• 締切済み

キーボードで文字が打てません

yuriennの回答

  • yurienn
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

キーボードは電池式だったりするので、 キーボードの裏なんかをよく見てみてください。 実ゎ私も1度やったことあるんです((ヮラ

umekawa
質問者

お礼

解決しました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • キーボードが使えなくなりました

    いきなり、キーボードが反応しなくなりました。 再起動してもダメで、NumLock、CapsLockともに光っていません。 今はIMEパッドの手書きで入力しています。マウスは使えます。 キーボードが壊れたのでしょうか?差し込みロの抜き差しもしました。 他に試せる事はありませんか?

  • 文字がうてなくなった

    キーボードがそうさできなくなり手書き入力パッドでうっています。

  • キーボードからの文字入力がおかしいのです。

    お世話になります。 キーボードからの文字入力が次の様な症状を来してしまったのです。 例えば、「あいうえお」と入力すると、「あ54え6」となり、 「かきくけこ」は、「2あ25242え26」となってしまいます。 これはどういう事なのでしょうか? 0SはXPです。以前98SEを使っていた時も同じ症状があったのですが、 その時はパソコンを再起動すれば直りました。 でも今回は再起動しても直りません。 この文章もIMEパッドの手書きで書きました。 どうかお教えください。  よろしくお願いいたします。 

  • キーボードがまったく反応しません!

    SOTECのWinbookを使ってます。 CDを入れても反応せず、デバイスの更新などしてもだめだったため、システムの復元を行いました。1週間ほど前に戻してだめだったので、1ヶ月程前に戻すとCDは反応するよになりました。 その後、キーボードで入力しようとすると、どのキーもまったく反応しません。 再起動しても、復元を元の状態へ戻しても同じ状態です。 システムの復元をするまではきちんと反応してました。 故障なのでしょうか? どなたか助けてください!!

  • キーボード入力がおかしくなりました;_;

    今、手書き入力パッドで書いてます(泣)昨日からキーボード入力が変な設定になってしまったようで、いろいろいじってみたんですが直りません! 例えば、KOと入力すると「こ」ではなく「26」となってしまいます。すごいアホな質問かもしれませんが、直し方教えて下さいT_T!!

  • キーボードが何文字か認識しない

    ノートパソコンでWINXPを使用しています。 キーボードのo(オー)とー(のばす)の2箇所、認識せずIMEパッドで手書きを交えながら入力しているじょうたいです。 故障でしゅうか? 特にoなどたくさん出てくるんで大変な状態です。 対処法としてキーボードを置き換える方法(<にoを置き換える)、キーボードを画面に表示する方法、などご存知の方教えてください。また、妙案がありましたら教えてください

  • 杈という文字をキーボードで出したいのですが…

    こんにちは。 もしかしたら文字化けしているかもしれないのですが、 「杈」という漢字を入力したいのですが、キーボードで何と入力すれば出るのでしょうか。 今までは、手書きツールをつかって出したものを辞書登録していたのですが…。 辞書で調べた読み通りに入力しても、出てこないのです。 検索をかけると、検索ボックス内で文字化けしてしまって… どなたか御存知の方は教えてください…。

  • キーボード入力できない

    キーボード入力ができないためスクリーンキーボードで入力してます。 大事なものまで消してしまったのでしょうか・・・ ドライブの空き容量を増やそうとしていらないものを削除しました。再起動するとパスワードが入力できません。今はGuestでログインしてますが、復元しようとすると管理者でないとできないとのこと。管理者でログインしたくてもキーボード入力できないのでログインできません。助けてください。

  • キーボード打てない

    最近キーボードがまったく反応しなくなりました 何度再起動してもだめです キーボードはフロンティアのPCについてきたものです (FRM913/23Aです) どのキーも反応しません 今現在はスクリーンキーボードをつかっています どうすれば直りますか? もしやキーボードが壊れているのでしょうか? USBのキーボードです デバイスマネージャに「!」もでてないです 電源を切ってから一度抜いてやってみましたがだめでした なんとか解決策を教えてください おねがいします

  • キーボードが長押ししないと反応しません

    タイトルのとおりキーボードを1秒ほど押したままにしないと反応しません。 キーを押すとその瞬間に効果音が鳴りますのでラグではないと思います。 PCを新調したのですが、初期情報の登録画面からすでにこの状態でした。 それまで使っていたキーボード、PCと一緒に届いたキーボードともに同じ症状です。 ワードパッドからオンラインゲームにいたるまですべて同じ症状で、遊ぶに堪えない状態。 グーグルで調べてみましたが入力遅延(押した文字が遅れて反応する)は見かけますが こちらは短く押しただけでは全く反応しません(上記のとおり音は鳴るのですが・・・)。 一文字一文字を長く押さねばならないので先行入力もできずとても困っています。 WIIDOWS7ホームエディションです。 よろしくお願いします。