は使っていません。お薬以外で何かよい方法があればお教え下さい。

  • 白湯は生後いつから?

    6/25に次男を出産しました。長男の時は白湯をあげる事を知ったのが遅かったので5ヶ月を過ぎた頃に与え始めました。白湯は生後何日目位から与えてもいいのでしょう?

  • 四苦八苦について

    先日、お寺の法話を聞きにゆきました。 その際、いつも勉強になるのですが、メモを持っていなかった為 控える事を忘れました。(。_。 四苦八苦についてなのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら 教えて下さい。 四苦については以下の四つの苦しみとききました。 生 老 病 死 にまつわる苦しみ 八苦についてですが、(こちらの4つは、四文字熟語でお聞きしました。) (1) 愛別離苦 (2) と (3) と (4) が控え忘れた為、覚えられませんでした。 内容的には、 (2)~(3)中、2つにまつわる簡単な意味だけ覚えています。 ・ 欲にまつわる物でした。   自分に、70の力しかなくそれで充分なのに、100の事を望みすぎ苦しむ事   70の力ならば、60の分野で、己の力を発揮すれば苦しまないのにと言う話の   解釈として、お話を伺いました。 ・ もう一つ解釈的に覚えているのは。   自分が人に想いを寄せ、行う事から生まれる苦しみとききました。 後は、全く抜けてしまってます。 もしも、どなたか知っていらっしゃったら、教えていただけますでしょうか。 これからは、メモを取るように心がけます。 宜しくお願い致します。

  • 長男嫁についてアドバイスを下さい

    次男のお嫁さんに日頃お世話になっているからと先日車をプレゼントしたのですが、それで長男嫁が怒り狂ってしまい罵詈雑言を浴びせられました 次男嫁に車を買ってあげた理由は まず3年前に私が車に撥ねられて右足を切断したことが事の発端です、その際にショックで死のうかと考えていた時に明るく屈託なく接してくれたのが次男嫁でした、長男嫁には障害者なんて気持ち悪いと暴言を浴びせられた際にも好きで障害を持つ人なんてこの世には誰もいないのにそんな事も分からない貴女は頭がおかしいと次男嫁が長男嫁に行ったことでほぼ絶縁状態になったので私は次男嫁の家に同居させてもらう事になりました、こんな私でも笑って受け入れてくれた次男嫁に申し訳ない気持ちで一杯だったのですが次男嫁は私を障害者扱いせず1人の人間として接してくれました、洗濯物の畳み方を教えてほしいと声をかけてくれたり、料理がすごく上手なのにお母さんの味付けを教えてくださいとキッチンに椅子を用意してお話をしてくれます、義足が届いた時も最初は上手く歩けなかった私に対してゆっくりでいいから一緒に歩きましょう?と人目も気にせず手を繋いで歩いてくれた事、お母さんは私の親だけど私にとっては親であり親友です!と優しく言ってくれた事、母の日に女2人で温泉旅行へ連れて行ってくれた事、次男孫の運動会でお婆ちゃん、お爺ちゃんとフォークダンスを踊る競技では一緒に練習に付き合ってくれて、本番孫と踊りきれた事を目を潤ませて喜んでくれた事、全て感謝しても足りないくらい感謝しています、私にとって次男がしてくれた一番の親孝行は優しくて素敵な娘と家族になれた事だと胸を張って言えます 娘嫁自慢してしまってすみません 私も同居して孫も2人いるので車をワゴンに買い直そうかと話をしていたので旦那も亡くなり遺産がそこそこあった為に私が次男嫁ちゃんにプレゼントさせて欲しいとお願いしてワゴン車を一台プレゼントしました、すごく喜んでくれてまた2人で旅行とか遊びに行きましょう!と言ってくれました それから暫くして長男嫁から連絡が来て次男嫁ばかり差別するな、孫ならこっちもいるんだから金くらい出せと言われて、次男に相談しようか迷ってます、相談してしまえば優しい次男嫁はきっと怒るのは目に見えてますし、次男もとても優しい子なのでトラブルになってしまうんじゃないかと怖い気持ちもあります、一番悩む理由は長男嫁と次男嫁の子供同士が同じ学校でとても仲が良い事です、どうすれば良いでしょうか? 皆様ならどうしますか?? もしよければアドバイス下さい よろしくお願い致します

  • 長男のお嫁さんに謝りたい

    長男のお嫁さんに謝りたいのですがどうしたらいいでしょうか? アドバイスなど教えてください。 不妊のお嫁さんを責めて説教してしまいました、今治療は6年になったようですが長男の話ではうまくいかないようです。私も最初の1年くらいはのんびり構えていたのですが、次男の結婚が決まりトントン拍子に妊娠、出産。初孫があまりに可愛くて喜びが爆発して、次男のお嫁さんばかりを可愛がってしまいました。そのうえ不妊のことと、次男のお嫁さんのような性格になるように説教してしまいました。明るくなってほしいと思ったのです。本当に後悔しています。 次男が結婚するまでは長男のお嫁さんと仲良く家にもよく遊びに来てくれて二人でお料理したり、買い出ししたり楽しかったのです。 長男のお嫁さんは、大人しくて気遣いのできるタイプ、あまり連絡はとらず、聞き上手で謙虚で長男をとても大切にしてくれていました(今も長男を見ていれば大切にされているのが伝わってくる)41才 次男のお嫁さんは、言いたいことはハッキリ言う、よくしゃべり社交的で仕切りたい感じ、メールも頻繁にくれて、次男を手のひらで上手く転がしているような感じです、悪い人ではありません。35才です あれから4年くらいお嫁さんは顔を出さなくなりました。帰ってくるのはいつも長男一人です。長男に相談しても自分で考えれば、と言われるだけ、プレゼントを託しても音沙汰なし。夫に相談したら怒られてしまいました。夫は長男のお嫁さんとの会話に癒されていたようで、もう会えないのかと落ち込んでいます。 先日、次男のお嫁さんから二人目を授かったと連絡がありました。嬉しかったのですが、あの時から長男のお嫁さんがどんな思いをしてきたかと思うと気持ちがついていきません。 私たち夫婦にショックな出来事があった時も静かに寄り添ってくれたお嫁さんです。 本当に申し訳なかったです。なんと謝ればいいでしょうか。もう無理なのでしょうか。

  • 長男・長男の嫁、次男・次男の嫁の関係です。

    長男・長男の嫁、次男・次男の嫁の関係です。 長男の嫁は旦那の実家から好かれていて、次男の嫁が実家関係から嫌われています。 次男夫婦はちょっとした事で公に喧嘩をします。 次男はお嫁さんのたった1人の味方であるはずが、 どちらかと言うとお嫁さんに反発しっぱなしで味方どころではありません。 こういった状況の時 長男が次男のお嫁さんの味方をするのは妥当でしょうか? 長男と次男のお嫁さんが2人きりで語り合って 団結?していました。 長男は実家を離れて 長男嫁の実家付近で住んでいて(養子に近い) 次男は実家の隣に家を建て、お嫁さんは車で5時間ほどの場所から嫁いだ形です。(同居や二世帯ではない) 長男は実家から離れた場所に住んでいるため 次男のお嫁さんの気持ちが分かるし せっかく夫婦になったんだから頑張ってもらいたい という理由で2人きりで語り合うそうです。 長文で分かりにくかったかもしれませんが… 客観的に見て この家族像どう思いますか?

  • 嫁の仕事について

    嫁の仕事について 長男が家業を継いでらっしゃって 次男さんがいて 私は三男の嫁です 嫁が三人いますが 毎年法事に集まった時にお寺さんにお茶を出す仕事は普通は誰がするものでしょうか? 今まで長男のお嫁さんが一番に立って して下さってましたので 私は任せっきりでしたが もしかしたら そうゆう事は一番下の嫁がしないといけなかったのでしょうか? 長男のお嫁さんは 私たちにあれをして これをしてとか言わず何でも自分で勝手にされますので ちょっと怖いです・・・ 次男さんのお嫁さんも黙って長男の嫁に任せてますので 私がでしゃばってやります!と言うのも言い辛いですし・・ どうなんでしょうか?  

  • 四苦八苦について

    四苦八苦の詳しい意味等を教えてください。 そして、釈迦は四苦八苦をどう解いたのかもお願いします。 よろしくお願いします。

  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠について

    はじめまして。 生後4ヶ月の男の子の母親です。 睡眠について疑問があるのですが、 新生児の頃と比べれば、長く寝るようになったし育児もとても楽になったと思っています。 今はだいたい、夜8時~朝6時くらいまでが睡眠時間です。 ただ・・・ 何回も起きます。起きるというより、「う~~ん・・・」といって背伸びをしたと思えば、そのまま目をつむったまま手をバタバタしだして、そのまま眠っている事もたまにありますが、大抵目が覚めて泣きます。 添い乳すればすぐ寝る事が多いのですが・・。 睡眠が浅いのかな~とも思うのですが、 この頃の赤ちゃんは、夜寝たと思えば、朝までに何回(3回ほど)も目を覚まして、ぐすぐすしだしたり、熟睡したり、とゆう感じなのでしょうか?

専門家に質問してみよう