• ベストアンサー

神戸市で保育園の開放ありますか?

 こんばんは。今私が住んでいる地域では市立保育園がその保育園に預けていなくても赤ちゃん教室や、同年代の子供を集めて遊んだり、保育園を開放していて親同伴であそばせてくれます。  ところで神戸市にもこのように保育園を開放していたりしますか?引越しする予定あるので知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kie
  • ベストアンサー率30% (38/126)
回答No.1

こんばんわ。 市立保育園では,そんなことしているとは聞いた事無いです。余裕無いからと思います。 市立幼稚園が,以前月に1-2度幼児さん親子を招いて遊ばせて…みたいな事をしていました。が,園の教室や教職員の都合、園長先生の気合で流動的…現時点については自信無しです。お近くの園を覗かれたらいいと思います。外壁などに掲示してあるはずです。 別に市立児童館というものがあります。学童保育などもしますが,そこでは、2-3歳児親子体操・3-4歳児すこやかクラブ(週一で、親子で楽しく何かする)・0-3歳児向けに広間を開放して…何とか広場(思い出せ無い!)、てな具合で曜日時間を分けて親子を支える活動をしています。主に午前中。午後は小学生が来るので。ただ,地域のよっては充実具合に差がありますので,必ずとは言えません。 自治会や町内会の掲示板に『児童館だより』なるものが貼られていないかみてください。 以上、数年前の体験と現在の又聞きをブレンド・ろ過した情報です。 こべっこランドって言うのがハーバーランドにありまして,大きな児童館みたいなのです。子供は帰ろうと言ってくれなくなります。 たくさんの新しいお友達が増えるといいですね。 失礼しました。

pochi12
質問者

お礼

 ありがとうございます。お礼遅れてすみません。 私が住んでいる地域がめぐまれすぎてるんですね。月一回くらいでいろんな行事してくれているから・・・。 引っ越したらいろんなところに参加してお友達作ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.2

下記URLで各地の保育園を調べることが出来ます。 各保育園の説明もあります、そこに「園庭解放」や「地域との交流」と書かれている所がありますから、直接保育園に電話して、実際に、いつ頃どのようにやっているのか、聞いてみてはいかがでしょうか? 引っ越しされる近所に良い保育園があると良いですね。

参考URL:
http://www.i-kosodate.net/search/index.html
pochi12
質問者

お礼

 ありがとうございます。 調べてみたら開放しているところ見つけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育園の地域開放についてです。フルタイムで働いていて2歳の息子を10ヶ

    保育園の地域開放についてです。フルタイムで働いていて2歳の息子を10ヶ月から近所の公立保育園に預けています。 息子のクラスメイトに求職期間が過ぎても仕事が決まらずに保育園を退園になった子供さんAちゃんがおられます。Aちゃん母は仕事が決まらないので仕方なく家でAちゃんをみているみたいです。 息子の保育園では地域開放をしていて、AちゃんとAちゃん母は地域開放に何度も遊びに来ているようです。(息子から聞きました)息子は以前のクラスのお友達がお母さんと遊びに来ていることが羨ましいらしく、「僕も保育園やめてお母さんといる」いいます。実際、朝の登園を嫌がることも多くなってしまいました。 Aちゃん母に地域開放に来ないように保育園からお願いして欲しいと思う私はモンペアでしょうか?「地域開放」だから仕方ないかと思う反面、「1歳児クラスの子供が母と離れて保育園で頑張ってるんだから気を使えよAちゃん母!」とも思います。

  • 神戸市北区谷上周辺の保育園で

    こんにちは。 7月に神戸市北区の谷上に引っ越す予定なのですが、我が家は共働きで、勤務場所は三宮、六甲アイランドの予定です。 1歳の子供がおり、保育園を探さなければなりません。 谷上周辺で、又は三宮、六甲アイランド周辺で、質的に良い保育園があったら教えてください。

  • 神戸市のゴミ分別について

    4月に神戸市に引越ししてきました。 今まで分別があまり厳しくない地域に住んでいましたが、神戸市は分別が厳しいと聞きました。 分別について調べたいのですが、家ではネットを引いておらず、神戸市のHPが見られないため確認できません。 携帯では見れませんでした。 神戸市の分別を知ってるかた、教えて下さい。 また、仕事上平日に市役所には行けないのですが、分別表などはどこに行けばもらえるのでしょうか? 住んでいる地域は兵庫区です。 兵庫区の場合も、神戸市の分別に従えばいいのでしょうか?

  • 神戸市 おすすめスポット

    こんにちは。 川西市より引っ越しで神戸市に住む予定です。 子どもが3歳0歳ですが、家族で遊びに行ける場所を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 子育てしやすい地域は?(神戸市北区内)

    来年以降の話なのですが、神戸市北区への引越しを予定しています。 我が家には乳幼児がいるために、子育てのしやすい(小児科・児童館・保育園や幼稚園が近いなど)ところで家を探そうと思っています。 今のところ、神戸電鉄沿線で言うと、鈴蘭台・西鈴蘭台・北鈴蘭台・山の街あたりを考えているのですが、、、このあたりにお住まいの方や詳しい方、「この辺はこうだよ」「ここの小児科がおすすめ」など教えてください。 ほかの地域でもおすすめのところがあったら、教えてください。

  • 引越し後の保育園について

    現在新しい家を買おうと思っていますが、その場所がいま住んでいる場所のとなりの市です。3歳と1歳の子供は現在、市の認可をうけている保育園に通っています。私は親の店(借地に店舗をたてた店)で働いているのですが、引越し後も親の店で働くし、子供の保育園も近くなのでどうにかして下のこが卒園するまでは今の保育園に通わせたいのですがいい方法はないでしょうか?住民票が移ってしまえば引越し先の市の保育園に通うことになるでしょうし、今待ちが多いので保育園に入れることさえわかりません。私の親の店に子供たちの住民票をうつせば同じ市なので今の保育園に通えますが、店舗のある場所に住民票を移すということは可能なのでしょうか?引越し後も保育園を変更しない方がいたらどうしたらいいのか教えてください

  • 市外保育園

    11月に市外へ引っ越しするんですが、子供が年長さんなので保育所はそのままで通わせたいので市役所に相談したんですが 無理との事でした。 でも12月に引っ越しされる方は保育所生活があとちょっとなので仕方なく受け入れてるとの事でした。 1ヶ月だけちがうのになぜでしょうか?? 新しく家を買ったので引っ越しをずらす事もできません。。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 市外の保育所に預ける際の保育料について

    現在1歳になる子供を持つシングルマザーです。 埼玉県川口市に在住しており4月から認可保育所の入所が決まっています。昨年あまり働いてなかったので収入が20万ちょいしかなく、現在無職。 実家で世帯は別に分けて親元で暮らしています。 現状は収入がないので養ってもらっている状態です。同居、そして昨年の収入がないことから市の規定で4月からの保育料は最高額の6万とられてしまいす。 他の市によっては親と同居していても母子家庭だったら保育料はタダとかあるみたいです。 川口市近辺で親と同居とか関係ナシに母子家庭だと保育料が安い地域知っている方いたら教えてください! あと、市外の保育所に通う事になったら住んでいるところが川口でも保育料は保育園のある市の基準で定められている保育料になるんでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 神戸市内へ引越す予定です

    神戸市へ引越す予定です。就職もしないといけないんですが、まずは住居を決めてからになりそうです。 関西への引越しは初めてなので、どこに引越しすればいいのか検討がつきません。 知り合いも神戸市内に住んでいるものの、家族と同居している人ばかりで、アパート・マンション情報はよく分からないみたいです。 就職先は神戸市内か西宮市を予定しています。 仕事柄遅く帰宅することもあるので、できたら駅に近くてスーパーもあればなお良いです。 部屋は1K~1LKで5万円台くらい。エアコンは持っているので、古くてもかまいません。 よい情報があれば教えてください。

  • 園庭開放

    カテゴリー違いでしたらすみません。 2歳の息子がいます。 保育園には行っていません。 近所の保育園(幼稚園だったかも)で園庭開放していると、昨日児童館で知り合ったママさんから教えてもらいました。 詳しく聞きたかったのですが、息子がグズって泣き出したのでお話ができずに帰ってしまいました。 園庭開放は、何か登録など手続きがあるのでしょうか? 保育園(幼稚園)によってあったりなかったりですか? 開放日に行けば、その地域に住んでいなくても参加することは可能ですか? 少し調べてみたら、市内のあちこちで園庭開放している保育園がありました。 私の近所の保育園は毎週水曜日のみで他の保育園はそれぞれ火曜日木曜日金曜日が開放日だったので、可能なら全部行きたいなと思っています。 児童館のように、開放している時間帯ならいつでも行っていいのでしょうか? 園庭開放に詳しいかた、子供さんが園庭開放に行っているかた、アドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう