• ベストアンサー

面白かった!感動した!また見てみたい懐かしいTV番組は ありますか?

noname#2629の回答

noname#2629
noname#2629
回答No.21

いやあ、どれも懐かしいです。 2度目の回答、お許し下さい。 国営放送ネタ、忘れてました。 人形劇なら「八犬伝」。主役は一応犬塚しの(字がわからん!)。で、影の主役が、さもしい浪人、あぼしさもじろう(また字がわからん!!)。語りは坂本九ちゃん。必死で見てましたねー。名作だと思います。「ひょっこりひょうたん島」も見てたんですが、こわがりの私はデフォルメされた人形の造型がどうも気持ち悪くて、ダンディーさんの口の開き方なんかでゾゾッとしてました。八犬伝のあとは真田十勇士とかやってましたけど、やっぱ人形の作りも八犬伝の勝ち!あれ、たしか辻村ジュサブローさんじゃなかったかな。 「プリンプリン物語」も、面白いとは思わなかったのに結構ハマりましたね。 ルチ将軍のIQは1300!巨大な後頭部とともに忘れられません。るーるーるー、予感です! 火星人はなかなかにナイーブな少年でした。 マイナーですが、「ネコジャラ市の11人」という人形劇もまた見てみたいです。タイトルもそうですが、ミケ・ランジェロ姫、とか、ネーミングがイカしてました。もちろん、ネコの世界の物語です。オープニングの歌がまたドラマチックで良かったんですよ。 それと、クイズ番組なら「クイズ グランプリ」。司会はいつもちっとも楽しそうじゃない小泉博さん。「文学歴史の10」とか「芸能音楽の30」とか、回答者が指定したパネルが開いて問題が現れ、ボタンの早押しで回答を争います。チャンスカードを引くと得点が倍。シンプルだったけど面白かったです。15分くらいの短い番組だったと思いますが、私はいまだにこれがクイズ番組の王道だと信じております。学校に「クイズ しらんぷり!」などとつまらない事をいう奴がいたのを思い出します。 長くなりましたが、時代劇を最後にひとつ。NHKの「天下御免」。平賀源内(山口崇)や杉田玄白(坂本九)なんかが出てくる、ちゃちなスタジオセットのドラマでしたが、多分私が初めて熱中して見た時代劇です。着流しのカッコイイ右京さん(林隆三)ってのが実在の人物なのかどうなのか、よくわかりませんが、いろいろと勉強にもなって楽しかったです。これは是非また見てみたいです。 蛇足~。「フィーリングカップル5対5」は「プロポーズ大作戦」という番組のコーナータイトルでしたよねー。恋のキューピットが桂きん枝。横山やっさんの「スポンサーにベンチャラ!」の決め台詞でCMになってましたねー。

momosio
質問者

お礼

どうぞ!どうぞ!2度目でも3度目でもいらっしゃいませ! 「八犬伝」とは NHKでやっていた「新八犬伝」のことでしょうか? 別番組ならお許し下さい。 「ひょっこりひょうたん島」は好きでよく見ていました。 あと、古めなのですがNHKでやっていた「サンダーバード」 見ていましたか? 兄がよく見ていていつの間にか私もはまってしまいました。 歌もインパクトがあり耳に残る曲でした。 まだ、小さかったのですが あの「人形」が怖くて(特に口元) でも毎週欠かさず見ていましたね。 昔は 結構クイズ番組、放送していたかも知れませんね。 ははっ詳しいですね「文学歴史の10」・・・とか クイズ番組の中では 問題がわりと難しかったような気がするのですが。 昨日から ずっと思い出せないでいるのですが (私の住んでいる地域では)日曜日の朝の11時~大学生数人が 女子大生、ひとりを巡っての争奪戦をする番組 確かこの女子大生の事を「かぐや姫」と呼んでいた気がします。 何ていう番組だったでしょうか? くだらない番組でしたが よく好きで見ていました。 うっ~思い出せない!! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近の新番組をおしえてください

    最近放送されている新番組(アニメ、ドラマ、バラエティーなど) ジャンルは何でもいいので、とにかく知っているものをかたっぱしから教えてください。

  • 最近のテレビ番組について

    最近のバラエティー番組、ドラマはどう思いますか? 最近、テレビを見る人が少なくなっている事を聞いた事があります。やはりつまらなくなってきているでしょうか?私自身、以前よりバラエティー番組に対し興味があまり無くなってしまいました。ドラマでも視聴率を稼ぐ番組があまりありません。かつて高視聴率を稼いでいた「月9ドラマ」も最近ではあまり視聴率がよくありません。 最近のバラエティー番組、ドラマについて思っている事がありましたら是非教えてください。

  • TV番組の観覧者

    昔から思っていたのですが、たとえば「笑っていいとも」や放送が終わった「エンタの神様」などのTV番組(バラエティ番組)の観覧者は女性で、事実放送中のテロップにも「観覧者は女性に限ります」と出ています。なぜ男性は番組の観覧ができないのでしょうか?

  • アメリカやイギリスのTV番組を見る方法について

    英語の勉強のために、アメリカやイギリスのテレビ番組を見たいと思っています。 別にテレビではなくても、インターネット向けに企画されたバラエティやドラマでもかまいません。 違法にアップロードされている動画が見たいのではなく、 合法的に無料で視聴できる動画を探しております。 広告が挿入されていてもかまいませんので、 インターネットニュースのように、ストリーミング放送されているものがあれば 視聴したいと思っています。 専用のソフトのインストールなどがあれば合わせて教えてください。お願いします。

  • バラエティー番組

    バラエティー番組がドラマと比べて再放送が少ないのはどうしてでしょうか?

  • TV番組の文章化

    僕は歴史ものが好きです。 そこで、たとえばNHKなどでよく放送されている歴史を扱った番組を文章化し、ブログで紹介したいのですが、これは著作権侵害に当たるのでしょうか。 調べた結果、映画やドラマなどは脚本、バラエティやその他、また生放送に関しても台本を作った人に著作権がある、ということはわかったんですが・・・。 戦国時代や近代の戦史を扱った番組の場合は・・・。 番組ナレーションなどの引用も酷似していればアウトでしょうか? 僕なりに考えてみても、いいようなだめなような・・・どうも結論がでません。 どうか皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 昔のテレビ番組

    「サインはV」「飛び出せ青春」「柔道一直線」等の青春ドラマ 「巨人の星」「あしたのジョー」エイトマン」「鉄人28号」等のアニメ 「8時だよ全員集合」「たけしの元気の出るテレビ」「TVジョッキー」等のバラエティ 以上のような昔のテレビ番組がいつ頃(○○年○月~○○年○月まで放送) 放送していたかというのをまとめて紹介されているサイトというものはあるでしょうか。 それぞれの番組名で検索すれば1つずつは分かるのですが出来ればまとめて知りたいです。

  • バラエティ番組について質問です

    先日、関東の方へ遊びに行った時にたまたま見た番組が面白くてまた見たいのですが、タイトルも時間もテレビ局も分かりません。教えて下さい! ・ドランクドランゴンとYOUさんが出ていました。 (その日のゲストは野口五郎でした) ・4月30日の夜もしくは5月1日の夜でした ・番組の内容は・・・ コインを入れて投稿作品を見ていくような形でした。 その日の内容は「野口五郎独自が作った作品」 「インリンの投稿作品」「まな・かなの作品」 後はプロポーズしてた一般投稿作品がありました。 以上の情報でお分かりになった方は教えて下さい。 待っております。お願いします。 ちなみに私は関西在住ですが関西では放送されているのでしょうか???

  • テレビ番組について

    テレビ番組について 1、バラエティー、ドラマが面白いと思うチャンネルを理由とともに教えてください。 例えばフジテレビは視聴率も全体的に良いし面白いドラマ(恋愛けい)が多いから好きとか 2、視聴率が全体的に高いテレビ局をランキング形式で教えてください

  • 法律のTV番組ありませんか?

    法律のTV番組ありませんか? こんばんは、お世話になります。 いま法律の勉強(司法書士)をしているのですが、TVやBS、CS放送などで、法律の番組ありませんか? 先日、たまたま見たNHKの「バラエティー生活笑百科」(火曜と土曜昼頃放送)がとても面白く法律を伝えてくれ、他にもないものかと質問させていただきました。 昔でしたら、HEROや、行列のできる法律相談所とかも見ております。 もしあれば教えてください。お願いいたします。