• ベストアンサー

Windows Genuine Advantage(KB905474)について

会社のパソコンにインストールしてしまったのですが、アンインストールしてくれと言われて困っています。インストールしたバージョンは1.7以上です アンストール方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

フリーソフト・CCleanerのような、システムレジストリを操作するものを使えばアンインストール出来ます。 参考URLよりダウンロードして使ってみてください。 ツール→インストール情報から該当するプログラムを選択すればOK。 しかし、レジストリをいじくるのであくまで自己責任で、の話になってしまいます。 ですが、ライセンス等、変な使い方をしなければ別段困るものではないと思います。

参考URL:
http://cowscorpion.com/Cleaner/ccleaner.html
masajiro
質問者

お礼

明日、フリーソフトを使用してみます すばやい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

http://support.microsoft.com/kb/905474/ja メッセージの停止は出来ても、削除は基本的に不可。 正規品使ってるなら、入ってても問題無いはずだが? 後は、OSを入れ直すとかだねぇ・・・。 http://ascii24.com/news/i/soft/article/2007/02/20/667665-000.html

masajiro
質問者

お礼

基本的には不可ですか。。。 すばやい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78947
noname#78947
回答No.1

残念ながらありませんね。今、自分のパソコンで調べましたが削除は出来ませんでした。まあ、この更新自体はOSの動作には関係ないので問題ないと思いますけど。MicroSoftの正式な更新ですし問題ないのでは?まあ、どうしても消したいのならリカバリしてパソコンの設定を最初からやり直すしかないですね。当然、それまで入っていたソフトやデータも入れなおすことになります。全作業の所要時間は慣れた人でも5~6時間は掛かると思いますよ。

masajiro
質問者

お礼

リカバリはやめときます^^; すばやい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Genuine Advantage(KB905474)について

    先程WindowsUpdate の自動更新でタイトルの通知が来ました。 インストールしようとした所、承認等今までのUpdateには無かった表示が出たのでとりあえずキャンセルしました。 こちらの他の質問も参考にさせて頂いたのですが理解出来た様な出来ていない様なと言った感じです。 インストールの際のマイクロソフトの注意書きに「永久に」の文章が有ったり、こちらの他の質問のご回答に「リカバリ」等の言葉が有ったりで、混乱してしまいました。 私が自力で出来るのはウィルスソフトのインストールとアンインストール位ですので、万一リカバリ等が必要になってもとても無理です。 お伺いしたいのですが、このプログラムはインストールした方が良いのでしょうか。 使用しているのは 富士通FMV CE227D(SP2) です。 ウィルスソフトと年賀状ソフトをインストールした以外他のソフトはインストールしていません。 使用状況はメールとネット位で、Windowsのパスワードも未設定です。 よろしくお願い申し上げます。

  • Windows Genuine Advantage

    最近SP2をインストールしたのですが、 Windows Genuine Advantage 上記のインストールをしますか?見たいな事を聞かれました。 ふと思ったのですが、これはWindowsが正規のものか確認する プログラムですよね?規約を読むと任意だったのですが、 任意だと意味なくなですか?? 当然、海賊版を使ってると自覚している人は、インストール するかしないかでしたら、しないと思いますし アンインストールができないということでユーザーに選択肢を あたえたのでしょうか? PSこのプログラムがチェックするのはWindowsのOSだけでしょうか? その他のソフトウェアのチェックもできるのでしょうか??

  • Windows Genuine Advantageについて

    windowsXP proを使用していてPCを立ち上げたら windowsが不正の可能性があると画面にでて Windows Genuine Advantageだったと思いますがインストールするように なってましたのでインストールしました。 その後、そのソフトが起動したり動きが特にありません。 気になってマイクロソフトのホームページで認証したら正規品だと 認証されました。 パソコン自体は1年使ってますが急にこう言った通知が来ました。 正規品だと自信はあるしホームページでも認証されたのですが 何で通知によって疑われたのでしょうか? またこのソフト放置していいんでしょうか? ちょっとイラッっとします。

  • Windows Genuine Advantage(KB892130)自動インストール

    自動インストールCDを作成中なのですが、 WindowsUPDATE中に要求される Windows Genuine Advantage(KB892130)をダウンロードして サイレントインストールする方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • Windows Genuine Advantage Notifications

    パソコンの電源を入れたら、更新の準備が出来ましたとでたので、クリックしたら、 ソフトウェア更新プログラムインストールウィザード Windows Genuine Advantage Notifications というのがパソコンの画面に表示されているんですが、インストールしたほうがいいでしょうか? インストールしなくてもいいですか?

  • Microsoft Windows Genuine Advantage を何とかしたい!

    XPを使っています。最近、立ち上げるとMicrosoft Windows Genuine Advantageのコメントが出るようになり鬱陶しく感じています。 以下のページにアンインストールの方法が載っていましたが http://support.microsoft.com/kb/921914 機械翻訳(?)のせいか、いまいひとつ意味が不明でした。 とくに以下の文章・・・ >削除の [プログラムの追加と] をダブルクリック、 >Windows XP-ソフトウェア をクリックして、 冒頭は「プログラムの追加と削除」のことかと思いますが、開いても「Windows XP-ソフトウェア」というものが見当たりません・・・ どなたか、Microsoft Windows Genuine Advantageのアンインストールの方法あるいはコメントの表示を解除する方法をご存じでしたら教えてください。m(_ _)m

  • Windows Genuine Advantage Notifications

    Windows Genuine Advantage Notificationsを実行したあとでパソコンが壊れた場合、 別のパソコンに、それまで使用していたXPをインストールすることができなくなりますか? XPはパッケージ版の正規品ですが、使用PCが古く、いつ壊れるかわからないので・・・ というより、もしかすると今のPCが壊れた時点で今のXPの権利は喪失でしょうか??

  • Internet Explorer 11が遅い

    Windows7のパソコンを使っていますが、Internet Explorer 11にしてから極端に遅くなったように感じます。 Internet Explorer 11はWindows8用だとどこかで見たように思いますがInternet Explorer 11をアンインストールして前のバージョンに戻すにはどうすればできますか? コントロールセンターからアンストールもできません。 何が良いのかわかりませんが、好きなバージョンをインストールできますか?

  • Windows Genuine Advantage

    こんばんわ 先ほど久しぶりにMicrosoft Windows Updateの高速版をして PCの再起動を促されたので再起動しましたら 再起動後デスクトップに Microsoft Windows Updateのインストロールウィザードが 出現したのですがこれはこのまま実行しても問題ないものなのでしょうか? 例えば不正プログラムとか(考えすぎですかね?) なんか最近偽装プログラムが多いので疑心暗鬼気味です。

  • Windows Genuine Advantage その3

    当方ビギナーです。 Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130) で幾つかの質問が出ていましたが、私の場合は『更新をインストール出来ない』状態です。 どうしたらインストールできるのでしょうか? 先月MS担当者にWindows2000SP4対応の更新プログラムロールアップ1(KB891861)の件でサポートを受けた時に標記の件を伺ったところ、『気にする事では無い・・』旨の回答だったので放っておきましたが、気になりだしたので、ご教授願います。 職場のPCでWin2000、勿論正規のOEM版です。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティダウンロード版を購入後、CPUがAMD3020eのパソコンにインストールする際に、CPUが必須条件に満たしていない・・・と表示される。
  • インストール続行の可否確認画面が表示されるが、正しく動作しなかったり、動作遅延が発生する可能性がある。
  • 具体的な動作の影響や問題の度合いについては、製品・サービスの提供元であるソースネクスト株式会社にお問い合わせすることをおすすめする。
回答を見る