• 締切済み

インストールができない。

shizuku-noの回答

回答No.3

CDでのインストールなのか、ネットからのダウンロードなのかはわかりませんが、「画面」とはインストール動作時に最初に表示する画面の事でしょうか? もし「CDをCDドライブに入れても反応が無い」との事でしたら、「マイコンピュータ」のCDを入れた「CD」ドライブをWクリックしてみて下さい。CDドライブ自体、CDを入れるとセキュリティソフト専用の「絵」が表示されているはずです。またCD自体が重い場合、パソコン環境によって認識されるまで時間がかかる場合があります。 但し、それでも起動出来ない場合、CDドライブが認識できていないか、何らかのエラーが起っている場合があります。 更にですが、CDでのインストール、ネット上からのダウンロードによるインストールの場合も、ハードの容量に空きがあるでしょうか? また2種類以上のセキュリティソフトをインストールするのは止めておいた方が無難です。 一度セキュリティソフトを入れ、また別のセキュリティソフトを入れようとすると、相反しかなり重くなり反応が遅くなります。重くなるだけならいいんですが、エラーが続発し、ソフト起動もスムーズにいかなくなります。最後にはパソコン起動もスムーズにいかなくなる場合があります。

noname#29169
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 PCの事、初心者なもので・・・皆さんには、馬鹿みたいな質問だった とは思いますが、細かく教えていただいて感謝しています。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティーZEROのインストールについて

    ソースネクストのウィルスセキュリティーZEROを購入し、ダウンロードしてインストールしました。しかしその後、パソコンを立ち上げる都度Windowsセキュリティーセンターが立ち上がって、「このコンピューターではウィルス対策ソフトウェアが検出されませんでした」という警告が表示されるようになってしまいました。それでウィルスセキュリティーZEROのインストールがうまく行かなかったのかと思って何度かやりなおしたのですが、「すでにインストール済み」との表示が出るばかり。ならば設定の問題かと思って、画面右下のウィルスセキュリティーのアイコンをクリックして設定画面を立ち上げようとしても、右クリックで表示される項目は全く立ち上がってくれません。このような問題の解決方法について、どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 再インストール

    インターネット閲覧中にパソコンが再起動してしまいました。 再起動後はウイルスセキュリティーのデスクトップアイコンに黄色いマークが出たままで画面からはプログラムが破損しているので再インストールする様に指示が出ました。 1・CDをドライブにセットし再インストールを試みた所アンインストールをしてからウイルスセキュリティーゼロのインストールをしなさいと表示されました。 2・アンインストールを試みましたがプログラムの追加と削除にウイルスセキュリティーが表示されないのでアンインストール出来ません 3・スタート⇒すべてのプログラムでもウイルスセキュリティーが表示されませんので同様にアンインストール出来ません アンインストール出来ないので再インストールも出来なく困っています、どなたかのお知恵を拝借したくお願い致します。

  • ウィルスセキュリティのインストール

    ZEROウィルスセキュリティの追加ライセンスを購入し、新規のPCへインストールできたのですが、すでにライセンス購入してあったウィルスセキュリティをインストールしたあったWindowsXP対応のPCでこれまで使えていたウィルスセキュリティが使えなくなりました。ZEROウィルスセキュリティをインストールしたのですが毎回エントリーを促すメッセージが頻繁にでてきます。エントリーを試みるものの最後に「対象外OSのため、エントリーできませ」のメッセージが表示され事態は好転しません。XP用に購入したウィルスセキュリティのアイコンはマイページから削除されており、再ダウンロードもできません。どう対処すればよいのでしょうか。ZEROウィルスセキュリティは1台分、ウィルスセキュリティは3台分のライセンスを購入済みです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • インストール

    ソースネクストに1/5にメール問合せをしましたが、まだ返事がきませんので、このWebを利用します。 問合せ内容 ■製品名  :ウイルスセキュリティ2005EX 30日間延 ■バージョン:9.1 ■質問項目 :インストール時 ■表示されるエラー画面等 【ウイルスセキュリティ】バージョンアップ中に、「・・.dllで登録に 失敗しました。HRESULT-2147220473・・」と表示される ■質問内容 【ウイルスセキュリティ】バージョンアップ中に、「・・.dllで登録に 失敗しました。 HRESULT-2147220473・・」と表示される。         以上

  • ウイルスセキュリティがインストールできません

    パソコン「(1)」を購入し、アドレス「A」でウイルスセキュリティをインストールしました。 現在のパソコン「(2)」を購入しネット接続しませんが、USB使うので 同じアドレス「A」でウイルスセキュリティをインストールしました。 (パソコン「(1)」は息子に譲渡しました) 最近パソコン「(2)」にネット接続し、アドレス「B」を登録しました。 ウイルスセキュリティを購入し、アドレス「B」でインストールしましたが、再起動したら、アドレスが違うのでセキュリティの使用できませんとメッセージが表示されます。 (最初にアドレス「A」でインストールされているので当然ですね) どうしたらよいのでしょうか?

  • インストールできません

    ウィルスセキュリティZERO(2台用)を購入 一台にはインストールできましたが、もう一台には インストールできません 再起動を指示して、パソコンが再起動を行うと (数秒表示なので読めません)英語表示画面になり 再起動を繰り返す・・仕方なくセーフモードで アンインストールした次第です こんなパソコンで使えます・・で Windows XPが正常に動作する機種はFMV-BIBLO NH26Cです 一台にはインストールでき、操作手続きが間違っているとは 考えにくいのですが・・よろしくご回答お願いします

  • インストールで困っています

    ウイルスセキュリティの2台用をインストールしたいのですが、2代目にCDを入れても画面が出てきません。どうしたことでしょうか?教えていただけると助かります。

  • ノートンインターネットセキュリティー2003がインストールできません、困っています助けてください。

    ノートンインターネットセキュリティーをインストールしようとするとコンピューターを再起動してアンインストールを完了してからインストールしてくださいと表示されますがアンインストールはすべて済ませています。どうしたら次の画面に移動できるでしょうか?今までは購入時に入っていたノートンアンチウィルスと体験版のインターネットセキュリティー2002を使っていました。パソコンにはあまり詳しくありませんのでやさしくご指導ください。

  • 常時安全セキュリティ24をインストールしていますが困っています

    常時安全セキュリティをインストールし、パソコンの右下画面にも 「常時安全セキュリティ24 セキュリティ対策状況:安全」と表示があります。 しかし、Windowsセキュリティの緊急警告のアイコンがあり、 「コンピュータが危険にさらされている可能性があります。 ウイルス対策ソフトがインストールされていない可能性があります。」と、しょっちゅう出てきます。 常時安全セキュリティ24は、ウイルス駆除ソフトとしての機能は持たないのでしょうか?ウイルスバスターなどをインストールしないといけないのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、教えてください。

  • ウイルスセキュリティのインストール

    ウイルスセキュリティをインストールしました。正常にインストールされました…とでたんですが画面右下にセキュリティの緊急警告が出ます。また、右下のウイルスセキュリティの青いマークを右クリックするとウイルスセキュリティが開かず動作を停止し右下から消えてしまいます。何度インストールしなおしてもダメです。