• 締切済み

旦那の携帯を黙ってみたらいけませんか?

shirosugiの回答

回答No.6

携帯を見ることはよくないことだと思います。 浮気があってもなくても、自分の中に罪悪感が残るからです。 1633emさんは、これからどうしていきたいのでしょうか? 携帯のことを言わず、我慢していくのか。 携帯のことを言い、旦那に反省してもらい、やり直すのか。 それとも証拠をそろえ(携帯のメールや履歴を写メする、興信所を頼む)離婚するのか。 どれを選択しても、つらい状況になりますが、 それを乗り越え、1633emさんが幸せになれることを祈っています。

1633em
質問者

お礼

私は、主人に反省してやり直したいと思っています。私が携帯を見たのは2度目です。前回も浮気発覚です。その時はケンカになりました。我慢していても態度にでてきてしまうのです。ケンカしてでも言ってみようかと思うのですが。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の携帯を見ると何かしら出てきます

    結婚6年です。以前風俗に行ってたり婚活サイトに登録してたことがあるので、たまに携帯を見ると何かしら怪しい事が出て来ます。性格的に継続的な浮気はしないと思います。 携帯を見なければ揉め事が起きないのはわかりますが不安になり見てしまいます。 先日も知らない電話番号に発信してたので聞いたらキレて有耶無耶にされてしまいました。携帯ナンバーではなかったです。 ウソをついたり知らないとこでコソコソ何かされてるのがとても嫌です。本人は夫婦うまくやっていきたいと言ってるのですが、ナゼ陰でバレたら困る事をするのか理解できません。

  • 出会い系サイトを辞めさせるには?

    現在妊娠8ケ月です。 最近携帯の出会い系サイトにアクセスしている旦那の行動が不安でたまりません。 携帯料金が月に3万~4万近くになっているのでおかしいな?と思い携帯を見たら出会い系サイトで知り合った複数の女の人とメ-ルをしている事が分かりました。 そのうち何人かは会ったりしているみたいです。多分Hもしていると思います。写真がでてきたので・・・ 妊娠してから夫婦生活はめっきり減りました。 私自身も性欲が減っているのもありますが、旦那は怖くて出来ないと言っていました。 週1回程度はしてあげているつもりなのですがそれだけでは足りないのでしょうか? 携帯の出会い系サイトを辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 旦那に問いただすと「浮気の一つや二つでガタガタ言うな」と言われてしまいました。 子供が出来れば変わってくれると希望をもってはいますが果たして変わってくれるのか不安です。 どなたか良きアドバイスとヘルプをお願いします。

  • 男性に質問!携帯のメ-ルについて。

    彼女からメ-ルは毎日もらった方が嬉しいですか? 私の彼は非常に忙しい人なので、うざがらたくないので、週に2回位が限度かな-と思い私は毎日はメ-ルしていません。 (内容は、週に2回のせいかちょい長めになり、かなり甘えた内容、メ-ルだと甘えられて、赤ちゃん語だったり、、、) ちなみに電話は用事がある時にしかしません。 彼の浮気相手?は毎日多いときには1日何回もメ-ルしてきてる様なのです。 (内容は短く、今日は寒いねいってらっしゃいとか、あとは今日は会える?とか) どっちが良いんでしょう、、、? 電話も結構かけてきてる。 ちなみに、私の彼は忙しい+面倒臭がりなので、メ-ルは誰に対しても、レスもしなけりゃ-、自分の気がむいたときにしてきて、月1回位、1文章という感じです。

  • 慰謝料を請求出きる浮気とは?

    私21歳 旦那23歳 娘7ヶ月 旦那が出会い系に登録しているか、 女性とメ-ルをしていそうです。 ケ-タイを見た訳ではないのですが、 私が過去に撮った旦那の写メを パソコンに送っていたのですが、 その写メを自分のケ-タイに送って いました。それが1月31日で、あたしが 実家に帰った日の夜でした。 (前に旦那が女性とメ-ルしていた時も 自分の写メを送っていました) 2月13日まで実家にいたのですが、 1月のケ-タイ料金の請求書の中に テレビ電話とあリまして…これもきっと 女性とだと思います。 また、会社に行くフリして休んでる みたいで…どこに行っているかは 分かリませんが、上記の事はすべて 私には内緒にしてます。 なのでやましい事なのでしょう…。 そこで教えていただきたいのですが、 慰謝料を請求できる浮気とは、どこから なのでしょうか? 例えば、体の関係がないと請求できない とか、妻が居るのに特定の女性とメ-ル (お互いに好意を持っていそうな内容等)を していれば請求できる等…。 何か不貞の証拠がいるとは思うのですが…。 その証拠も送受信履歴やメ-ルの送受信 内容でも大丈夫なのでしょうか?! 教えてください。よろしくお願いします。

  • 旦那の携帯を見てしまいました…(長文です。)

    旦那の携帯を見てしまいました…(長文です。) 結婚して3年目、今年の春に子供が産まれた20代夫婦です。 見なきゃいいのに、携帯を見てしまって喧嘩中です… メールの内容は浮気っぽいものがあり、旦那を問い詰めました。 旦那の送信メールは全て消えているので、受信メールだけなのですが、、 一つは、職場の女性からのメールで、 「今日、○○君を見かけて、抱きつこうかと思った。」 「今度、誰もいない時にこっそり抱きついて来てなぁ。」 旦那がご飯に誘った?(推測)のか、「いこういこう~」 みたいなメール。 二つ目は、mixiで知り合った人で、  「好きだよ。」とか、「恥ずかしい。」「したるしたる。」「8月が楽しみだねぇ。」 みたいな内容でした。 明らかに浮気のにおいがするので追及しましたが、全然やましいことないし、受け取る側のニュアンスとか意味不明なことを言われました… 送信メールが消えてるのではっきり言えませんが、旦那も好きとか言ってると思われます。 結局、逆切れされてメールを見た私が怒られて、「じゃぁ、携帯解約すればいいん?」みたいな態度です… 認めないし、謝らないし最悪です。 実は結婚式の1週間前に、他の女性とホテルに行ったレシートを見つけてしまい、一度は破局直前までいきました。 ですが、もうしないということで今日にまで至っています。 結婚後半年間は、旦那のことを信じられなくて、こっそり携帯を見て怒られたこともあります… それから2年間は、旦那のことを信じようと思って携帯は一切見ませんでした。 ですが最近毎日お風呂場に携帯を持っていくしあまりにあやしすぎて、また見てしまったという感じです… 自分の親が浮気が原因で離婚していることもあり、こういったことは人一倍生理的に受け付けません。 赤ちゃんが出来たばっかりで、睡眠不足になるからと別の部屋で旦那は寝ています。 こっちは泣いているのをあやして頑張っているのに、向こうはそういうメールをしてたなんてありえません… もし旦那が認めて謝ってきたら、もう一度考えてもいいかなと最初は思っていました。 この程度のメールじゃ浮気って言わないですかね? 例えメールでも、好きとか言いあってること自体私はつらいです… 一先ず今は旦那に認めさせたいのですが、どう思いますか?

  • 旦那が携帯を見たがるのを何とかしたい。

    旦那が携帯を見たがるのを何とかしたい。 私はいくら家族でも勝手に人の携帯を見るのは失礼だと思うし、ありえないし、やってもらいたくないです。(知られてヤバイことも何もなくてもです) 以前、私がお風呂から上がったら旦那が私の携帯を見て「これってたくさんいれてあるね~」って話しかけてきたんです。私が「何勝手に見てんの!!やめてよ!!」って怒ったんですが、その時に旦那は「え~なんで夫婦やからええやん」とか言います。私が夫婦でもプライベートを勝手に見ないで!と言っても理解出来ないようで・・・  私が怒ったので今は我慢しているようですが、正直なところ、すごく見たいみたいです。友達に返信とかしてたら後ろから覗き込んできたりしますから。 こんな私達みたいに携帯に対して旦那と意見が違う方いますか?そういう方は相手の方にどう言って納得してもらったのでしょうか?  私は今まで家族の携帯だってもちろん勝手に見たことありませんが、旦那は一人暮らしが長く、携帯といってもゲームがほとんどの生活だったみたいです。

  • 旦那の携帯どうしても見たい。

    どうしても旦那の携帯メールの内容見たくて、見たらやっぱり削除している様子。 何故見たいなのかは省略させていただきます。。。 いろいろ浮気の問題です。 何かいい方法ありませんか? 例えば、旦那に来るメールをPCに転送させるとか。。

  • 旦那さんの携帯こっそりみてますか?(j既婚者女性へ)

    私は、3月の浮気疑惑により旦那さんの携帯をチェックして、 怪しいメールを見つけ、問いただし、夫婦で幾度となく話し合い、 相手の女性と話し合い、無実と分かり、旦那さんも心配かけなようにと 相手の女性とメールをしないと約束してくれ、私も旦那さんにこっそり 携帯を見ないと約束し(もう全く見ておりません、きになるけど約束したし旦那さんを信じているので)今に至っております。 現在、旦那さんに内緒で携帯をこっそり見ている方っているのかと。 そして、見て怪しいメールを見た場合、次はどういう行動をするのか。 気になってしまいました。

  • 旦那の性癖なのか単なる興味なのか

    以前、旦那の浮気が発覚した際にもこちらにお世話になりました。 また質問お願いします。 旦那の出会い系での浮気が以前発覚し、精神的にもかなりやられ心療内科に通い安定剤などを処方され今日までどうにかやってきました。 その関係で旦那と口論になった際、旦那が自分で携帯を破損させ、しばらく携帯のない生活でしたが、会社から緊急の連絡がとれないと言われたため、また携帯を持つことになりました。 旦那が仕事で手続きできないため、私が代わりに機種変の手続きにいき、破損していた間に未読になっていたメールなどを一気に受信した為、全部読みました。 私が心療内科に通いながらもどうにか家事育児をこなしていた最中にも旦那は相変わらずサブアドなどを使い出会い系相手と思われる複数の人とメールのやりとりをしていました。 中には電話番号まで交換した相手がいるらしく「電話に出てよ」などのメールもありました。 以前夜中に電話がなり旦那が知らない番号だからといって出なかった事があったのですが、それもこの相手からの着信だったのかもしれません。 基本的に旦那は独身と偽りサイトを出入りしてるようです。 私が完全に把握してる体の関係の浮気は一度だけですが正直何度そんな不貞を繰り返してたのかわかりません。 中にはお互いの夫婦同士で…などと複数プレイ?を匂わせるやり取りもありました。 あまりのショックに旦那の機種変の手続きはしましたがwebとEメールは解除して通話とショートメールしかできないように手続きしました。 旦那が帰ってきたら話し合おうと思いますが、こんな旦那はweb等できなくても浮気は繰り返しますか? 電話帳は破損状態がわるかった為、復元はできませんでした。 私は精神まで病みながらも旦那を信じ、子供の事を考え極力離婚は避けたいと考えてました。 私が苦しんでるさなかにも私に隠れ出会い系を通じ複数の人とやり取りしてる旦那にはもう私に対する愛情はないのでしょうか。 浮気発覚後もどうにか夫婦関係はできるだけ穏やかに過ごし夫婦生活は普通にありました。それだけにショックも大きいです。

  • 有料出会い系サイト(旦那)

    結婚して10年になります。 こども2人と夫婦、4人家族です。 最近、旦那が有料出会い系サイトに登録していることに気付いてしまいました。 旦那が寝た後、パソコンがONの状態で、インターネットが開きっぱなしだったので、いつものように消したら、もう一つ別画面があって、出会い系サイトのマイページがありました。 ニックネームも、ひねりの無い名前だったので、旦那と分かり、メールのお相手?のプロフィール 欄がありました。 ポイント制で、半分位ポイントを使っているようでした。 でも、これだけじゃないような気もして、恥ずかしい事・してはいけない事かもしれないけれど、インターネットの履歴を見ました。 すると、もうひとつ出会い系サイトに登録してました。 こっちは、2ヶ月分で6000円程の金額。 結婚して10年、旦那が全く浮気をしていないとは言えませんが、お金を払ってまで出会い系サイトに登録するということは、本気で相手を探しているということなんでしょうか… 私は、どうするべきですか? 見てみぬ振りをしておくべきですか? それとも、旦那に問いただす方がいいのでしょうか?