• ベストアンサー

同居の親名義の土地・建物による融資

同居の親名義の土地・建物を使って新規事業の融資を受けたいと思います。 (1)今後の相続(私一人)も考慮して、注意点とかありますか? (2)例えば土地=3000万、建物=2000万との価値と仮定して、1000万借りたい時、どちらから担保を取るとかあるのでしょうか? (3)実際に借金が返済できない場合って、直ぐに競売にかけられ、立ち退かなければならないのですか? (4)相談する先は税理士事務所ですか、銀行ですか? 素人なもので、ご教授願います。 また、何か勉強になるサイトがあれば教えて下さい。

  • 9_chan
  • お礼率81% (170/208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.1

まず、借入金額にかかわらず、土地・建物いずれにも抵当権は設定されると思います。 万が一、融資機関が競売にかけなければいけなくなったときに、どちらかだけの競売では良い金額で落札されないため、両方に共同担保ということで設定されます。 競売については即座にということは無いでしょう。 今まで見てきた経験上ですが、速い場合でも滞ってから半年ぐらいはあります。 競売については、滞りかけた段階で融資機関と相談したり、また滞った理由、今後の状況などの判断で競売にかけるかどうかを融資機関が決定します。 競売の申し立てにはそれなりに費用もかかりますので、たとえ滞っても返済の可能性が見えるのであればあえて競売にはかけません。 基本的には相談は銀行ですが、税理士によっては事業融資の数をこなしていて、銀行に顔の利く先生もいますから一度相談しても良いかも知れません。 相続についてはその他の資産等にもよるのでちょっと答えにくいですね。

9_chan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 親名義の土地で開業資金を借りる事は可能?

    素人ですが脱サラで開業したいのですが資金の調達ができるか教えて下さい。 現在、親名義の土地・建物(およそ6千万円相当)に同居しています。相続は私がする事になります。 親も、私も大きな借金はありませんが、現金は200万ぐらいしかありません。 (1)相続予定の親名義の土地・建物を担保に融資が出来るか? (2)担保の何%ぐらいまで融資できるか? (3)現在50歳ですが、返済期間が30~35年と言う年老いての返済の融資が可能か? (4)経験無しの分野の開業だが、融資に問題あるか?(開業計画に無理があると融資できないのか?) (5)担保さえしっかりしていれば、銀行、信用金庫のような所でも、融資が出来るか? (6)融資の審査基準はどんなものがあるのか?

  • 土地と建物の名義が違っていて

    はじめまして、 お恥ずかしい話なのですが、皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。 うちの父が兄の不動産購入の借金の連帯保証人になっており、兄が返済出来なくなり、保証人である父のところに督促が来ました。 状況的に、父は年金ぐらしの為支払できる状態ではなく、父の財産を差押えるという話になっている状況です。 父の財産と言ってもあるのは、自宅だけで預金等は無い状態です。 その自宅ですが、建物は父の名義なんですが、土地が親戚の名義で親戚はその土地を担保に別の融資を受けている状況なのですが、このような場合、父名義の建物を銀行側は差し押さえをして、競売にかけるという方法を取るのでしょうか? 建物は築35年はたっていると思います。 素人考えですが、土地と建物の名義が違う状況で競売にかけても難しいのでは? と思うのですがどうなのでしょうか?

  • 共有名義の土地・建物を担保にしたいのですが・・・

    共有名義の土地・建物を担保にお金を借りたいのですが、 兄弟3人の名義になっています。アパート経営をしている土地・建物なのですが、土地担保ローンに同意が得られません。どうしても担保に融資を受けたいのですが、何かいい方法があればお願い致します。

  • 土地が自分名義で建物が元夫名義です 土地はローンが無く建物はローンです

    土地が自分名義で建物が元夫名義です 土地はローンが無く建物はローンです 建物だけが競売にかけられます 買い主が現れたら 土地を持ってる私の権利はどうなるのでしょうか?住んでほしくないのでどうしたら良いでしょうか?そうゆう物件は競売では売れるのでしょうか?教えて下さい

  • 土地、建物の強制執行について

     知人に貸していたお金が返済されず、強制執行を進める場合、回収できるものといえば、本人所有の土地とその自宅建物のみのようです。しかし、この建物を建てる際、本人は銀行から、この土地建物を担保に、ローンを組んで家を建てており、今でもそのローンが残っています。この場合、この土地建物に対して、強制執行はできないのでしょうか?例えば、この土地建物を競売に掛け、その分で残りのローンを全て返済し、その残りで、私への借金を返済してもらう事は、できないでしょうか?どなたか、アドバイスのほど、よろしくお願いします。

  • 土地担保融資、名義人は亡き父

    すいません。教えて下さい。父親名義の土地があります。まだ名義変更は済んでいません。役所が慌てなくてもいいです。と言われたので固定資産税は私宛てで送って来ます。私以外に姉、妹がいますが、同居して介護してた私に名義変更する事に了解済みです。この土地を担保に私が融資を受ける事ができますでしょうか?教えて下さい。

  • 建物はそのままで土地だけが競売されたとき

    建物は祖父の土地で家は母の名義です。 祖父は叔父の借金の連帯保証人で銀行より現在3千万円程の債務を背負っています。(叔父は失踪) 祖父はもう高齢で支払い能力もなく返済せずそのままにしております。現在差し押さえされないのはその土地に2000万の債務の抵当権がついているからです。 もし、祖父が他界した場合その借金は相続人である母と私ではまず払えませんので放棄をするつもりなのですが、その場合その土地は競売にかけられると思うのですが果たして建物がついているその土地は落札されるのでしょうか?ちなみに土地の評価額は約1500万ほどです。 こういった例はあるのでしょうか? どうかご教授おねがいします。

  • 担保物件の土地の名義変更

    8年程前、母が現在済んでいる土地と建物を、祖父より相続しました。その土地と建物は、5年程前母が消費者金融から借金をした際に、担保物件となりました。返済も遅れ気味で金額も相当だったことから、弁護士に相談し、現在は分割返済が継続しています。 この借金の返済の途中ですが、返済が完了し再度母が担保に入れて借金をしないように、この土地と建物の名義を自分に変更できないかと考えております。 この名義変更に関して、幾つか教えて頂けますでしょうか。 ※母は現在ブラックリストに載っていると思います。 ※母65歳(配偶者なし)、自分35歳(既婚)、母とは別居。 (1)担保物件に入っている不動産の名義を変更できますか (2)名義変更できる場合、消費者金融への返済義務は新しい名義人に移動しますか (3)新しい名義人の信用度合は、母の信用度合に連動して落ちたりしますか(重要です) (4)この名義変更を、単なる贈与ではなく生前贈与など、税優遇される形にできますでしょうか。 (5)その他、この様なケースの場合に注意する点はありますか。 現在、自分の金融信用度は全く問題がない状態ですが、この名義変更により自分の信用に傷が付くのが一番困ります。 その辺りで詳しい方の回答があるととても助かります。

  • 土地の名義変更と親族間売買について

    土地の名義変更や親族間売買について、(またはその他に方法があれば)アドバイスをいただきたくお願い致します。私の友人の相談のため、長くなりますが説明をさせていただきます。 5年ほど前にお父さんさんが亡くなり、その際、土地建物(家)を家族合意のもと、お母さんではなく、すべて長男が相続しました。しかし最近になって、その長男が土地や建物を担保に1,500万円サラ金やカードで借金をしていることが判明しました。(一部、母親と四男が保証人です。) 家(母親、長男、四男とその子供が住んでいる)を現状のまま残したい母親、三男、四男で、長男の借金を返していくことにしました。 *まず、借金を返している間でも土地の名義変更は可能でしょうか。 また、借金の返済状態は名義変更に何か影響しますか。できれば、代理で借金を返さずに名義変更がでる方法があればと思っています。 話し合いのもと(次男三男も含む)、土地建物を四男名義にすることになりました。土地の価値は、4000万弱位との事です。 *そこで、土地の名義変更や親族間売買、またはそのほかに方法があれば、どれが一番コストが低く、迅速に行えますでしょうか。 *また、これらの手続きをしている間に長男が担保にしている土地建物を自分の子どもの名義に変える事は可能なのでしょうか。(子供は離婚して前妻が引き取っています。) 当方、知識が少なく、ここでの情報でも何か不足している事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 土地名義変更と担保

    私の弟は両親共有名義の土地を担保に銀行から融資を受け、現在1500万円ほどの残債があり、さらに他にも国金、仕入れ先などに同額程度の借金がある様です。両親は担保提供者兼保証人で、その父は1年前に亡くなり名義変更せず放置したままです。 父親分の相続人は我々兄弟と母なのですが、1.高齢の母は相続兼を放棄する。2.弟の事業は芳しく無く、(今は銀行分の返済だけはきちんとしています)万が一の自己破産も視野に入れた結果、我々の意見としては、父親名義の不動産相続を全て兄の私にと考えていますが、この選択は正しいでしょうか。 その結果、担保の土地の相続人として、母と同様に私も担保提供者兼保証人になるのでしょうか。(父と母から私と母になる) また相続した私が財産を守る為、弟が自己破産する前に銀行残債を全額返済し担保を抜くのが良いのか、又は弟が自己破産した時に銀行残債を肩代わりしても遅くないのか。その際、銀行と残債金額圧縮の交渉は可能なのか。お知恵をお聞かせ下さい