• ベストアンサー

全日空株が下がり続けている・・。どこまで下がる??

tomomonkeyの回答

回答No.6

400円前後がポイントになるかもしれません。

makotofamily2004
質問者

お礼

お礼の言葉が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株の注文について

    株の注文について仕組みを教えてください。 例えば、私が取引単位が1株のA社の株を1000株新規で買ったとします。 予想と反して、買値よりも株価が値下がりし、損切りするために、 売りの注文を出す際に、 1000株まとめて売りの注文をかける時と、1000株購入した株を数株ずつ分けて売りの注文をかける時、どちらが売り注文が確定しやすいですか?

  • 株の資産について

    現在、楽天証券の総合サマリーが以下の通りです。 評価額合計 約200万 国内株式、時価評価額 約60万 預り金 約3万 信用保証金 約240万 信用建玉評価損益 約マイナス105万 売建予想配当金 約7千円 ↑なのですがこれは全株式を利益確定、損切り確定すると現金で約200万残るということでしょうか? それをする場合に受渡日などのズレで追証になったりしませんか? 全部を処分して現金約200万残す決済方法を教えてください。

  • 権利確定後の株の動き

    どこの株とは指定しませんが、一般的に 配当、優待の権利が確定すると、 やはり売りが殺到するのでしょうか? 配当、優待が確定してからみなさんは すぐ売りますか?持ち続けていますか? PERなどが安いにしても、持ち続けるのは 恐いですよね?

  • 株の配当金の税金について

    サラリーマンですが、多額の医療費と株譲渡損失があるので先日確定申告に行ってきました。 その時株の配当金の計算書を忘れてしまいました。 株では40万円程の損失だったので、配当金の税金約5万円は帰ってくると思うのですが、 あとからでも訂正出来るのでしょうか? 3月15日までには税務署に行けないので、それ以降、または来年の確定申告でも還付手続きが出来るのでしょうか?

  • 一株配当とは?

    株初心者です。 タイトル通りなんですが、『一株配当』とは何ですか?配当金のことですか?

  • 株の配当について

    今朝の日経新聞に3月末で配当を出す株の一覧が載っており、一株あたりの配当金が5500円という企業がありました。 この配当金というのは確定なのでしょうか? 確定だとすれば、今からでもその株を買えば、確実に儲かると思うのですが、違いますか? 100株で110万ほどで一株あたりの配当が5500円なので、配当金だけでも55万もらえることになります。 株を始めようと最近勉強しているのですが、この見解、何か間違っているでしょうか? 今から買ったとしても配当金はちゃんともらえますよね?

  • 株の配当について

    決算が3月で、配当が3月と9月の企業の場合、3月の権利確定日に株を持ってれば翌日売っても9月の配当ももらえますか?

  • 利益確定について

    9/21に株を買いました。その企業は9月に中間決算で配当があるようです。 これは配当をもらえるのでしょうか? また、配当をもらう権利が確定した場合、その株の相場は売りになるのでしょうか? 確定するのは何時頃ですか?

  • 株の配当金に関して

    株の初心者です。 株には配当金というのがあり、例えば【1株あたり10円配当】などがあったとして 100株持っていれば1000円もらえるっていう意味かと思います。 私も質問に分かる範囲で構いませんのでお分かりでしたら回答下さい。 (1)株価の変動に関係なく支給されるのでしょうか? (2)企業の株の配当価格はどこを見れば分かるのでしょうか? (3)配当方法はどのような形で受け取るのでしょうか? (4)確定時期、配当時期はいつなのでしょうか? (例えば決算月だとして、確定月に株を保有していて翌月に株を手放しても 権利はあるのでしょうか?) ご回答下さいませ。

  • 株 配当のみの銘柄

    優待のある銘柄は確定月まで持ってれば、優待+配当がもらえますが、配当のみの銘柄はいつ権利が確定するのでしょうか? 配当落日、中配落日、決算期とそれらしい日にちがあるのですが・・・。